AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL21

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [クリアブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [ブリリアントピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
270

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 guratuさん
クチコミ投稿数:45件

どなたか助けてください
液晶に割れが入りタッチ機能ができなくなってしまいました

それもロック機能を働かせていたためメインの画面にすらいけません
auに相談したところ保証で5000円ほど払ってでリユース品を送るしかないとのこと

しかし、画面がロック画面から進まないのでデータの移動もできず困っています
ロック画面は標準の点が9個並んでいるタイプです

また、リユース品を送ってもらうにも故障品は送り返さないとですが
できればデータを初期化してから送りたいです

HTLなどロックがかかっていても物理ボタンを押して
裏技的に初期化できる機種もあると聞きました

このSHL21にはそのような物理ボタンだけで初期化できる機能をどなたか
ご存じないでしょうか?
またロック状態でデータが取れればいいのですが

よろしくお願いいたします

書込番号:16428590

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 guratuさん
クチコミ投稿数:45件

2013/08/02 12:51(1年以上前)

追記

9個ある点の下3個だけは指に反応してくれます
下3個の上にヒビが入っています

書込番号:16428648

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/02 16:36(1年以上前)

こちらの機種は、USBホスト機能に対応していたと思います。
画面が表示されているのであれば、USBホストケーブルを接続して、USBマウスを使用してみては如何でしょうか。
ロック画面でもマウスを認識し、パターンも入力できると思います。

書込番号:16429143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/02 20:56(1年以上前)

あと、初期化も不可なら「不動」の例外扱いで復旧してもらえないかですね。
原則初期化のdocomoでもそういった対応があったはずですので参考まで。

書込番号:16429838

ナイスクチコミ!1


スレ主 guratuさん
クチコミ投稿数:45件

2013/08/03 07:26(1年以上前)

以和貴さん
ありがとうございます
さっそく電気屋に走り、USBホストケーブルを購入し(¥525)
マウスを繋げました
結果マウスカーソルが出て、全操作可能に♪

これでバックアップも取れて、初期化もできます
ちなみに有線マウスは手持ち全部、即認識しました

無線マウスは下記を試しましたが
認識するものと認識しないものがありました
Logicool MX610 即認識
Logicool M505  認識せず
iBAFFALO SRMB05 認識せず

無線マウスは種類で何か方法があるのかもしれないです

スピードアートさんありがとうございます
今回解決しましたのでauには問い合わせしませんが
次回何かの参考にさせていただきます

書込番号:16431068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

再三の再起動

2013/05/03 05:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:247件

この機種を使いはじめて1ヶ月になります。
前機種のIS-13SHと比べてレスポンスも早くなり、かなりお気に入りです。
しかし、使い始めた当初から再起動病が発病…。
ネットで調べた色々な処置を施したのですが、治まる気配なし…。
意を決してオールリセットするも効果なし…。
1日に4〜5回は再起動するも、立ち上がりが早いし、忙しくてショップへ行けないので1ヶ月間我慢してきました。しかし、この先長く使う事を考えると、早めにショップへ行かなければと…。
近々時間ができそうなので、ショップへ行こうと思うのですが、1ヶ月も使用すれば初期不良機として新品と交換ってことにはならないでしょうね?
良くても無償修理、悪くて有償修理でしょうか?

同じ症状でショップへ行かれた方や、関係者の方のご意見を頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:16087900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/05/03 08:19(1年以上前)

一ヶ月前とのことで、今販売されている端末の場合、ソフトウェアの更新はされた状態で製品化されているのか、未実施かもわかりませんが、一度ソフトウェア更新をお試しください。

メニュー → 設定 → 端末情報 → ソフトウェア更新。

この端末が発売された当初、この更新ブログラムが発表されるまで、再起動の嵐でここの口コミ掲示板がにぎわっていたのも懐かしい話です。

すでに更新がされていての現状ならば、ショップに持参下さい。

書込番号:16088202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2013/05/03 09:23(1年以上前)

