端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2014年2月7日 20:32 |
![]() |
1 | 6 | 2014年1月31日 12:41 |
![]() |
12 | 3 | 2014年1月18日 19:01 |
![]() |
2 | 3 | 2014年1月17日 16:34 |
![]() |
12 | 13 | 2014年4月27日 12:01 |
![]() |
2 | 4 | 2014年1月5日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
こんばんは。
着信履歴が残らない・かかってきた電話が受けれない不具合で二回目の交換をしてもらいます。
まだ買って一年経ってないのですが、何故か充電カバー?がポロっと取れてしまい、有料での交換となりました( ;∀;)
2日ほどで届くと言われたのでSDカードにデータを移項しようと、
゛MicroSDのエクスポート゛
というのをしました。
一時間経過しましたが処理が終わらず、放置しすぎて最初からになったり、間違えてスマホに当たってまたやり直しの繰り返しで、かなりイライラしています( ;∀;)
前回も、SDカードのクラス10を三枚買って入れ換えましたがどれも同じ結果でした。
機種変更や不具合で交換された方、また同機種をご利用中の方、教えてください。
MicroSDのエクスポートが終わらないのは大人しく待つしかないのでしょうか。。?
また、他に方法はありますか?
アプリのバックアップをとれるアプリを入れているのでデータは引き継ぎたいです。。(つд;*)
どなたか教えてくださいm(__)m
書込番号:17160485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「MicroSDのエクスポート」というのは、どこのメニューにある機能でしょうか?
設定 → microSDと端末容量、には「microSDにエクスポート」はありますが。(「に」です。)
修理提出に当たり、データの初期化、消失に備えての対応でしょうが、
・「microSDバックアップ」で電話帳、ブックマーク(標準ブラウザの)、送受信メール、スケジュール、メモ帳、などをバックアップ
・お使いのブラウザ(標準以外)のブックマーク、ミュージックプレイヤーなどの機能設定や画面表示設定、LINEのトークなど各アプリとも可能な限りバックアップ機能がある物はSDにバックアップ。
・以上の上で「SDカードの内容」をそっくり、USBケーブルでパソコンに繋ぎ「マウント接続」でパソコン内の任意のフォルダ(例:「SD ALL COPY」とかを作る)に丸ごとコピー。
・これらとは別に、各アプリやサービスのログイン用ID.PWは必ず控えやメモの存在を確認。
あたりで良いかと思いますが。
「アプリのバックアップをとれるアプリを入れているのでデータは引き継ぎたいです。。」とのことですが、すでにGoogle Playから消えてしまった希少アプリをお持ちというならアプリプログラム自体のバックアップも必要でしょうが、Google Playに現存しているなら、修理後Googleアカウントさえ間違わず同じ物でログインすれば再ダウンロードが可能ですので、アプリまでバックアップは不要では?
書込番号:17161448
0点

