AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL21

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [クリアブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [ブリリアントピンク]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL21 [マットブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL21 のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SERIE SHL21」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL21を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイコンの×と、謎のバイブ

2012/11/07 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5
機種不明

こんな感じ。

いつもお世話になります。
初スマホなので、初歩的な質問でしょうが 教えてください。
(´・ω・`)

@アイコンが、写真のように×になるのはよくあることですか??
暫く放っておくと、いつの間にかなおっているようですが‥。

A時々、謎のバイブが働きます。
これは DIGNO使用の父も、Xperiaを購入した妹もなるようなのですが‥
何か情報が入ってきているのでしょうか?
ニュースのウィジェットなどは使っていないのですが。
止める方法など、あるのでしょうか?
(´・ω・`)

書込番号:15309703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/11/08 13:00(1年以上前)

@アイコンが、写真のように×になるのはよくあることですか??
暫く放っておくと、いつの間にかなおっているようですが‥。

起こる頻度以前に、経験がありません。
一度電源を落とし、ICカード、SDカードを抜き取った上で(挿入しないまま)電源を入れ直し、同じ現象を確認してみてください。

次にお手数ですがもう一度電源を落とし、各カードを装着の上で同じく現象を確認ください。

あと邪推でしかありませんが、そのアイコンが「×」になるのは現象が起きたときには全アプリについてですか?(多数であっても)特定のアプリだけですか?アイコンで表示される物があるならそれはどういったアプリでしょう
それによっても原因が特定できそうな気もしますが。


A時々、謎のバイブが働きます。
これは DIGNO使用の父も、Xperiaを購入した妹もなるようなのですが‥
何か情報が入ってきているのでしょうか?

通知画面などに何も表示がありませんか?
ご家族皆のがというのも、そこに何かヒントがありそうですが。
バイブが作動するのはご家族一緒のタイミングでしょうか?個々バラバラ?

家庭内でWi-Fiを共用で使っていて、そこへの接続切り替え音だとか???
元になるルーターが何か通信接続の断続をしているタイミングとか???

いや、わかりません。すみません。

書込番号:15311618

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/11/08 16:05(1年以上前)

nabe710さん

回答ありがとうございます。
(*´ω`*)

@ アイコンの件

皆さんはならないのですねぇ?
(´;ω;`)

いえ。アプリ全てではなく、×の中に 通常のアイコンが幾つか紛れて入っているような感じですね。
それが、見る度に ×が増えていきます‥。(昨日見たときに正常だったアイコンのうち、今朝は3つ×が増えた‥という感じで、×が段々増えてます)

この記事を書いた時には、暫く放っておくといつの間にかなおっているようだ。と書きましたが‥。
その後、更に症状が悪化して、×が増える一方で、全く直らなくなりました。

今 ちゃんと表示されているのは、元々入っていたうちの1つの ナビタイムと、Googleでインストールした写真アプリ1つだけになり、そのままの状態が続いています。

そしてその後、言われた通りにしてみました。
電源を入れ直した直後は正常でしたが、また時間がたつとアイコンは×になります。(SDがあっても無い状態にしても)


A時々、謎のバイブが‥

ですが‥
私も家族もWi-Fiは繋いでいないのです。
昨夜、私のスマホのバイブが鳴った時に、父の一緒に鳴りました。
これも皆さん同じことがあると思っていたので、それまではタイミングとかは気にしなかったので 他の時はわかりませんが‥


私は、どちらの症状も 皆さんもよくあることなのかと思っていたのですが‥

どうやら違うようなので、auショップに行って来ようかと思います。
(´・ω・`)

書込番号:15312122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/08 16:15(1年以上前)

>@アイコンが、写真のように×になるのはよくあることですか??
>暫く放っておくと、いつの間にかなおっているようですが‥。

旧のシャープ機ですが、SDに入れているアプリはなりました…

書込番号:15312145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/11/08 17:08(1年以上前)

キンメダルマンさん

回答ありがとうございます。
(*´ω`*)

今、言われて 見てみました!

かろうじて最後までアイコンが出ていた ナビタイムと写真のアプリは、他の数個のアプリと一緒にSDに入ってましたが、その他は移動出来ないものみたいで、ほとんどは本体に入っているアプリでした‥。
(´・ω・`)

書込番号:15312283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiて

2012/11/07 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:579件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

Wi-Fiてあるけど 家でパソコン無線ランでつないでるやつでいいんですよね?
無線ランにはWi-Fi 2.4Ghz と書いてますが…
ちなみにNECのワープスター てやつです

書込番号:15309599

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/07 23:51(1年以上前)

>Wi-Fiてあるけど 家でパソコン無線ランでつないでるやつでいいんですよね?

