端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2012年11月18日 10:23 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2012年11月18日 09:02 |
![]() |
4 | 5 | 2012年11月17日 11:46 |
![]() |
22 | 8 | 2012年11月15日 01:43 |
![]() |
10 | 7 | 2012年11月14日 23:18 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月14日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
この機種の購入を検討している者です。
そこでみなさんに質問なのですが、SHL21では不具合が続出しているようですが、不具合をもった機種は結構多いのですか?
アップデート後は不具合がなくなったのでしょうか……
不具合のことさえ詳しく分かり、サポートも含め大丈夫そうであれば購入したいと思っています
1点

当たりハズレは運次第だと思います。
発売して2週間ですが、アップデートもでてるし私のは当たりだったようで、不具合が出ていませんので問題ないと思いますよ。
サポートの方も再起動などの不具合では、掲示板見た限りでは交換など対処されてるようですので、買うかどうかは自分次第だと思います。
冬モデルの中では、液晶も綺麗ですし電池の持ちもいいので僕はオススメしますよ♪
書込番号:15355862 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種に限らずですが、多少なりの不具合は起こる可能性もあると思っておいた方がいいかと思います。
再起動などの不具合はあるようですが、比率としては多いとは言えないでしょうかね。
多ければ、ここのサイトでももっと口コミは増えていると思いますし。
あとはスレ主さんが欲しいと思えば買いだと思いますよ。
書込番号:15356421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
テザリングを利用したくて機種変更しました!!
ノートパソコンにwifi設定したのですが、完了
したと思ったら直ぐにスマートフォンが再起動します。
何度か繰り返し行ってもまた再起動します。
この現象も初期不良でしょうか?
どなたかテザリング利用できているかた教えてください。
書込番号:15309085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一度試してみます!!
それでも出来なければauショップに
相談します。
返信ありがとうございました♪
書込番号:15311902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぽんたさん
wifiアクセスポイント設定のセキュリティは
何にしていますか!?
特にどれでもいいのですか。
テザリングの接続はできるのですが
ネットに繋げるとスマートフォンが
再起動します。原因がわかりません。
詳しい方おられましたら教えてください。
書込番号:15313545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


返信ありがとうございます。
しかし私の場合はスマートフォンが
再起動します。
設定に問題があるのか?
解決できません。
非常に残念です。
書込番号:15313708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auマーケットの強制停止などをしても改善されないようでしたら、
(参考) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14831323/#15303741
auショップに相談してみたほうがよさそうに思います。
(参考) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428833/SortID=15290017/#15290017
書込番号:15313884
0点

私も同じ現象が出ます。調子がいいと2分くらいはつながっているのですが...。
WI−FI設定を無効にしても関係なさそうです。
土曜日にショップへ行く予定です。
書込番号:15314104
0点

繰り返し接続すると10回に1回程度繋がりました。
しかし、これでは使いたい時にすぐ使えません。
何か解決策あれば教えてください。
書込番号:15320292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップへ行ってきました。
ショップに展示しているSHL21も同じ症状..。
ショップよりサポートセンターに連絡頂き、1,2週間の預かりとなりました。
替わりのLGL21がサクサク、キビキビ反応するので、嫌々海外メーカーに
しておけば...なんて思いました。当然、テザリングもWI−FIも問題な
く、動作します♪
SHL21が戻ってきたら報告します。
書込番号:15321722
0点

新品と交換のようでした..。
テザリング時の再起動は起こりませんが、ノートPCへの接続は出来ません。
自動的に振られるIPアドレスが確定しないようです。だけれども、IS03か
らは接続出来ました。何が違うのか不明です。
WI-FI接続も同様で再起動は起こらないのですが、IPアドレスを取得に行って
確定できずに繰り返しています。
ご存知の方、解決方法を教えてください。
書込番号:15356129
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

バッテリーは(ユーザー側では)取り外せないようです。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1210290063
iPhone5に比べて良いところ(例えば)
防水・防塵
赤外線通信
ホーム(画面)のカスタマイズ
日本語入力ソフトの切り替え
Googleマップアプリ
書込番号:15328773
2点

はじめにスペックを比べ、自分が欲しい、所有したいと思う状況も考え合わせて選定したらどうでしょうか。
個人的には、おサイフとNFC、防水機能が無い時点でiPhoneはNGですが・・・
機能を比較(周波数帯も含む)せず、「iphone5に比べて良いところは」尋ねられても、
「良いところ」は人それぞれ違うと思いますので、まずは、自分の求めている機能を、自分なりに整理して考えたらよいと思います。
書込番号:15331825
0点

価格については、以下を参考に。
http://customernetwork.blog116.fc2.com/blog-entry-333.html
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3551&dispNo=001005004011&CTD=false
書込番号:15332953
0点

LTEのエリア。iphone5はプラチナバンド帯のLTEに対応していないため、Androidの方がエリアが広く、周波数も低い分室内に入りやすいです。
書込番号:15351846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
どうも
LINEなどで メッセージが来るとき、ピコーンと通知が来るのですが
その通知が 一度に ピコーンピコーンピコーン と3回鳴ってしまいます
これを直す方法などはあるのでしょうか
7点

同じく!
書込番号:15335514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おいおい 新製品不具合ばかりかーーーーい? もう
買うのやめにしようかな!!!!!!!!!!!!!!!
書込番号:15337477
2点

