端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全270スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年11月25日 01:26 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月24日 20:41 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月23日 21:39 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月22日 19:35 |
![]() |
2 | 1 | 2012年11月22日 11:55 |
![]() ![]() |
9 | 9 | 2012年11月21日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
またしても初心者な質問ですみません。
キャリアメールで受信フォルダを受信者名リストで一覧しているのですが、ドコモアドレスの人だけドコモアドレスが表示され、登録名で表示されません。
設定箇所を教えて頂けませんでしょうか??
書込番号:15382152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話帳に同じメールアドレスが重複して存在していないかを
確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:15387541
1点

>SCスタナーさん
ありがとうございます♪
実家の父母でしたので重複〜?ないだろう〜と思いながらアドレスで検索をかけてみたところドコモアドレスだけ二重になっていました。アドレスを取り込む段階で仕様の問題でもあるのでしょうか(^_^;)
なんにせよ二重のものを削除統合させたところ解決いたしました!的確なご指導ありがとうございました。
書込番号:15387744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
LTEは電池をくうとのことですが、 この機種ではどうでしょうか?
1日もちますか? ネット、メール、電話、写真 を主に使用した場合
でですが、 京セラのディグノS がかなり評価高くて良さそうで
どっちにしようか迷うところですが…
1点

購入後10日ほど使用しています。LTEも思ったほど電池消費しませんよ。節約アプリのインストールでかなり節約できてるのでは・・。
Wi-fiのSPOT自動接続Offも効果高いらしいので設定しています。自宅のWi-fiHOMESPOT(無線LAN)には自動で繋がります。
私はアプリ、ネットメインで通話は少しですが、就寝前に50%は残ってます。
XperiaとDIGNOで悩んだのですが、実機を見てデザインと大画面で決めました。
(大画面は非常に綺麗です!!)
あと今月末(先着1万名)までのクリップディスプレイも大きなポイントでした。
電池パックが自分で交換できないのがネックでしたが、今のところ充分満足していますし、今後の緊急時用にスマホ用のバッテリーチャージを購入検討しています。
(5,000mAh以上で3千円台も出てるので)
書込番号:15385451
0点

そうですか、やはり実機見たらいいなて思いますよね! 50パーセント
も残るなら いいですね。 ただ不具合が心配で迷います。
書込番号:15386306
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

購入時に「設定ガイド」という薄い冊子(おりたたんだ物だったかな?)が付いていませんでしたか?
そこに図解入りで手順があります。
まずは旧機種でメールデータをSDカードにバッ先のクアップし、そのカードを先の「設定ガイド」に沿って移行して下さい。
書込番号:15381622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
私もWi-Fi再起動問題が出ていましたが、
バージョンアップで解消されました。
それ以外は特に用途で困る不具合は出ていませんが、
バッテリー周りで不思議な現象が出ています。
例えば現在バッテリー容量が40%まで減少しているときに、
一旦再起動をかけると60%くらいまで数字が上がることが結構あります。
また、充電中98%から監視しはじめて、99%までいっていても、
数分で100%になることもあれば、
一時間しても99%だったりすることもあります。
皆さんはそういう不具合は出ておりませんか?
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
ご教授いただけますと幸いです。
書込番号:15371847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考までの情報ですが、
バッテリー残量計算は、バッテリーの電圧と温度から計算します。
ですから、重たいアプリを動かすと、電気を大量に使用しますので
引きずられてバッテリー電圧が急激に下がりますので、
残り残量計算で低い数値になってしまいます。
さらにCPU温度が重い処理のため上昇して、本体そのものの温度も上昇し
バッテリ残量をさらに、低い値にしてしまいます。
AndoroidOSの場合、いったん低く計算してしまった残容量は、重いアプリを
停止しても、温度が下がっても、再計算で残容量が大きくなっても残容量表示は、
低いほうを採用するようです。ですから、私の使用している。ISW11F、ISW11K両機種で、
重い処理を停止した後、ほうっておくと、10時間ぐらい、バッテリ残容量が
変わらない時があります。
なんと、iOSは、重い処理をとめるてしばらくすると、バッテリ残容量表示は、増えます。
再計算で出てきた、大きいほうの数字を採用するようです。
再起動した時は、事前の残容量は、覚えていないので、再起動して立ち上がってきた時の
バッテリ電圧と本体温度で再計算した。少し大きめの残容量に変わります。
バッテリの残容量の計算は、かなり難しく、必ずしも正確ではありません。
以上私の体験からの情報です。不具合ではありません。
書込番号:15374222
1点

Lepleplepさん
詳細にご教授下さりありがとうございます!
非常に分かりやすかったです!
書込番号:15375879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
メールで写真を添付するやり方がよくわかりません><
前のガラケーSH010は14メガあってEメール添付を押すと「縮小して添付」とでてきて
壁紙(240×320)0.3(640×480)1M(1280×960)・・・・・と選択して添付できたのですが、
スマホよくわかりません><
1点