解答ありがとうございます。
失礼しました。
MicroSDにエクスポートです。
MicroSDにエクスポートは使うことはないと考えて良いのでしょうか?(>_<)
書込番号:17162799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理前と極力同じ状態にこだわるのであれば、時間をかけてでもエクスポートを利用するに越したことはないかと思います。
ただ経験済みのようにアプリすべてをエクスポートするには相当時間がかかるでしょうし、当然修理から帰ってきてからも今度はほぼ同じ時間をかけてインポートするのですよ?
そこまで時間や手間をかけてまでする価値があるのか、ということです。
個々にダウンロードし直すのも結果は同じ時間がかかるにしても、「個々に」ということである意味間が持ちます。(笑)
一度に時間を割かずとも、必要なものから少しずつで良いわけですし。
まあ、どちらでもお任せしますが、本題は「エクスポートに時間がかかる、うまく行かない」でしょ?
書込番号:17163131
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
LISMOportはなくなったのでしょうか?とりあえずSDにパソコンにある音楽を取り込みたいのですが、ご覧のような表示が出てできません。どなたか教えてください。
書込番号:17098348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LISMOは本端末購入当初からほとんど使っていませんので機能の詳細はわかりませんが、確か音楽データのアルバム名などの情報編集と携帯用の形式への変換、そして転送機能などを備えたアプリだったかと思います。
今、パソコン内にお持ちのデータがスマホに対応する形式であるならば、何もLISMOを介さずとも直接パソコンとスマホとをUSBケーブルで接続し転送するだけでも構いませんし、SDカードを取り出しパソコンに接続のSDカードリーダライタを介して直接コピーしても構いません。
今、パソコン内にお持ちのデータ形式はどうなっていますか?
取扱説明書(Android4.1・詳細版)をお持ちでしょうか?
お持ちでなければ以下からダウンロードし閲覧も出来ます。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/shl21_torisetsu_shousai_android_4_1.pdf
このP377に記載がありますが、これらの形式なら認識し再生出来ます。
これら以外の形式なら変換が必要ですが。
個人的にはmp3形式をお勧めします。
この形式ですと、音楽として聞くにも対応するミュージックプレイヤーが多く、こうして音楽として聞いて楽しむ以外に、この形式データのサビなど好きな部分だけを切り貼りし着信、通知音、タイマー、アラーム音などに加工・設定できるアプリも多数出回っており、何よりスマホを今後買い換える際にも端末にあった形式への変換など不要で、データをコピーするだけで使い回しが楽です。
つまり汎用性が格段に広がります。
ただ質問の場合、データの形式、LISMO以前に、ケーブルの接続が不良か、データそのものが壊れている可能性があるように思えます。
添付いただいた画像は何を使っていての画像でしょう?
書込番号:17104612
0点

画像はガラケーで取りました。コードもauで購入したし、端末も新しくしたばかり。何より以前出来たことが出来ない!!SDに取り込み出来てるはずなのに、表示されない現象が起こってます
書込番号:17107522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと整理、確認させてください。
・まずパソコン内の音楽データの形式(各音楽データのファイル名「○○○○○.***」の最後の「***」)はどうなっていますか?
・それをパソコンとスマホをUSBケーブルで接続し転送(コピー)したのでしょうが、接続した際にスマホ側で画面をホームに戻したのちに画面上からすり下ろし表示される通知画面に現在選ばれている接続モード「MTPモード カードリーダーモード」などが通知表示されているかと思いますが、どれになっていますか?LISMOでの転送の場合はカードリーダーモードを選ばれているのかと思いますが。
・質問にある添付画像では「PORNO GRAFFITTI BEST・・・をコピーできません」とありますが、この表示の場合、この「PORNO GRAFFITTI BEST・・・」がメッセージの通りコピーできないという意味になりますが、ここで画面通りに「このファイルをスキップする」を選んでみてください。他の音楽データはコピーできるのか、一切一曲も出来ないのか?
・先の解答でもお聞きしたのですが、質問文に挙げられている画像は「何で撮ったのか?」ではなく、「何が起動している画像か」です。LISMO PORTでしょうか?
まずは以上を確認し補足ください。
書込番号:17108159
0点

補足ですが、LISMO PORTは2013年11月29日をもってアプリプログラムの提供ならびにサポートを終了しているようですので、ご承知いただき、No,1の回答で申し上げたように「LISMO PORT」を介さずとも音楽データのスマホへの転送は可能ですので、それを前提に以後解答させていただきます。
書込番号:17110897
0点

