端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年6月13日 10:03 |
![]() |
14 | 10 | 2013年6月18日 20:19 |
![]() |
5 | 5 | 2013年6月11日 03:48 |
![]() |
3 | 3 | 2013年6月11日 09:53 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年6月15日 08:57 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月9日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
ネット閲覧色々してたら、前のタブが右上にたまっていき、後で消去しておかないとあたらしいぺージが開かなくなるのですが、前に見たページは、残らず自動で消去される設定とかありませんでしょうか?
書込番号:16243822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準のブラウザですね?
「残らず自動で消去される設定」というのは見当たらないようです。
使い慣れているのでしょうが、他にブラウザを使うお気持ちはありますか?
私は「Angel Browser」を愛用していますが、起動後、「メニュー」→「設定」→「基本設定」のページで「タブを表示する」にチェックを入れておきますと、画面上部にタブ(見出し)が表示され、ひとつのタブ内で次々サイトを開けばいわゆる上書きでそこに新しい委細とが表示されますし、隣の新規タブをタップしてからそのタブ内で新しいサイトを開けば、タブにタッチし切り替えることで瞬時に隣りタブのサイトを閲覧できますので、複数サイトを見比べるとか、一方の文面や単語をコピーしもう一方に貼り付けるなど併用操作がしやすいです。
上下に重なるのではなく、横並びに重なっていると言えば良いのか?
最高いくつ横並び出来るんでしょうね?使用メモリ領域次第かな?
この価格.comのクチコミの書き込みでも、一方のタブで質問文など原文を見ながら、もう一方のタブに開いた回答欄に書き込んだりコピーしたりと重宝していますよ?
好みのサイトだけを複数並べて切り替え表示できるのはかなり使えます。
もちろん用済みのタブだけを閉じるのも、メニュー → タブを閉じる、で自在ですし、ひとつのタブ内を「戻る」「進む」も可能です。
ご参考まで。
書込番号:16246891
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
メジャーアップデートをしてから、メールの自動受信ができず、SMSも受信できる確率が低いです。
省エネモードは使用していません。
メールの設定も自動で受信するようにしてあります。他に何か設定を確認した方がよいものなどありましたら教えてください。
書込番号:16240404 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確信はありませんが、悪あがきのひとつとして。
1.メールの受信・表示設定でメール自動受信にチェックが入っていることを確認
2.Eメール設定の設定更新を選択し、設定が完了したら端末の電源を切る
3.simカードを一度抜いてから元に戻して電源をつける。
また余談ながら確認だけしてみて欲しいのですが、設定 → ネットワーク設定 → モバイルネットワーク → PRL更新、の項目のバージョンはいくつになっていますか?
私のは「7」ですが。
書込番号:16243043
1点

nabe710さま
返信ありがとうござます。
さっそく試してみましたので、これで様子をみてます。
SIMカードの抜き差しはこのスマホにしてから全然していませんでしたので
期待できそうな気がします。
ちなみに、PRLのバージョンは「7」でした。
書込番号:16243678
1点

お伝えしたように、この方法でことが解決するか確信はありません。
もし、状況が好転したようならば、その結果もひとことこの場でご報告ください。
いや、好転しなくても・・・。
今後同じ症状に見舞われた方があったときの参考となりますので、結果報告が大事です。
よろしくお願いします。
書込番号:16243830
1点

事後報告です。
メールはだいたい受信できるようになりましたが、SMSはダメです。
待ちうたを購入したいのですがSMSで送られてくるパスワードが届かず購入に至りません。
再起動をしても全然ダメですね。
でもメールが自動受信できるだけでも助かっています。
書込番号:16256714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うめびしさん
今さら確認するまでもないのでしょうが、メール設定の「SMS設定」は確認されていますよね?
受信する相手、しない相手は特定されていますか?
同じ相手でも受信したりしなかったりなのでしょうか?
書込番号:16257014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nabe710さんへ
SMSの設定は確認しました。アドレス帳にしばられず受信するようにしていますし・・・。
エコ設定もしていません。
あ。ひとつ設定しているのは迷惑メール自動振り分けです。
受信じたいしていないので振り分け以前の問題なのではないかと思っているのですが。
迷惑メールの自動振り分けをを解除して待ちうたショップを試してみます。
書込番号:16258981
3点

