端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2014年2月7日 08:43 |
![]() |
5 | 9 | 2013年2月5日 21:52 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年1月7日 22:27 |
![]() |
2 | 3 | 2013年1月8日 12:23 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2013年1月10日 03:51 |
![]() |
8 | 10 | 2013年1月5日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
最近、買った時よりレスポンスが遅くなってるんですけど…。
<買った時より悪くなったもの↓>
電源つけてから、本体メモリ スキャン実行中…が(microSDのスキャンも)30分ぐらい続く、しかも電源入れたときじゃないときも起きます!
ギャラリーの起動から画像の読み込みに1分くらいかかります。(コンテンツマネージャーだと少しよい)
↑microSD抜いても遅い。
あとは、キーボード打ち間違え(自分の打ち間違えではなく、本体のタッチパネルの方)
電源切る時も遅い。
電源入れてすぐは、すごく不安定。(つけて10分くらい。)
どうしたら、安定しますか?
買った時はもっとサクサクでした。
参考↓
・落としてません。お風呂にはよく持ち込みます。
(3ヶ所の水濡れ反応なし)
・最初から入ってるアプリは消してません。
・たくさんアプリが入ってるときもあったけど、レスポンスが悪くなったので、最低限のものにしました。
(LINE、Twitter、mixi、Facebook、アメーバ、なめこ、Asphalt7、クリップディスプレイ設定)
電池もちも、少し悪くなったかな?
修理には出したくないです。
修理以外で。
わかる人がいましたら教えてください。
お願いします。
書込番号:15620607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

常駐ものが増えてメモリがパンパンになってきていませんか?
「設定」−「アプリ」−「実行中」を見て空きがどのくらいあるか確認してみてください。
もしあまりなかったら何か不要なものを削除するなり常駐しないようにするなどしてみてください。
書込番号:15621579
0点

電源を落としての再起動、SDカードの抜き取りでの起動、可能な限りのアプリの削除、など様々試みられての現状とのこと。
更には修理には出さずとなると、あとは出来ることも限られ、根本的原因も解決法も見当たりませんが、ダメ元で以下のことを試みられてください。
・先ずは設定 → microSDと端末容量、でそれぞれの空き容量を確認ください。特に本体側容量がいっぱいになっていませんか?
・残ったアプリ(LINE、Twitter、mixi、Facebook、アメーバ、なめこ、Asphalt7、クリップディスプレイ設定)など、後に再インストールしログインできるよう、一つ残らずログイン用のID,PWを確認し必ず控えたうえで、アンインストールできる物を端からアンインストール。(GoogleのID、PWも同様に忘れないように。)
・その上で、端末の電源を落としバッテリーパックも外し、SDカードも外し、本来20〜30秒くらいで良いのですが念のため1分以上そのまま完全放電を待ち、バッテリーパックだけを装着して電源ON。の再起動。
この程度で状況が変わらなければ、「オールリセット」の実施となりますが、その前に大事なデータは可能な限りバックアップ。
・設定 → microSDと端末容量 → microSDバックアップ → 保存 → 暗証番号入力、でOK → 「電話帳をはじめ、必要に応じて送受信メール、ブックマーク スケジュール」などを選択して「はい」「開始」
・ほか、電話帳やブラウザ、メールなどプリインストールのものではい独自に入れられているアプリのデータに関しては、それ独自にデータのバックアップメニューなどの有無を確認し先のバックアップと重複してでも可能な限りバックアップをとる。
・パソコンを持ちであれば、パソコンとスマホをUSBケーブルでマウント接続し、SDカードの内容をパソコンに任意の空きフォルダを作りそこにそっくりコピーしておくのも良いでしょう。
とにかく最悪の事態を予測し二重、三重にデータの予備は作っておきましょう。
その上で、先の「オールリセット」。
設定 → オールリセット・・・・・で処理を進め、終了後の再起動で現象に何らかの好転が見られれば良いのですが?
これで何も変わらずトラブルが続くなら、悪いことは言いません、修理に出された方が良いかと思います。
SDカードを未装着でも自体が変わらないとのことですが、SDも永久保障ではなく消耗品です。これが原因のトラブルもあり得はしますよ?空の小容量の物でも装着して現象を確認いただくこともお試しください。
書込番号:15621619
1点

