端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2012年11月25日 23:18 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月23日 21:39 |
![]() |
1 | 6 | 2012年12月2日 13:40 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月24日 20:41 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月22日 20:41 |
![]() |
4 | 2 | 2012年12月27日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
カシオのG-SHOCK(GB-5600AA)・(GB-6900AA)のBluetoothモバイルリンク機能についてですが、
「対応スマートフォン(2012年10月30日現在)SHL21は対応予定」となっておりますが、
現在もまだ対応していないのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

対応予定の「予定」は、時計のカタログ的情報が出た時点でスマホが出ていなかったことによるもので、当初より対応しているのではないかと思います。
SH-09Dでガッカリしている者の憶測ですが。。。
書込番号:15381818
0点

5600AAを購入済みで、ペアリングを試みましたが、無理でした。
iPhoneでは、可能です。
カシオの情報アップデートを待ってみます。
書込番号:15387406
1点

スミマセン。うかつでした。
以下のHPのdocomo機種の方の記憶で投稿したために↑15381818は精度を欠きました。(汗
http://www.casio.co.jp/release/2012/0905_GB-5600AA_6900AA/
本製品は、下記の機種にも対応しております。(2012年10月15日現在)
<中略>
au by KDDI MEDIAS® BR IS11N
<中略>
*2012年秋冬以降発売モデル:対応予定
につき、SHL21は発売後対応なのかもしれませんね。
ケータイ(ソフトウェア)アップデート対応なら、その他の機種も対応してもらいたい様な気はしますが。。。
書込番号:15388149
0点

対応予定となっています。
AQUOS PHONE SERIE SHL21(2012年秋冬以降発売モデル)(ソフトウェアアップデートにより対応予定 )
書込番号:15391107
0点

ご返事ありがとうございます。
購入されたかたの情報などありがとうございます。
今のままでも、ある程度対応していば...と思いましたが、
アップデートを待つしかないのでしょうか。
カシオでは、「発売後のAndroidスマートフォンに関することについては、
通信事業者にお問い合わせ下さい。」となっております。
auに問い合わせても、わからないということで、シャープにいつ頃アップデート
なのか、質問しています。
必ず、アップデートなるのでしたら、GB-5600AAのモニター販売(ウオッチ名入れサービス)
の応募期間が11月30日までなので、申し込もうかと思っております。
書込番号:15392144
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

購入時に「設定ガイド」という薄い冊子(おりたたんだ物だったかな?)が付いていませんでしたか?
そこに図解入りで手順があります。
まずは旧機種でメールデータをSDカードにバッ先のクアップし、そのカードを先の「設定ガイド」に沿って移行して下さい。
書込番号:15381622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
SA001からSHL21に乗り換えた者です。
SA001ではビジネスコレクトの番号付加は、「特番付加」の設定項目で設定していたのですが、この機種での設定方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

電話帳から相手を選択して、メニューキーを押したら特番付加発信というのがありましたがそれとほ違いますかね?
書込番号:15380916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
SA001ではこの特番に番号を登録して使っていたのですがSHL21では番号が登録できない用なのです。
スマホの使い方が分ってないだけかも使れませんが(^^;
書込番号:15381002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒猫子さん、の言われる「その都度メニュー操作で特番を付加」ではなく、特定の人の番号をあらかじめ固定で特番を付けた状態で登録しておきたい、という意味ですよね?
その場合、補足にある「SA001ではこの特番に番号を登録して使っていたのですがSHL21では番号が登録できない」というのがよくわからないのですが、電話帳に特番も付けて登録しておきたいのに登録を受け付けない、という意味なのでしょうか?入力桁数が多くなり受け付けない、とか?
どう「登録できない」のでしょう?
その以前の機種でどのように何が出来ていたのかもわからず、それが今度のこの機種ではどこの場面でどのように入力したいのに出来ないのか、もう少し以前の理想とする現象と、今回の現象とを違いがわかるように補足いただいていいでしょうか?
書込番号:15385176
0点

すみません。説明不足でした。
SA001の時はBコレの番号を「特番付加」のところに登録しておくことができました。
社用の電話の場合は、アドレス帳から電話をかけたい人を選んで、発信前に「特番付加」としてあるらかじめ登録しておいたBコレ番号を付加して発信していました。
SHL21でも、あらかじめBコレの番号を特番付加のところに登録しておきたいのですが登録のやり方が分らない状態なのです。
書込番号:15385391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特番付加を普段使ったことがないものですみません。
その特番付加をする相手先の電話番号は、常に付加して電話帳登録しておくのでは不都合なのでしょうか?
書込番号:15391415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それしかなさそうです。
ちょっと面倒ですが、ビジネスコレクト番号追加して使うことにします。
皆様、コメントありがとうございました。
書込番号:15421645
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
LTEは電池をくうとのことですが、 この機種ではどうでしょうか?
1日もちますか? ネット、メール、電話、写真 を主に使用した場合
でですが、 京セラのディグノS がかなり評価高くて良さそうで
どっちにしようか迷うところですが…
1点

購入後10日ほど使用しています。LTEも思ったほど電池消費しませんよ。節約アプリのインストールでかなり節約できてるのでは・・。
Wi-fiのSPOT自動接続Offも効果高いらしいので設定しています。自宅のWi-fiHOMESPOT(無線LAN)には自動で繋がります。
私はアプリ、ネットメインで通話は少しですが、就寝前に50%は残ってます。
XperiaとDIGNOで悩んだのですが、実機を見てデザインと大画面で決めました。
(大画面は非常に綺麗です!!)
あと今月末(先着1万名)までのクリップディスプレイも大きなポイントでした。
電池パックが自分で交換できないのがネックでしたが、今のところ充分満足していますし、今後の緊急時用にスマホ用のバッテリーチャージを購入検討しています。
(5,000mAh以上で3千円台も出てるので)
書込番号:15385451
0点

そうですか、やはり実機見たらいいなて思いますよね! 50パーセント
も残るなら いいですね。 ただ不具合が心配で迷います。
書込番号:15386306
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
質問があります
店頭のデモ機だと、ボリュームボタンで画面を復帰させることができませんでした、画面をスリープから復帰させる操作は電源ボタン以外にありますか?
電源ボタン以外に設定がない場合「電源ボタンで電話を切る」を設定していると、ハンズフリー等を使用して通話する際、画面を復帰させることができなくなると思うのですがいかがでしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
ソニーではおでかけ転送とか言ってると思いますが、地デジとかを録画したレコーダーから、USBなどを使って、このスマホに番組高速転送出来るのでしょうか?
カタログみても、記載が見当たりません。
書込番号:15373938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)