AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL21

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [クリアブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [ブリリアントピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

(557件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話時の雑音

2013/04/22 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:1件

一週間ほど前にガラケーからスマホに変えたのですが、通話中に「ザザザー」というような雑音が聞こえます。
相手の声も一応聞こえますが、耳障りで気になって仕方ありません。

夜静かな部屋で電話しているので、多少ノイズに敏感になっているところはあるかもしれませんが…

皆さんは通話音質どうですか?
多少の雑音は普通なのでしょうか?

書込番号:16044702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/22 07:46(1年以上前)

au shopで、同機種での比較を、勧めます。
店員に言えば、動作確認してくれます。

書込番号:16045227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/04/23 23:52(1年以上前)

私も同じ機種です
深夜に静かな所で話す‥ということは普段ありませんが、雑音が気になったことは無いですね

先程の方がおっしゃっていたように1度 auショップに行ってみると良いかも知れません
(*´ω`*)

書込番号:16051978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 wifiのONについて

2013/04/07 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 houei0105さん
クチコミ投稿数:5件

先週、初めてこの機種を買いました
通常の使用は問題ないのですが、昨日初めて家のwifiに接続しようと設定画面からONにしようとしたら、wifiをONに設定中のまま進みません 
何か問題が有るのでしょうか ヤッパリ故障でしょうか お分かりに成られる方のアドバイスを頂けますでしょうか?

書込番号:15989386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/07 19:52(1年以上前)

以下に回答されている対処を順に試してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005343/SortID=15632777/#15632777

書込番号:15990129

ナイスクチコミ!1


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/04/08 12:54(1年以上前)

状況を正確に理解するために、以下を確認させてください。

・「通常の使用は問題ないのですが、昨日初めて家のwifiに接続しようと設定画面からONにしようとしたら」というのは、

@「Wi-Fi接続以外の操作は問題ないのですが、初めてWi-Fi接続を試みてみたら」という意味なのか、A「通常の職場など外部でのWi-Fi接続は問題ないのですが、初めて自宅の回線にWi-Fi接続を試みたら出来ない」という意味なのか?

前者の場合、具体的に画面表示はどんな表示がされたままなのか補足ください。

後者の場合、ご自宅で使われているインターネット回線があり、かつワイヤレス接続のできるルーターをお持ちなのですよね?そのルーターのメーカーと型番を補足ください。

ご自宅にインターネット回線が引かれていない、あるいは引かれていてもワイヤレスルーターをお持ちではない場合には接続は不可能もしくは難しいですし、あるいはワイヤレスルーターをお持ちであっても設定や機種によってはWi-Fi接続はできない場合もあり得ます。

以上を判断するためにもそれぞれ必要事項を確認の上、補足願います。

書込番号:15992569

ナイスクチコミ!1


スレ主 houei0105さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/10 12:37(1年以上前)

SCたなーさんnabe710さん
返信有難うございました。 WIFIについては、AUのWIMAXルーターを購入してWIFIで接続しようとしていたところでした SHL21のWIFI機能が停止している状況でした。
ふと、ソフトのアップデートを確認したところ該当していましたのでアップデート作業を行った後は、WIFIが起動しています 電源ボタンで電源の入れなおしを行っても症状は同じだったのですが、アップデート後に再起動したのが良かったのか、アップデート自体が良かったのか判別できません。 いずれにしても使えるようになりホッとしております アドバイスいただきましてありがとうございました。

書込番号:15999947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 動画が再生できません!

2013/03/17 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 aki96さん
クチコミ投稿数:6件

買ってすぐにプリインされているカメラのアプリを使い、ムービーをとりました。久々に再生しようとしたんですが、LISMOプレイヤー、動画プレイヤー、ビデオプレイヤー 3つとも、再生出来ませんでした。
コンテンツマネージャーでは、一覧の画面で表示できてないのが多数あります(カメラのマークになっている)

同じようなことがあった方や、改善策がわかるかたいましたら、回答よろしくお願いいたします。

書込番号:15903132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/03/17 19:49(1年以上前)

「LISMOプレイヤー、動画プレイヤー、ビデ オプレイヤー 3つとも、再生出来ませんでした。コンテンツマネージャーでは、一覧の画面で表示でき てないのが多数あります」

データが壊れている可能性もありますが、認識されていないだけなのかもしれません。

単純に再起動してみて結果はいかがでしょう?

書込番号:15904218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki96さん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/17 20:33(1年以上前)

nabe710さん

再起動かけてみましたがダメみたいです。

再生できない動画は、1台目で録りました。
1台目はメールが受信できない不具合が続いたので、無償交換となり今現在2台目です。ICカードとSDカードはそのままなので、そこらへんに原因があるのでしょうか・・・

書込番号:15904414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/03/18 12:09(1年以上前)

パソコンはお持ちなのでしょうか・
あるいは身近なご家族、お友達に同じみcろSDカードに対応したスマートフォンをお持ちの方はいませんか?