Nabe710さん、返信ありがとうございます。

私の個体はソフトウェア更新実施機です。
オールリセット後にソフトウェア更新を試しましたが、最新バージョンとの通知。

オールリセット後はスケジュール管理アプリと、音楽再生アプリ、電話帳アプリ、乗換案内アプリ、mp3ダウンロードアプリ、ホーム画面アプリだけ入れて、タスク管理アプリやウィルス管理アプリ等の常時起動アプリは入れませんでしたが、症状は変わらず…。

やはりハード的問題なんでしょうか…。

書込番号:16088397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/05/03 09:58(1年以上前)

まだ購入後日も浅く、またオールリセットまでされてアプリも最低限のものだけインストールとのことですのでご心配ないかとは思いますが、もう一点だけ。

本機種の場合、アプリやデータを記録する場所として本体メモリと、外付け(外部から差し込むという意味です)のSDカードと、二か所あります。
お家に例えるならば母屋と離れ。
特に母屋は自由に改造やリフォーム、増築もできず造りづけの間取りでしか利用できず容量に制限があります。
母屋が物があふれたのでは歩き回るスペースもなくなり住み心地が悪くなるばかりですので、移動できる家財道具は離れに置きます。
この離れとなる庭先は手狭になればより大きな建物に建て替える(大容量のSDカードを積み替える)ことができます。
このSDカード、容量はいくつのものをお使いですか?
端末購入時は、いわば試供品として2GBの物がついていたかと思いますが、これでは暮らしていく中であれこれ家財道具が増えるに従いすぐに手狭になります。

以上を踏まえての話ですが、Android端末の共通仕様として、ゴチャゴチャに物があふれ身動き取れなくなると電源を落として稼働を保護する仕組みがあります。
物を踏みつけ、腰をぶつけ、寝返りも打てず「あー、もういやだ!」と住人がぶちぎれる現象です。

本体メモリに十分な空きが確保できるよう、移動可能なアプリなどはSDカードに移動して下さい。
さらにそのSDカードすらいっぱいであれば、大容量のSDカードに交換してください。
お部屋を大きなものに建て替えるだけですと、中にあった家財道具まで失うこととなります。元の小さなお部屋から、建て替えた大きなお部屋に物を移す手段は別にご相談ください。)

設定 → microSDと端末容量、で、本体メモリ、SDカード共に容量、空き容量とも状況を確認できます。

これでいずれにも十分な空き容量(厳格なものではありませんが、容量の二割も空いていればギリギリセーフかな?)があるなら、端末の故障・不具合と思います。
ショップへ出向きご相談ください。

ついでに必要な家事道具とは別に、不要なごみがたまるのを処分する「キャッシュの削除」ってご存知ですか?
知らず、削除した経験もないとなると、このごみも相当たまっていることも考えられ、これを一斉処分するだけでもお部屋にかなりの余裕ができますよ?
快適な暮らしのためにもゴミ捨ては定期的に行いましょう。

というか、この確認も含め早々にショップに出向かれれば考えられる状況も確認してくれます。

書込番号:16088497

ナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/05/03 14:16(1年以上前)

>オールリセット後はスケジュール管理アプリと、音楽再生アプリ、電話帳アプリ、乗換案内アプリ、mp3ダウンロードアプリ、ホーム画面アプリだけ入れて、


オールリセット後、なにも入れない状態でどうなるか確認したほうがいいと思います。

スケジュール管理アプリ、音楽再生アプリ、電話帳アプリ、乗換案内アプリ、mp3ダウンロードアプリ、ホーム画面アプリに原因があるかもしれないです。

書込番号:16089319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/05 02:41(1年以上前)

>nabe710さん

>本体メモリに十分な空きが確保できるよう、
>移動可能なアプリなどはSDカードに移動して
>下さい

こういういい加減な、時代錯誤のアドバイスを
そのまま鵜呑みにする初心者の方がいるので、
下記のようなスレが今だ後を断ちません。

http://kakaku.com/bbs/J0000005908/SortID=16079380

『アプリのSDへの移動』は、OS2.x時代の
苦し紛れの子供騙しの仕様であり、百害あって
一利無しです。
誤った風潮、一般認識を何とか正そうと、この
類いのスレが立つ度にいつも返信されてる方の
ご苦労をムダにするようなアドバイスは、今後
控えて頂きたいですね。