nabe710さんの方法も、丁寧で良い説明ですね(^^)
1つだけ付け加えさせて下さい。
電源切った状態から、ボリュームマイナスボタンを押し続けて、電源投入し、起動させるとセーフモードになります。ほぼ工場出荷状態のアプリ構成とサービス稼働の起動状態です。
左下に、「セーフモード」と表示されるのでわかると思います。
これで、トラブルが収まらなければ、オールリセット。ダメなら修理という道筋が見えます。
トラブルが収まるのであれば、購入後インストールしたアプリが原因という可能性が高いということになります。
書込番号:15623271
2点

iPhoneからの移行組が一番最初につまずく部分ですね
書込番号:17161254
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
12月頭にこの機種に変更して以来ずっとタイトルの不具合に悩まされています。
相手側が電話をかけてきても着信履歴すら残らず、切れて、数分後にメールにて
「不在着信のしらせ」が届いたり(もちろん電波の届くエリアです)、
通話中ブチブチ切れたりします。
ネットもいきなり切断されたと思ったらしばらく接続できない状態が続き、
再起動しないとつなげることもできません。
ライン等のお知らせもすぐに来ることもあれば、何十通もたまっていることもあります。
既出ですが勝手に再起動されることもしばしば…
じつは購入後通話品質が悪く(切れる、着信しない、雑音ひどい等)、交換をしてもらって2個目なんですが
また上記のような不具合が出てきてうんざりしています。
サポートに電話したら「アプリの干渉が考えられるので、とりあえずオールリセットをして様子を見てください」をゴリ押ししてきます。
アプリと言えばラインしか入れておらず、こんなメジャーなアプリひとつで不具合がでるようならはっきり言って不良品だと思うのですが。
前の携帯電話から引き継いだデータ(写真、音楽データ等)の干渉も考え難いですし。
「他に同様の不具合が報告されていませんか?」と聞いても、「ない」との返答ですが、
これはかなりレアなハズレを引いたということなのでしょうか…
僕のほかにもこのような不具合で悩まされている方はいらっしゃいませんか?
1点

LINEの通知の件についてはエコ技などの節電アプリなどで制限は掛けておりませんか?
ネット接続がブチブチと切断されるのはLTEの電波が弱く、3Gに切り替えたりLTEに切り替えたりしていて、うまくいかず接続できなくなってしまう可能性もあります。
入れておられます、アプリについても、アプリ毎で相性もございますので、アプリのデベロッパーさんのほうにお問い合わせになさった方がいいかと思います。
ショップの店員さんのおっしゃる通りに数日間だけでも何もアプリを入れずに使って不具合が生じなければ、アプリ側の不具合、入れずに使っても問題があるなら本体の問題。
本体の問題であるならショップに持ち込むのがいいかなと思います。
書込番号:15583658
3点

>広い池さん
ご返信ありがとうございます。
LINEについては設定をいじっていなくても一件一件通知が来たり、溜まってから来たりします。
現在オールリセットをして様子を見ている段階です。
本日はあまり電話を使用していないのでイマイチ見極めができませんので、もう数日様子を見てみます。
参考になりました。ありがとうございます(^O^)
書込番号:15591940
0点

初期的なことですが、端末のアップデートはされましたか? 私は、購入当初に済ませましたので?全く不具合なしですが?
書込番号:15592681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆううじさん
ご返信ありがとうございます。
アップデートはしました(^。^)
最新のバージョンだと思います。
なぜかこの二日電話を全く使用しない生活で、なかなか見極めができませんw。
気長に待ってみます(゚ー゚*)
書込番号:15595741
0点

私も不具合に悩まされています。
先月の初め頃に機種変をしましたが
突然起こる再起動に悩まされました。
再起動は、通話中、ブラウジング中、充電中など
本当に突然起こりました。
オールリセット、IDカードの抜き差し、強制終了を試すも回復せず
結局最初の機体は不良っということで交換してもらいました。
ただ、交換した機体も通話中の再起動、突然の再起動がおこり
不具合は解消されていません。
機種の問題なのか、au側のシステム的なところの問題(4G LTE)なのかなぁ。
近々にサポートセンターへ連絡するつもりです。
書込番号:15599778
0点