単純に他の端末にそのSDカードを装着したうえで、そのデータを認識、再生出来るようならば、あなたがお持ちの端末の異常と言えます。
これが逆にどの端末であっても認識、再生出来ないとなれば、データあるいはSDカードの異常、破損と考えられます。

お試しください。

書込番号:15906774

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki96さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/08 22:01(1年以上前)

ショップに行ってきました。
内容を説明し、店頭デモ機にて確認しましたが、やはりダメでした。
データの破損が考えられます、抜き差しの際に、電源はお切りになってますか?と疑われる始末でして・・・

今回は諦めます。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:15994313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード破損

2013/04/02 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 楓汰さん
クチコミ投稿数:10件

去年発売の不具合中の中…初スマホにチャレンジしました。今までビックリするほどの不具合も出ず…強いて言えば…更新とメールがたまに受信されず…再起動してました。
何時ものように更新されなく再起動した所…SDカード破損の文字が…(T-T)
慌ててSDカード開いたら…大切な写メとSDカードに入れたアプリが全て消えてました(T-T)
auショップの人が大切な物ゎSDカードに入れて…の言葉を信じてたのに(。>д<)
がく然としたまま…このような事がどうしておきたのでしょぅ…長々すいません。

書込番号:15971041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/03 04:20(1年以上前)

SDカードはある意味デリケートな媒体でもあ
りますので「安心」というのは間違いですね。
どんなに気を付けていても破損する時は呆気
ないです。
むしろ「いつ壊れても困らない」ような心構
えと準備が重要かと思います。

アプリは失ってもダウンロードし直せば復旧
出来ますが、大切な写真等のデータを復旧さ
せるのは困難なので、常にPCなり本体ストレ
ージへバックアップする癖をつけておきまし
ょう。

書込番号:15971540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/04/03 07:11(1年以上前)

ショップの方の言う「大切な物はSDカードに」というのは、「SDカードへも予備として」と複数箇所保管を教えてくれたのであり、「本体よりはSDカードへ」と一方をという意味ではなかったはずですよ?

どこに保存しようと、完全、永久はあり得ませんから、どこが破損、消失しようとも、と考えておいた方がいいかと思います。

データは必ず複数箇所にバックアップ、コピーを。

書込番号:15971661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2013/04/03 11:44(1年以上前)

一度、SDカードのマウントを解除してからSDカードを取り出してまた入れてみてください

再起動した時にSDカードを読み終わる前に端末のメモリにあるアプリを起動したりするとよくなるみたいです

書込番号:15972320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓汰さん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/03 15:38(1年以上前)

りゅぅちんさん
nabe710さん
壊鬼さん
無知なぁ質問に返答…ありがとぅございます。
風が吹けば飛んでいってしまいそぅな…SDカードに頼り過ぎてました。
SDカードもこのスマホに付いて来た試供品でして…(。>д<)
パソコンなど無いので…
上手く言葉が分からないのですが…保存出来る場所とかってガラケーの時から聞いた事ありますが
個人情報的なものが心配でした。
本体ストレージっても解りません(T-T)
バックアップって意味も解りません(T-T)
マウントもはてな(?_?)です。

書込番号:15972996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/04/03 18:44(1年以上前)

楓汰さん(なんて読むんでしょう?)

簡単に(長くなると思いますが)、ご説明しますね。

まず急がれる応急処置について。
「マウントの解除」は、スマホ本体にSDカードを認識させるのを一旦切り離すということです。

ホーム画面アプリに何を使われているかによりスタートが異なるかと思いますが、「設定」→「microSDと端末容量」→「microSDのマウント解除」のことです。
これをしたのちに、電源を落とし、SDカードを取り出し起動。
再度、電源を落としてから、SDカードを装着し、起動をしてみてくださいということかと。

今回のように、大事なデータを記録する媒体(今回はSDカード)が何らかの具合で読み書きできなくなると、大事なデータも涙のお別れとなってしまいます。
そんな不測の事態に備えて(というか、先にも言いましたが、決して不測ではなくいつでも起こり得るのですが)、別に複製を持っていればいいわけで(デジタルの世界では、複製というか、全く同じものをもう一つ、二つと完全コピーが作れるのですが)、普段からこれに努めましょう!というお話。

お家に例えると母屋と離れ、旅館ホテルなら本館と別館、スマホの場合は本体メモリと外付け(スマホ内に装着していますが)SDカード。
デジタル機器のいう、こうした記憶媒体をストレージといいます。
本体メモリ=本体ストレージ、外付けSDカード=外部ストレージ、みたいに。