迷惑メール振り分けを解除して試しました。
サイトから"SMSでパスワードを送りました"のメッセージ直後、やはりハングアウトのメッセージ。
それと同時に着信が入りパスワードを受け取れました。
確実な方法ではなさそうですが、普段は迷惑メールを設定しておいて、必要な時だけ解除して使いたいと思います。
書込番号:16259847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしインストールされているようでしたら・・・
ウイルスバスターのwebフィルタ/着信制限の設定はいかがでしょうか?
書込番号:16267268
2点

tsujikさん
返信ありがとうございます。
ウィルス対策では、「AVG AntiVirus FREE」と「Dr.WEB」の二種類を利用していますが
特に受信に関する設定は見あたらないですねぇ。
ウィルス対策ソフトの使い方は全然わかっていないので、もしかすると何か設定があるのかも…。
ちょっと調べてみます。
書込番号:16267675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本題から逸れてすみません。
ウィルス対策ツールは併用しない方が良いかと
思います。
バッティングしてお互い干渉し合ったりすると
弊害が出る場合もありますので。
書込番号:16268546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
今まで普通に使えていたEdyやWAONが使えなくなり、アプリの内容を見てみ ると、0.00Bとなっているものがありました。 おサイフケータイで必要かと思われるアプリは
2.38KB おサイフケータイ
716 KB おサイフケータイwebプラグイン
0.00KB おサイフケータイwebプラグインセットアップ
0.00KB おサイフケータイアプリセットアップ
4.00KB おサイフケータイ設定アプリ
0.00KB おサイフケータイロック
0.00KB おサイフケータイロックコントロール
0.00KB モバイルFeliCaクライアント
上記の0.00KBのものがないから使えなくなったのでし ょうか? 自分で削除したわけでもなく、最近追加したアプリも ありません。 たまにアプリが勝手に消えちゃったりということもあ りました。
おサイフケータイとwebプラグインのアプリは更新し て再起動しました。
使えるようにするにはどうしたらよいのでし ょうか?
ロックはしていません。
auQ&Aプラスにも質問させていただきました、なかなか返事がつかないのでこちらにも質問します。
書込番号:16236672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えなくなった経験もなく、どこをどうすると、どうなると、使えなくなるのか、使えなく出来るのかも詳しくはないのですが、少なくとも質問で列記したアプリ名およびサイズは私もほとんど違いはありません。
いずれかのサイズが「0.00kb」だからと言うことではないような?
単純に先ずはアプリ一覧から「おサイフケータイ」をタップし起動してみてください。お使いのサービス名「Edy」「WAON」がリスト表示されるのかどうか。
先ずはここからでしょうか。
書込番号:16236861
0点

nabe710さん
いつもありがとうございます。
おサイフケータイアプリをタップするとちゃんとWAONとEDYの表示は出ます。
ただ、今まではタップ一度ですぐに起動しましたが、
この状態になってから、おサイフケータイアプリを起動しようとすると
1回目に
エラー
処理が失敗しました。
おサイフケータイロック設定を確認してサイド起動してください。
[M0402-13-001-0638-003]
と表示され起動できないのですが、
サイド起動すると上記のエラー表示もなく通常に起動することができます。
とくにロック設定はしていなく、そのほかのアプリもインストールしていません。
0.00KBでも問題はないのですね?
それではどうして使えなくなったのか・・・なぞです。
書込番号:16236897
2点

いただいた補足を受けて。
さらに念のために確認です。
・前のスレッドでも話題になっていますが、メジャーアップデートはお済みですか?
・さらに、そのアップデート後、おサイフがらみのアプリのアップデートもご確認ください。Androidバージョンと各アプリのバージョンとの整合性がとれていないことも原因となる場合があるようです。
いずれの際にも、アップデート後、念のために端末の再起動をお忘れなく。
書込番号:16236950
0点