最初に質問にある「SH010は14メガあって」が、何のことかわかりません。
質問はEメール(ezwebメール)に関してと推測してお答えします。
メールを起動し、「Eメール作成」をタップしますといわゆるメール原稿画面が開きます。
上から、・宛先入力欄 ・件名入力欄 ・添付ファイル欄 ・本文入力欄、とあります。
写真を添付する場合の手順は、この「添付ファイル」欄の右端にある「クリップと+マークボタン」をタップしてください。
するとどこにある写真を添付しますか?」という意味で
・「コンテンツマネージャー(すでに本体に記録されている写真)」、
・「撮影(これからスマホカメラで撮影)」
・「個人データ(プロフィールや電話帳から写真ではなく個人の情報をデータとして作り送る場合)」
・「アプリ(各アプリからデータを取り出し送る場合)」
と選べます。
普通はすでに記録されている画像データを送る場合が多いかと思いますので、ここでは「コンテンツマネージャー」を選ぶこと想定して進めます。
「コンテンツ・・・」を選びますとスマホに記録されている画像データが一覧で確認できます。
ご希望の画像をタップすると、その画像にチェックマークが付きます。(複数選択可)
選択したら画面下の「OK(決定)」ボタンをタップ。
すると画面が切り替わり、添付する場合のサイズ変更メニューが表示されます。
「○○○KB(そのまま原画サイズ)」「50KB」「100KB」の各サイズが選べます。
おそらくここで躓いての質問かと思います。
が、ご承知いただきたいのは、以前のガラケーであった各サイズメニューは「ガラケー同士のデータのやりとり」を前提に作られているのに対して、スマホの場合はガラケーを意識していません。
スマホ自体が小さな持ち運びの出来るパソコンと思ってもらった方が良いかと思います。
さらに言い換えると、ガラケーを相手にしていません、といった方が良いかも?
ビデオ(動画)をガラケーの人に送ってみてもらいたくても、サイズはもちろん、動画の保存形式も含めてガラケーには送れないか、送っても再生できる形になっていません。
写真についても、上の「50KB」「100KB」のどれがガラケーサイズなのか?といわれましても、厳密な話がどれもガラケー用サイズではないのです。
これはあくまで容量(写真にとっての体重)でしかなく、縦横サイズ(同・スタイル、プロポーション)ではありません。
ガラケー機種により再生表示できる写真の縦横サイズ、及び形式や容量にも違いがありますので、最低の「50KB」に変換して送っても、医宛ての機種によっては受信は出来ても再生できません、となり得ます。
一番間違いないのは、写真を送る前に受け取る相手から真っ暗でも何でも一枚撮影した画像を送ってもらい、その画像に合わせて形式、サイズをリサイズアプリなどを使って変換した物を送る。
要するにサンプルに送ってもらった物と同じに合わせてから送る手間を掛けねばなりません。
なぜこんな煩わしいことに?
もう一度言います。
スマホはガラケーとの相性を意識して作られてはいないからです。
パソコンやスマホ同士ならサイズや形式、容量を問いませんからね?
そちらとは意気投合するように作られています。
書込番号:15374311
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

具体的にどんな不具合が起きたのか現象に触れませんと、仮に同じ不具合を経験している方がいたとしても話題に便乗しようがないかと思いますし、良い対応方法がある方がいても提示しようもありません。
書込番号:15370644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指摘ありがとうございます!余りにも多すぎて......発売日に購入すぐ再起動くりかえし翌日ショップで交換。交換機種が電話帳はむちゃくちゃに(苗字と名前が逆になってたり、消えてたり)Google同期しなくなりショップでもわからない。Skypeログインできない。カメラエラー。画面の読み込み時間かかりすぎ。後何やったっけ?でサポートセンターに連絡で157に回されまたサポートセンターに回され新しいのと交換。で昨日は上からスライドで画面真っ黒。電話かけてもすぐ切れる。で再起動したら勝手に今までのすぐ切れた
ところに発信。メールとか検索に入力できない。でショップ言ったら157でサポートセンターに回されまた157に回され新しいのと交換しますとの返答!って言うか今まで02から03、04、Xperia、GALAXYで何のトラブルもなくてこの機種がこんな状態で当たり外れ以前の問題があると思い皆さんのはこんなんならないんかな?と思って聞きたかったんです。
書込番号:15370839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショップにきいたら あまりトラブルきいてないみたいにいわれるけどどうなんでしょう? 私もこの機種検討してますが どうしよう
書込番号:15371033
1点

画像もいいしバッテリー持ちもいいし良い機種だと思いますよ私も気に入ってたんですけど当たりならねー
書込番号:15371063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11月2日購入以来、家族で2台使用していますが、再起動も一度もなく快調そのものです。九州での購入ですが、製造ロットや製造場所等で、当たりハズレがあるのでしょうか。
書込番号:15371264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


何万もする商品が ロシアンルーレットみたいに あたりはずれ あるなんて 日本の製造業のはじですね?
書込番号:15371632
2点

私は大はずれ100%ですかね?昨日のやりとりで今日電話するって言われたけどいまだにかかってこないなんなんやろ
書込番号:15371713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)