お持ちのスマホには本体内にメモリがあり、基本プログラムのAndroidシステムプログラムをはじめ、たくさんの大事なプログラムやデータが記憶されています。

その他、使用するユーザーが自由に操作できるアプリやプログラムを書き込める外付けのSDカードと、記憶領域、記憶媒体を二つ、二か所持っていると思ってください。

今回はこの外付けの離れ、別館が立ち入り禁止になってしまいました。
中の家財道具や大事なアルバムや本なども取り出し不可能な状態に。

さて、こういったことに備えさらにほかの場所に複製を作って保管しておけば、いざというときも困りません。
離れを立て直し次第、前と同じものを同じ場所に配置すればすぐに同じ生活が送れます。

離れ、別館を基礎から工事し建てるには時間がかかります。
出来合えのプレハブ、あるいはほかの土地にもう一軒、建売の家を持っていれば早いです。

これがパソコン。
SDカードより大きな敷地の建物ですので、SDカードの内容をそっくりコピーして置いておけます。
が、パソコンもお持ちではないとのこと。

変な話が、パソコンはお友達のものを借り受け渡しの運送屋さんにだけ徹してもらい、今お持ちのSDカードの内容をそっくりもう一枚の新しいSDカードにコピーしておく、というだけでもいいのですが、日ごと変わりデータを追加されるSDカードの内容を数日、数週間おきにお友達に頼んでもう一枚にコピーを頼むというのも現実的ではありません。

パソコンでも、新しいSDカードでもなく、よそのお宅の一室を借りうけ、そこに同じコピー製品を置かせてもらっておく。
それもトラックで道路を運転して運んでおくのではなく、通信を通じて手元操作だけで電波でお手軽にコピーを運んでおけるとしたら?

場所、一室を借りるのにちょっとした手続きをするだけであなた名義の部屋がよそのお宅に確保でき、あとは「これと、これを・・・エイ!」と操作するだけで、必要なデータのコピーが電波でピピピピ・・・はい、終わり。

いざ、本体やSDカードが壊れたら、新しいのが用意でき次第、そのレンタルスペースから通信で「こっちにおいで!ピピピピピ・・・」だけで、ほら届いて元通り!

このよそのお宅に一室借りる、レンタルルームサービスについてはほかの方にお任せします。

最後に、バックアップはいわば同じデータをいったん荷造りし箱詰めして、ほかの場所にしまっておくと思ってください。
元の部屋にあった状態と違って、荷ほどきし配置しなおす手間がいります。
本体メモリ内に記録されているアドレス帳、メールデータ、標準ブラウザのブックマーク、メモ帳データなどは全部このバックアップという形でしか外に持ち出せません。
荷ほどきするにも、「リストア」「復旧」といったメニュー操作でないと正しく荷ほどき出来ない形に予備データをSDカードなどに作っておく作業です。

これに対して「コピー」は文字通り、改めて梱包、箱詰めせずに、ばらけたままそっくり同じ品物の複製をほかの場所にも作って置いておく作業。
特別な荷解き道具を使わずとも、写真や音楽なども利用できます。

このバックアップデータやコピーデータを常にどこかほかの部屋にも作って置いておきましょう!というお話。

私はパソコンを持っており、職場でも5台ほどでしかありませんが管理を携わっている立場なもので、自分の使っているパソコンはほぼ私物化。
このパソコンにも絶えずデータをコピーし、大事なデータは最低でもこの二か所、厳密には家では外付けのハードディスクというストレージを別に持っていてそこにも入れていて、計三か所思いつく都度データコピーしています。

転々とする職場が変わる都度、同じことをしていますので、20年も前のメールや、今や成人した娘の幼児の頃の写真なども、パソコンやスマホなど買い替えるたびにデータを引き継ぎ、今も活用できています。

ということで、外部危機に恵まれているもので、外部サーバー、ストレージサービスには正直疎いのです。

あー疲れたー!(笑)

書込番号:15973540

ナイスクチコミ!1


スレ主 楓汰さん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/04 23:14(1年以上前)


nabe710さん*⌒-⌒*

丁寧なぁ分かりやすい回答…
ありがとうございました。

チンプンカンプンなあたしのため…
別館♪はたまた離れまで用意して頂き

眼精疲労になりませんでしたかぁ(。>д<)

パソコン仲間も居ないのでとりあえず写真を撮ったら本体SDカード両方に保存出来るよぅにしましたぁ(。>д<)