そもそも、スレ主さんの症状は使い始め当初で
既に発生してるので、ROMの空きどうのこうの
は関係ないかと。

余談ですが、分かりにくい例えも初心者の方は
かえって混乱するのではないでしょうか。

内蔵ROMとSDカードが「母屋と離れ」なら
「RAMメモリーは何?」と訊かれたら…
「庭」にでも家財道具を出しますか?
分かりやすい例えがあれば、ぜひご教示お願い
します。


>スレ主さん

本題外れで失礼致しました。
オールリセットでも発症するのであれば、目立
ったキズ等が無い限り、1ヶ月経ってても初期
不良の認定はされるかと思います。

書込番号:16095916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2013/05/05 10:39(1年以上前)

Nabe710さん〜

メモリについては心配ないと思います。
システムが4.69GB中4.43GBの空きメモリ。
本体が7.87GB中6.63GBの空きメモリ。
SDが29.32GB中24.32GBの空きメモリ。
大きな倉庫の中で一人暮らししてるくらい閑散としてます(笑)

音楽再生している時によく再起動するように思ったので、これまで使っていたプレイヤーをアンインストールして、au純正(?)のLISMOプレイヤーをインストールして再生しましたが、やはり再起動勃発…。

やはりショップへ持っていくしか手はないようです。

書込番号:16096853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2013/05/05 10:55(1年以上前)

KT0329さん、返信ありがとうございます。

ご指摘のアプリを全く入れないで動作確認ですが、私も考えたのですが、そうなるともはやスマホとしての意味がなくなるなぁと…。
元々初めてのスマホがIS03だったこともあり、アプリを入れすぎると動作が重たくなるので、必要な物だけを厳選して自分好みに使いやすくカスタマイズするように心がけてきました。これ以上シェイプアップしたら餓死してしまいます…(笑)

スケジュール管理や乗換案内、電話帳などがないと日常に差し支えがでてきますから、アプリなしの動作確認はメーカーに任せることにします。

書込番号:16096911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2013/05/05 11:24(1年以上前)

りゅうちんさん、返信ありがとうございます。

アプリのSDへの移動の件、勉強になりました。
本体メモリよりも外部メモリの方が容量が大きいから、移動した方が良いのかと、私も思い込んでいました。

この機種、Android 4.0で、アプリをSDへ移動する機能が備わっていますが、これはアプリを詰め込み過ぎた場合の非常手段であり、私のようにアプリをたくさん詰め込む使い方をしない場合は、SDへアプリを移動する必要は全くないと考えれば良いですね?

勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:16097026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2013/05/05 11:34(1年以上前)

りゅうちんさん〜

1ヶ月間使用しても、初期不良と認定してもらえるとは、心強いお言葉♪
蓋付きの専用ケースに入れて、液晶保護フィルムも張ってますので、傷は皆無です。
しかしショップ店員さんの対応は店によって違うようですし、いささか不安は有りますが…。

結果はまた報告させて頂きます。

書込番号:16097067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/05/05 18:09(1年以上前)

りゅぅちんさん

時代錯誤とのご指摘の回答、失礼しました。
正直言いまして「知りませんでした」。

半年前まで愛用していました前機種(Android2.2、今はお下がりで妻が利用中)の頃から、そして娘が愛用のAndroid2.3機、二人ともメカには疎く何かと面倒見てやっていますが、これらはご承知のようにホームにウィジェットとして置くアプリ以外はすべてSDに移動することで本体アプリの容量不足を軽減できています。