>mae maeさん
情報ありがとうございます。
僕も交換後勝手に再起動する現象が起きましたが、それは間もなくおさまり、
最初のクチコミのような不具合が起きるようになりました。
mae maeさんは通話中の再起動等かなりやっかいですね。
僕もmae maeさんも、交換後の不具合が交換前と似ているとなると言うのは気になりますね。
僕はICカードは一度交換してもらったのでソレが原因ではなさそうです。
となると、SDカード内のデータが干渉しているのでしょうか?
(そもそもSDカード自体がわるさをしているとか??)
昨日また相手からの着信、メールの受信ができない状態に陥ったので
本日サポートに電話して交換を依頼しました。
しかしながら、SDカードのデータが干渉しているとなると交換後また不具合が
出る可能性がありますね。
僕のSDカードには電話帳データや写真データの他には
音楽データ(お気に入りの曲・お気に入りの部分だけをを着信音にできるように少々いじったもの)
が入っているので、ひょっとしたらそれが干渉しているのか?!とも最近考えてます。
mae maeさんのSDカードには何か変わったデータなどがあるのでしょうか?
話はそれますが、1回目の交換後14日以上経つと次の交換は初期不良であっても
交換カウントを一回にするといわれました。
(つまり今回は無料でも、次回過失により故障させた場合8400円かかる)
交換する・しないにかかわらず、まずは14日以内に不具合の旨伝えた方が良いようです。
書込番号:15608755
1点

>らいよーるさん
こんばんは。SDカードの件でレスします。
SDカードに関しては、初めて不具合が出たときに
不具合の原因要素として真っ先に思いついたので確認してみました。
SDカードは SanDisk microSDHC UHS-I Class10 32GB を機種変前から使用。
SHL21へ機種変更時にそのまま使用したので、何か干渉しているものと思い、
付属の2GBのSDカードを使用してみたところ、症状はかわりませんでした。
長時間の検証ではありませんでしたが、付属のSDカード装着時でも
通話中の再起動がおこったので、私はSDカードの問題ではないように思いました。
ここ最近は再起動の回数もかなり少なくなっていますが、
通話中に音声が途切れる現象が多くなりました。それは電波の不具合ですかね。
最近のauさんは問題が多いので非常に残念です・・・。
書込番号:15619838
0点

>mae maeさん
レスありがとうございます。
そうでしたかー。SDカードでもないとなると原因がますますわかりませんね。
僕はいよいよ昨日2回目の交換機が届いたのでまたしばらくこれで様子を見ようかと
思います。
ソフトウェアもここ最近新しいバージョンが出たみたいなので更新しました。
これでなんとかなって欲しいもんです。
さすがに何回も初期設定をしていると辟易してきますしね(TωT。)
書込番号:15629025
0点

ご返信くださった方ありがとうございます。
2回目の本体交換してしばらく経ちますが、今のところ不具合は出ていません。
このままの調子で行ってほしいです。
本体の交換で、他の条件は変えていないので原因としては本体にあるとは思いますが、
結局のところはわかりませんでした。
書込番号:15722512
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
使いたいアプリを直ぐに使えるようなホーム画面の設定にするには、どのようにすればいいですか?スマホ初めてなので並びが変わっただけで、使い方が分からなくなるそうです。
lineアプリを使って通話しあっていますが、
イマイチ掛け方が分からないらしいです。
初心者には、どのように説明すればいいですか?
書込番号:15583339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、取扱説明書を読むことです。
ホーム画面の設定については、次の取扱説明書の68ページ「ウィジェット/ショートカットを貼り付ける」等をご覧ください。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/shl21/shl21_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:15583471
1点

LINEにもご存じのように様々な機能が盛りだくさんですが、特定の人(彼女さんにとっては質問者様が相手として)に、無料通話だけワンタッチで起動するアイコンを作る方法があります。
・LINEを起動し登録してあるLINE仲間(彼女さんにとっては、質問者さんお一人でしょうかね?)から特定の相手である「なかなかのもなかさん」をタップ。
・画面最下段の「メニュー」ボタン=「三」をタップし、画面上段に表示される各機能「無料通話・招待・通知OFF・・・・・・・」などから「トーク設定」をタップ。
・新たな画面が開きますので、下段の「無料通話ショートカットを作成」をタップ。
・これで、ホーム画面に「なかなかのもなかさんへの無料通話」一発アイコンが作成されています。
今後はこれをタップするのみ。
書込番号:15586046
0点