このような現象はスマホの不具合には関係無いのでしょぅか?
このスマホ当時欠陥が多かったのをこのサイトで知り…
一か八かでチャレンジしました( v^-゜)♪

安心してた矢先最大のショックでした

同じ事が繰り返されたならショップに駆け込みしようと思いますが…

本当にありがとうございましたm(__)m









書込番号:15978634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DATA移管

2013/04/04 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:13件

購入しました。
ガラケー同士の機種変の時はショップでDATAの移管をしてくれましたが
ガラケーからスマホでは出来ない?(簡単には出来ない?)と言われ行ってくれませんでした。
赤外線やPCのソフト経由で個人で行ってほしい と。
赤外線でアドレス帳はしましたがメールや画像は判りませんでした。

以前どこかで同じシャープの携帯とスマホなら出来ると読んだ記憶があるのですが
そんなことありますか?
ちなみに携帯はSH010です。

SDへのバックアップも行ってみましたが画像が4000以上あって挫折
かんたんに出来る方法ありますか?

書込番号:15975862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/04 08:59(1年以上前)

PCが簡単でいいですよ。
スマホにデータ移行ですが、画像・動画はSDにやった方がいいです。
本体はある程度、明かしていた方がいいです。
アプリなどが入りますから。

書込番号:15975886

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/04/04 09:26(1年以上前)

画像に関してだけ。

SH010の方の操作で、ありったけの画像データをすべてmicroSDメニューで「PCフォルダ」に移動してください。

その後カードを取り出しパソコンにカードリーダーなどで接続し、パソコンからそのSDカード内を開き、「PRIVATE/AU_INOUT」フォルダを開くとこれが携帯で操作した「PCフォルダ」が名を変えて表示されているもので、移動した画像データがすべてあります。

この「PRIVATE/AU_INOUT」内のデータをパソコンの任意に作ったからフォルダ内にコピー/移動し、次にスマホでお使いのSDカードをカードリーダに差し替えるか、スマホとパソコンを直接USBケーブルで「MTPモード」「カードリーダーモード」で接続したうえで、全画像データをスマホ内のSDカード内の任意のフォルダにコピー/移動してやれば終わりです。

書込番号:15975957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

節約のために

2013/03/30 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:858件

わたし

ソフトバンクのiPhone5と

この機種の2台持ちなんですが、とっても無駄な通信料払ってると思います。

そんでauのほうは、au同市無料の通話だけに使いたいんですが

そんなことは可能でしょうか?

パケット通信もしません。iPhone5のデザリングで対応するつもりです。

いまだいたい機種の分割やらその他オプションなどで

毎月9000円ぐらい払ってます。

それともいっそ機種代金残ってても解約してしまったほうが手っ取り早いでしょうか?

料金プランの内容が超複雑でなかなかわかりません

どなたかアドバイスください

書込番号:15957790

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/30 19:33(1年以上前)

節約を考えるなら、1台にしたらどうですか。
2台持っていて、節約を考えてる、と言われてもね。

書込番号:15957823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/30 19:40(1年以上前)

SHL21のパケットを外すということでしょうか?
できますけれども、毎月割がなくなると思いますよ。
やはり、解約して(端末を白ロムとして売る)のが一番安いかと思いますよ。
しかし、au同士の通話が捨てがたいというならばパケット定額を外して電話専用にスマホにするのも良いかと思います。
分割でパケット定額を外すと、980円(LTEプラン)+315円(ISP料金)+3255円(端末代)=4550円〜となると思います。

あとSoftBankのiPhone5はテザリングを有効化した場合7GB制限も有効化します。
動画サイトなどをiPhone5で見ているならば問題が出てくる可能性がありますね。

書込番号:15957854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/03/30 23:15(1年以上前)

通話は、ウィルコムにするとか!どこにかけても無料みたいし?

書込番号:15958841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:858件

2013/03/31 19:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

きょう

ISフラットLTEだけ解約してきました。

9800円月々かかってたのが

いろいろそぎ落としたので5150円くらいになります。

それで

スマホの設定のモバイルネットワークの

データ通信っていう項目とLTEという項目を

チェックを外したんですが

これでほんとに3GやLTEで通信しなくなるんでしょうか?

万が一通信したら大変ですパケ代が。

チェックを外せばワイハイのみで、それ以外の通信なしってことで

安心していいんでしょうか?

書込番号:15962220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/31 19:28(1年以上前)

モバイルデータ通信をオフにするだけでおkですよ。
これで通話専用で、インターネットを使うときはWi-Fiを使わないと繋がらなくなります。

書込番号:15962262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/31 23:20(1年以上前)

AMD 大好き さん、の言われる通りです。
自分もデータ通信を、OFFにしています。
WiFiで使っていて、どうしてもという時だけ、ONにします。

書込番号:15963458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:858件

2013/04/02 18:49(1年以上前)

ここの人は

みんな親切ですね

ありがとうございました。

書込番号:15969350

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)