屋外で使用できるWi-Fiスポットもあり、家の中だけとは限りませんが、それで合っています。

>無線ランにはWi-Fi 2.4Ghz と書いてますが…

AQUOS PHONE SERIE SHL21は、無線LAN(Wi-Fi)2.4GHz帯を使用しますので、ご自宅の無線LAN機器にWi-Fi接続できます。

書込番号:15309854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/08 05:39(1年以上前)

念のためですが、ご自宅の無線ランのセキュリティと暗号化の設定に合わせて接続します。
恐らく何らかの共有キー(パスワード)が設定されていますので、スマホで無線ランのSSIDを検出させて設定する際に、それをスマホ側に入力する必要があります。

さらに、万が一無線ランの表札であるSSIDがいわゆるステルスとかで隠されている設定の場合は、スマホ側で検出できませんので、それをスマホ側の設定時に手動入力してやる必要があって少々面倒があるかもしれません。

書込番号:15310443

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさの自動調節について

2012/11/05 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 CINEMA_MOEさん
クチコミ投稿数:82件

画面の明るさの設定項目で、アウトドアビューと明るさを自動調節をON、エコバックライトコントロールをOFFにして使用しています。

おおむね希望通りの明るさに自動調節してくれるのですが、やや暗めの場所で使っていると頻繁に起動調節をするようで、画面が少し明滅するような感じになります。
その場所の明るさや、光源をさえぎるように自分の頭がある、などいくつかの条件が重なった時だけだと思います。
アウトドアビューをOFFにしてみましたが、変わりませんでした。
激しく明滅して画面が見えないというほどではありませんが、、、

同じような現象が出ている方おられますか?
センサーの感度を調節できればいいんですけど・・・。
画面輝度を固定してしまえばいいんですが、それはそれで不便だと思いますし(^^;

書込番号:15299354

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/05 22:15(1年以上前)

S-CG Silicon液晶の宿命なんでしょうかねぇ。。。
個体によって異なる様ですが、私のSH-09Dでも全くおっしゃる通りの同じ状況です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15011425/#15011425

書込番号:15300338

ナイスクチコミ!1


スレ主 CINEMA_MOEさん
クチコミ投稿数:82件

2012/11/06 21:10(1年以上前)

故障と言うより、仕様なんでしょうか?
ちょっと残念ですけど、少なくとも初期不良ではなさそうなのでそれはそれで一安心・・・?

時々とは言え気になるので、諦めてバックライトの明るさを固定にしました。

書込番号:15304291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/06 23:26(1年以上前)

そうそう、固定にしたいくらい異様に気になりますよね?
私は耐えていますが。。。

現時点では「仕様」だと思います。

ただ、個人的にはS-CG Silicon液晶のバックライトドライバの使いこなしの悪さではないかと憶測しています。
固定で出ないことより「消費電力を下げるためのオートディマーがこの様な形で現れてしまった」のではないかと?
固定で出ないところを自動へ応用してもらえればいい訳で、単に鈍感にしてもらえれば良いのではないかと?
docomoで申告した時は、オペレータの端末で再現し無いとともに、常套文句の「他の申告は無い?」でしたが、とりあえず1票の投票をしました。

CINEMA_MOEさんもauで1票を投じられれば、全体で積み上がると思いますので、よろしくお願いしたいところです。

書込番号:15305129

ナイスクチコミ!0


スレ主 CINEMA_MOEさん
クチコミ投稿数:82件

2012/11/07 19:12(1年以上前)

>>スピードアートさん
なるほど、不具合があると申告?すると改善してくれることもあるかもしれませんね!
ケータイアップデートとかで直るレベルのような気もしますし。

今はひとまず、画面上部から呼び出すクイックメニュー?のところで自動にしたり固定にしたり、周囲の環境に合わせて切り替えて使ってます。

ところで、再現できる方法見つかりました。
周囲が明るいところで、明るさセンサーの上5mmくらいの高さで指をかざすと再現できました。
やってみて思いましたが、指をちょいと動かしただけで過敏に輝度が変わりますね。