私が今のこのSHL21を手にしてからも、この仕組みは同様とずっと思いこんでおり、反面前機種からAndroidに親しむ中で、普段使用するアプリもほぼ定着しており、新たにインストールする頻度も少なく先のメモリ不足に対する対応もほとんど必要性がないままに過ごしてきましたので、先のバージョンとの違いも気づく機会がなかったといいますか、調べる必要がなかったといいますか、何も困ることもなく過ごしてきました。

お恥ずかしいばかりです。

スレ主のしんぷーさん、でたらめをお伝えする形となり申し訳ありませんでした。

書込番号:16098261

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/05 22:41(1年以上前)

>スレ主さん

SDカードはデータのみ保存が宜しいですね。
但しある日突然読み込みエラー等発生したり
するので、PCへのバックアップを取って置く
のをお忘れなく。

ショップに相談される場合は「初期化しても
同様」という点を強くプッシュしましょう。


>nabe710さん

後で読み返すとかなりキツい、嫌みな言い方
になってまして、大変失礼致しました。

自分は今だXPERIA acro 2.3で(root取得により
別のカタチで)仕方なくSDカードへのアプリ
退避を余儀なくされてますので、そう思われ
るのは十分にお察しできます。

仰ることは少なくとも「でたらめ」ではない
ですし、良かれと思われてのアドバイスです
ので、批難するような書き方をしたことを反
省しております。

書込番号:16099358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2013/05/05 22:53(1年以上前)

nabe710さん〜

お詫びの言葉なんて…こちらが申し訳ない限りです。
色々と事細かにアドバイスしていただいて感謝しています。
文章の一つ一つに困っている私を助けたいとの思いがひしひしと感じられます。
ありがとうございます!

明々後日にはショップに行けると思います。
またその折に結果をご報告いたします。

書込番号:16099421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2013/05/05 23:11(1年以上前)

りゅぅちんさん〜

当所、ネット上で誤った情報が広がる事を食い止める為とはいえ、的は得てても少し厳しい物言いだと感じましたが、おそらくはSDへのアプリ移動の弊害を身に感じて、うんざりされておられるのだろうと推察しておりましたが、やはりそうでしたか。

鋭い突っ込みに少し臆するところもありましたが、とても勉強になりました。
アプリ管理画面で「SDカードへ移動」の文字を見るたびに、りゅぅちんさんの事を思い出すことでしょう(笑)

パソコンへデータ保存してから明々後日ショップへ行ってまいります!

また、後日御報告いたします。

書込番号:16099508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2013/05/08 18:14(1年以上前)

【御報告】

本日auショップへ行ってきました。
結果から申し上げると…。
ショップでは対応できないとの事。。。

なぜなら、「安心ケータイサポートプラス」(月額399円)に加入していたからです。
このサービスは、電話をかけて問診を受け、状況に応じて新品の携帯電話を2日で手元にお届けするというもの。

今回スマホを購入した際、ショップ店員さんから「携帯の故障、破損、水濡れ、盗難などは、まずサポートへ電話してください」と言われた事をすっかり忘れていました…(汗)

自宅へ帰ってから早速電話をしてみました。
その内容の要旨を下記に。

1.症状の確認
   どのような症状がいつぐらいから起こったか、どんなアプリを使用している時に症状が出るかなど、
   事細かに聞かれます。
   私の場合、購入したその日から再起動を繰り返し、メール、音楽、ウェブ、スリープ時にも起こり、固定のアプリ
   を特定できない旨を答えました。

2.改善策を試す
   この機種は電池パック一体型で、電池を取り外せないので、それに相応する電源ボタンと音量マイナスボタンの
   同時長押しを試し、その後、アップデートが最新であるかの確認をしました。その後、オールリセットを試したかの
   確認で、すでにオールリセットを試し、その後も再起動を繰り返す旨を答えると、即時に新品交換するとの返答。

3.交換手続き
   私の場合、スマホ購入から90日以内なので、無償交換で、本来は年間2回までの新品交換ですが、今回はその内の
   1回にはカウントしないとの事。
   送られて来たスマホに同封された封筒に故障機体をオールリセットして14日以内に返信してくださいとの事。


