端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年6月29日 05:31 |
![]() |
9 | 7 | 2013年7月2日 17:19 |
![]() |
4 | 1 | 2013年7月8日 11:18 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年7月4日 19:13 |
![]() |
7 | 3 | 2013年6月26日 12:38 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年6月23日 08:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
Android4.1にしてから、ネットをしてるときや、アプリをやってるといきなり3ラインホームに戻ってしまいます!
普段ホームアプリはLauncher8を常に使うように設定してあるのでとても不思議です(´Д`)
同じようなことになるひといませんか?
書込番号:16304869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『Launcher 8』が強制終了してるような気がします。
このアプリをSDカードへ移動してませんか?
書込番号:16306957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
どなたか お分かりなる方居ましたら教えてください。
最近 メジャーアップデートしましたら、着信音選択の
箇所が前はたくさん選べたのですが、かなり少なくなってしまいました。
前は何十種類も選べたのですが、今は5通りくらいしか選べません。。
これって メジャーアップデートをしてしまったのでデータが消えてしまったと
いう事でしょうか?
自分でダウンロードした 着信音ではありません。
本体に最初から入っていた着信音です。。
お分かりになる方いましたらお願いします。
前はたくさんいろんな音を選べて楽しかったのですが。。
今は数通りしか選べません。。(涙)。。。
着信音のデータだけ どこかで拾えたりできるのでしょうか?
着信音だけ 復元できないのでしょうか?
よろしくお願いします<m(__)m>
2点

まず確認ですが、その着信音の選択というのは、
・設定 → 音・バイブ・ランプ → 電話着信 → 着信音・・・と選んでのことですよね?
この「着信音」をタップしますと「アプリケーションの選択」というメニューが開き、「メディアストレージ/メロディ選択/選択/LISMO Player」などとアプリを選べる画面が開きますよね?
(表示されるアプリの種類は個別に違いもあるかと思いますが。)
ここでどのアプリを選んでますか?
推測ですが「今は5通りくらいしか選べません。」とのことですので、アプリ選択画面で「メロディ選択」→「プリセット」を選ばれているのでは?
プリセット=「前もってセットされている」音源はいくつかありはしますが、お知らせ音(3つ)、メールメロディ(5つ)、着信メロディ(5つ)だけですよ。
この画面で上にある「本体/SD」の方をタップしてみてください。
あなたが端末に入れてある音楽を始め、様々な音源がリストアップされるかと思いますが?
あるいはアプリ選択の画面で「メディアストレージ」を選んでみるとか?
チャレンジ、チャレンジ!
書込番号:16302032
1点

nabe710さん。さっそくの返信ありがとうございます。
私のスマホですが、
設定→電話着信→着信音→とタップしますと、着信音を選ぶ際の
プリセットか本体という画面しかでません。。
メジャーアップデートする前は確かに
アプリケーションの選択」というメニューが開き、「メディアストレージ/メロディ選択/選択/LISMO Player」などとアプリを選べる画面が開きました。
今はそれが表示されず いきなり プリセットか本体SDしか表示しません。
ですので おっしゃる通り プリセットの何通りしか選べません。
なぜか 本体SDの方には1つだけ着信音があり、本体SDでは、その1つしか選べません。。
やはりメジャーアップデートしたので
一部データが消滅してしまったのでしょうか。。何度もすみません。。ありがとうございます。
書込番号:16304092
1点

