端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2015年1月5日 23:55 |
![]() |
5 | 8 | 2015年1月3日 21:21 |
![]() |
1 | 0 | 2014年12月15日 16:14 |
![]() |
0 | 3 | 2014年11月24日 19:29 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年11月23日 16:18 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月14日 09:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
画面にひびが入り、画面の操作ができず 修理だとデータは消去されると言われました
USBから内部ストレージは取り出せたのですが
復帰する何か方法はありますか? データもどこのディレクトリーにあるかわかりません。
たぶん、わかっても再生できないのでしょうね?
どなた、わかりますか?
3点

個人的に電話帳とかはGoogleや自分が使ってるサーバーに放り込んであるのでなんとでもなるんですが、確かUSBからパソコン経由で端末をミラーリングできるやつがあったはず?
使ったことがないので詳しくはわからないですが、もしかすると画面が割れていてもミラーリングで抜き出せるかも?
あとはGoogleにバックアップが残っているなら別端末から同期すれば手に入るかも?
または外部メモリにバックアップとってあるなら復帰させればいいですし。
最低でも今後はバックアップを取っておくことをおすすめします。
書込番号:18336839
0点

内部ストレージのどのデータかわかれば
新しい端末がくれば コピーして戻せば
復帰すると思ったのですが あまいようですね。
ありがとうございました。
書込番号:18337388
1点

画面が見えているなら、USBマウスをつなげてください。
別途、USBホスト用の変換ケーブルが必要です。
メーカー品なら500〜600円くらいですかね。100均でも手に入ることがあるようです。
うまくいけば、自動的にカーソルが現れて、操作できるようになります。
書込番号:18337395
2点

やっと見つかった・・・
ミラーリング用のUSBですが上海問屋さんにあります。
お値段はちょっとお高めですが・・・
まぁあくまでも画面が一切見れないと判断しての書き込みですが。
対応端末にこの機種も書かれてあるので大丈夫だと思います。
上海問屋さんでミラーリングケーブルあたりで検索すれば出ると思います。
画面が見えて操作できないだけならP577Ph2mさんが言うようにマウス接続すればカーソル表示されますよ。
あとはGoogleに連絡先を放り込んでおけば別端末で同期したらそのまま端末に降ってきます。
自分もこのミラーリングケーブル気にはなってたんですが値段がどうも・・・
それに複数台端末あるので必要が無かったというのもありますし。
ノートPCやMacbookで液晶が死んだときにモニターつなげたりするのでそんな感じだと思います?
不安なら一度上海問屋さんに聞いてみると良いかと、どんな感じなのか分ってから購入するなりすれば良いので。
代替え機があるなら一度Googleと同期してみるのも良いかと、運が良ければGoogleに連絡先が保存されてる可能性もあるので。
もしくはPCからGoogleのアカウントにログインして連絡先見てみるのも良いかも?
書込番号:18337579
1点

ミラーリングケーブルは、端末側のUSBデバッグ機能が有効でないと動きませんね。
デフォルトでは無効で、開発者オプションで意図的に有効にする必要があったはずです。設定した覚えがないと、使えないリスクが高くなるので、その点は要注意です。
書込番号:18337608
1点

そういえばデバッグモードでしたね。
ありがとうございます。
USB経由でデータが抜き出せたとあったのでVCFファイルを見つけることができれば何とかなるかも?
ちょっとした荒業的になるのかもしれないですが、VCFファイルが見つかればそれをGoogleのGmailで取り込むということもできます。
Gmailで連絡先を開いてインポートすればGmailの連絡先にずらっと入ります。
あとは別端末で同期をすれば端末に入ります。
記憶が正しkればVCFの拡張子だったはずです、連絡先が保存されてるファイルは。
最近ごちゃごちゃとあまり弄ってないので(Nexus4をroot奪取してdocomo化したぐらい)記憶がちょっと曖昧ですが、確かVCFだったと思います。
違ってたら誰か訂正お願いします。
書込番号:18337692
1点

ありがとうございました。
auの窓口では DATA取り出し業者の紹介だけで、あきらめ状態でした。
いくつか、試してみます。
書込番号:18338546
0点

P577Ph2m さんの仰っているように、この機種はUSBホスト機能でUSBマウスが使えるみたいなので画面操作をマウスで使えたらなんとかなりそう。
auが用意しているバックアップソフトはアンドロイドのバージョンが違うと使えないとかもう一つなので、ここはしっかりGアカウントと同期させてしまうのが吉。
書込番号:18338646
1点

返答を頂いたみなさん、ありがとうございました。
USBホスト用変換ケーブル(710円+消費税)購入でUSBマウスが使えました。
無事にバックアップが取れました。
解決です。!(^^)!
書込番号:18340705
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
端末容量が少なくなってアプリのアップデートもできない状態です。
確認すると、その他が5GBもあって、半分以上をしめています。その他をなんとか削りたいと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
書込番号:18332034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ沢山ダウンロードしてたりしますか?
書込番号:18332042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴミじゃないですか?
ゴミを綺麗にするには、初期化が一番です。
書込番号:18332062
1点

機種は違いますが設定〜ストレージ〜
その他を押すと内部のデータが出てくるので
いらないデータを選択してゴミ箱マーク(削除)かな。
書込番号:18332068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインアプリを入れて160程です。多いのかな?
書込番号:18332529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し違ったのですが、内部ストレージにでてきてわかるもののデータを消去したりしてみましたが、その他のデータ量は変わりありませんでした。
書込番号:18332590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化は何度かやっていますが、今回は避けたいです。
書込番号:18332595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリかなり入れてますが全てを使ってるんでしょうか?
使用頻度の低いものはある程度削除されてはいかがでしょうか?
書込番号:18333187
1点

