| 発売日 | 2012年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1700mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全412スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 9 | 2013年10月3日 22:27 | |
| 3 | 9 | 2013年9月26日 12:12 | |
| 2 | 4 | 2013年9月24日 02:50 | |
| 1 | 2 | 2013年9月20日 21:21 | |
| 3 | 5 | 2013年9月19日 19:19 | |
| 3 | 4 | 2013年9月13日 16:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
コンディションレコーダで自動保存間隔を1時間に設定し、アプリのインストールをしてもバックアップされず元の状態に戻すことが出来ません。
どの様にすれば確実にバックアップデータが作成されるでしょうか。
1点
とんび911さん
SOL21ではコンディションレコーダはまだ使えないと言うことなのでしょうかね。
アップデートで勝手にインストールされたのに、これでは意味ないですね。困ったものだ。orz
書込番号:16642619
0点
朝の6時過ぎに初めて 昼前 11時過ぎで 力尽きて 辞めました
コンディションレコーダーは もうやめて
元から入ってる ”バックアップと復元” で 今後はやろうかなと思ってます
書込番号:16643780
![]()
0点
下記のスマートパスのサイトをPCのブラウザ上で見ると、このアプリのSOL21に対するダウンロード中止の告知はまだ消えていませんね。
たぶん不具合が発生するからかな?
http://pass.auone.jp/app/detail?app_id=4886610000001
書込番号:16643925
![]()
1点
とんび911さん
コンディションレコーダーの有益な情報が集まらない以上、使用を諦めるしか仕方ないようですね。
@うりおさん
リンク先は別アプリです。
確かにコンディションレコーダーで検索すると、何故かヒットしてくるので勘違いされたのかも知れませんが。
何故、検索でコンディションレコーダーがヒットしないか、これも謎ですけど。
書込番号:16644086
0点
auコンディションレコーダーHP
http://cs.kddi.com/support/cond/pr/
こちらのQRコードも死んでますし、auと言うキャリアに大丈夫なのかと不安に思ってしまいますね。
書込番号:16644212
2点
@うりおさん
コンディションレコーダーはスマートフォン自動診断アプリに統合されたのですね。サポセンに聞いて分かりました。
Android4.1に上がってからはコンディションレコーダーは使えなくなっていると言ってました。どこかに案内が欲しいです。auは不親切じゃないかな。
書込番号:16662141
1点
こちらとしても対応の経緯がわかったので、すっきりしました。
感謝です!
書込番号:16662978
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
不具合などが多いみたいですが
SOL21をお使いの方々は満足されていますか?
来月IS11Sから機種変する予定なのですが
Skypeを良く使用するため
au版Skype対応のこちらの機種にするか
Skypeを諦めて最新機種にするか凄く悩んでいます
書込番号:16611207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
VLは比較的良い機種ですが、発売から1年経とうとしているわけでして..。
ご予算など最新機種が買えるならソチラで。
書込番号:16611252
1点
ご意見ありがとうございます!
発売から1年くらい経つのは承知です
au版Skypeの為にこの機種にする価値はあるのかとご意見が聞きたいのです
質問の仕方が悪くすいませんorz
書込番号:16611271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au版Skypeって、3G環境でもどうにか使えるようにチューンされたSkypeアプリ。
対して通常のSkypeアプリは3G環境では厳しくて、逆にWi-Fi環境やLTE環境でなら問題無し。
なんだよね、本来は。
だからスレ主の環境次第で回答も変わる。
スレ主の生息エリアがLTE非対応ならau版Skypeが必須で、生息エリアがほぼLTEなら(トライバンドに対応してる)夏モデルのがベター。
簡単に言うと、夏モデル以降はこの機種より多くのLTE周波数をキャッチできるから、この機種よりは安定した通信ができる可能性が高い。
J oneとかも9月以降は叩き売りが目立ってきたから、そっちを推薦。
書込番号:16621392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の住んでいる場所は
LTEがまったく繋がらないところなんです...
たまにWi-Fi 主に3G使用なのでやっぱり
Skype優先してこの機種にします
ありがとうございました(*´ω`*)!!
書込番号:16621594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
俺もこの機種をメインで使ってるけど、そこまで(言われてるほど)酷くないから大丈夫。
てか、不具合が出てしまう人も中には居るけど、その他大勢の人たちは問題なく使えてるから、わざわざ書き込んだりしないだけだからね。
もしハズレ端末を引いちゃったら、なるべく早めに初期不良で交換してもらってね。
書込番号:16621668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これまでスレ主さんは通話料込みの月額プランも選べたけど、今後は通話料は別途請求になるし、その上さらに月額プランもアップするから、その辺の確認も忘れないでね。
てか、LTEの恩恵があまり無いなら無理してLTEプランにするよりもIS11Sの3Gプランで現状維持するか、あるいは3G機種をオークションとかで安く入手して持ち込み機種変をしたほうが良いような気がしてきた。
手持ちのIS11Sはもう限界なのかな?
