端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年11月14日 17:42 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年9月22日 04:46 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年9月5日 23:45 |
![]() |
2 | 3 | 2014年9月3日 21:18 |
![]() |
3 | 9 | 2014年8月22日 19:49 |
![]() |
46 | 12 | 2014年8月12日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

Wi-Fiのアクセスポイントが遠く、電波が弱いとかは考えられませんか?
書込番号:18163128
0点

多分、町中のau Wi-Fi SPOTに自動で繋がっています。
バックボーンがWiMAXが多く、設置場所によっては遅いです。実測で700Kbps以下の時もあります。
バックボーンが光回線なら速いですが、
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120405_524163.html
ここの記事によると、今までau Wi-Fi SPOTは展開速度を重視してWiMAXで設置したが、今後は光回線も増えていくそうです。
光ベースのau Wi-Fi SPOTならとても速い(実測で20Mbps以上)ので実用性が高まりますね。
書込番号:18167018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
すいません、 端末設定で、優先インストール先てのがあって、現在、システムで判断になってるのですが、これは、優先インストール先は マイクロSDにしたほうがよいのでしょうか?
書込番号:17946569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内部ストレージの空き容量に余裕のある限り、アプリのインストール先は内部ストレージ(本体)にした方がいいと思います。
SDカードにインストールすると、ショートカットアイコンが消えたり、正常に動作しない場合も稀にあります。また、ウィジェットが使用できない制約もあります。
書込番号:17946905
0点

ありがとうございます よくわかりました!
書込番号:17966371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
上の方と同じなんですが
処理落ちかなんかしてタップが反応しない時間があったり長押しを勝手に切られたりタップのタイミングがアップデート前と違ったり非常に迷惑しています。
カメラ16倍はいいけど他は元に戻してほしいです
スクールアイドルフェスティバルもろくに出来ません
これ直接開発のところに言えないのが悔しいです
書込番号:17898829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度初期化するとマシになる可能性もありますよ。
駄目元で試してみる価値はあるかもしれません。
書込番号:17898990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すべての不具合がこのためかどうか、これで改善するのかもわかりませんが・・・・。
メジャーアップデートされたのですよね?
メジャーアップデートの案内サイトの「ご注意」の欄に
「•メジャーアップデート後は端末の設定の一部が初期状態にリセットされます。メジャーアップデート完了後、再度設定を行ってください。」
とあります。
画面のタッチパネルの設定も初期化されたのかも?
設定 → 端末情報 → タッチパネル補正、センサー感度補正、を実行してみてください。
書込番号:17899711
0点

次回は時間を置いてからネットでの評判を確認してから実行しませう。
書込番号:17905171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
家ではWiFiを使用していて特に不便は無いのですが、外に居る時にデータ通信が出来無くて確認すると勝手にデータ通信のチェックが外れています。
先日、バッテリーが弱くなり安心サポートで新しい物を取り寄せました。アプリも前の同機種と同じように設定しましたが、勝手にチェックが外れます。なぜだか分からないのですが、何故外れてしまうのか分かる方はいらっしゃいますか?勝手にチェックが、外れないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
書込番号:17887407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何かバッテリー節電用アプリを入れておられませんか?
物によっては画面OFF時に自動的にデータ通信をOFFにし、電力消費を節約する物が多々あります。
同時に画面ON時には通信を自動でONにするかしないかの設定もあるかと思いますが、これが自動ONになっていないのか、ONになるまで一定の時間が掛かる物なのかも知れません。
書込番号:17892922
1点

エコ技の設定でWi-Fiが外れることはありますが、データ通信が外れるのはおかしいですね。
電源をオフにし、SIMカードを抜いて汚れを拭き取り、数回抜き挿ししてみて下さい。
書込番号:17893500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事をありがとうございます。
確かに入れてます!前のと同じ様に設定したのですが、見直して見ます。
書込番号:17897997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
着信音の設定で、着信音の選択が少なくなりました。
色々調べましたが、下記の質問者さんと同じ状況です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005355/SortID=16301650/
書かれていることを試してみてもダメでした。
設定→アプリ→すべて
このリストの中の『設定』をタップ。
『デフォルトでの起動』の下にある『設定を消去』というボタンが最初から押せる状態ではありませんでした。
そのほかに考えられる方法はありますか?
よろしくお願いします。
0点

「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「メディアストレージ」→「設定を消去」は可能ですか。
書込番号:17858651
0点

お返事ありがとうございます。
「データを消去」という箇所は押せる状態ですが、
押してみたほうがいいですか?
ほかに何か消去されてしまうのでは…と心配です。
書込番号:17858671
0点

「データを消去」ではありません。
何らかのアプリがデフォルト設定されているものと思います。
アプリの「DefaultApp Reset」を使用して、サウンドピッカー等の音関連でデフォルト設定されているアプリがあれば、「設定を消去」を行ってみて下さい。
【DefaultApp Reset】
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
書込番号:17858775
1点