やはり、アプリ多いほうなんですかね。
一度整理しないとダメですかね。
ありがとうございます。
書込番号:18333293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
今POBOX5.4を導入して使ってるのですが
POBOX 6シリーズを使いたいのですが
こちらは、root化しないと駄目なのでしょうか?
あと、root とらなくてもインストールできるのをどこにあるか知っている方教えてください。
書込番号:18272873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
ただ今此方の機種を使用してますが充電コネクターがすぐとれたり、すぐ電源落ち、タップたまに反応しない等色々起こりましたし、もう残債も来年一月で支払い完了します。
それで、docomoのXperia白コムを購入し、格安SIMで使用したいと考えてます。
格安SIMは近くにローソンがあるためプリペイドを購入予定です。
Xperiaで、
勝手に電源落ちしない。
タップ反応正常。
充電コネクター無し(又は外れにくい)
以上で白コム&格安SIM向きの機種を教えてください!!また、製造何年以降が今使用の状態になりにくいですか?
よろしくお願いいたします!!
因みにWi-FiルーターはauWIMAX2+HWD14所持していて3DS等と繋いでます。
書込番号:18201729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白ROMは、個々の状態がまったく異なりますから、一般にこれなら確実、などという機種はありません。どんなに評判がよい最新機種でも、運が悪ければすぐ壊れますし、どんなに古い機種でも、状態がよければずっと使えます。
当然、キャリアの保証はありませんから、トラブルの際は事実上、買い直しになるなど、キャリアの端末より、リスクは遥かに高いですよ。
性能的には、2013年以降、Xperia Z1/Aあたり以降なら、基本的には不満はないでしょう。ただし、古くて安いほど、バッテリがへたっている可能性は高くなります。
なおZ2の世代は、充電コネクタ部にトラブルが出ている例が比較的多いようですね。
また、ローソンのプリペイドと言っても、買ってきてすぐに使えるわけではないです。SIM自体は後から郵送されてきますし、そもそも月額料金が割高です。あくまで、お試し用や旅行者など利用期間が限定される人用です。
長く使うなら、普通に契約したほうがよいです。
書込番号:18201795
0点

>格安SIMは近くにローソンがあるためプリペイドを購入予定です。
年単位で比較すると、結果的に随分高くつくと思うけど・・・。
http://sim.oshiete.goo.ne.jp/guide/spec5/
書込番号:18202597
0点

高いんですね…止めて普通にキャリア使った方がいいんですかね…
書込番号:18202634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
一年と少しこの機種を使っています。
アプリとの相性が元々悪いのか、手持ちの機体の不具合なのかを知りたいです。
トラブルは、
画面輝度調整アプリ「screen filter(haxor industry製)」を使っている最中に、通話発信をして、(電源キーやバックライト点灯時間を過ぎるなどで)消灯すると、電源キー、+−キーが利かなくなり、画面真っ暗のまま操作不能になります。
・通話相手が点灯中に出ると画面は点灯したまま操作できます。
・消灯後通話に出ても画面は真っ暗で操作はできません。通話が終わると画面が自動で点灯して操作できるようになります。通話時間は表示されず、ウェルカムシートになります。
・留守電につながった場合は、止めるなどの操作ができないので録音時間いっぱいで留守電預かりが終了するまで復帰しません。
screenfilterを使っていない状態では発信中消灯後も電源キーで画面点灯して操作ができました。
これら一連は暗い部屋で行っていました。
明るい部屋での動作確認ができていないのですが…
画面保護シートはセンサーの部分にはかかっていないです。
Googleplayのscreenfilterの同機種口コミにもそういった不具合のコメントはありませんでした。
夜電話をかけていたら画面が消え、操作ができなくなり、留守電が終わるまでなにもできず大変困りました。
機体の不具合かもしれないというのは、
先週、画面を落下破損して、スマートサポートでリフレッシュ品に交換したばかりです。
故障前の機体でもscreenfilterもインストールしており、一年使っていましたが通話中にこういった不具合がおきたのははじめてです。
リフレッシュ品の不具合を疑っているのですが、たまたま夜アプリ使用中に電話をかけたことがない可能性もあるので、確証が持てません。
修理に再度出すべきでしょうか?アドバイスをお願い致します。
書込番号:18189549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問者です。
後日家族の携帯を借りて検証してみたところ
アプリのオンオフにかかわらず
発信してすぐに明かりセンサーが真っ暗だと判断するとバックライト勝手に消え 、操作不能になるようです。
耳でセンサーを塞いでしまったり、アプリで画面輝度低すぎるとスマホ自体の明かりも拾えず、センサーが真っ暗と判断してこういったエラーがまれに起きるようでした。
auサポートセンターに電話したところ、icカード抜き差しや初期化しても起きるので、交換機体の不具合として無料で再交換して貰えることになりました。
昨日はイヤホンから音が流れないエラーもでていたのでハズレを引いたのかもしれません。。
書込番号:18197995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
安心サポートの交換サービス使いとどきましたが。
前 黒っぽい壁紙?背景 今、茶色ぽい背景
バイブ設定はきってますが、
メインはいるときの鍵マークスライドすると、ムム 新しくきたもの、机とかにおいてるかのように、ガガとなります。
これって仕様の違いなんですかね!?
バイブが、ひびく。
ケースとり裸でも、おなじで、届いたときからです。
書込番号:18166018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)