書込番号:15308239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良というのは…

2012/11/06 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2日にこちらの機種を購入し、スマホデビューいたしました!
(*´ω`*)3Gの電波が非常に悪い我が家でも、LTEは場所により入るようで、まだ購入4日で慣れないながらも『サクサク』なのが楽しくて、通話品質も良く、画面も綺麗!
とても快適に使わせていただいてます。

これを機に、auひかりに登録しましたので、接続工事が終わったら初めてWi-Fiを使うつもりで居ます。
ただ、皆さんの投稿を見ると 初期不良が多々あるようで…
私はまだWi-Fiを使っていませんが、毎日 数回ですが勝手に再起動になることがあり、『これは何だろう』と疑問に思っていました。
昨日はちょっと多目で、夜間には4回連続で再起動になりました。
(´・ω・`)

Wi-Fiに繋げたら、これが悪化するのかも??と思うと不安ですね…。

スマホは初めてなので よく知らないのですが、初期不良などで新品交換などをしてもらうには 早めに157などに言っておかないと 後ではしてもらえない。とか あるのでしょうか。(買って1週間以内なら新品交換OKなど)

ひかりの工事はまだもう少し先なので、Wi-Fiに繋げてみてからの初期不良の相談とかでも大丈夫なのでしょうか。
もし急がないといけないようであれば、どこかWi-Fiスポットを探しに行こうかと思います。

分かるかたいらっしゃいましたら 教えてください。

書込番号:15302254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/06 12:10(1年以上前)

再起動が頻繁に起こるのであれば、早めにショップに相談にいかれた方が良いと思いますよ。

アプリを沢山入れてたりすると相性の問題もあるかもしれませんので、初期化をしてみて様子をみるのも手段ですが、初めてのスマホということですから、まずはショップへ行くことをおすすめします。

書込番号:15302410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/06 18:23(1年以上前)

とんぴちさんのおっしゃる通り、少なくとも不具合の報告・記録は回線番号に記録させておいた方が後々のためにも有効です。

「えいやっ!」ですが、得に多数のアプリを入れたとか、設定を弄ったとかで無ければ、初期不良として一度新品交換してしまった方がいいかもしれませんね。。。

あと、再起動するタイミングも参考で、その他の基準としては「ショップ持参時に再現するか?」。
再現する様な交換対応の方向ですかね。
(あくまでも新品交換慎重派ではありますが)

書込番号:15303607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/11/07 00:49(1年以上前)

> とんぴちさん

回答、ありがとうございます(*´ω`*)


アプリを沢山入れてたりすると相性の問題も‥
のお話で、ちょっと気になるアプリがあったので、(レビューに、“たまに動作がおかしくなる”と書かれていたアプリがありました)ひとまずアンインストールしました。

それが原因だったのか たまたまなのか、そのあとから再起動はされていないようです。
(*´ω`*)

初期化ですかぁ…
お気に入りのサイトの登録やログイン設定…
顔文字や よく使う語句登録など 慣れない作業の中、頑張ったので 出来ればしたくないですけどね
(´;ω;`)

また おかしくなるようでしたら ショップに行ってみようかと思います。
ありがとうございました(*´д`*)

書込番号:15305536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/11/07 01:00(1年以上前)

> スピードアートさん

回答ありがとうございます(*´ω`*)

そうなんですね!
とりあえずは、何かあった時に早めに言っておいた方が良さそうな感じですね?(´・ω・`)

あー、そうそう。そうなんですよね。
お店に行った時に症状が出ない、というのが結構厄介なんですよね…。
今は、なぜか症状がおさまってしまったので、Wi-Fiに繋げたりして また症状が出るようであれば、早めに ショップに行ってきます!

初期不良で新品交換しても、同じ時期に製造されたものであれば、また同じだったりしますかね…
(´・ω・`)

書込番号:15305565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEの速度制限について

2012/10/30 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

ほぼこの機種に狙いを絞ってきました、
せっかくなので、デザリングなどをして家の回線を止めて、
パソコンもこれで、やりたいと思っていたところなんですが・・・

LTEで7GBを超えると、速度制限がかかるようで、
7GBってどのくらいなものなのでしょうか?

動画はそれほど見ないのですが、
掲示板や写真ならけっこうヘービーに見る方です、
動画なんかを見なければ7GBって持つと思っていいのでしょうか?

なんだか見当もつかないので、すいません・・・

書込番号:15272383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/10/30 18:33(1年以上前)

自宅PCも一本にするなら、WiMAXの方が良いのでは?