…全くもってミステイクでした(汗)
こんなに簡単に解決するとは…。
最初からサポートへ電話していれば、皆様にお手数をおかけしなかったのに…。

nabe710さん、KT0329さん、りゅぅちんさん、お騒がせして申し訳ありませんでした。

今後、同じような症状が出られた方がおられれば、どうぞご参考までに。

書込番号:16109973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2013/05/21 16:47(1年以上前)

追伸

機種を交換して10日ほど経ちましたが、再起動病が起こる事もなく、とても快適です。
まれに動作が遅くなることがありますが、思えば、この動作が重くなるタイミングに再起動していたように感じます。

御報告まで。

書込番号:16159275

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/07/30 03:01(1年以上前)

SHARPは、アナログ、ワンセグ、FMラジオ、カメラ、お財布、SDカード
など多機能携帯をボーダフォン905SHあたりから複数台所有してきましたが、
再起動ループ病はキャリアのカスタマーもなかなか認めず直す事が出来ませんでした。
まだ起こっていたんですね。本当最悪です。レジでどんだけ迷惑かけた事か

書込番号:16417657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電波を拾いません

2013/07/26 06:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

数日前より電波を掴みません。
Wi-Fiに繋がるときだけ電波も繋がるます。
主人のスマホは電波を拾うので、au側の不具合などではないのだと思います。
以前ショップで言われたICチップの抜き差しもしてみましたが、すぐにまた電波をつかまなくなります。
同じような現象がでている方おられますか?
また、対処法などあれば教えていただきたいです。
携帯で電波が繋がらないとか、致命的です。
お願いします。

書込番号:16404154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/07/26 07:16(1年以上前)

SDの抜き差し→再起動
これでも改善されないなら、backupを取ってから、au shopに持ち込む。

書込番号:16404230

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/07/26 07:45(1年以上前)

SDも関係あるんですか。
やってみます。
ありがとうございます。

書込番号:16404281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/26 17:31(1年以上前)

summiさん

Wifiで接続出来ている時は発着信出来ていて wifiが切れると発着信出来なくなると言う事ですか?

書込番号:16405504

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/07/26 17:56(1年以上前)

いえ。Wi-Fiで。というより3G・LTEで電波をひろいません。
Wi-Fiを入れると3G・LTEのつかみが復活すると行った感じです。
ちなみに今はなんとか3Gが繋がっています。

書込番号:16405568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/07/27 05:59(1年以上前)

その接続が悪くなった頃に新たに入れたアプリがありませんか?
それが悪さしている可能性も。
それをアンインストールしてみては?

書込番号:16407281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/07/27 06:03(1年以上前)

なるほど。ちょっと探ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:16407291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMの空きは?

2013/06/14 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 SFTさん
クチコミ投稿数:162件

今月末にHTC j one かXPERIA ul に機種変更の予定でしたが、j oneはホーム、メニューボタンで躊躇
ulはDOCOMOのお下がりがちょっと、、
そこで、AQUOSかHTC バタフライの白ロムを購入して秋冬までの繋ぎにしようと思ってます。
質問ですが、4.1にはバージョンアップした人で再起動した時のRAMの空きはどれくらいあるでしょうか?
また、だいたい平均RAMはどれくらい空いてますか?
4.1にバージョンアップしてから調子が良いと良く見るので興味があります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16252093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/06/18 11:23(1年以上前)

機種不明

私はあまりスマホには詳しく無いのですが、暫くどなたも書き込みが無かったようなので もしお役に立てば、と思い 投稿します

普段 RAMの空き容量はあまり気にしたことは無いのですが 見てみたら 写真のような形です

再起動する前に見たら
空き容量は286
再起動直後に見たら 360ってなってました
一応、再起動後少し落ち着いた時のが写真のような状態です

こんなので参考になりますでしょうか?(゚A゚)

ちなみに私は アプデする前も後も とても快適に使用しています

書込番号:16267014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SFTさん
クチコミ投稿数:162件

2013/06/18 20:43(1年以上前)

グッドアンサー忘れてすみませんでした。
大変参考になりました。
前に使っていた機種と同じぐらい空いているので普段使いでは問題無さそうです。
ありがとうございました。

書込番号:16268660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MR2GTSさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/07/24 20:57(1年以上前)

朝5時に起動して、20時50分時点で610MBが使用中で190MBが「空き」です。
ご参考まで。

書込番号:16399414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 簡単スマホ

2013/07/14 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:579件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

auでも、簡単スマホでませんかね?不具合ないやつ!