アップデートはまだしていませんので、アップデートがらみ出はないと思うのですが、
念のため後程アップデートしてみたいと思います。
書込番号:16237005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『au Q&A プラス』にて同じエラーコードの質問はありますね。
(すでにご存知でしたらスルーで)
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1212100063
書込番号:16239099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
SDXC64GBが使えるということで購入しましたが、市販されているSandiskの64GBを入れると、ギャラリーやコンテンツマネージャーで画像のサムネイルを読み込み中や画像を表示する際に「予期せずmicroSDが取り外されました」と出てすぐに再マウントする動作が頻発します。
サポートに電話したところ、AUで販売している16,800円のものを使ってくださいとのこと。
SandiskのSDXC 64GBは他の方でも同じ症例が出ていますので、使わないのが無難です。
1点

キャリアは保証しているもの以外の利用は推薦しておらず、保証もしません。
ですのでauの言い分は間違ってないと思いますよ。
書込番号:16236523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Sandisc製のmicroSDカードはこの機種と相性が悪いように思います。
僕も以前Sandiscの32GBを使っていましたが、エラーや再起動などが激しく一週間でbuffaloの32GBに変えました。
それからはエラーも無く再起動も少なくなりました。
auのホームページの対応表のようなところを見てSandisc以外のものを購入されることをお勧めします。
au純正のSDカードもSandiscなので相性もあまり良くないらしいです。
書込番号:16239363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(追記)
今のところ、対応させる修正ファイルなどの公開の予定はないとのこと。
相性の問題ではないか?というサポートの回答でした。
現在のところSDXC64GBの種類は少なく、安価で手に入るものは恐らく、Sandisk製になるかと思います。
メーカーは使用可能と記載していますが、ユーザーとしては汎用が使えないのであれば使用不可と割り切る考え方の方が良いかもしれません。(AUの64GBを16,800円で買えるのであれば、別ですが・・・)
書込番号:16239603
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
はじめまして!機械音痴の私に教えて下さい!アップロードしてからサイトのブックマークをしたんですが、以前のブラウザからブックマーク一覧を見ても登録されてないんです!!ブックマーク登録時、モバイルかパソコンか他のフォルダかって選択しますよね?それはモバイルを選択してるんですが…。一体どこでブックマークされてるんでしょう(;_;)皆さん教えて下さい!
書込番号:16235882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「アップロードしてから」→「アップデートしてから」(OS・Androidのメジャーアップデート)ですよね?
お使いのブラウザは標準で装備されている「ブラウザ」(青い地球のアイコン)でしょうか?
お気に入りのサイトをブックマークに登録する画面ですが、設定に違いがあるのか私のでは「モバイルかパソコンか他のフォルダかって選択」の項目が見当たらないですが。
というか何か違う機能操作の画面のことを言っておられるのでは?
スマホのブラウザのブックマークをパソコンに登録する意味がありませんし、そのような選択肢があるとは思えないのですが?
サイトのブックマーク登録ではなく、すでにいくつか登録されているブックマークリストを、パソコンに一括バックアップとしてコピーしておくとかならわかりますが。
今一度、ご確認ください。
書込番号:16236146
0点

chromeを使っているのでは?
であれば、モバイルのブックマークに保存してるのであれば、モバイルのブックマークに出てくると思います。
書込番号:16251089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!!
アップデートでした…笑。
ブラウザのブックマークに保存されずにchromeの中?に保存されてました。
今までなかったことなので戸惑っちゃいました…
ありがとうございました!!
書込番号:16254526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!!
chromeの中に保存されてました。
アップデート前はブラウザのブックマークに保存されてたので、なんでいきなり?!と戸惑っちゃいました…。
もうこれからはChromeにブックマークされるんですかね?
無知すぎてすみません!!
書込番号:16254534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
値下げもされてきたし、この機種への変更を考えていますが、iPhoneや海外製のスマホのバリスティックやotter boxみたいに超強固なケースはないのでしょうか?
書込番号:16232631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)