SDカードそのものは認識されているようですが、そこに記録されているデータがしっかり認識されていないだけかも知れません。
端末にもう一度データをスキャンさせ、データの所在を認識させてみましょう。
端末の電源を落とし、念のためSDカードも一回抜き取った上で再度差し込み、電源ONの「再起動」を行ってみてください。
起動後、画面を上からすり下ろし通知画面を表示させたうえで「本体メモリのスキャン」→「SDカードのスキャン」がそれぞれ終了するまでじっと待つ。
さて、質問の着信音設定画面、変化あれば良いのですが?
書込番号:16304212
1点

nabe710さん。
早速の返事ありがとうございます。
言われました通り 電源オフ→SDカード抜き差し→電源オン
してみました。
完全に立ち上がってから 着信音みました。
そうしましたら さっきまで 本体SDの方は着信音選択が1つしか表示されて
なかたのですが、再起動後は3つに増えてました。
プリセットの方は再起動前と全く一緒でした。。
アドバイスいただきましてありがとうございます。
これが限界という事ですよね?きっと?^_^;
何度もアドバイスいただきましてありがとうございました。
もう他にやってみる手段はない?ですよね??
書込番号:16304484
1点

気になったのでいろいろ調べてみました。もしかしたらアプリの関連付けの問題かもしれません。
設定→アプリ→すべて
このリストの中の『設定』をタップ。
『デフォルトでの起動』の下にある『設定を消去』というボタンがもし押せる状態になっていたらタップしてみてください。
書込番号:16308229
2点

アプリの関連付けの問題だと思います。
音源設定時に添付のような画面が出ればOKですが、どのアプリの設定をリセットすればいいのかが分かりませんでした。
色々試してみて下さい。
沢山…ある音源自体は消えていないように思います。
書込番号:16311844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

The Highway001さん、ホワイトピースさん、
返信ありがとうございました。
設定→アプリ→すべて
このリストの中の『設定』をタップ。
『デフォルトでの起動』の下にある『設定を消去』というボタンが押せる状態だったので押してみましたら
見事に直りました。ほんとうにありがとうございました。
アップデートしてからは 着信音 選ぶ際の アプリケーションを選択の画面が
出ませんでした。。これが直りました。
皆様方のいろいろなご意見 ご指導 ほんとうにためになりました。<m(__)m>
書込番号:16320560
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
AQUOS PHONE SERIE SHL21へ機種変更を検討中です。
現在、DIGNO/ISW11Kを使用しています。
これを使ってまずは実測しました。測定条件は下記です。
1.測定時間 30分間(ひたすらプレイ、通信状態をなるべく維持)
2.通信速度 RBB TODAY SPEED TESTで測定し、下り2.5Mbps、上り1.0Mbps。もちろん3G回線です。
3.画面照度 画面の明るさ設定バーの25%の位置に固定
4.バッテリー消耗量 37%(スタート時の残量63%−30分後の残量26%)
ここからは計算値となりますが、3G回線での通信可能連続時間は、100%÷37%×30分≒80分。
カタログ上の3G連続待受時間は250時間ですから、80分はその0.5%程度となります。
上記をあてはめると、SHL21ではLTE連続待受時間は570時間ですから、570時間×0.5%=171分
⇒約3時間程度は連続プレイできるかな?
もちろん通信環境大きく影響するとは思いますが…。
3時間無給油ならば文句ないですね。
今日からISW11Kはauの下取りキャンペーン対象で3000円分のポイント還元されますし、近くのauショップでは
実質負担額420円まで値下がり(見かけ上ですが)していますので、7月に入ったら早々に機種変更
したいと考えてます。とりあえずLTE通信の快適さを手に入れたいので。
2点

7月3日にISW11Kから機種変更しました。
幸いなことに私の使用環境では、LTE通信の状態が非常に良好で、LTEの恩恵を最大限に受けられています。
前機種で算出したバッテリー消耗量について、同じように算出してみました。
1.測定時間 50分間(ひたすらプレイ、通信状態をなるべく維持)
2.通信速度 RBB TODAY SPEED TESTで測定し、下り33.8Mbps、上り15.3Mbps。もちろんLTE回線です。
3.画面照度 画面の明るさ設定バーの25%の位置に固定
4.バッテリー消耗量 15%(スタート時の残量86%−50分後の残量71%)
ここからは計算値となりますが、LTEでの通信可能連続時間は、100%÷15%×50分≒330分。
カタログ上のLTE連続待受時間は570時間ですから、330分はその1%程度となります。
前機種では0.5%でしたから、達成率としては約2倍の改善が認められました。
ブラウザアプリをメインに使用している私の使用状況では、前機種では4〜5回/日程度の充電頻度でした。
このSHL21では、朝4時から夜23時まで使用して途中の追加充電無し、1日使用してバッテリー残量15%。
就寝中は電源OFF+卓上ホルダで充電していますので、全く不便はありません。
書込番号:16343792
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