LINEアプリの問題でしょ。
誰も止めませんのでどうぞガラケーへお戻りください。
書込番号:15337751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あほさん
私はLINEなどでと言っています。
LINEに限った事ではありません。
通知があるアプリは今のところ全てです。
よく読んでから書き込んで欲しいです^^;
ゆううじさん
んー、不具合報告とか多いですからね。
自分は、再起動などの不具合は全くなくむしろ
バッテリー持ち、画面の綺麗さ、LTEの早さなど どれをとっても最高で
とても良い機種だと思います。
通知が少しうるさいですけどね 笑
書込番号:15337759
3点

以下が参考になるかもしれません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1087369915
書込番号:15338157
0点

直りました!
設定の問題でした。
音・バイブ・ランプ→ お知らせ→ 鳴動時間→一曲鳴動を選択。
で直りました。
LINEで、10回ほど試しましたが、きちんと、一回だけ鳴るようになりました。
書込番号:15340156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだ、初期不良段階です。
2カ月ほどたてば、安心でしょう!
ARROWS 11F のような、機種ではなければ。
SHARP製品はそんなことはいままで、なかったですから。
書込番号:15340183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事設定できました!!
ありがとうございます!
コレは初期不良ではなく 仕様だと思います!
今までの設定だと一定時間鳴らし続ける という感じだと思います
自分の情弱さに気づかされました。ありがとうございました!
アップデートでWiFiの再起動も改善されたようなので一安心できますね
SCスタナーさんありがとうございました
書込番号:15342024
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
トヨタ純正HHDDカーナビ/NHZN−W60Gに電話帳を転送する方法を教えて下さい。
前に使用していたスマホIS11SHは、電話帳の転送が出来て、ワンタッチダイヤルも
使用出来ていたんですけど、SHL21をBluetoothで接続した所、電話番号を入力して
電話をかけることは出来るけど、電話帳の転送が出来ません。
トヨタの動作確認済みbluetooth内蔵携帯電話一覧では電話帳転送○(利用可能)となっています。
ナビ・スマホの取説通りにやっても出来ませんでした。
トヨタ純正HHDDカーナビ/NHZN−W60Gに電話帳の転送が出来た方、
転送方法を教えて頂けませんか?
4点

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/car_multimedia/index.html
上記が参考になればと思います。
的外れなら申し訳ありません。
書込番号:15332047
3点

satop-さん
返信ありがとうございます。
アプリのダウンロードもして、G−BOOKも使えるように設定できました。
電話もかけたり、受けたり出来るのですが、電話帳の転送だけが何度やっても
『失敗しました』(スマホ側)『転送出来ません』(ナビ側)の繰り返しで、
全く転送出来ないのです。
他にやり方があるのでしょか?
書込番号:15332959
1点

例えば、電話帳制限(設定→ロックとセキュリティ→アプリケーションロック)
で転送できないというようなことでもないでしょうか。
書込番号:15335735
1点

SCスタナーさん
返信ありがとうございます。
電話帳制限(設定→ロックとセキュリティ→アプリケーションロック)を
見てみましたけど、チェックは入っていませんでした。
他に何かないでしょうか?
書込番号:15337128
0点

取扱説明書(以下)の315頁を見ると、
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/shl21/shl21_torisetsu_shousai_16.pdf
例として「電話帳(顔写真なし)を送信する場合」と記載されていますので、
もしかすると、顔写真ありでは送信できないのかもしれませんが、
試しに、顔写真なしのアドレスを1件送信してみてはどうでしょうか。
書込番号:15337922
1点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
顔写真なしを1件送信してみましたけど、ダメでした・・・
KDDIお客さまセンターに問い合わせてみましたが、
『詳細を確認することができないため、明確なご案内を差し上げることが
困難でございます。
ご利用のカーナビの仕様等により、転送できるファイルに制限等がある
可能性がございますので、大変お手数ではございますが、カーナビの
提供元へ、詳細についてご確認いただけないでしょうか。』
が回答でした。
あきらめるしかないのでしょうか?
書込番号:15340983
0点

Bluetooth File Transferというアプリを試してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://android.giveapp.jp/RecentReview/index2.html?app_id=it.medieval.blueftp
書込番号:15341409
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

機種に標準でインストールされているブラウザをご利用ならば、ブラウザ起動後、メニューボタン(画面最下段の3本横線)→設定→プライバシーとセキュリティ→で「Cookieを受け入れる」にチェックが入っていますか?なければチェックを入れる。
付いていたなら同じ画面の「Cokkieをすべて削除」をタップ。
、戻るボタン連打でブラウザ終了。
もう一度グリーを立ち上げてみてください。
書込番号:15339102
1点

やってみたけどダメでした!
再起動もしました。
故障でしょうか??
書込番号:15339830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ではついでに「端末設定」→「アプリ」→画面上部の「すべて」をタップした上でリストから「ブラウザ」を見つけ(下の方です)、タップし、ブラウザのアプリ情報画面を開き、「データの消去」「キャッシュの消去」をそれぞれタップし、戻るボタン連打。
再度、スマホの電源を落とし再起動後、GREEを起動してみてください。
GREEにログインするためのID,PWは覚えていますよね?
書込番号:15339914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)