有り難うございます。説明書で勉強して、私が教えてあげたいと思います。
書込番号:15586913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答有り難うございます。教えてもらったように、アイコンを作成しました。
これなら初心者でも簡単ですね。
私もアイコンを作成して利用したいと思います。
書込番号:15586955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
電波の弱いところで、いつの間にやらLTEが切れ
そこから復帰せず、パケット通信が全く出来なくなることがあります。
同じ機種で、こういった症状の方
いらっしゃいますか?
ちなみに再起動させると
普通にLTEがつかめます。
2点

あります。経験しました。
ずっと、不具合無しで使用してきましたが、年末頃からだったでしょうか、同じ症状あります。頻繁ではありません。
再起動をすると何事もなかったかのように通信可能です。その時の電波状況も結構強力なので、「電波の弱い時に」というのは、自分の場合はそうではないような気がします。
書込番号:15578777
0点

私もそれが気になっていました。
住んでいる場所がLTEが弱く、よく3Gになっているのですが、自動ではLTEに戻ってくれません。
年末年始のLTE不具合の時は、3Gにもならず通信不能のままでした。
朝10時頃気付いて、手動で直しました。
再起動ではなく、一旦「機内モード」にして電波を再キャッチさせています。
書込番号:15587471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、コメントいただき
ありがとうございます。
やはり症状としてあるんですね
少し安心しました。
とはいえ
気付かない時に通信が出来ない状況って
困るので、早急に改善して欲しいですね。
メールの送受信などは以前のAUと比べ物にならないほど良いので
現状が非常にもったいないと思います。
書込番号:15589086
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
質問です。
機種変更を考えています。
そこでユーザーの方に、伺います。
この機種は、LINEでau絵文字を表示できますでしょうか?
文字化けしちゃって使用できない機種がほとんどですが、中にはau絵文字も表示出来ている機種も見たことがあるので、教えてください。LINE絵文字
書込番号:15573609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
絵文字というのは、送信(入力)する側にも絵文字が必要ですが、
受信(見る)する側にもその絵文字に対応している必要があります。
受信者も文字入力(IME)などでauの絵文字が利用できるのかの確認が必要です。
【絵文字の仕組み】
(^^)は絵文字ではありませんが、説明上、絵文字としてみてください。
送信端末「(^^)」→「AB12」に置き換えて送信
受信端末「AB12」→「(^^)」に置き換えて表示
つまり、送信端末、受信端末の両方に置き換えできる機能が必要です。
いわゆるガラケーには標準装備されていたので、利用者が意識なく使用していましたが、au→docomo送信などでは文字化けする絵文字もあったと思います。
書込番号:15573685
0点

なるほど。詳しいご説明をありがとうございます。
どの機種のauスマホが対応しているのかが知りたいのですが、友達Xperiaは対応しているようなんですが、アクオスフォンや、絵文字リニューアル後の最新XperiaやiPhoneなどはどうなのでしょうか?
書込番号:15573802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEに限らず、ご承知のように以前はキャリア(docomo、au、softbank・・・)ごとに使用される絵文字が違い、同じニュアンスを持った物同士勝手に変換され表示されるか、対応する物がなく文字化けするかだったわけですが、業界としてこの不便さを克服すべく、昨年春辺りだったかの機種から絵文字が統一化されました。
つまり、この機種に関して言えば「au絵文字」ではなく、「統一絵文字」が書き込めるわけです。
当然それ以前の古い端末に記録されている絵文字データまで変更は出来ませんが、最新の機種同士なら統一した絵文字がやりとりできるようになっています。
(一部、まだキャリア独自の絵文字も残っており、これを送信した場合には従来通り、文字化けなどもあり得るようですが。)
もちろん最新の統一された絵文字を送信しても、受け取る側が旧機種だった場合には変換もつきまといます。
今が過渡期ですね。
徐々に統一絵文字機種に世の中の端末が入れ替わっていくまでは仕方がありません。
書込番号:15573955
1点