置き位置がSDでしたら、単に管理上で見えないだけの場合はパソコンのリーダで読めたり、もし仮にファイル名が消えただけなら同じくパソコンのカードリーダを使用してファイル修復ソフトで復活できたりはしますが。。。
書込番号:16293851
1点

写真ファイルが消えたのではなく、任意のアプ
リから見れなくなったというケースが、よくあ
ります。
下記のアプリをお試しになってみては。
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16297527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、リーダーが分かりません。動画も消えてしまっていて…(泣)
書込番号:16328983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダメでした…。
フォトアルバム(クラウド上?)に動画は消えてしまっていていましたが写真は有りました。が、本体に移す方法が分かりません。
LISMOの動画も一部復活したものの大切な動画が見当たりません…。
書込番号:16328995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
4.1にアップデートされた方で色々と問題が起きているようですが、auからは今の所それに関して何もアナウンスがありません。
アップデートしたけど何も問題ないよ!って方はいらっしゃいますか?
書込番号:16285704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろトラブルに見舞われ困っておいでの方々には申し訳ないくらいですが、これといった支障もなく使っています。
といっても前機種から使い続けているAndroid端末で、使う機能やアプリもある程度定まっている中での使用感でしかなく、よほど目新しいものでもなければ新たにインストールする物もありませんので、今後何か見つかるのかもしれませんが。
唯一、暇を見つけては楽しんでいたバンダイのゲームアプリ(サイト?)がアップデート後、表示が崩れたりタップを受け付けなかったりで苦労しましたが、これについては端末が原因と言うよりは、アプリ自体が4.1に未対応、動作保証なしと公式に発表していることがわかりやむを得ないものと納得しています。
他にも対外のアプリが「Android○.○以上対応」などとうたわれている物が大半ですが、開発元に問い合わせてみたりユーザーレビューを見ると実は4.1でおかしくなる物、動作確認のない物などもあるようですので注意が必要です。
アプリの対応が落ち着くまでは時間を要するようです。
もちろんすべてアプリの対応が原因というわけではなく、端末側の不具合の存在も否定はしませんが。
が、初期化したら、アプリを全部アンインストールしたら、トラブルも解消したという例も散見され、4.1に未対応の特定のアプリが悪さしている可能性も否定はできません。
書込番号:16286987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不都合ありました。電話が掛ってくると、必ずクルマのマナーモードに勝手になっている。
受けても受けなくてもマナーモード面倒です
auに連絡したら保存して1度リセットかけてほしいと言われた!
auはそんなの連絡が無いと言われた!リセットするとすべてのアプリなど無くなるみたいでせっかくカスタマイズしたのに面倒でまだしていない!またよくやり方も分からない。HPでリセットの仕方も分からない
書込番号:16290152
1点

返信ありがとうございます。
やっぱりこの機種はやめようかな〜という感じです。
今の所、L01にしようかと思いますがこれも色々と不具合報告がされています。
困ったな〜。
書込番号:16297259
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

Battery Mixなどのアプリで表示するのはダメなのでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
書込番号:16283565
1点

っと「aNdClip」を活用していますが、これの設定で「通知バーへの常駐」を「常に表示」にしておきますと、ステータスバーに表示されるアイコンに充電割合が常時数字で表示されており重宝してます。
もちろん目的はクリップボードの拡張で、履歴管理数も10〜1000間で自由に設定でき、私は50にしていますが、十分ですよ?
書込番号:16285578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)