端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2012年12月14日 09:58 |
![]() |
3 | 1 | 2012年12月12日 18:48 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月12日 23:59 |
![]() |
5 | 5 | 2012年12月13日 10:50 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年12月13日 21:49 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月11日 12:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
画面が振動して 耳をあてると聞こえる方式みたいですが ぴったりみみをつけな聞こえないのですか? かるくあてるだけで聞こえるのですか? 自分のこえちゃんとひろいますか?
1点

厳密には耳が触れていなくてもそばだてるだけで聞こえます。
まあ、普通触れないで保持するのも難しく、軽く当てますよね?
それで十分クリアーに聞こえます。
このディスプレイが振動する「ダイレクトウェーブレシーバー」はあくまでスピーカーですので、こちらから話す音声は別にマイクがあり拾います。
画面が音を拾うわけではありません。
余談ながら、本体上部にサブマイクがあり、これにより周囲の音声を感知し話主の音声と周囲の雑音を区別してノイズキャンセリングや人の声の帯域を強調する「くっきりトーク」の機能も備わっています。
書込番号:15476461
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/shl21/up_date_20121212.html
オレには、関係ないけど。
KDDI au ARROWS ef FLJ21
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/fjl21/up_date_20121212.html
これも、関係ないけど。
2点

有益な情報の提供、ありがとうございます。
早速アップデートを試みましたが、ご案内いただいたページにある、
「ソフトウェアアップデートを行うには、Wi-Fiのご利用をお奨めします。Wi-Fiをご利用いただければお時間をかけずにダウンロードが完了します。
ご自宅でまだWi-Fiをご利用いただいていないお客さまは、HOME SPOT CUBEが簡単・便利です。 」
ですが、なぜかHOME SPOT CUBEを設置しWi-Fi環境が整っているにもかかわらず、ネットワーク接続が出来ないというエラーが続き、好奇心でWi-Fiを切断しLTEにしましたところ順調に更新プログラムをダウンロードできました。
書込番号:15469398
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
XperiaからAQUOSに機種変したんですが、SDに保存したメールはみれないんでしょうか?前機種にちゃんと保存したんですが、どこにあるのやら♪(/ω\*)
書込番号:15467417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず確認ですが、その保存したメールは「ezwebメール」ですよね?
PCメールGメールではなく?
さらに以前使っておられた機種は「Xperia」とのことですが、これはシリーズ名でして固有の機種を指す物ではありません。
「IS11S」など具体的な機種名を補足いただいた方が間違いないかと思います。
さらにさらに、「保存した」とありますが、これはメール画面から直接「長押し」→表示のメニューから「保存」を選んだ物か、この場合保存形式は「eml形式」「vmg形式」のいずれを選んだかおわかりですか?
或いは他の保存方法として端末の設定メニューから「microSDのバックアップ」→「保存」→暗証番号→保存対象を「受信メール」「送信メール」と選んでの物か?
以上により保存箇所や作られるファイル名などが異なります。
最後に、その保存したメールを見たいというのは、新機種「SHL21」のメール(ezweb)アプリに受信したメールのようにリストの乗っけて見たいのか、使用するアプリは別であっても文面を確認したいのか。
以上、行った作業や行いたい作業が曖昧のため具体的に回答が出来ません。
補足ください。
書込番号:15468279
0点

XPERIA acro IS11Sの場合の話ですが・・・
まず、XPERIAのEメールアプリとSERIEのEメールアプリは違いますので、メールデータの移行は無理かと存じます。
書込番号:15468594
0点

メールアプリが機種メーカーによって異なるため、XPERIAのメールアプリがデータを保存する場所とSHL21のメールアプリがデータを読み込む場所が同一でなく、移行できない・読めないのでしょう。
移行するには保存したメールデータをSHL21のメールアプリが読み込む場所に移動してやる必要があり、ちょっと難しいというか手間がかかります。
私は、ISW11Kからなんとかメールデータを移行できました。
参考になるのは、以下のページで2012/11/26の記事を見てみてください。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/index_c236s737.html
書込番号:15471036
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
こちらの機種にiphone5のnanosim
を差しても使用出来たと
htjバタフライの板に書かれておりました、
ロッククリアはどうされたのか
知りたいのですが試された方
教えて下さいませ
書込番号:15465441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12年夏モデルは、
auのレベル2SIMロックがかかってないです。
auのSIMロックはかかっていますが、au間SIMフリーです。
ロッククリアは、不要です。
>htjバタフライの板に書かれておりました
私も見たのですが、
SOL21、SHL21が大丈夫だということですから、LTEのほうも、レベル2SIMロックはかかってないと思います。
LTE対応のSIMは、ロッククリアなしで、差し替えできることになると思います。
auのレベル2SIMロックがかかってない端末で、SIMが対応していることと、
SIMサイズの違いについては、au非公式のアダプター使用か、SIMカットになると思います。
>HTC、Appleの端末はSIM機は全てロックフリーですね。
auのスマートフォンでは、
IS06、IS11Sなど、PT、S、LGなどの海外メーカーのスマートフォンも、
auのレベル2SIMロックがかかってないので、au間SIMフリーです。
『iPhone5nanosim互換性』 HTC HTC J butterfly HTL21のクチコミ
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=15460917
書込番号:15472010
3点