書込番号:15272585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/30 20:57(1年以上前)

7GBという通信量については、以下が目安になると思います。
http://android.dtmm.co.jp/report/40686
http://web.meet-i.com/news/?p=146900

書込番号:15273204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/31 00:19(1年以上前)

「動画はそれほど見ない」だけならともかく、「デザリングなどをして家の回線を止めて、パソコンもこれで、やりたい」ですよね。
数台のパソコンで昨今多い重いフラッシュのページを毎日たくさん見たら危ない様にも思います。
「DVDのDL一枚分弱」と言った方がピンと来ませんかね?
おおよそ7GB対策は自宅などのWi-Fiで行いますから、家の回線を止めるのは得策では無いと思います。

書込番号:15274397

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2012/10/31 16:51(1年以上前)

みなさま回答ありがとうございました、
だいたいの想定がわかり感謝しています。

ところが・・・まさかまさかの事態が発覚しました、
自分の地域が田舎過ぎて、まだLTE回線の目途が立っていないと・・・
地元のauショップに問い合わせてわかりました(泣き)

もう少し長い目で新機種は考えてみたいと思います。

書込番号:15276609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/31 23:05(1年以上前)

watamonoさん

LTEが使えないのは痛いですね。
私のところもどこまで実用になるのか心配しています。
ただ、LTEのプランに入っていれば、3Gでもテザリングができると思うので、私の場合はiPadに使えると思ってます。
LTEフラットのプランも12月末までに入ると5460円/月のキャンペーン価格(2年間)のようなのでそれなりにメリットあるかもです。
ちなみに、テザリングも12月末までに入ると500円/月が2年間無料のようですし。

書込番号:15278244

ナイスクチコミ!1


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2012/11/01 16:48(1年以上前)

LTEのプランに入っていれば、
3Gでもテザリングができるなんて知りませんでした!
ちょっと、また興味もわいてきたのですが、
LTE回線が無いのに、LTEプランに入るなんて
ちょっと笑ってしまいますね(笑)

それとも、LTE回線が来てない地域はISプランなんですかね、
なんだか、ややこしくなってきてしまいました・・・(苦笑)
本当は回線もそろってから、発売してほしい感じが
してきてしまいました。

書込番号:15280761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/01 21:38(1年以上前)

watamonoさん

> 3Gでもテザリングができるなんて知りませんでした!

念のためにショップで確認はしていただいた方が良いかと思いますが、LTEエリアだけでテザリングができるなんて仕様にしてたら、LTEエリアであっても室内の弱い電波のところに入ったら突然テザリングが切れたりして使えないと思いますよ。
私のところも本当に入るのかちょっと怪しい。エリアのマップは色が付いてるんですが。

> それとも、LTE回線が来てない地域はISプランなんですかね、

これはSIM自体がLTE用のSIMになるようなので、LTEプランしかできないと思いますよ。
取りあえず今機種変更してLTEプランにすれば(12月末まで)、2年はISプランと同じ料金かな。5460円/月ってパンフに書いています。
LTEで使えないエリアが多いためのLTEフラットキャンペーンかと思います(笑)

書込番号:15281956

ナイスクチコミ!1


u-hEy420さん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/02 15:35(1年以上前)

7GB制限以外に、直近の3日間の通信量が 1GB を超えると 128kb となる制限もありますので注意が必要です。

書込番号:15284806

ナイスクチコミ!1


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2012/11/02 18:29(1年以上前)

また色々情報ありがとうございます、
直近3日の速度制限があることも知りませんでした、
色々と縛りがあって、高速回線って言っても手放しで喜べないんですね。

あと3Gの場合7GBで速度制限とかあるのでしょうか、
増々わからなくなってしまいますね、
3Gだと、あまり多くの機器をつないでデザリングをしても、
快適ではないかもしれない気もしますんで、
必然的にスマホだけでやるのがいいかもしれないですよね、
そうなるとスマホだけで3Gで7GB使うって、
けっこうなモノになる感じしますし、
3Gの7GB消費は十分な容量なんでしょうかね・・・

書込番号:15285346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/03 23:23(1年以上前)

3Gの速度で7Gを使い切るには、46時中WEBを見ているか、毎日テザリングを使うかしないと無理ですよ。
どのような使い方を考えられていますか?

