AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL21

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [クリアブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [ブリリアントピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
270

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:11件

全くのスマホ初心者です。
9/11ソフトバンク007z→MNP転入でスマホデビュー検討中ですが、
月の通信費節約の為 契約後すぐ LTE-無、(NET-¥315,インターネット¥5985)を解除し
SHL21を無料取得で、¥1070/月の予定です。
(ちなみに通信環境ーWIMAXルーター、ガラ携、NOTEPC)

将来はAQUOS PADの白ロム検討ですが、間に合わせとアンドロイド体験の為。

PCで当然な 各プラウザや動画、音楽サイトの視聴は
(PCで 出来ることの どの程度まで)
このスマホで可能でしょうか?

どなたか、宜しく お願いします。

書込番号:16477463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2013/08/23 10:22(1年以上前)

Android体験ならもっと安いものを買った方が良いですよ

書込番号:16498188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/27 17:27(1年以上前)

三つ星トラフィックさん
レス 有り難うございます。(#^.^#)

9/11が近づいてますが、未だ迷っています。

スマホで毎月1千何百円払うの 嫌だし
初期投資少しかさむけど、WiMAX利用 NECタブレット LifeTouch L TLX5W/1A LT-TLX5W1A
¥27500にしようかとも・・・・。

もし、スマホにするなら何かお勧めってありますか?

書込番号:16513659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近はやい?

2013/08/13 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:579件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

最近、ホームに戻ったりなんかの動作がはやいのですが、アップデートがあったんですかね?

書込番号:16466581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/08/14 10:33(1年以上前)

6月頭のOS・Android4.1へのメジャーアップデート以降、特にアップデート情報は見当たりません。

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/list/

書込番号:16468024

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:13件

初心者で申し訳ございませんが、二点ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

@ウェルカムシートのショートカットの数は三個から増やせますでしょうか。

Aナビゲーションバーのショートカットは、他のアプリにカスタマイズ可能でしょうか。

書込番号:16462864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/08/13 07:33(1年以上前)

@3つで仕様のようです。

Aナビゲーションバーのカスタマイズ
3ラインホームだけで利用できる機能です。私は「SHホームですので恩恵ありませんが。

1.ホーム画面の各シートの先頭で下にスライド
2.[ホーム設定]→[ナビバー切替設定]
3.[カスタム]を選択
4.[ナビバーアプリ設定]→[変更する]
5.変更するアプリを選択

書込番号:16464350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/08/13 07:59(1年以上前)

早速ご返信頂きまして、ありがとうございます!!
無事に設定できました。

書込番号:16464401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーとアラームの連動について

2013/08/10 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度2 パソコンメモメモ帳 

ガラケーの時は、カレンダーで日別で平日と休日を変更出来たのですが、この機種のアラームと連動のカレンダーにはそのような設定が見つかりませんでした
何か対策や方法が、有るんでしょうか?

書込番号:16455352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/10 15:17(1年以上前)

プリインのアラームでは、痒い所に手が届かないこともありますので、他のアラームアプリを使用してみるのもいいと思います。
例えば、「Sakurarm」では、曜日指定や指定日を追加してアラームの有無を設定できますので、お試しください。
なお、カレンダーとは連携していません。
http://octoba.net/archives/20111109-android-2351.html

書込番号:16456095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/10 15:45(1年以上前)

> 何か対策や方法

<「ガラケーの時は」と言う点で番外>
スマホのアラームはシステムとして信頼性が無いことが懸念されるため、ガラケーをそのままアラームとして使用しています。

鳴動以外電源をオフしておくと電池もほとんど減らず月単位で持って充電の必要もありません。
(ただし、富士通製品とかでは、何故か電源オフ時の消費電流が約100倍で(指摘したところ仕様とのこと)、それほど持たない場合はありますが。。。)

書込番号:16456170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度2 パソコンメモメモ帳 

2013/08/11 08:43(1年以上前)

似和貴さん
教えてもらったアプリも、祝祭日と土日を一回で設定出来ない感じですね
平日でも日付指定したら、休日や平日に変えられればいいのですが
思うようにいきませんね

書込番号:16458375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度2 パソコンメモメモ帳 

2013/08/11 08:51(1年以上前)

スピードアートさん
ガラケーを使うのは良いのですが、電池切れで時計狂うとか、時間自動補正出来なくなるので徐々に遅れるとかになりかねないなと思ってます

やはり自分にあったアプリ探すしかないのかな?
ちなみに前の機種はカシオのCA006でした

書込番号:16458391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/11 10:19(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さん

番外参考まで、個人的には通常オフで日曜以外は毎日1〜2回鳴り、時々スポットの1回を鳴らす設定の目覚ましでここ数年MEDIA SKINを使用していますが、電池は前述の通り月単位くらいで信じられないくらい持ち、それでカウンタの上一つが欠けるのでその時に充電していて、完全放電であればかなりのマージンがある感じで、購入した時の電池のままですが顕著な劣化もありません。
KCP機種だからかもしれません。

常識的な設計であれば、電源オフの電源スイッチ待ち受け消費電流は腕時計プラスアルファの2μA程度で、蓄電池が数百mAhですから、待機中はほとんど減らない計算です。

機器設計ミスと思いますが、、、F-02Dの場合これが非常識に約200μAと大きく、上記の様な使い方でも著しく消耗しますので、CA006がどうかですね。
(電源オフで時々使用するスナドラのSO006は大丈夫な感じです)