再度ご連絡いただきありがとうございます。
教えていただきましたDefaultApp Resetをインストールしました。
アプリケーション選択には、
ギャラリー(画像ビューア)
メディアストレージ
Google Playストア(Webクライアント
YouTube(Webクライアント
SHカメラ(カメラアプリ静止画
3ラインホーム(ホームランチャ
Habit Browser(Webブラウザ
の7つが選択可能です。
メディアストレージが音関連になるのでしょうか?
何度も申し訳ありません。
書込番号:17858792
0点

DefaultApp Resetで表示されるデフォルト設定されているアプリで該当するものは、メディアストレージだけのようです。
仰るとおり、メディアストレージは音楽の他、静止画や動画を管理しているものです。
しかし、「設定を消去」をタップできないとのことですので、デフォルト設定されていないようです。
関係はないと思いますが、念のためメディアストレージの「データを消去」をタップし、端末を再起動しては如何でしょうか。
なお、メディアストレージの「データを消去」を行うと、静止画、動画、音楽関連のアプリのサムネイル画像、再生リストが一旦削除され、更新されます。
書込番号:17859264
1点

メディアストレージでは設定を消去を押せる状態でしたので、タップし再起動したところ、着信音変更の箇所でアプリケーションの選択が出てきて、無事元に戻すことがてきました。
何度も教えていただきありごとうございました。
助かりました。
書込番号:17859398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横やりですみません。
『DefaultApp Reset』について、デフォルト設定されてるのに表示されない場合があります。
アプリ管理画面から直接『サウンドピッカー』を開いて【設定を消去】が押せないか?確認されてみては。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13115391553
書込番号:17859444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決されたんですね。失礼致しました。
書込番号:17859449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ、わざわざ調べていただいたのですね。
ありがとうございます。
参考になります。
書込番号:17859485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
使い始めは良かったんですが1年経ってないのに固まって何も出来なくなったり待受画面が勝手に黒くなって一々変更するか再起動しないと戻らなくてムカつく。容量も多いって言ってたのに最近は容量が少なくなりましたとか出てくる。話が違うじゃん。
と、このようにイライラするので買わない方がいいですよー
書込番号:17804910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イライラして壁に投げないでね。
書込番号:17804960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使い方が悪くて使いこなせてないの?
書込番号:17805041 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>容量も多いって言ってたのに
誰が言ってたのですか?特別多いとは思えませんが、、(RAM・1GB、ROM・16GB)
この当時(2012)でも、普通だったんじゃないかな?
書込番号:17805133
3点

経営が悪い会社でせよ
日本人はみんなリストラされればよいのです
韓日の技術力の大差が一因です
書込番号:17805359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2012年秋冬モデルの中でも標準的な性能だとは思いますが、性能の悪い機種だとは思いませんけどねぇ・・・。
スレ主のような症状も出たことないし、なるべくSDに保存するようにしてるので容量不足にもなったことはありません。
感性の違いなのでしょうか。
イライラするのは体に良くないですし、早く買い換えた方が良いのではないでしょうか。
書込番号:17805457
4点

使い方によりますが長期利用で鈍足化する可能性があるのがAndroidですので、使い始めが良かったのであれば、結論は初期化して同じなのかによるとは思います。
書込番号:17805813
3点

>会社でせよ
凄い!イントネーションも意訳できるのですか!
書込番号:17806530 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今となってはスペック的にね。当時は普通だったが。
もう店頭じゃ売ってないでしょ。
書込番号:17806964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本語のフリック(真似偽物)どからなりにくいです
書込番号:17807097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

↑意味わかりません。
書込番号:17807196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入したてのマンションは、ガラガラ、空き空きで室内を歩き回るも自由、何でも飾り放題だったのが、長く生活を続けるうちにあれこれ家財道具ばかりが増え、次第に足の踏み場もなくなり、来客の対応のため玄関までたどり着くにも足ぶつけたり、物踏みつけたり、転んだり・・・・・こんなはずじゃなかった!
という話しかと。
いくら立派な広い物件でも定期的に物の整理をしなければ、リビングも倉庫と化す。
何でも詰め込み放題ではない、と言うことではありませんか?
「設定」→「microSDと端末容量」で表示される
・「本体」の「合計容量」と「空き容量」、
・「microSD」の「合計容量」と「空き容量」
を補足ください。
現象から言って、おそらくこれらに空き容量が少なくなってきているのかと思いますが。
「話が違うじゃん。」とは?
どんな話を聞かれたのでしょう?
書込番号:17827655
2点

性能や作りは韓国メーカーよりも良いと思います。
問題はソフトウェアやチューニングじゃないかな。
電源を入れずに眺めている分には、サムスンやLGより、シャープやソニーのほうが高級に見えますよ。
日本メーカーは防水&ワンセグが多いから、お風呂でテレビが観られるし(笑)
書込番号:17827948 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)