リスもポート
快適に利用してますよ!バージョンアップしないと使えなかったりするようですが?
書込番号:17121389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良くわかりませんが、パソコンのメディアプレーヤーからLISMOに取り込み出来ました
書込番号:17135074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
この機種でLINEのビデオ通話で自分の顔を写すと、顔が判別出来ないと言われました。
近すぎかと思い、自分の手が伸ばせる範囲ではあまり変わらないようです。
ちょっと離れているところに誰かが立つとその人は見えるようです。
本体裏のカメラに切り替えると、はっきり部屋が写ると言われました。
それでLINEカメラソフトで自分を映すと、ビデオ通話ほど暗くは無いですが、実用レベルではありません。
このスマホ標準のカメラで自分を映すと画像が粗いです
スペックは120万画素ですから当然かとも思ったのですが、相手のiPhone5cも同等の画素だったと思います。
この機種ってそう言う物?それとも不具合なのでしょうか?
頻繁にビデオ通話や自画像撮りをすることは少ないのですが
一度気になると、何とか解決したいと思うもので
Androidのバージョンアップはすべて行っております。
購入は昨年6月22日にしたものです。
5点

純粋な故障でないならばとの前提ですが、その自分撮りの状態で画面をタッチしたまま上下、もしくは左右にスライドしてみてください。(本体の向きによります)
明暗を調整出来ます。
書込番号:17074491
4点

nabe710さん
デフォルトのカメラとLINEで明暗調整してみましたが、全然変化有りません・・・
ショップに行って原因究明してもらおうかなと
まっ自画撮りをあまりしないので、死活問題ではないですが
仮に故障だとして、代替えや新品手にすると、今の中身移行が気になるところではありますが
自分で悩んでもダメなので
ショップ行って考えます
書込番号:17084843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップ行ってきました、カメラには異常なしみたいです(笑)
LINEを消してからやってくださいと言われました
昼飯たべてたら以前から気になってた、shl23が欲しくなり機種変してしまいました
書込番号:17086511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
使い始めは、不具合出ないか心配でしたが、何の不具合もなく、1年すぎました! 使い方にもよりますが、自分は、2日に1回の充電で十分で、充電ごとに再起動をおこなっています。電池が急激に減るようなこともなく、快調ですが、皆さんどんなかんじですか?
書込番号:17050647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も一年が経ちました!!電池もち気になり出しましたね…(T-T)みなさんどうなんでしょ!?
書込番号:17063435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

我が環境は自宅のWi-Fi電波が3だったり4だったり時には1だったりするせいか、その日に充電しないと、翌日まともに使えませんね
あとTwitter、Facebook、メール受信をしていますし、アラーム設定もしています。
購入は13年6月22日ですが、電池持ちが非常に気になるのです。
バグなのかそもそもそうなのか不明です
一日電池が持てば良い方です
なのでそろそろもう1つ充電器を買おうかと思っています
au純正で無くても良いですが何か良いのないかなって
書込番号:17064297
0点

私の場合は購入当初余裕で1日持ったのですが、最近は半日しか持たなくなってきました。
これでは、つらいので電池交換の対応についてauに問い合わせてみたところ、「修理対応」となってしまうため、端末を預ける必要があるそうです。混み具合にもよりますが、1〜2週間見てくださいとのこと。
しかも、本体初期化した状態で返ってくるので、各種データやパスワード等すべてバックアップしてから出してください。ということでした。
いくらなんでも初期化はないだろ、と思いますが、修理対応というのはそういうことなんだそうです。
書込番号:17082201
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
ショップの進めもあって、
スマホをシャープのアクオスフォンセリエSHL21を買った訳ですが、
不具合が出て、同じ機種の違うスマホを交換対応してから、
1ヶ月ちょっとでまた不具合が出て、
今度は修理に出して、
原因究明して貰う事になりましたが、
帰って来てすぐに確認作業をしたら、
一向に改善されていないのに、
3回交換や修理に出しているので、
今度で4度目ですが、
auでは同じ機種を使い続けろと理不尽な事を言って、
最低な対応をしています。
どんなに不具合が出ても、
同じ機種を使い続けろと言う会社の携帯を使いたくなくなります。
誰が、4度目のスマホを使いたいと思います か?
違う機種に変えてくれと言っても駄目の一点張りで、
それでも同じ機種を使い続けろと言う対応をするauはクズだと思います。
使えない、不具合が出る、そんな物に金を払えと言う会社だと分かりました。
長い間こんな理不尽な対応をされた事が無いので、
次に同じ事を言い出したら、
こちらも対応を考えます。
何年もauを使っている顧客に対してそんな対応しか出来ないのは、
怠慢と客を下に見ている馬鹿にした対応だと思います。
4点