スケジュールを起こして設定する場合はマイナスに効くとは思います。

遅れについては、オフラインですのでジワジワ遅れる感じですが、電波で無い腕時計の遅れのイメージで、実用上「遅れて来たのを認識していれば問題無しで気になるなら補正」といった感じです。
(これは固有のクォーツ精度による)

MEDIA SKINのいいところは目覚まし音のデフォのベルが「ベル」で実用的なことと、旅行とかで携帯してもほとんど邪魔にならないことです。

蛇足、オフラインのSpotioとかXminiも形態性が良いと思いますが、目覚ましとして使用するにはベル音をダウンロードする必要があるかと思います。

スマホで何でもできるのがいいという価値観もあるものの、ある意味不安定なパソコンを無理やり目覚ましにしている様な気がしていることもあり、個人的にはオフラインガラケーがアラーム専用機ですね。。。

書込番号:16458648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度2 パソコンメモメモ帳 

2014/01/12 19:42(1年以上前)

結局諦めて使用しております(^^;

書込番号:17064676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:13件

店頭のデモ機を触って、ヤフーニュースなどを見ると、記事の文面が左に偏って改行されていました。
読みにくいのでちゃんと表示できるか、店員さんに訊いたところ『これはこんなものです』との回答で、その場で購入するのを躊躇してしまいました。
本当に、左に偏った縦長の文面表示しかできないのでしょうか。このままだと、購入を決断できません。
ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:16442741

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/06 18:14(1年以上前)

Yahoo!はPC版とスマホ版があって

・PC版は、親指と人差し指で“くぱぁ”したら見やすくはなる。
・スマホ版は画面に最適化されて表示される。

書込番号:16442925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/06 18:37(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。
お店で最新のauのシャープの機種も同時に触っていたのですが、こちらはヤフーニュースのPC版でもパソコンで閲覧するのと同じ文面の表示がされていました。
やっぱり、これは機種による違いなのでしょうか。ご存知でしたら、教えて下さい。
小生、PC版で閲覧したい性分でして・・・、すみません。

書込番号:16442980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/06 21:16(1年以上前)

機種というよりブラウザの設定では無いでしょうか?
クロームならPC版サイトを見るにチェックを入れるとPC版のサイトを見る事が出来ます
これは使用するブラウザによりますのでスレ主さんが使用したいブラウザで良く調べることをお勧めします

書込番号:16443512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/08/06 21:37(1年以上前)

ありがとうございます。
クロームだと、ちゃんと表示されて閲覧できるんですね。
ブラウザには特にこだわりはないので、どれか一つでもちゃんと閲覧できるのが分かって安心しました。
最新のシャープの機種は高いし、大きいのでどうしようかと思っていましたが、この一つ前の機種にしようと思います。

書込番号:16443588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

この数ヶ月、勝手に再起動なのはガマンしてきました。

が、microSDが勝手にマウント解除されている状態が多々発生し、
困っています。

多くは、カメラの使用時に強制終了されるため気付くのですが、
いい解決方法がありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:16441854

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/06 19:52(1年以上前)

正確な判断はご本人かそれを見た方しかできないので参考ですが、まずはmicroSDを交換して切り分けるのが順当ではないでしょうかね?

あと、過去他機種のmicroSD破損の事例では、端末回路不具合と言うものもあるにはありました。

書込番号:16443226

ナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2013/08/06 20:07(1年以上前)

スピードアートさん

ありがとうございます。

やはり交換ですか…。
現在の64GBに変更した際、データ入れ替えに結構苦労したものですから、
次回の変更時(機種変更〜メモリーいっぱいからその頃には128GBとか出てそう)までは、
このまま穏便に、と思っていたのですが。

端末回路不具合というのもイヤですね…。


再起動を嫌がらず行い、しばらく様子を見ようかと思います。

書込番号:16443274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/07 06:33(1年以上前)

sreggarさん

SDXCである64GBは鬼門な気はしますね。。。
個人的には対応機でもSDHCの32GBしか使用しません。
(あくまでも個人的な価値観)

実際お使いのSDXCがexFATか無理やりFAT32?なのかはパソコンで確認した方がいいかもしれません。

比較としては64GBでしょうが、無難と言うことでは32GBに留めた方がいいとは思います。

関連で、もし修理に出される場合も「64GBで(ダメな可能性がある)」とした方が、先方の確認の漏れが少なくなると思います。

書込番号:16444758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sreggarさん
クチコミ投稿数:157件

2013/08/12 20:33(1年以上前)

スピードアートさん

64GBは鬼門ですか…確かに、対応の限界ですからね…。

ただ、自分の場合、結構写真やら動画やら撮るものですから、
すぐにメモリーがいっぱいになってしまうんです。

「microSDと端末容量」を見てみましたが、
microSD、すでに59.45GBの合計容量に対して、
空き容量が27.86GB。
やはり、このまま使い続けるしかないかと思っています。

おかげ様で、最近は勝手なマウント解除もなくなってきています。
このまま様子を見ていこうと思います。

書込番号:16463089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)