端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年7月29日 19:36 |
![]() ![]() |
5 | 11 | 2013年7月31日 12:46 |
![]() |
7 | 10 | 2013年7月31日 15:00 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年7月20日 15:57 |
![]() |
1 | 5 | 2013年7月29日 01:29 |
![]() |
8 | 7 | 2013年7月18日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
私は、XPERIAを使っているんですが
通話が出来ません。
相手と電話してても私のスマホは音が聞こえません。
相手には、私の声が聞こえてますが
私は音量を最大にしても呼び出し音・相手の声が
本当何も聞こえません。
どうしてですか?
書込番号:16416002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度ヘッドフォンジャックの中を綿棒等で清掃したりヘッドホンを抜き挿しして見てください
そう言う事は無いかも知れませんが金属製のイヤホンピアスは刺して無いですよね?
書込番号:16416022
0点

何もさしてないです!!
一回イヤホン指すところを掃除してみます!!
書込番号:16416028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それで有れば一度イヤホンを刺して音が出るかも併せて確認してください
もし何も聞こえないなら端末の故障ですのでショップに持ち込んで見てください
書込番号:16416045
0点

イヤホンさして音出ました!!w
通話も音をスピーカーに切り替えれば
聞こえるんですけど普通の状態だと
聞こえないんです((T_T))
書込番号:16416060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうするとイヤホンを刺していると端末が認識してる様ですね
通知バーにイヤホンマークは出ていませんか?
やはりショップで点検して貰った方が良いです
書込番号:16416116
0点

イヤホンマーク出てないです!!
ショップ行った方がいいですょね〜!!
ありがとうございます!!
書込番号:16416129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
2週間前ぐらいからおもくなりアプリやネットしてても急にフリーズそして強制終了となります。特に問題なのはネット(ヤフー)検索しても2.3個いったらヤフーホーム画面に戻ってしまいます。アプリを閉じてくれるアプリ(サクサク、だーぱんなど)使っても40%をきるくらいで良くなりません。
電波状況は基本的にLTEの3〜4本の状況で使用してます。
現状は、電源を一度切れば軽くなります。
auショップにいくべきですか?
改善策ありましたら教えてください。
書込番号:16414616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
設定から各アプリケーションのキャッシュを消去する。
ブラウザの履歴、キャッシュ、cookieを消去でいかがですか?
書込番号:16414730
0点

私もしばらく前からネットでページをめくるたびに引っかかる感じになりました。
そのたびにステータスバーにウイルスバスターの表示が出るようになってるのでこれが原因かなと思い、ウイルスバスターの設定でWEB脅威対策の承認済みリストによく使うサイトのURLを登録してみました。
やってみたばかりなので結果はまだなんとも言えません。
ウイルスバスターが原因かどうかも分かりませんが参考になれば。
書込番号:16415785
0点

初期化も有効な手段ですがめんどうなので最終手段としましょう。
ご自分で入れたアプリが悪さをしている可能性もありますので
各アプリのデータとプログラムを削除して動向を見るのが確実だと思います。
書込番号:16415812
0点

やってみました。ある程度良くなったと感じてますが、重くなりヤフートップまで戻ったりフリーズも発生します。
書込番号:16416155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウイルスバスターで重いはありますね
色々機能切っても設定してもごちゃごちゃ動くし(汗)ってか設定で全て切っても動く(汗)
本日7/30にアップデートあるので、アンイントール、インストール、再起動とお試し下さい
うちも、動作改善期待して最新に入れ直します
書込番号:16419403
0点