お怒りはごもっとも。
でも、怒りの矛先は「AU」では無く、このショップに向けて下さい。AUの看板は背負っていても所詮、直営ではなく販売代理店ですからレベルの低いお店や店員は沢山存在します。自動車ディーラー然り。
どうしてもダメなら、お近くの消費者センターに相談すると良いでしょう。
書込番号:17040777
3点

先ずは、お気持ちお察しします。
不具合が続くと不満もたまりますよね
少し確認なのですが、不具合とはどのような不具合なのでしょうか。
また、その不具合は交換、修理した後も変わらず出続けるといった感じでしょうか。
SIMやmicroSD等の交換も含めての文面と受け止めていますが、冷静さを欠くと見えるものも見えにくくなりますよ。
私事ではありますがSHL21を1年以上使っていますが我慢出来ないような不具合は今の所ありませんし、他のユーザーもなさそうなのでレビューもあまり酷評はないのではないかと思いますよ。
生意気な書き込みで申し訳ありませんm(_ _)m
書込番号:17040798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

丁寧に対応ありがとうございます。
再起動を繰り返したり、電源が入らなかったり、
電話が出来なかったり、
マイクロSDカードを勝手にマウント解除してしまったり、
どうしようもないので、au側に連絡しても、
不具合の機種を使い続けろと、不具合の機種に払い続けろと言う事でしたので、
あながちショップだけの問題じゃないと思います。
お客様センターはあまりに腹が立っていたので思いつきもしなかったので、
助かりました。
書込番号:17040818
0点

ただ、ネットでも不具合の書き込みが多いので、au側に伝えたところ、
その事は認識されているようでした。
ただ、高機能になるにしたがって原因究明が難しくなるみたいで、
シャープの知り合いにも伝えたところ、
申し訳ないと謝られて、
やはり同じ様に原因が分らないところが多いみたいです。
不具合さえなければ(3度交換と修理に出しています。今度4度目です。)
使いやすい機種ではあったので、
残念で仕方ありません。
メーカー側に丸投げして、
同じ事を繰り返しても機種は同じものを使い続けろとはやはり納得はいかず1時間以上話をしても無駄でした。
ただ、ショップ側は次はこちらで何とかしたいと思っていますと言っていましたので、
会社の方針とショップの対応は違うのかもしれません。
書込番号:17040832
0点

ちなみに、SIMカードや、マイクロSDカードは違うものを試しています。
それと、他の機種での確認も取れていますので、
そちらの異常じゃないとau側も確認しています。
何度も確認作業は個人、ショップ、メーカー側にも確認されていますので、
冷静な対応と言われましても、
不具合が多いと言う認識もされておられるみたいですし、
短期間で不具合が続くので、
こちらに非が無いとも向こう側からの回答です。
書込番号:17040840
0点

詳細ありがとうございます。
出来る限りの処置やショップとのやり取りもされた上でのお怒りでしたか。
聞けば聞くほど冷静を通り越した対応を受けていたんですね。
再起動は何度かありますが電話に出れない。というのは致命傷ですね(+o+)
電話なのに電話として機能しない旨を全面に押し出して対応してくれる気配のあるショップと調整してみるのが良さそうですね。
後は、カスタマーでごり押ししてきた方の対応状況をカスタマー上席の方に直接伝えてユーザーの声として伝えてみてはいかがでしょうか。
書込番号:17040974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前レビューに書き込みをしましたが、この機種はかなりストレスが溜まります(>_<)
私事ですが参考にして下さい。
3年前に初スマホでIS05を購入したのですが、当初から不具合が多く、4ヶ月我慢をしてショップへ行きました。
店長は研修の為不在で、帰って来ました。
その後ショップから何も連絡がなく、こちらから連絡すると、ショップの本社に問合せして下さい!!
本社に問合せして食い下がると、営業妨害だ!!と言われ、その後、ショップの店長と話しをすると、脅しですか?
と言われる始末です(>_<)
すぐに地元の消費者センターへ連絡をして、違う機種と交換して貰いました。
ショップはFCですし店員さんはバイトなので、消費者センターへ相談するほうが良いと思います。
書込番号:17044227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auの対応は相変わらずなんですね。
過去にもIS04やiPhone5で炎上していました。
IS04は3回の修理依頼実績で別機種に交換というのが「お約束」でしたけどね。
書込番号:17045959
0点

