AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL21

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [クリアブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [ブリリアントピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
270

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの接続をブロックする方法

2013/03/23 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:156件

出かけた時に契約していないWi-Fiスポットに自動的に接続しようとして、
ブラウザを開いてもログイン画面しか出なくなったことないですか?
Wi-FiをOFFにしても自動的にONになってまた接続しようとしてしまいます。

アプリ等で特定のWi-Fiに接続しないようにする方法は無いでしょうか?
調べてみたのですが、なかなかいい方法が見つかりません。

書込番号:15929235

ナイスクチコミ!1


返信する
aki96さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/24 05:01(1年以上前)

自分もwifiが勝手に onになり悩んでいました。普段からwifi接続しませんし、電池消耗が気になったので、いろいろ調べた結果、私の場合は、au wifi接続ツールが悪かったようで、無効化することで、自動接続については解消しました。

書込番号:15930365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2013/03/24 06:32(1年以上前)

aki96さん>ありがとうございます。
au wi-fiの無効化ですね。ちょっとやってみます!!

書込番号:15930447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiFi接続について

2013/03/17 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:3件

毎月7G制限を受けた事は、ありませんが YouTubeやビデオパス契約してビデオパスも見たいのですが

見れば確実に7G制限を受けてすまうので見れません。

Wi-Fi環境はないと言うよりコードの接続とかは家柄的に無理ですが携帯やスマホみたいに契約してコード接続が不要なら大丈夫です。

Wimaxには対応してないのは分かったのですがポケットWiFi にも対応してないのですか?

調べたものの無知なので今一分からなくて。
解答よろしくお願いします。

書込番号:15901802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/17 08:28(1年以上前)

ポケットWi-Fiって、モバイルルーターのことでいいんですよね?
そうであれば、対応してるはずです。

書込番号:15901816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/17 08:45(1年以上前)

こんにちは

7GBを超えた場合の追加料金と
あらたにモバイルルータの定額を加算した場合を計算してみないと、総額が高くなるかもしれませんよ。

モバイルルータを他に利用する目的があるのならよろしい案だとは思いますが、何かとセットで契約した方が良いですね。

書込番号:15901864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/17 09:14(1年以上前)

おはようございます
>>Wimaxには対応してないのは分かったのですがポケットWiFi にも対応してないのですか?

SHL21の機種本体自体はWiMAXには対応していません。
ちなみに7GB制限というのはauのモバイルデータ通信を利用して月合計7GBを超えると超低速に制限されることです。
つまり、Wi-Fiでの通信は7GB制限に含まれません。
ですので、容量無制限のWiMAXルーターや自宅の固定回線のWi-Fiとこのスマホを接続すればビデオは7GB制限を気にせず問題なく視聴出来ます。
自宅が固定回線を契約できないということで、そうなると容量無制限のWiMAXルーターを契約するしかありませんね。
シェアリーWiMAXだと月々2000円以内で1年契約で利用できますので、お得ですね
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax

書込番号:15901959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/17 09:44(1年以上前)

沢山の解答詳しくありがとうございます。

モバイルルーターの事です。

主にスマホだけの取り扱いです。

スマホ端末にWimaxが搭載されてないだけでWimaxを取り扱う会社で契約すればパケット無制限でという事でしょうか?

今までのスマホ料金+Wimaxの月々料金でしょうか?

書込番号:15902038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/17 09:54(1年以上前)

>>スマホ端末にWimaxが搭載されてないだけでWimaxを取り扱う会社で契約すればパケット無制限でという事でしょうか?

そうですね。
WiMAXルーターを契約して、スマホとWiMAXルーターをWi-Fiで接続すればパケットは無制限となります。
WiMAXルーターであればどこの会社のプロバイダーでも問題ありません。

>>今までのスマホ料金+Wimaxの月々料金でしょうか?

