端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全446スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年6月8日 15:10 |
![]() |
1 | 7 | 2013年6月8日 09:07 |
![]() |
2 | 2 | 2013年5月24日 01:09 |
![]() |
10 | 2 | 2013年5月23日 09:15 |
![]() |
6 | 2 | 2013年5月20日 22:17 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年5月20日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
メジャーアップデートをしたら
着信音がデフォルトに戻ってしまったので設定をしようと音楽選びをしていました。
イヤホンして電車の中で、です。
違和感があったのでイヤホンを外してみるとスピーカーから音がでていました。
これがアプデした影響なのかわかりませんが、とりあえず 書き込みしてみました。
書込番号:16229216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
街中やショッピングセンターなんかでよくあるのですが、
契約してない無線LANに接続しようとしてブラウザにログイン画面が出て、わざわざ無線LANをOFFにしてブラウザを立ち上げ直さなくてはなりません。
例えば、Softbankの無線LANとかFONとかが多いです。
自分の契約していないLANに接続しないようにする方法がありましたら教えてください。
書込番号:16204093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> Softbankの無線LANとかFONとかが多いです
Softbankは罠がある様ですのでともかく、FONと言うことはもしかしてオープンサイトへの接続を許可にしていらっしゃいませんか?
書込番号:16205005
0点

スピードアートさん>
ご回答ありがとうございます。
「オープンサイトへの接続を許可」ですか?
その設定はどこですか?
「設定→Wi-Fi→詳細設定」には「オープンサイトへの接続を許可」ってのは無いのですが、
他の設定画面にあるのでしょうか?
書込番号:16212303
0点

まつかっとさん、スミマセン、いい加減な書き方で。。。(汗
「オープンネットワークが利用可能なときに通知する」のチェックは外れているということでしょうか?
それでおっしゃる様なことは起こる様でしたら、サイトが裏技的に引っかけているか、端末のWi-Fiユーティリティの関係になるのではないかと思います。
書込番号:16217022
0点

スピードアートさん>
そういうことですね。
そのチェックは外れています。
あんまりみなさん反応ないんですが、Softbankのログイン画面とか出ちゃうの
私だけなんですかね?
書込番号:16220233
0点

まつかっとさん
ソフトバンクのAPについては、何やらWi-Fiの裏技で?食い付いて来て逃れられない様な情報が過去にdodomoでありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15125954/#15125954
かと言って、それ以降ほとんど見た覚えはありませんので、何か非常に限定的な条件があるのではないかと言う気はしていますが。。。
書込番号:16220645
0点

スピードアートさん>
なんか良く分からない現象・・・or Softbankの仕様?みたいですね。
まあ・・・しょうがないか・・・
書込番号:16223600
0点

Auto wi-fi toggleってアプリにアクセスポイントのホワイトリストって機能が有りますね。
これで自宅の無線LAN以外にはつながらなくなるはず。
書込番号:16228122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
2週間ほど前にガラケー(URBANO BARONE)から、初めてこの機種(スマホ)したスマホ超初心者です。
グーグルカレンダーと、スケジュールストリート(無料アプリ)を設定したのですが,
日本の祝日設定を行いましたが、スケジュールストリートにうまく連携できていません。(グーグルカレンダーとの同期を行っているはずなのですが)どうしてでしょうか?
また、グーグルカレンダーで日本の祝日設定した場合、振替休日は反映されないのでしょうか?
例えば、今年の5月6日が平日表示のままになっています。
もうひとつ質問です。
スケジュール系アプリで、フォトデータをスケジュールに添付できるものって存在するのでしょうか?
スケジュールストリートは、その場で撮影した写真は添付できるのですが、事前に撮影したデータを貼り付けたいのですすが(URBANO BARONEでずっと利用していたので何とか同じようにしたいのですが)
ド素人質問ですみません。どなたかご回答よろしくお願い致します。
1点