auお客様センターからまた連絡があり、
それでもこの機種を使い続けてくれとのことです。
どんな不具合があろうが、
交換か修理をするので、違う機種に変えることは出来ないと一点張りで、
支払い続けないといけないそうです。
家の近くに消費者センターがありますので、
夕方まで対応していただけるとのことですので、
明日伺います。
1度2度なら我慢しますが、
今度で4度目です。
あまりにも酷い対応なので、
弁護士との相談も考えています。
申し訳ありません。
貴重なご意見ありがたいです。
書込番号:17045979
1点

残念ですね! 幸い私の機種は、全く問題なく、1年越えることができました。 実際そう言う不具合あるのに、まともな対応されないなら、PL法で訴えたらいかがですか? 安い買い物ではないので、当たり前の対応をするのがほんらいです。
書込番号:17095076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしも、AUの対応にはうんざり。。。で、本社にかけあいましたが。。。だめでした。
これまで、ISシリーズでは、サポート打ち切りとか、バージョンアップなしなど、痛い目にあいつつも、利用してきましたが。。
最近経験したことは、iPhone5sで、通話品質が著しくわるい状況に陥りました。
LTE(通信)と3G(通話/通信)は目的が違うはずなのですが、切り替えがうまくいかないとか、電波が不安定という回答で、新しく追加で、ガラゲーを購入をすすめておいて、結局、通話品質の状況は変わらずじまい。いらぬ端末数が増える結果に。AUは、非を認めませんでした。
販売店がわるいのではなく、結局は、管理監督しているAUが悪いと思います。
本社にお客様窓口があるのですから、そこの対応がAUの対応といえると思います。
最近は、通信速度はそこそこなのでしょうけど、AUは、販売後のサポートが最低だとおもいます。
これで、経常利益が最高とか言われても、腑に落ちません。結局、ドコモに乗り換えました。
書込番号:17186742
0点

結局6度の交換と修理でも駄目で、
原因もわからずじまいでした。
分割にしていましたが、
6万5千円を払わされ、
新しい別の機種を買いました。
使えない新品のスマホでも、
金を払えとの対応でした。
メールアドレスの変更、ホームスポットキューブの使用もあり泣く泣く2台分の支払いをすることになりました。
auは本当に対応がくずです。
Xperiaに変えてからは一切不具合もなくほっとしていますが、
使えない機種を売っておきながら、
不具合で返却した後も代金を払えと言うのは今でも信じられないです。
書込番号:17454278
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

追記で済みません。
auの機種の場合、SIMロック解除しても
au同士のSIMしか使えないという情報も目にしました。
質問というか確認になってしまいますが
やはりこの機種はSIMロック解除しても
ぷららモバイルLTEのSIM(ドコモ回線)は使えないのでしょうか?
書込番号:17038288
1点

>ぷららモバイルLTEのSIM(ドコモ回線)は使えないのでしょうか?
この端末では使用できません。
書込番号:17038310
0点

マーボー団さん
ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
これですっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:17038324
0点

ぷららモバイルLTEなどの「MVNO」のSIMカードを使う場合は、ドコモのXi対応端末か、Nexus5などのSIMフリー端末を買いましょう。
書込番号:17038947
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)