私はウイルスバスター使用してません。
重くなったときは設定のアプリの実行中のところの下にあるRAMの空きが50MB前後で
電源つけてすぐはそのRAMの空きが300MBです。
おおよそここが原因かと思います。改善策や対策などの方法教えてください。
書込番号:16419866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RAMの空きが50MBではフリーズ、電源落ちの一歩手前ですね。
アプリが起動中のまま、更に次々とアプリを起動すると空きRAM
は一気に減ってしまいます。
アプリの終了をホームキーで行っていませんか?ホームキーでは
終了されずに「中断=ポーズ」の状態になってるだけです。
戻るキーでアプリ終了するようにすれば、空きが50MBなんてこと
にはならないかと思います。
書込番号:16420236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今後はそうしていこうと思いますが
こうなってしまった場合の一括削除のような改善策ありませんか?方法を詳しく教えてください
書込番号:16421094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『FMR Memory Cleaner』を起動して【clean】を行うと、RAMの
リフレッシュにはなるかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fantasmosoft.free_memory_recover&hl=ja
書込番号:16421106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
軽くなりました。
書込番号:16421837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいアプリ紹介してくださりありがとうございました
書込番号:16421844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
3日前くらいから、3G.LTE回線を使っての通信がまったくできません。
Wi-Fiなら使えるのですが、
3G回線が使えないため、電話もできません。
再起動もしてみましたが、何も変化はなく、家の外、Wi-Fiが使えない状況では携帯としての役割がまったく果たせません。
電波のマークは、きちんと立っています。
いいアドバイスはありませんか!?
書込番号:16387714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面アップ出来ますか?
・実は機内モードだったとか
・実は音量下がってるとか
・実は料金未払いとか
いずれにしても3日も不通なのですからショップへ。
書込番号:16387769
0点

後はICカードの抜き挿しをしてみるぐらいです
なるべく早くauショップへ行ってください
書込番号:16387795
0点

モバイルデータがオフになってませんか?
書込番号:16405646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問として書き込みされておられますが、皆さんからのアドバイスに一切返答されていません。
独り言でしたら「質問」ではなく「その他」として書き込みして下さい。
アドバイスされた方を無視しているだけでマナー違反です!
書込番号:16420030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、ショップに行ってみたらネット環境がなくなり、返信できない状況でした。
書込番号:16422161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
おはようございます。ただいまXperiaVL使用中ですがまた携帯電話に戻したいと思っていますが料金は逆に上がってしまったりするのでしょうか?そもそも携帯電話自体まだあるのでしょうか?今はメイン使っていないauのレグザフォンを持ってます。T006か7だったと思いますが。わたしにはスマホは有り余る昨日満載でスマホ生活に疲れてしまいました。皆さまのご意見聞かせて下さい。最近はauの評判が良くないのでキャリア変更も視野に入れています。
料金は月に今は5000円いかないくらいです。
書込番号:16384536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更したり、キャリアを変更すれば、今受けている毎月割がなくなりますから、その分だけ、支払額が増えます。毎月割の額は請求書に書いてあるので確認してください。新しくガラケーを買えば、その機種代もプラスされることになります。
他方、ガラケーだと無料通話プランがあるので、電話の使い方次第では、電話料金は安くなる可能性もあります。またネットをほとんどしないのであれば、パケット定額プランも安くできる可能性があります。
>auのレグザフォンを持ってます。
であれば、レグザフォンをauに持ち込んで、スマホから機種変更することも可能です。毎月割がなくなるのは同じですが、ガラケーの代金がかからない分、多少、安くなります。
評判が悪いというのは、iPhoneのことですか。ガラケーで電話をする分にはまったく関係ないです。MNPは、2年縛りの違約金や手数料がかかるので、ほとんどの場合、最も高くつきます。
ガラケーは今でもありますが、auだと、事実上、2012年夏モデルのPT003とK011だけですね。auショップなら、3万円程度でしょうか。店によっては扱っていない可能性もあります。手持ちのレグザを使うか、いわゆる白ROM(中古)を買って持ち込んだ方が、選択肢が多く、安いです。
いずれにしても、どういうパターンが正解かは、使い方次第、プラン次第なので、簡単にはいえません。auショップで相談してみてください。MNPで他社に移るにしても、基本的な考え方は同じです。
書込番号:16384697
0点

昔の携帯を使用し且つ毎月割が受けれるプランに加入すればVLの毎月割は継続して受けれるので今より安くなるかもしれません
毎月割を受けれるプランは
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/maituki-wari/
参照してください
(auの場合端末を購入しない持ち込み機種変の場合は毎月割継続出来ます)
その場合 LTEから3Gへの変更ですので回線種別変更手続き手数料3150円が掛かります
ICロック解除代2100円は、別途請求されるかも知れませんので確かなのはauショップで確認して下さい
書込番号:16384925
0点