>どの機種のauスマホが対応しているのかが知りたいのですが、
>友達Xperiaは対応しているようなんですが、アクオスフォンや、
>絵文字リニューアル後の最新XperiaやiPhoneなどはどうなのでしょうか?
2012年の夏モデルが境になっています。
2012年の夏モデルより前の機種はau絵文字です。
2012年の夏モデル以降、そして最近の冬モデルは全機種共通絵文字です。
残念なことに共通(標準)をdocomoに合わせています。
>友達Xperiaは対応しているようなんですが
対応と言う意味が判りませんが、たんに夏モデルより前のモデルではないのでしょうか?。
昔からのau絵文字で表示させたかったら古い機種を使うしかないですね。
何れはau絵文字は消えていくのでしょうね。
残念です(ToT)
書込番号:15580402
1点

LINEでやりとりをする時に、友達のXperiaでは文字化けせずにau絵文字を表示できていますが、HTCなどは友達がLINEで友達がau絵文字入でメッセージを送ってくれても表示されていないと言う意味です。
絵文字が統一されて以降のXperiaでは、もうLINEで絵文字は表示できなくなっているのでしょうか?
他にも表示出来ている機種はあるのでしょうか?
こればっかりは使ってみなければわからないとの事なので、質問させていただきました。
伝わりづらくて申し訳ありません。
書込番号:15580725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>友達のXperiaでは文字化けせずにau絵文字を表示できていますが、
>HTCなどは友達がLINEで友達が>au絵文字入でメッセージを送ってくれても
>表示されていないと言う意味です。
それはXperiaがIS12S以前の機種で、HTCがISW13HT以降の機種だからじゃないんですか?。
早い話、IMEに入っている絵文字(情報)が違うので表示が違うのが当然だと思います。
※画像を参照下さい。
(A)は2012年の夏モデルより前のau絵文字の入っている機種です。
(B)は2012年の夏モデル以降の共通絵文字の入っている機種です。
メールのやり取りはお互いIMEに入っている絵文字が違う為
画像のようにお互が入っている絵文字に変換します。
(※キャリアの違い等でIMEに情報の無いものは文字化けになったりします。)
>絵文字が統一されて以降のXperiaでは、もうLINEで絵文字は表示できなくなって
>いるのでしょうか?
表示出来ません。
>他にも表示出来ている機種はあるのでしょうか?
沢山あります。(A)を探せば良いだけです。
>こればっかりは使ってみなければわからないとの事なので、
???、それは購入しなければ、っと言う意味ではないですよね?。
ショップなどで実機に触ればすぐに解ることです。
少しは分って頂けたでしょうか?。
書込番号:15589581
0点

返信ありがとうございます。
2012年夏モデル以前の機種とそれ以降の機種では絵文字の表示のデザインが違っている事は、十分理解しています。
慣れ親しんだ昔のau絵文字を表示させたいわけではありません。
LINEでのやり取りの時に、絵文字付きで送ってくれてるメッセージが、わたしの携帯で見ると絵文字がひとつも表示されていないと言う意味です。
夏モデル以降(絵文字デザイン統一後)の機種は、LINEで絵文字が使える機種は、ないのでしょうか?という意味です。
伝わりましたでしょうか?(;_;)
書込番号:15590446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スミマセン!理解しました(^_^;)
一応、出来る範囲で検証してみました。
(A)IS05、IS12S、IS14SH、iPhone4S
(B)SHL21、ISW16SH
でLINEのグループトークで絵文字のみでメッセージのやり取り
をしてみましたが、結果6機種共100%表示はしました。
但し、iPhone 4Sからのau絵文字58個の内25個が(B)では文字化けでした。
スレ主さんのまわりでは文字化けどころか何も表示しないのですよね?。
因みにHTC以外にどんな機種が表示もしないのでしょうか?。
キャリアメールでもダメなのでしょうか?。
自分の周りでは普通に絵文字を表示しているので?ですね。
特に設定もなさそうですし...。
HTCのアプリを再インストールしてみるとか...。
何か結果的にお役に立てなく申し訳ございません。
書込番号:15596446
1点