書込番号:16625880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
外れ端末じゃない事を願っています><
料金プランは大体確認済みです☆
ありがとうございます(*´ω`*)
IS11Sを使い続ける事が出来るのなら
そうしたいのですが
本体容量の限界を感じてしまいまして...
オークションは何かと不安で
利用した事ないんで思いつきませんでした
覗いてみます☆
ありがとうございます(*´ω`*)
書込番号:16626087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
失礼します。
当方もSOL21とSkype(au版)を使用していますが、
気づいたら、ログアウトされています。
購入時からなので、
現在はあんまりログインしなくなりましたが、
頻繁に使用されるのであれば、
少し考えた方がいいかもしれません。
また、既存のマーケットのSkypeですが、
Wi-Fiの使用でたまに強制終了とかあります。
また、現在の最新のSkypeは使用していません。
ご報告までに。
書込番号:16634376
0点
Skypeの情報ありがとうございます(*´ω`*)
頻繁にログアウトされるのはこまりますね
京セラの機種も少し視野にいれているので
かんがえてみます
ありがとうございました(*´ω`*)
書込番号:16634458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
機種変更して最初に着信音を設定した時はかなりの数の着信音があったのですが
その後使わなそうなアプリを削除したら着信音の選択肢がかなり減ってしまいました
アプリ削除が原因でしょうか?
またどのアプリを削除してしまったからでしょうか?
再インストールは可能でしょうか?
書込番号:16607057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まずは、無効にしたアプリを有効に戻すのが先決でしょう。
書込番号:16607493
0点
ありがとうございます
そもそも何のアプリを削除したのかが分かりません
書込番号:16613122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「設定」から「アプリ」を選んで「すべて」を選択すると、最下段に無効化されたアプリが並んでるよ。
書込番号:16621396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初期化しちゃった方が手っ取り早いかもね。
あと、どこになんの影響が出るか分からないままアプリを無闇やたらに消したり設定を弄ったりするるのは良くない。
自身がどんな行為をしてるのか、しようとしてるのかを今後は意識しないとアウトだよ。
書込番号:16625903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
auの赤ロムで、WiFi利用なら、docomoの白ロムを、勧めます。
WiFiも、MVNO系SIMも、使えますから。
書込番号:16611723
0点
返信有り難うございます。
au版が安かったので、auで考えてました。
sim利用はやらないので、Wi-Fi利用のみです。
書込番号:16611791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
オークションでこの機種を購入しようと思っています。
今使っている機種はauのis12sです。
まだ分割支払いが残っていますが、シムを入れ替えて
使用できるものなのでしょうか?
(単純に安価に後期モデルに乗り換えたいからです)
なにかデメリット等あるのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点
まず、SIMカードのサイズが違います。
当機種から一回り小さいmicroSIMになってます。
たとえカードを切り落として小さくしても3G機とLte機ではSIMカードに互換性はありません。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16568198/
書込番号:16574032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まず3G(IS12S)とLTE(VL)は料金プランが違うので、料金をチェックしてから考えた方がよいです!
これまでIS12S→VL→ULと使用してますがULの方が良いですよ。最近自分も白ロムでUL(3万)にしました。
クアッドコア、RAM2Gは超違います。
書込番号:16576219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確かに、VLでも多少ウェイトを感じても普通には使えると思えたんですが、ULになるとそれすら足下に及ばない程雲泥の差です。
ULにしてからは全くストレスを感じませんね。
書込番号:16576250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も全く同じ感想ですね。
ULはノーストレスでよね。スナドラ800とかはどーなってしまうのか(笑)
書込番号:16576265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オークションに出品されてるスマホにはIMEIというシリアルナンバーが掲載されてると思います。
LTEスマホだと、分割払いの未払いでLTE回線が使えなくなりますので、確認せずに購入したらトラブル必須です。
支払状況はauの利用制限確認のページで確認できます。
必ず一括払いの◎マークがどうか確認を!
△だと少ししたら赤ロムになりますよ!
書込番号:16607241
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
P.108(Android4.1版)にきちんと赤外線通信で送受信できるデータについて記載があります。
■送受信できるデータについて
・連絡先
・自分の連絡先
・アルバムで表示されるデータ
・オーディオ(オーディオファイル)
書込番号:16531139
![]()
1点
ありがとうございます。完了しましたと表示されたので、てっきり送信されたものだと思っておりました。
書込番号:16532300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「完了しました」と表示されるのであれば送信されてる可能性もあります。
標準装備の『ファイルコマンダー』アプリを開いて【内部ストレージ】と【sdcard】の中を一応チェックしてみましょう。
赤外線通信による受信データの保存先は「Irda」フォルダになります。
書込番号:16535470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やはり、見つかりませんでした。ありがとうございました。
書込番号:16580450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