書込番号:16364126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
awefgさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/14 13:15(1年以上前)

そんな貴方にiPhone。

書込番号:16364320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度2 パソコンメモメモ帳 

2013/07/14 17:38(1年以上前)

やっぱiPhoneて簡単なんですか?

書込番号:16364998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/15 09:04(1年以上前)

スレ主、レビューで絶賛してるけど?

書込番号:16367252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/07/15 13:41(1年以上前)

今の機種は最高と思ってます! 両親にもすすめられるのないかなとおもいましてね!

書込番号:16368129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/07/15 18:14(1年以上前)

「auでも、簡単スマホでませんかね?不具合ないやつ!」

これってスレッドとしてどんな意味に受け止めたらいいんでしょう?

・au以外なら、不具合のない簡単スマホがあるんだが(他社評価)
・他社であれ簡単スマホはあっても、不具合が多くて(簡単スマホ批判)
・auから出ても、不具合だらけな気がする(未来批判)

どちらにもとれるから、コメントする側も話題が絞れないのでは?

書込番号:16368923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

突然、画面が消える

2013/06/30 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度2 パソコンメモメモ帳 

このスマホ買ってようやく一週間が経過しました
購入時から、数秒で画面が消えて真っ暗になることがあります
作業中すぐ消えるのが、2回あったり無かったりと
よく作業してなくて、決まった時間が経過したら消えるのは分かるんですが
時に画面の明るさが少し暗くなるることはありますが
これが無くて、いきなりなことがあります
何かおかしいのでしょうから?

なにしろ初スマホなもので

書込番号:16311132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/30 11:23(1年以上前)

念のため、省エネ関係が優先で効き過ぎの設定になっていませんでしょうかね?

書込番号:16311568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度2 パソコンメモメモ帳 

2013/06/30 13:13(1年以上前)

>スピードアートさん
標準モードで様子見てみます
また報告します

書込番号:16311959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/30 19:59(1年以上前)

自分もこの現象に悩まされていましたが、
4.1にアップした後改善されました。

ただ新たにbright keepが使えるようなったので、
これが効いてる可能性もあります。

書込番号:16313295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度2 パソコンメモメモ帳 

2013/07/01 13:12(1年以上前)

南国一気さん
OSアップすれば解消ですか?
Wi-Fi無い環境で3Gな回線で更新したら、時間かなり掛かりますよね?

書込番号:16315921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/02 22:14(1年以上前)

>熊ちゃんさん

最近はセブンイレブンやローソン、
ロッテリアなど探せばすぐWi-Fiが見つかる環境が整っているので、
充電を満タンにして行けば、
アップグレード出来ます。

ただWi-Fiと言っても、
ダウンロードするのに10〜20分位かかるので、
油断していると切断状態になってしまいます。

原因はわかりませんが、
バックライト消灯を最大にしておいたほうが良いかもしれません。

ちなみに自分はセブンイレブンのWi-Fiでアップグレードしました。

書込番号:16321778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度2 パソコンメモメモ帳 

2013/07/04 12:35(1年以上前)

南国一気さん
コンビニにWi-Fiですか?
そこまで考えつかなかったです
田舎なんで近くのコンビニに有るかな?

書込番号:16327895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度2 パソコンメモメモ帳 

2013/07/13 09:57(1年以上前)

自宅にもWi-Fi欲しかったので買っちゃいました

Android4.1に更新して様子を見たところだいぶ改善だれました
でも動作が不安定になった気もします

書込番号:16360433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)