端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年4月23日 22:55 |
![]() |
4 | 1 | 2013年4月21日 11:09 |
![]() |
11 | 11 | 2013年12月30日 10:26 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月18日 19:07 |
![]() |
1 | 7 | 2013年4月18日 20:56 |
![]() |
3 | 8 | 2013年4月21日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
XPERIA acro HDからXperia VLに機種変しようと思っているのですが
ケースについてわかる人がいたら教えて下さい。
XPERIA acro HDの時は2分割(上下2分割)のハードケースを用いて卓上ホルダにて充電していたのですが
Xperia VLの卓上ホルダに対応可能なハードケースはあるのでしょうか?
上に述べているXPERIA acro HDの2分割の様な一部ケースを外すことにより卓上ホルダに対応する様なケースがあれば理想どおりなのですが?
0点

VLの充電台は4つの角全てに回り込む形状なので、ハードケースはおろかソフトケースにしても、一部を含めて外さずに嵌めることはほぼ無理だと思いますよ。
書込番号:16048581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種に限った話ではないのですが、防水仕様の端末の場合、USB端子が蓋付きになるので、充電専用端子(金属プレート)が別にあり、ケース充電の際はそこに充電部を押し付けることになります。
押し付ける為には、ケースを本体丁度の大きさにしてバネの力ではめ込む仕様にせざるを得ないので、防水仕様の端末は、ほぼ全てカバーを装着した状態でのケース充電は不可かと思います。
書込番号:16050456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん、@ウリオさん
早々の回答有難うございました。
XPERIA acro HDの場合2分割のケースがあったため、同様のケースがあるか
探してましたが、ACテンペストさんの言う通り卓上充電器の形状を見て
無理なことがわかりました。
ケースなしで卓上充電器を使用するか、その都度ケースを外して充電するか考えます。
書込番号:16051680
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
教えてください。
使い初めて3ヵ月ですが、昨日初めて右上のランプが黄色く点滅しているのに気付きました。
今まで見なかった色なので、何のサインか分かりません。
よろしくお願いします。
書込番号:16041102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gmailの着信がないか確認してみてください。
書込番号:16041610
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
1週間前にVLに機種変しました。
SuicaとEdyで以前の端末より読み取り悪いなぁと思っていたら、この症状私だけで無かったんですねw
auショップ行ってFelicaチェックしてもらったら、Felicaが壊れていると言われ、交換か修理してくれるとのこと。
対策された物が出回っているのですかね?
0点

FeliCaってソニーが開発した非接触型ICカードのI/Fだよね。やっちまった感。
書込番号:16040446
0点

全く問題なく使えていますが?たまたま壊れていたにすぎない話を大げさに書いてほしくないですね。
書込番号:16040482
3点

普遍的な不具合ならば、なぜ私はその不具合に遭遇しないのでしょう?キャリアもかざし方を示しているだけで不具合を認めているわけではありません。大半はかざし方の問題だと思いますよ。
書込番号:16040599
0点

XperiaVL及びAXでのNFC/FeliCa両対応チップのハードウェア的な不具合はかなり有名なものですよ
XperiaZ発表の時にAX VLを見捨てる発言があって一部で話題になってました
書込番号:16040811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

完全に読みより不可な訳じゃなくて相性が悪いだけですからね。
そりゃトラブルが起こる人と起こらない人が出てくるわけです(私は現状問題なし
ただソニーがソフト更新などの改善は無いと言ってたのでトラブった人は修理出すしか無さそう。
保守部品は正常品を用意してると思うので、そこに期待でしょうか。
書込番号:16041313
1点

私のも問題ありませんけどね。
買った直後は前機種のacroの感覚でかざして失敗したこともありましたが、ずらすだけでOKでしたし。
先行し過ぎた不具合の話を鵜呑みにして良く検証していない人も多いのでは?
書込番号:16041715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご存じの通りXperia VLに使われているチップはSonyとしても初のNFC, Felica両対応のものです。NFCはSonyも絡んだ国際規格です。Felicaは国際規格の正式な規格化に失敗しましたから,Sonyとしても力が入っているでしょう。しかし,初めての両対応チップですから,不具合が出てもさもありなんだと思います(インテルだってエラッタという事実上のバグをよく公表しますね)。
今回の「不具合」は不具合ではなく,要するに想定以上に癖のあるかざし方をする人がいたと言うことなのだと思います。スレ主さんの件はあくまでも偶発的な故障であって,かざし方の問題とは全く別物でしょう。それを利用しての普遍的な不具合とも取られかねない発言は控えるべきだと思います。
書込番号:16042660
2点

ドコモとKDDI、Xperia AX/VLでおサイフケータイを利用できない場合の回避策を案内 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/18/news090.html
ですね。
書込番号:16044193
1点