スケジュールストリートについては、画像ビューアのアプリから共有機能を経由して写真を取り込めると思います。
例えばQuickPicで写真を長押し→共有アイコン(3つの点が線で結ばれているアイコン)をタップ→写真メモ
とすると、端末に保存済みの写真を、スケジュールストリートに取り込めると思います。
(参考)
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=431979800183993&id=227218497326792
書込番号:16169258
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
数時間おきにバイブが2回鳴ります。(マナーモード設定中)
充電中でも操作中でもどちらの時にでもなります。
着信もないし、メールもないし、実行中のものはなにもなし。
何のアプリも起動してないときになります。
それなのにお知らせ的なバイブが2回鳴るのは
何かの設定がされているのでしょうか?
何かのアプリかもしれませんが、見当がつきません。
これだけでお分かりになる方いますか?
7点

ホーム画面にニュース速報とか、何がウイジェットを置いていませんか?
その内容に更新がかかり最新ニュースが入ってきたときとかに、音や鳴動時間の設定にもよりますが謎の?覚えのない(忘れているだけ?)バイブが鳴ったりしますし、その情報の更新については通知欄にも表示されない物もありますよ?
書込番号:16163937
1点

ニュース速報とは気がつきませんでした。
早速設定し直し(初めて設定しました)様子を見たところ
謎だったお知らせバイブがとまりました。
ありがとうございました!
書込番号:16166211
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
こんにちは。AQUOS好きのナット96です。
後継機がついに発表されましたね。
今回はauのスマホとしては初めてIGZOを搭載した機種らしいです(前回はタブレットのSHT21に搭載されてた)
ここからauがライバルに対してどう出るか気になるところです。
書込番号:16154354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここからauがライバルに対してどうでるか…
うん〜IGZOはすでにSoftBankやdocomoでは春モデルで発売済みだし。
今度の夏モデルはdocomo、SoftBank共
CPUは同じS600ですが、内蔵メモリはdocomo、SoftBank共に32GBです。
auはその半分の16GB…
液晶は2社のはFHDだが、これはHD
発売もauのは7月中…
どう出るか…
と言うより、HTC以外いまだdocomoやSoftBankの端末レベルに達していないように思われます。
書込番号:16155151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですよね・・・
INFOBARしか出さなかった春モデルの前科も有るんでauはもう少し端末のバリエ増やして欲しいですね
さて本題に戻りますが
現状でわかっている特徴は
・IGZO液晶を搭載
・SoCはスナドラ600(カタログではS4Proと表記)
・Android4.2
・11acドラフト対応
・MHL搭載
・カメラは兄弟機と同じくF値1.9のレンズがついた1310万画素裏面照射型CMOS
・RAMは2GB
・エコ技 etc...
・・・とまあ、こんなところでしょうか
見るからに申し分ないスペックですが、フルHDじゃないのは好みが別れそうです。またROM16GBもアレなんでmicroSDは64GBは必要かも知れません
どちらにしろこれからの動向に注目ですね
だらだらした長文ですいませんでした
書込番号:16156514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
5月に携帯の調子が悪くて変えてもらったんですけどWi-Fiに繋ごうとしたら
Wi-FiをONに設定中.....
で止まったままWi-Fiにつなげません
どうしたらWi-Fiに繋げるようになるのでしょうか
書込番号:16150621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MACアドレスフィルタリングやSSIDステルス(ANY接続拒否)をONにしていませんか。
書込番号:16150781
0点

そういうところは多分なにもいじってないはずだから大丈夫なはずです.....
書込番号:16150790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


調子が悪くて変えてもらう前は、Wi-Fi接続は出来ていたということでよろしいのでしょうか?
その変えてもらう前も同じ機種、SHL21だったのでよね
?
もしや違う機種だったとか?
接続は自宅?
学校、会社、公共スポット…どこでの接続を試みているのでしょう?
書込番号:16154594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)