そうなりますね。
ですので、2000〜4000円くらいは増額になります。

書込番号:15902073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/17 10:30(1年以上前)

分かりました。

何度も詳しく教えて頂きありがとうございます。



書込番号:15902211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィジェット

2013/03/05 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

これ、再起動したらウィジェット消えませんか?
PCに繋いだ後も消えます。
以前は消えなかったような気がします。
今は3ラインはじめ、様々なホームアプリを試しましたが、全て消えました。
ソフトウェア更新が何か関係あるのかな?
皆さんいかがですか?

書込番号:15852602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/03/06 09:26(1年以上前)

ご質問の現象の場合、設定配置しているウィジェットすべてが消えてしまうのでしょうか、いくつか特定の物だけ?

「再起動」「電源を切る、から再起動」も試してみましたが、私の場合はそのような現象は確認できません。

言うまでもなく、その「ホームにウィジェットとして配置」するアプリは本体メモリに保存されていますよね?(「設定」→ アプリ、で「SDカードに移動」が可能な表示となっている)
本機のAndroid4の場合、本体に保存されていなければウィジェットに選択配置も出来ないようになっているので間違いないかと思いますが。

その上で、推測でしかありませんが、お使いになっているアプリのいずれかが悪さをしている可能性が高いかと思います。
一つの例ですが、以下のような例が見つかりました。

http://necos-plan.blogspot.jp/2012/01/androidgs02taskos-androidjp.html

その現象が現れだした頃、何か新しいアプリを入れませんでしたか?
その辺から疑い、順にアンインストールするしかないかと思いますが。

書込番号:15855621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/03/06 11:01(1年以上前)

数種類のアプリを本体において、ウィジェットも使っていましたが、再起動後消えるという現象でした。

が、指導の通りアプリをアンインストールしていくうちに発見しました!!
な、なんと気に入って使っていたApexlauncherというホームアプリでした。

泣く泣くアンインストール。
また違うホームアプリを使うことにします。

ご指導ありがとうございました。

書込番号:15855880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/03/06 11:24(1年以上前)

問題だったApex Launcherですが、ユーザーレビューを見ると他にも同様の現象を報告している方があります。

更新改修を期待し、現段階での製品のバージョンを控えておき、アップデート後に再度インストールを試みてみるのも手かもしれません。

書込番号:15855936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/03/06 12:18(1年以上前)

なるほど!!ありがとうございました。
控えておきます!!

書込番号:15856108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/03/16 11:42(1年以上前)

ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:15898212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値下はいつか

2013/03/07 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:99件

値下はいつされると思いますか?
ISW16shは買わないほうがいいですか?

書込番号:15861217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2013/03/07 18:52(1年以上前)

どの程度の値下げをお考えなのかはわかりませんが、

MNP等々の条件が付帯するのであれば

3月の決算期に有る程度の値下げは期待できるのでは有りませんか?

例年の動きから鑑みるに。

尤もその前に当該端末の生産が終了(もうしている?)して市場に出回らなくなるようにも思えますが。

書込番号:15861440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/03/07 19:24(1年以上前)

auのガラケーからスマホに機種変更します
3月末に値下げはないですか?

書込番号:15861554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/07 19:46(1年以上前)

発売して5ヶ月程度。
U25や学割適用できるなら安売りは有るかもしれませんが、
simeo-nさんのご指摘どおり、MNP以外はどうでしょうね。

今のauには期待しない方が良いかもしれませんよ。

書込番号:15861635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/03/07 20:41(1年以上前)

ISW16SHはオススメできますか?
また、SHホームは使えますか?

書込番号:15861903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2013/03/07 21:02(1年以上前)

>ISW16SHはオススメできますか?
>また、SHホームは使えますか?