昨日友人がVLに機種変するのにauショップに同行しました。
箱から出したのをそのまま故障診断かけてもらったら、Felicaが壊れてしました。みなさんも故障診断してもらったらどーですか?新しいのに交換してくれますよ♪
書込番号:16125596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

友人や恋人の前で かっこつけて 駅の改札口でかざしたところ無反応だったので恥をかいたと
そういう感じに思えます
書込番号:17014631
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
Xperia VL SOL21をクレードルに置くとSensMe Slideshowが自動的に立ち上がりますが、これをOFFにする方法が分かりません。
DocomoのAXでは、
設定>Xperia>スマートコネクト>イベント
で設定変更できるようなのですが、VLでは「設定」>「Xperia」内に「スマートコネクト」相当のものがありません。
どなたかこれの自動起動を解除できる方法をご存じでしょうか?
1点

自己解決しました。
アプリの中に「スマートコネクト」があり、その中に「SenseMe Slideshow」が登録されていました。
書込番号:16031097
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
更新センターに@と表示されていて 、ソフトウェアのアップデートですが、みなさんはアップデートをされていますか?アップデート後の不具合はありませんでしょうか?ご教示いただけたら幸いです。
書込番号:16028616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のには来ていませんね〜
書込番号:16029326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のところにも来ていませんが、最近出たアップデートでしょうか?
2月か3月に来てたやつなら特に問題なく動いてますが。
書込番号:16029524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート情報はauのホームページで確認出来ます。
アップデート公開から時間が経過していてこの掲示板に不具合報告が無ければ問題ないでしょう。
ただ不具合は個々の環境に依存しますので、アップデートは自己責任で。
書込番号:16029662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、コメントいただきありがとうございました。
アップデートの内容は、9.0.F.2.128となっています。
だいぶ前の更新でしょうか?
特に問題なければ、Updateしようと思います。
書込番号:16030109
0点

私の端末のビルド番号は9.0.F.2.128になってます。2月28日の更新開始したやつですかね。
通知後すぐにアップデートしましたが、今のところ特に問題ないです。
書込番号:16030175
0点

IM.さんありがとうございます。
問題ないとのことでupdateしようとおもいます。
お世話になりました。
書込番号:16030475
0点

問題はないです
体感したのは、一つだけダメだったドラッグユタカのフェリカがいけるようになった。
あとは文字入力感度が元に戻ったと聞きました(改善)
書込番号:16031499
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
wi-fi on/offについて教えてください。
最近通知領域のwi-fi がon/off出来なくなりました。
今の対応策としては
・電源オフ→再起動
・手動でwi-fi on
とやっています。
それが、wi-fi圏外へ移動→wi-fi圏内に戻ると
wi-fi onのまま しかしwi-fi電波拾ってない(LTE or 3G表示)
でwi-fi on/offできない、という状態です。
説明が上手でなくてすいません。
どなたか対応策などありましたら、よろしくお願いします。
1点

スレ主さん
設定の中に有るエリア連動Wifiを設定しているのでは無いでしょうか?
書込番号:16026125
0点

すいません、
エリア連動
いろいろ調べてみましたが、
設定→その他の設定でしょうか?
エリア連動、ありません、、、
書込番号:16026144
0点

スレ主さん
無線とネットワーク-その他の設定の中に有りませんか?
書込番号:16026166
0点

無線とネットワーク内
・機内モード
・VPN
・テザリング
・メディアサーバー設定
・NFC
・wifi Direct
・wifi Direct設定
・モバイルネットワーク
しかありません。。。
書込番号:16026177
0点

スレ主さん
エリア連動Wifiはドコモ版にしかついて無いようですね
失礼しました
書込番号:16026266
0点

いろいろ調べましたが、
過去クチコミにありました。すいませんでした。
「wifiフリーズ」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005353/SortID=15716099/#tab
私のxperia機の現象と同じと思われます。
サポセンかショップにもって行きます。
@ちょこさんありがとうございました。
書込番号:16026434
0点

自分も同じ症状で、買って1週間で2台交換しました。
今のは3台目ですが、依然直っておらず、ケータイサポートに電話したら、今の所対応出来ないので、そのまま使用して下さいとの事でした。
au側の対応はただ謝るだけ、こちらはただ普通に使いたいだけなんですけどね。
お金払って機種買ってるのに、こんな不具合じゃ不良品を売ってるって事ですね。
メーカーやauに早く対応して頂きたいですね。
書込番号:16041337
1点

やきおむすびさん、ありがとうございます。
サポセンでは電源オフ→SDカード・ICカードの抜き差し
をしてください、でした。
結局解決せず、端末初期化もしましたが、やっぱりダメでした。
ショップに持っていってみます。
ありがとうございました。
書込番号:16043903
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)