| 発売日 | 2012年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 148g |
| バッテリー容量 | 2040mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全396スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2013年6月9日 06:16 | |
| 9 | 5 | 2013年6月8日 15:11 | |
| 1 | 7 | 2013年6月8日 09:07 | |
| 2 | 2 | 2013年5月24日 01:09 | |
| 10 | 2 | 2013年5月23日 09:15 | |
| 1 | 4 | 2013年5月20日 13:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
デコメアプリからデコメをダウンロードしました。
デコメのほとんどのアプリはSDカードに保存される。と説明されていましたが、いざダウンロードすると、全て本体に保存されてしまいます。
しかも、せっかくダウンロードしてもデコメとして使えないものがほとんどでした。
この機種をお使いでデコメを、使っている方はどうしているのか教えていただきたいです。
また、これは使えるというアプリがあったら教えて下さい。
書込番号:16222377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
解決しました。
申し訳ありませんでした。
絵文字を入れる際“D絵文字”を選んでいたのですが、“挿入”を選ばなければいけなかったのですね。
ダウンロードしたので、画像として保存されているのですから挿入なのに、気づきませんでした。
お騒がせしました。
書込番号:16231719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
こんにちは。
こちらのスマホに変えて半年程にはなるのですが、恥ずかしながら使いこなせていません。
自分なりに調べてみましたが分からず、困っていることが2点ありお尋ねします。
@電話がかかってきているのに出れない
画面表示が普段は着信と矢印が出ているので矢印を下にすれば、受話ができますが
その矢印の画面表示がでないので、鳴りっぱなしで強制的に電源OFFにし
こちらからかけなおすような状況です。
Aブックマークの開き方が分かりません
ブックマークに登録をしたはいいのですが、どこをどうすれば開くことが出来るのやら
分かりません。
どうぞよろしくお願い致します。
0点
使い方相談は、家電話からau総合案内に聞くのが良いのでは?
0077-7-111
http://www.au.kddi.com/support/inquiry/mobile/general/
書込番号:16218847
3点
@電話がかかってきているのに出れない
故障なのか、ちょっとした不具合が一時的にでているのか、先ずは電源を落としての再起動を行い、様子を見てください。
他の場面でも「あれ、おかしいな?」というときにはこの再起動で正常化することが多い現在のスマホの現状です。
また今回のような場合に備えて、他にも電話に出る方法があるのでそちらを設定の上、慣れておいた方が良いかも?
ホーム画面表示の状態で「メニューボタン(三)」→「端末設定」→「通話」→「着信時キー動作設定」→「応答」、にチェック。
これで着信があったときに端末側面の音量キーのUPを押すことでも応答できるようになります。
忘れないためにも、画面表示は見たまま忘れることはないはずなので、しばらくはボタン操作で応答するようにしていた方がいいでしょう。
Aブックマークの開き方が分かりません
使っているのが標準のブラウザ(青い地球のアイコン)ならば、画面下のメニューボタン(三)→「ブックマーク一覧」ででませんか?
これらを含め、スマートフォンは基本的に操作ボタンがなく、ほとんどの操作がどこかに隠れています。
画面表示で何かしたい場合は「この表示状態で何かしたい」というのが、画面下のメニューボタン。
画面表示に文字や画像、アイコンなど「これをどうにかしたい」というときはそこを「長押し」。
で、各種できそうな操作メニューが出現します。
宝探し気分で、あちこちでメニューボタンや長押しをして何が出てくるのか試してみましょう!
書込番号:16219095
![]()
2点
>at freedさん
ご回答有難うございます。
タイミングが悪いのでしょうか、何度か電話をしてみましたが待たされるばかりで、
オペレーターさんに繋がらずで困ってしまいました。
>nabe710さん
ご回答有難うございます。
@の受話方法、勉強になりました。
すみません。質問お願いします。
ホーム画面でメニューボタン(三)が見つかりません。
アプリを押しアプリが並んでいる下にはマークが四つあるのですが、
左から 電話・メール・PASS・□が2つ重なったマークでメニューボタンが見当たりません。
Aも教えて頂いて、ブックマークが見れるようになりました。
有難うございます。助かりました。
書込番号:16219732
3点
あ、失礼しました。
本端末はホーム画面を二種類設定できまして、3ラインホームとSHホームとあります。
3ラインホームをお使いなんですね。
単純にメニューボタン(三)を無視して読み進めて下さい。
「設定」、ありますよね?
書込番号:16219834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nabe710さん
お礼が遅くなり申し訳ありません。
教えて下さって早速、設定いたしました。
感謝いたしております。
有難うございました。
書込番号:16229220
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
街中やショッピングセンターなんかでよくあるのですが、
契約してない無線LANに接続しようとしてブラウザにログイン画面が出て、わざわざ無線LANをOFFにしてブラウザを立ち上げ直さなくてはなりません。
例えば、Softbankの無線LANとかFONとかが多いです。
自分の契約していないLANに接続しないようにする方法がありましたら教えてください。
書込番号:16204093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> Softbankの無線LANとかFONとかが多いです
Softbankは罠がある様ですのでともかく、FONと言うことはもしかしてオープンサイトへの接続を許可にしていらっしゃいませんか?