P577Ph2mさんこんばんは。
わかりやすい説明ありがとうございました。機種変で買うのでしたらメードインジャパンの京セラがいいなと思っております。
明日、ショップにて聞いてみますね!
@ちょこさんこんばんは。
こまかいせつめいありがとうございました。すごくわかりやすいです。
どちらにせよショップで聞かないと進まないですね。
みなさんありがとうございました。
書込番号:16387180
0点

おはようございます。アドバイスありがとうございます。
昨日手持ちの機種調べましたら東芝のT004というレグザフォンでした。
皆さまのご意見聞かせて下さい。今さらT004はないでしょうか?
問題ないのでしたらT004に換えようと思っております。
書込番号:16407498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまこんばんは。
ご意見聞かせて下さってありがとうございました(((^_^;)
先日パソコンにて白ロム携帯電話を探しましたら二万円台で新品のソニーエリクソン最後のガラケーのURBANO AFFEREがあったので黒を購入して明日届きます。
巷では折れるとか多いみたいですがやっぱりソニーにひかれてしまうのでもし折れることがあればT004を使うかX rayがauのオンラインショップに在庫があったのでそれにしようと思っております。
平日は忙しいので週末の土曜日辺りにショップにて手続きしてガラケーに戻ろうと思っております。
皆さまありがとうございました。
書込番号:16414080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
auのスマホについては、シム解除はできないという前提ですが、
先日AUショップで聞いたところ、
「ぶっちゃけ、シムのサイズさえ合っていれば使えますよ。元々シムフリーですし」といわれました。
ホントなんでしょうか?この機種で試した事あるかたいますか?
1点

面白い。
日本で一番ガチガチな、電話会社なのに。
書込番号:16379014
1点

KDDIの4G LTEのSIM以外は一切使えませんね。
これはSIMフリーじゃなくてICロックフリーなだけです。
auの4GのSIMならどれでも使える、というだけの話です。
3G/WiMAXのSIMや他社のSIMが使えるわけじゃありません。
書込番号:16379167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実はHD使ってる時にいわれたのですが、3Gでも同じ事ですよね?
AU内ロックフリーなのは知っていたのですが、
ショップの方に、ここだけの話という事で、教えてもらった情報ですので真意がわかりませんでした。
単なる勘違いだったのかな?
書込番号:16379190
1点

3G端末でも4G端末でも同じです。
4G端末では同じKDDIでも3GのSIMが使えません。おそらくLTE対応になったことでGSM/UMTS準拠になったのでしょう
まず、KDDIが採用している規格はCDMA2000、ドコモソフトバンク、イー・モバイルはUMTSです。そもそもの規格が違います
メーカーや端末によってまちまちですが、他社のUMTSキャリアのSIMが使えないのは、
@radioファームウェアでUMTSが使えなくしてある
Aradioファームウェアで塞がれてないが、通常のSIMロックがかかってる。
おそらくこの二つに分類されるかと思います。
大半の機種は@ですね。@に分類される機種のうち、グローバル版が存在する機種、具体的にはHTC J、HTC J butterfly、MOTOROLA RAZRのみは、グローバル版のradioファームウェアを利用すれば非公式に使うことはできます。ただしやり方次第で壊れますが。
Xperia VLにも、海外で発売されているほぼ同一機種としてXperia V/VCがありますが、この方法は使えないようです。
私の知る限り、Aに分類されるのはMOTOROLA Photon 4Gだけだと思っています。
この機種は、非公式に販売されているアンロックコードを使うとSIMロックが解除されます。もちろんKDDI的には非公式ですが
書込番号:16379221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど良くわかりました。
結論として、HDだろうとVLだろうと、海外のSIMは使えないという事ですね。
ショップスタッフの勘違いですね。
ありがとうございます。
書込番号:16379259
1点

しかし情けないauのショップ店員だ!ガセネタを平気でお客様に言ってしまうとは・・・
(^^ゞ
書込番号:16379644
0点

docomoのSIMも同じ大きさですが、当然利用できません。
SIMの大きさが同じであればどの通信会社のSIMも利用できるように規格を統一して頂けたら、本当夢のようですね!
書込番号:16380786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)