端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年12月20日 00:01 |
![]() |
9 | 6 | 2012年12月21日 01:10 |
![]() |
1 | 1 | 2012年12月19日 21:58 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年12月19日 22:33 |
![]() |
15 | 8 | 2012年12月21日 13:24 |
![]() ![]() |
34 | 5 | 2012年12月20日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

私もたまーになりますが、私の場合は電波が弱いときになりやすいようです。
LTEと3Gの狭間の場合など。
ちなみに、この機種の過去スレッドに私とは別の要因で発生している方がいるようです。
「メール自動受信されなくなる現象について」を検索して見てください。
[15445651]の番号あたりです。
スピーカーの件は使ったことがないのですみませんがわかりません。
書込番号:15502873
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
アイフォン4から乗り換えです。
一ヶ月ほど使ってみて未だに一日持たないのですが....
昨日寝る前に使って朝は78%あるんですが
今日一日待機状態、メールや通知はきます。
実際手にとってLTEや漫画見たのはほぼ三時間程度
家に付く前に落ちました。
メトロなどでも3Gで漫画しか見てないのに、二三分で1%ずつ減ってくという感じなんですが...
皆さんは本当に持ちいいんですか?
もしくは私のだけ当たりひいちゃったとか?
あともう一点んなんですがエコ技にしても精々1時間半しか省エネしてないです。
これって正常ですか?
2点

私のは、特にいろいろいじらなければ、ゆうに2日持ちます。うれしい限りの電池のもちで、満足しています。
書込番号:15501255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は今日1日使用して、朝満充電→夜62%です。
その減り方はおかしいですね。
バッテリーの消費内容を見ればどのアプリが消費が多いかわかると思うのですが?
いかがでしょうか?
書込番号:15502136
1点

スクリーンショットなんですが
使用時間は12時間半で朝82%...家についたときは5%でした。
一番多く使ってるのはディスプレイで40%
ただほとんどの時間は待機中で使っているときはほぼ室内で
輝度は半丸で使ってます...
右上のちょっと入ってる電池分は帰ってすぐ充電したからです。
これって一回AU持ってった方がいいですかね。
その場合って代替品てもらえるんですか?
書込番号:15503433
0点

小鳥が鳴いて...いないよさん
私も他の方と同じように、1日半は持つような感じです。1日しかもたなかったということはほとんどありません。
私のスマホと比べてみました。
ディスプレイは52%で、多いのですが現在の電池消費に対してということなので、%は多くても電流は少ないかも知れないので、何とも言えませんね。
ちょっと私のと違うところは、ウィルスバスターを同じようにインストールしているのですが、この電池の消費のところには出てきていません。
なぜ、小鳥が鳴いて...いないよさんの端末には表示されてて、11%となっているのでしょうね。
このあたりに何か原因があるのかも知れません。
同じように、スマートパス版のウィルスバスターのはずなんですけどね。
電池のところには出てきていませんが、ちゃんと動いてますけどね。
ウィルスバスターの設定は、不正アプリ対策のページはリアルタイムと自動アップデートにチェックが付いている状態で、WebフィルタのページはWebフィルタのチェックが外れているだけで、他の脅威のところと、着信ブロック、SMSブロックはチェックが付いています。
ちなみに、私はSkypeは使っていませんので、インストールされていますが起動していません。
参考になれば。
書込番号:15507302
1点

画面設定のところを書き忘れました。
画質モードは、標準で、画面の明るさは「アウトドアビュー」と「明るさを自動調整」にチェックが付いています。
こちらも参考まで。
書込番号:15507314
0点

ウィルスバスターとskypeが電池食いすぎではないですか?
まずskypeが二種類インストールされているようですが一種類に絞ったほうがいいです。
また自分は製品版のウィルスバスターをインストールしていますがそこまで電池食いません。
因みに機種は前のSERIE ISW16SHです。
書込番号:15507588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

私も購入前に同じ質問をしました。
良かったら参考にしてください。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428832/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#15418855
書込番号:15502151
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

私も購入時はカバーの装着を検討しましたが、ショップの人に装着したまま充電器に乗せられるカバーはないだろう、と言われ考えを変えました。
理由をまとめると次のようなものがあります。
・カバーは付けない方がデザイン性が良い。
・充電器に乗せる度にはずすのは面倒。
・カバーを付けない方が少しでもサイズが大きくならなくて済む。
・裏蓋に傷が付いても640円で交換できる。
まぁ裏蓋交換が安価でなかったら裸族にはしなかったかもしれませんが、これは大きい要素ですね。
書込番号:15495024
3点

前使っていたIS13SHは裏カバーを外すと防水パッキンが入ってました。
でもSHL21は本体で防水が完結しているように見えます。(だから電池が外せない?)
裏カバーそのものが純正ジャケット扱いだと思います。
640円で交換出来るんですね。
私も追加カバー不要に1票です。
書込番号:15502365
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
妻が機種変で、これにしたのですが、特定のメールマガジンに文字化けが出ます。全角文字が全滅で、途中にある半角数字だけが読み取れる状態です。
私のDIGNO Sでは同じメールマガジンでも文字化けしません。
別のスレでSIM無しさんからも同様の話が出てましたが、対策とかないのでしょうか。
9点

この機種ではシャープ独自のメールソフトを搭載しているんですね
AUの共通のソフトダウンロードしようとしても現在配信されていませんと出ます
yahooのメールマガジンでも文字化けしています
これはバグだと思うのですが・・・
その他必要なメールも読むことができず困っています
書込番号:15497625
0点