内容がなかなか正しくお伝えできずに申し訳ありませんでした(>_<)!!
さらに検証までしていただいてありがたいです!
わたしの周りはソフトバンクのiPhoneやドコモのスマートフォンや、auのサイトにはもう載っていないくらい前に発売されたXperia等がほとんどで、頻繁にLINEでやりとりするのですが、どの機種も表示出来ています。みんなたっぷり絵文字を使って送ってくれてるのに私のHTCでは何も見えないから、すごく寂しかったです(笑)
キャリアメールでは問題なく使えるのですが、何故だか、アプリ内での絵文字を表示させるソフトが搭載されていないようで、、!
こればっかりは実機を触っても試せないし買ってみなきゃわからないから、こういった場所で質問させていただきました。
丁度いまの携帯も不具合が多いし、検証結果を参考に機種変を検討したいとおもいます。
本当に何回もお答えいただき、ありがとうございました。
書込番号:15596938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
知り合いの女性がauのガラケーから乗り換えたのですが、イマイチ使い方が解らないみたいです。私もdocomoのスマホを使っていますが、
二年くらいで、こうも進歩するものかと感心しています。アプリの種類や使い方は同じなのですか?
アプリの定額料金を払ってたら、どのアプリも取り放題なのですか?
おばさんなのですが、ぷよぷよとかの簡単なゲームが好きなのですが、お薦めのアプリありますか?
田舎なのでかLTEの電波が悪いみたいなのですが、auで無料で貸し出してくれる四角い箱みたいな物は、WiMAXだけですか?
長文になりましたが教えて下さい。
書込番号:15566490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種はfeelUXというものを使っているので、普通のAndroidとは異なると思います。
ですので、Launcherを標準に戻せばわかりやすいかと思いますが、やはり慣れですね。
>>アプリの定額料金を払ってたら、どのアプリも取り放題なのですか?
スマートパス内のアプリは全てとり放題ですね。
>>おばさんなのですが、ぷよぷよとかの簡単なゲームが好きなのですが、お薦めのアプリありますか?
touch The Numberとかパズドラとかが簡単でいいと思いますよ。
ホームスポットキューブのことでしょうか?
申請すれば貸してくれると思いますよ。
書込番号:15566563
0点

こんばんは回答有り難うございます。
launcherを標準に戻すのは設定から変更出来るのですか?
アプリ取り放題なのですね。色々試させてあげたいです。そのゲームアプリも。
ホームスポットキューブを使った方がいいか検討してみます。
LTEってアンテナが全然立ってない状態でも繋がっているみたいだし、3Gとは全然別物ですね。
ホームスポットキューブですが、知り合いが借りて、私のdocomoのスマホで使うことは出来るのですか?
書込番号:15567055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEのエリアに関しては、auのHPで、確認するか、au shopで聞いた方がいいでしょう。
今回のキューブは、au専用ですね。
auとdocomoは、使っている周波数が違うので、docomoでは使えません。
これを使ったからといって、劇的には変わりません。
家の外では、使えるのに、家の中ではギリギリか、使えない時に、効果はあります。
この場合、窓際に置いて、家の中に電波を引き込みます。
中継局的な使い方です。
書込番号:15567201
0点

HOME SPOT CUBEは3G、LTEとは別に家庭などのブロードバンド回線にWi-Fi機器を接続できる装置です。
3GやLTEを中継するのではなく、接続先自体が異なりますので、窓際などよりは家庭内で使用する端末の多い部屋、もしくは家の中の移動を前提に建物の中心部などに設置することをおすすめします。
またWi-Fiにau、docomoの区別はありませんし、ゲーム機なども接続できます。
書込番号:15567438 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

申し訳あれません、別の物と、勘違いました。
nabe710さん、言われる通りでした。
http://www.planex.co.jp/products/au/pxh11/
書込番号:15567450
1点

auスマートパスを退会すると、それまでにダウンロードしたアプリはスマホから削除されるので要注意です。念のため。
http://pass.auone.jp/notes/?aspref=topPC_FTnotes
書込番号:15572297
2点

auのWi-Fi使うのは、毎月料金いるのですか?
スマホから操作するのですか?
ホームスポットキューブの申し込みは、auショップで行うのでしょうか?
書込番号:15576782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難うございます。これなら分かりやすいですね。
書込番号:15576791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか、知らなかったです。
気をつけます。有り難うございます。
書込番号:15576804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)