追加です。
この端末が、ロッククリア不要という前提なのですが、
アダプター使用のSIMで、ロッククリアできるかどうかは、ショップによるようです。
ショップによっては、問題なくできたところ、自己責任ということで頼んでできたところ、断られたところなどです。
書込番号:15472048
0点

KT0329さん
事細かな情報をありがとうございます。
>この端末が、ロッククリア不要という前提なのですが、
>アダプター使用のSIMで、ロッククリアできるかどうかは、ショップによるようです。
ロッククリア不要=ショップ持ち込み不要
ではないのですか?
書込番号:15472078
0点

分かりづらかったですね。
意味としては、ロッククリア不要という前提で、ショップ持ち込み不要です。
仮にもし、この端末に限らず、ロッククリア必要な端末で、ショップに持ち込んだときの内容でした。
書込番号:15472107
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

通信品質とトラフィックを考えると下記の順位付けかなぁ。
@ネットに有線接続のPCにUSB(有線)接続する。(シャープって出来るのかな?)
A高速回線のwi-fiに接続する。
BLTE,3G 接続する。
アプリはサイズが色々だから大きいものはBを避けるべきかな、
通信キャリア提供のはBしか認めないモノもあるから、
なにごとも臨機応変に♪
書込番号:15459857
0点

LTEの環境が良い場所でしたら、LTE接続でも問題ないとは思いますが、Wi-Fi環境があるなら LTEより高速で、電波状況が安定しており、なおかつ通信制限の枠にも入らないWi-Fiの方が良いと思います。
電波状況が悪いところでアプリを入れたら 時間がかかった上に、うまくインストールされなかったことがあります。
私はスマホ初心者で、初心者用の本を買いましたが、それにもそう書いてあるのを見ましたよ。
書込番号:15460081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7Gの制限逃れの為にも極力Wi-Fiの方がいいかと思います
書込番号:15474606
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
僕iPhone4S使っているのですが、
電池の持ちに惚れてしまい、AQUOS PHONE SERIE SHL21にしたいのですが、
早速新SERIE(SHL21)ユーザーさんにお聞きしたいことがあります。
できれば、iPhoneから新SERIEに替えた人は特にお聞きしたいと思っておりますが、
そこのところはどーなんでしょうか?
しっかりしていそうだなと思っておりますが、
YouTube動画やLINEのゲームもやりますので、
あとLINEなどの通知パナイ人なんで、
SERIEにしたい人にとってはどーなんでしょうか。
1点

スペックを参考にしたらいいと思います^^
「スペックは目安にしかならない」という考え方もあるかと思いますが
ここで聞いても同じかと。^^。
貴方のようにゲームやアプリをたくさん使う人もいれば、
メールが主でたまにネット。みたいな人もいるでしょ^^
ハンパなく動画を観る人もいるでしょうしw
結局は目安にしかならないと思います^^
私の知る限りでは「iPhone4Sよりは保つ」らしいですが、
それも「個人の感想であり、効果・効能を保証するものでは〜〜」ですねw
この機種、バッテリーが自分では交換できないのはご存知?
電池が心配な方にはお勧めできないかも。
書込番号:15457201
0点

メールや発着信、ネット閲覧では電池の減りは さほど気になりませんが、YouTube動画など見ると かなり減りは早いなぁーっていう印象です。
参考までに。
書込番号:15463149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はXperiaからAQUOSに変更しましたが、バッテリーは断然いいですね。あとは今まで以上に通信そくが早くなりました。当たり前ですが(^-^)
書込番号:15463848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)