使う人と使う用途によるんじゃないですかね?月並みな表現ですが。

牛乳割が好きさんが書き込まれておられますが、

スレ主さんのご要望の同一キャリア内での機種変では

値下げはほぼ絶望的でしょう。

釣った魚に餌はやらないというのは全てのキャリアに共通ですが

auは特にその傾向が酷いと個人的には感じていますので。

どうしても安く最新型の端末が手に入れたいのであれば

現在の契約、若しくは実弾(MNP用の契約)を使って他社にMNPなさったら宜しいかと。

当該端末と同じようなスペック(というよりもスペック的には上です)の兄弟機が

ドコモやSBから販売されていたような気がしますので。

書込番号:15862021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/03/07 21:14(1年以上前)

ISW16SHかARROWS ef今買うならどちらがいいですか?

書込番号:15862096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2013/03/07 21:26(1年以上前)

>ISW16SHかARROWS ef今買うならどちらがいいですか?

今買うならどっちも嫌ですね(苦笑)

わざわざお金を出して周回遅れの端末を2年間も使い続けるほど

酔狂な気分にはなれませんので。

書込番号:15862173

ナイスクチコミ!1


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/03/07 22:53(1年以上前)

ISW16SHを使っている者です。
この機種はかなり良いですよ。
カメラと電池持ちが微妙ですが…
ただ、前の方もおっしゃっているようにこの機種はかなりの人気機種だった為、在庫は皆無に等しいです。

確かに機種変よりMNPの方が得なんですが、現状AndroidのLTEが安定しているのがauくらいしかありません。
ドコモは2年前からやってるクセにエリア狭い、速度安定しないなどの酷いです。
自分も機種変でISW16SHにしましたが満足はしてますよ。因みに機種変でもauスマートバリューは適用出来ます。

機種ですがこのSH21もいいですが、案外DIGNO Sもいいですよ。

書込番号:15862683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2013/03/08 07:19(1年以上前)

絶対買うならどちらですか?

書込番号:15863627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/08 14:10(1年以上前)

あなたなら ISW16SH 買った方が、間違いなく幸せになれるような気がする.......

書込番号:15864729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/03/16 00:39(1年以上前)

間違いなくshl21 を購入されたほうがよいと思います! 私もはじめ不具合とか不安でしたが、現在全く不具合なく快適スマホ生活してます。

書込番号:15897028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/16 00:47(1年以上前)

一旦、他社へMNPして、新しいモデルがでる7,8月頃に
MNPで戻った方が、新機種が安く買えて、スレ主さんは幸せになれそうですね。

今回のやり取りを見てなんとなくそう感じました。

書込番号:15897053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

music playerの表示

2013/03/04 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4
機種不明

このようになります。

スマートフォン2代目です。
音楽を入れるのに iSyncr というアプリを使ってiTunesから音楽を入れています。
しかし、どのmusic playerでも、プレイリストを見るとこのように表示されます。
同じ表示なのに中身は全て違っていて、11曲だったり6曲だったり0だったりです。
以前使っていたREGZAIS04ではこんなことはありませんでした。

私の曲の保存方法が悪いのかとも考えましたが、
どうしたものか、よくわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:15847450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/04 23:15(1年以上前)

以下も参考にされるとよいかもしれませんが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005310/SortID=14817702/#14817702

音楽ファイルの保存場所を(microSD→本体ストレージへ)替えてみるかもしくは、
再生アプリを替えてみてはどうでしょうか。

書込番号:15849734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度4

2013/03/15 10:52(1年以上前)

ありがとうございました。
たいへん参考になりました。

書込番号:15894162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体のユーザーメモリの確認方法

2013/03/13 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:6件

色々調べてみましたが解決出来ずに困っています。

ガラケー時代から使っていたMicroSD内の音楽をLISMOで聴いています。多分200曲くらい入っているかと思います。
ある日LISMOを起動すると、その中の半分位の曲が2曲ずつ表示されているのに気がつきました。確認してみると、元々のMicroSD内のものの他に本体にも保存されているようです。もちろん何の操作もしていません。このようなことはよくあることなのでしょうか?しかも全曲でもないし不思議でたまりません。
それから本体内の保存先はSDcard/private/〜となっていてユーザーメモリ内らしいのですが、確認方法が分かりません(;_;)コンテンツマネージャーでもコピーされた曲はどこを探しても見つかりません。
どなたか教えてください(T_T)よろしくお願いします