なんですかそれ そんな基礎的な 不具合みなさんどうしてるんでしょうか? ガラケーのままのほうがましなんかな?
書込番号:15498217
0点

EZweb メールではないんですね? パソコンメールのことですか?
書込番号:15498408
0点

パソコンでもガラケーでもスマホでも、メールの文字化け(WEBサイトの表示でもあり得ますが)については文章を打っている方は当たり前ながら読める文字化けのない状態で作っているわけで、それが受け取った側で文字化けを起こすのは、使用表示する「文字コードの違い」による物です。
(メールデータそのものが壊れていると言うことでない限り)
質問主様の詳しい状況がわかりませんので補足いただきたいところですが、その文字化けメールを受け取っているのは、auスマホの「ezメール」ですよね?
あるいはPCメールか、Gメールかによっても対応や手順が異なりますが。
「ezメール」を例に説明しますが、
送った側が使用した文字コードに合わせることで解消します。
「ezメール」を起動後、受信ボックスからその文字化けしたメールをタップし文面が開いた状態(文字化け状態)にし、「メニューボタン」→「表示設定」→「文字コード変換」で、「自動」になっているか確認ください。
大概はこの「自動」で、作成した側がどの文字コードで作った物であれ、そのコードを自動識別し変換表示してくれ文字化けは免れるかと思います。
これでも自動変換されずに文字化けが解消されないようならば、先ずは「shift-jis」あたりに、それでも解消されなければ他のコードを選択してみてください。
ただしこれで特定のコードを選択し、文字化けが解消されようとも、逆に他の正常に読めていたメールの方がコード違いで文字化けを起こすことはあり得ますが。
根本的にはメールを作成した側が一般的ではないコードを意識してか知らないでか使用し作成しているためで、受け取った側(ここではSHL21)のバグや故障ではありません。
(説明の自動変換がうまく機能していない、と言う点では不具合というとらえ方も出来はしますが。)
お試しください。
書込番号:15499442
5点

私もフューチャーフォンで送られてきたメールをnabe710さんと同様の方法で解決しました。私の場合は、メール側の設定は自動になっていたため強制的にshift JISに変更すると読めました。
おそらく、送信側が何かまずいのかなと思ってます。
メールヘッダに文字コードが書かれていないとか。
1つ気をつけていただきたいのは、フューチャーフォン宛に送られているメールで(ここをクリック)というリンクがある場合は、スマホからアクセスできない場合がありますので、ご注意ください。
もしアクセスできないページであれば、問い合わせ先などに連絡してスマホ用のアドレスのMLに変更してもらうなどの必要があると思います。
私も、同じケースで、メールの配信を止めようと思いましたが、その配信停止はこちら...という、リンクアドレスにアクセスできず、問い合わせ先にメールを入れて解決しました。
ご参考まで。
書込番号:15502770
1点

レスありがとうございます。妻のスマホのため、今手元にないので、帰宅してから試してみます。
只シャープのメールアプリは独自仕様で、普通のアプリに変更出来ないようなので、ちょっと不安ですが。
あと妻が諦めて既に削除してるかも、と不安です。
書込番号:15505154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。表示形式をshift-jisに変更出来、本文を読むことが出来ました。
但しタイトルは読めず、その原因は不明です。
タイトルが文字化けしているために本文も読めなかったようですが、そもそも携帯用のメールマガジンだったので、仕方なかったのかもしれません。
書込番号:15506017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ずは読めたと言うことで良かったです。
その上でですが、「特定のメールマガジン」「携帯用のメールマガジン」とのことで、詳細がわかりませんが、配信先となる奥様のアドレスを「ezweb.ne.jp」ではなく、お持ちであればPC用アドレス、もしくはGメールアドレスに変更し、PC用メールマガジンとして受け取られては?
配信先が区別して作成、配信しているところかもわかりませんが。
書込番号:15509090
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
先日初めてスマホにした者です。
Web上で気に入った画像を見つけたときどんな手順で保存すればよいのですか?
画像をタッチして「画像の保存」を選択してもコンテンツの中のフォトフォルダには見当たりません・・・。
みなさんはどのようにされてますか?
13点

ギャラリーに普通に入りませんか?
書込番号:15490735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WEB画面を見る道具は、端末に最初から入っていた「ブラウザ」(青い地球マーク、のアイコン)ですよね?
質問文の通り、保存したい画像の上で「長押し」で「画像を保存」メニューが表示されているなら、それをタッチすることで保存され、保存後は「コンテンツマネージャー」の「PHOTO」に表示されますよ?
何がおかしいのでしょうね?
画像保存に関わる設定項目も見当たらず、保存出来ないようにすると言うことも出来なさそうですし・・・。
他のWEBサイトをいくつか開き、あちこちいくつかの画像を同じように保存してみてください。
特定のサイトの特定の画像だけが保存できないのか、どこのであれ一切保存できないのか、にもよります。
特定のサイトの特定の画像だけが保存できないと言うことであれば、それはサイト設計者の設計上の組み込み方で、「保存できない」ようにしておくことは可能です。
書込番号:15490748
9点

私は安心アクセスfor androidに加入しているのですがそのせいでしょうか?
これに加入しているせいで青い地球マークのブラウザは使えず、安心アクセスというアプリからウェブサイトを見ているのですが…。
書込番号:15492762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おそらくそのアプリのせいかと思います。
制限がかかってるいるんでしょう。
スレ主さんは保護者の管理下で使用されて
ますか?
であれば保護者の方にこのアプリを利用停止
してもらうしかないのでは。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/anshin_access/riyo.html
書込番号:15496529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日auショップに行って安心アクセスfor androidっていう設定解除してもらったら普通に画像保存できるようになりました!
答えてくれた皆さんありがとうございます(^_^)/
書込番号:15505797 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)