書込番号:16205005
0点
スピードアートさん>
ご回答ありがとうございます。
「オープンサイトへの接続を許可」ですか?
その設定はどこですか?
「設定→Wi-Fi→詳細設定」には「オープンサイトへの接続を許可」ってのは無いのですが、
他の設定画面にあるのでしょうか?
書込番号:16212303
0点
まつかっとさん、スミマセン、いい加減な書き方で。。。(汗
「オープンネットワークが利用可能なときに通知する」のチェックは外れているということでしょうか?
それでおっしゃる様なことは起こる様でしたら、サイトが裏技的に引っかけているか、端末のWi-Fiユーティリティの関係になるのではないかと思います。
書込番号:16217022
0点
スピードアートさん>
そういうことですね。
そのチェックは外れています。
あんまりみなさん反応ないんですが、Softbankのログイン画面とか出ちゃうの
私だけなんですかね?
書込番号:16220233
0点
まつかっとさん
ソフトバンクのAPについては、何やらWi-Fiの裏技で?食い付いて来て逃れられない様な情報が過去にdodomoでありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15125954/#15125954
かと言って、それ以降ほとんど見た覚えはありませんので、何か非常に限定的な条件があるのではないかと言う気はしていますが。。。
書込番号:16220645
![]()
0点
スピードアートさん>
なんか良く分からない現象・・・or Softbankの仕様?みたいですね。
まあ・・・しょうがないか・・・
書込番号:16223600
0点
Auto wi-fi toggleってアプリにアクセスポイントのホワイトリストって機能が有りますね。
これで自宅の無線LAN以外にはつながらなくなるはず。
書込番号:16228122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
2週間ほど前にガラケー(URBANO BARONE)から、初めてこの機種(スマホ)したスマホ超初心者です。
グーグルカレンダーと、スケジュールストリート(無料アプリ)を設定したのですが,
日本の祝日設定を行いましたが、スケジュールストリートにうまく連携できていません。(グーグルカレンダーとの同期を行っているはずなのですが)どうしてでしょうか?
また、グーグルカレンダーで日本の祝日設定した場合、振替休日は反映されないのでしょうか?
例えば、今年の5月6日が平日表示のままになっています。
もうひとつ質問です。
スケジュール系アプリで、フォトデータをスケジュールに添付できるものって存在するのでしょうか?
スケジュールストリートは、その場で撮影した写真は添付できるのですが、事前に撮影したデータを貼り付けたいのですすが(URBANO BARONEでずっと利用していたので何とか同じようにしたいのですが)
ド素人質問ですみません。どなたかご回答よろしくお願い致します。
1点
スケジュールストリートについては、画像ビューアのアプリから共有機能を経由して写真を取り込めると思います。
例えばQuickPicで写真を長押し→共有アイコン(3つの点が線で結ばれているアイコン)をタップ→写真メモ
とすると、端末に保存済みの写真を、スケジュールストリートに取り込めると思います。
(参考)
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=431979800183993&id=227218497326792
書込番号:16169258
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
数時間おきにバイブが2回鳴ります。(マナーモード設定中)
充電中でも操作中でもどちらの時にでもなります。
着信もないし、メールもないし、実行中のものはなにもなし。
何のアプリも起動してないときになります。
それなのにお知らせ的なバイブが2回鳴るのは
何かの設定がされているのでしょうか?
何かのアプリかもしれませんが、見当がつきません。
これだけでお分かりになる方いますか?
7点
ホーム画面にニュース速報とか、何がウイジェットを置いていませんか?
その内容に更新がかかり最新ニュースが入ってきたときとかに、音や鳴動時間の設定にもよりますが謎の?覚えのない(忘れているだけ?)バイブが鳴ったりしますし、その情報の更新については通知欄にも表示されない物もありますよ?
書込番号:16163937
![]()
1点
ニュース速報とは気がつきませんでした。
早速設定し直し(初めて設定しました)様子を見たところ
謎だったお知らせバイブがとまりました。
ありがとうございました!
書込番号:16166211
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
5月に携帯の調子が悪くて変えてもらったんですけどWi-Fiに繋ごうとしたら
Wi-FiをONに設定中.....
で止まったままWi-Fiにつなげません
どうしたらWi-Fiに繋げるようになるのでしょうか
書込番号:16150621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
MACアドレスフィルタリングやSSIDステルス(ANY接続拒否)をONにしていませんか。
書込番号:16150781
0点
そういうところは多分なにもいじってないはずだから大丈夫なはずです.....
書込番号:16150790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
調子が悪くて変えてもらう前は、Wi-Fi接続は出来ていたということでよろしいのでしょうか?
その変えてもらう前も同じ機種、SHL21だったのでよね
?
もしや違う機種だったとか?
接続は自宅?
学校、会社、公共スポット…どこでの接続を試みているのでしょう?
書込番号:16154594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