書込番号:15888412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/03/14 10:20(1年以上前)

「このようなことはよくあることなのでしょうか?」

前機種からau Androidスマートフォンは長く使っていますが、ご質問のような状況は経験がありません。
何かアプリが悪さしているのか、質問者さんも気付かないうちに何かファイルコピーの操作をしてしまっていたか?
覚えがない以上、原因も探りようがありません。

次にあえて意図的にSDカード内の音楽データを50曲ほど、質問にあるSDcard/private/以下にコピーしてみました。
当たり前ながら、LISMOを起動しますと、その曲だけは2曲ずつ表示されます。

とりあえずこうして本体の方のフォルダまで特定できているわけですから、そのフォルダ内の音楽データ(SDとの重複の有無は再度確認が必要でしょうが)を削除してしまい様子を見ていただくしかないように思えます。

これでも数日後なり同じように複製が本体内に存在したとなると積極的に原因究明をしなければならなくなるかも知れませんが。

ただその本体メモリ内のデータについて「本体内の保存先はSDcard/private/〜となっていてユーザーメモリ内らしいのですが」とのことですが、そのフォルダ位置はどのアプリのどの機能を使って確認されました?
意図的にコピーした私の場合は、その本体内の音楽データもコンテンツマネージャーに表示されています。

一つの例として、LISMOを起動し例えば「全曲」で表示された曲目リストからその「二つある」曲を見つけ、二つとも順に「長押し」→「詳細情報/編集」を選びますと、その曲データの詳細として「保存場所」も確認できます。

それで不要な方「mnt/sdcard/private/」に保存されている方を確認した上で閉し、再度曲目を「長押し」→「削除」で消去出来ませんか?
この方法では一曲ずつの削除処理となり、質問内容からおよそ100曲くらいありそうですので手間かも知れません。

その場合、何曲か保存場所を確認してもらい、いずれも保存フォルダが共通しているようならばそのフォルダごとそっくり削除してしまえばワンタッチですね?
これをする場合、いわゆる「ファイルマネージャー」といったアプリが一つでもインストールされていますと手っ取り早いのですが。

「アストロファイルマネージャー」「ESファイルエクスプローラー」あたりが使っている方も多いスタンダード製品となるかと思います。
今回に限らず入れておくと後々重宝しますよ?

書込番号:15890136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/14 10:54(1年以上前)

nabe710 さん
わざわざお手間をとらせてしまいすみません。
音楽ファイルをコピーまでして確認していただいたとのこと…本当にありがとうございます。

突然コピーされてしまった理由として思い当たるとすれば、LISMO起動中に勝手に再起動することが続いていることです。LISMO自体のアプリか、MicroSDとの相性でしょうか…(T_T)

本体内に保存されているものは、アストロファイルマネージャーで多分これだろう…というところまではたどりつけましたが、ファイル名が曲名ではなく確認しようとクリックしても再生アプリが見つかりませんと表示されてしまいます。そのファイル自体の全て削除すればいいのかと思いますが、少し不安になってしまったもので(;_;)

本当にわざわざありがとうございました。

書込番号:15890235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/14 15:33(1年以上前)

設定→ストレージ→SDカードのマウント解除
を行うと、SDカードを抜いた状態と同義にな
ります。
その状態で『LISMO Player』を起動すると、
本体に保存されてる楽曲ファイルのみ表示さ
れますので、曲名を長押して「削除」を選択
すれば宜しいかと思います。

作業終えたら「SDカードのマウント」をお忘
れなきよう。

書込番号:15891051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/14 16:23(1年以上前)

りゅうちんさん
ありがとうございます。ひとつひとつ削除してみました\(^-^)/初心者すぎて初歩的なLISMOの中で削除というのが思い付きませんでした…本当にわざわざありがとうございました。

書込番号:15891173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)