書込番号:15291343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/04 07:33(1年以上前)

同じ事、、ダウンロードやライブ配信試聴などをLTE 使用と3G使用では通信量は違うんでしょうか?だとしたら動きやスムーズさを気にしないときは3Gに切り替えて使用すれば7Gの規制を回避出来るのかな?ここぞという時だけLTE 使用にすればかなり大丈夫って事ですかね?初心者なので、、、

書込番号:15292318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/05 05:55(1年以上前)

>同じ事、、ダウンロードやライブ配信試聴などをLTE 使用と3G使用では通信量は違うんでしょうか?

>3Gの速度で7Gを使い切るには、46時中WEBを見ているか、毎日テザリングを使うかしないと無理ですよ。


通信量は同じで、速さが違うと思います。
3GとLTEを使い分ければ、規制は回避出来ると思います。

書込番号:15297148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/05 13:16(1年以上前)

そうなんですか?例えばYouTubeの10分物を3Gで見るのとLTEで見るのとでは通信量はかなり違うってことですか?ライブ配信だと3Gでは安定した受信ができずイライラしますが、、YouTube程度なら変わらないので通信量を大幅に削減できる、、、、、という事ですかね? 初歩的でスイマセン

書込番号:15298177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/05 13:56(1年以上前)

>例えばYouTubeの10分物を3Gで見るのとLTEで見るのとでは通信量はかなり違うってことですか?


通信量は同じで、ダウンロードの速さです。
ダウンロードが速いと、時間が短縮できます。

私も詳しくはないのですが、このようになると思います。

例えば、今まで3Gで1時間でしていたことが、LTEで10分でできるとします。
残りの50分、LTEで同じことをすると、通信量は6倍です。
1ヶ月に、3Gで7Gを使っている人は、
LTEでは、5日で7Gに到達するということです。

書込番号:15298288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/05 14:08(1年以上前)

何度もすいません、、、ですと、ライブ配信を一時間見るのとすると結局通信量はおなじですよね、、、スムーズに見れるかどうかだけですよね違いは、、、同じ一時間ですから??

書込番号:15298333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/05 14:15(1年以上前)

>ライブ配信だと3Gでは安定した受信ができずイライラしますが、、YouTube程度なら変わらないので通信量を大幅に削減できる、、、、、という事ですかね?


LTEで短時間でできることを、3Gで長時間で行えば、結果的に通信量を大幅に削減できるということです。
3Gで気にならなければ、3Gでいいと思います。

書込番号:15298362

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/05 14:21(1年以上前)

>ライブ配信を一時間見るのとすると結局通信量はおなじですよね、、、スムーズに見れるかどうかだけですよね違いは、、、同じ一時間ですから??


ライブ配信は見たことがないのですが、
スムーズに見れるかどうかの違いで合っていると思います。

書込番号:15298385

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/05 14:35(1年以上前)

失礼しました。
私の例えが、分かりづらいですね。

ライブ配信はLTEで、
YouTubeは3Gがいいと思います。

書込番号:15298428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/05 15:47(1年以上前)

あのー私の質問の仕方が悪いから理解してもらえないみたいなんてすが、、、今ライブ配信を見る事がおおいので(WiMAX)月に二億パケット位使用してるんですよ!これでは7Gは軽くこえてしまうんですよ だから多少のかくかくは覚悟でライブ配信を同じ時間位見る過程で3Gを使用しLTE をしようしないとすれば通信量はおさえられるんですか?ライブ配信いがいにスピードを必要とするにさいLTE を使うこととして、、今のままの使用方法では規制されてしまうからその対策が知りたいんです 速度が早い事はわかってます 同じ事を同じ時間して規制をのがれたうんです

書込番号:15298659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/05 16:12(1年以上前)

>今ライブ配信を見る事がおおいので(WiMAX)月に二億パケット位使用してるんですよ!これでは7Gは軽くこえてしまうんですよ

失礼しました。
質問の意味が分かりました。
そういう人を規制するためですから、無理だと思います。

書込番号:15298735

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池もち

2012/11/04 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:579件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

電池もちはどうですか? つかいかた的にメール 電話 ネット閲覧 カメラ程度なら…

書込番号:15294689

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2012/11/04 19:23(1年以上前)

メール、電話、ネット閲覧、カメラ程度なら、かなり余裕に持ちます。
1日遊んで、帰ってきたら、40%ありましたから!
ちなみに、90%スタートです!

書込番号:15294914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SERIE SHL21」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL21を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL21をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)