端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 18 | 2013年7月4日 09:24 |
![]() |
1 | 1 | 2013年7月4日 06:01 |
![]() |
11 | 15 | 2013年7月3日 23:26 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月3日 08:33 |
![]() |
4 | 8 | 2013年7月2日 15:51 |
![]() |
5 | 3 | 2013年6月28日 13:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
4.1へのアップデートが中止になりましたね。
やはり、昨日のメールアプリに関してですかね?(もう全部飛んじゃったんで意味ないし…)
アップデート済みの方には、修正アップデートがあるそうです!
皆さん、どう思われますか?
書込番号:16281995 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一般的に考えれば『おいおいしっかりしなさいよ!』って事でしょうけども、
自分のような変人からすれば、「お、色々問題を打ち上げた成果が出たかな!」と嬉しい気持ちも有ります。
今回のEメールアプリの不具合が『本体の電源を切ると』という事に関係しているようだったので、
もしかしたら4.1アップデート後に再起動すると出るようになった不具合にも関係有るんじゃ無いかと思っていました。
色々な不具合が直るかもしれないので、とりあえず自分には朗報でした。
情報下さってありがとうございました。
書込番号:16282732
0点

こういうパターン多いので、まだ4.0で様子見てました
とはいえ、さすがに1ヶ月経ったので、アップしようと思ってました
しかし、家のBDレコーダーのドライブ壊れたので修理等で手間取ってるうちにメールアップデートで不具合情報あり、また4.1は延期してたとこです
スマホに慣れた方も不思議そうにしてらしたので、アプリやシステムと思ってましたが^^;
また4.1へのアップは先になりそうです
書込番号:16284080
0点

KzNBさん
自分は、4.1にアップデートしてから大きな不具合が無いので、修正アップデートをしようか迷っているんですよね…
京都単車男さん
ある意味アップデートしなくて正解でしたね。メールが全て飛んだので少し後悔してます。ただ、4.1のマルチタスクで全アプリ終了ボタンが付き、とても便利になったのでそれだけで意味あるのかなっとも思ったりしてます。
書込番号:16284526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、公開から一ヶ月後に4.1にしようと決めていたのですが^^;
メールのアップデートで4.1とVL独自のファームの不具合やら浮き彫りにされた形ですね(汗)
次回アップあった時はかなり安定してる事期待^^
まあ、メールは定期的にバックアップしてますが、SD壊れたら嫌だなあ^^;
書込番号:16284554
0点

おはようございます。わたしのVLは4.1にしてからブラウザが意味わからず勝手にダウンすることが頻発してます。これも不具合なんでしょうか?
ブラウザは標準ブラウザです。
わたしのメールアプリは無事でメールは消えなかったです。
ではでは早く不具合が治るといいですね(^-^)/
書込番号:16286099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザが落ちるのは、不具合なんでしょうか?!しかし以前使用していたacro HDはブラウザ落ちが酷かったです。端末の軽さに魅了されVLにしてしまいましたけど(笑)
改善するよう願い待ちましょう。
書込番号:16286560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はアップデート後、意味不明の発熱と電池の消費があり、交換になりました
交換機は4.1になっていたのでそのまま使ってますが
電源入れ直すと3回に1回位はキーボードが戻ったり、ウィジェットが全部真っ黒になったりしますね
上記の不具合は全部ある感じです(^_^;)
修正されてくることを願います
書込番号:16289998
0点

おはようございます。
僕もアップデート後にブラウザが頻繁に落ちます。
元々の端末が購入直後にデフォルトのバックアップが出来なかったりしましたので、安心サポートで端末交換しましたが、新しい端末もブラウザ落ちまくってます。。。
今からサポセンに電話してみます(+_+)
……新しいXPERIAに変えてくんないかなw
書込番号:16290114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんがおっしゃっているEメールのアップデートとは5月に本体を4・1にバージョンアップしましたがこれとは別にEメールだけのアップデートがあったということですか?
Eメールのバージョンを見ると20.10.05となっています。AUのHPの説明にあるようにアップデートの削除とはなっていません。
本体は4.1にしたのですが・・・・特にこのままでいいのでしょうか?
少し発熱するなーってことはありますが、あとはあまり気になることはないのですが・・・
書込番号:16290515
0点

知りたがりさん
参考がてら、ここ見て下さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005353/SortID=16203351/#tab
とりあえず、修正パッチや修正4.1アップデート待つしかなさそうです^^;
書込番号:16290614
1点

自分のも4.1にアップデート後に、急な再起動や電源を一旦落として再度入れ直すとホームのウィジェットが表示できませんと表示されてしまいます。いちいち設定し直すのが面倒です。
なので最近は電源を切っていません。
やはりアップデート不具合の影響なのでしょうかね。
書込番号:16290886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.1にアップデート後、問題なく使っています。以前は、LTEからwifiに戻らなくなると、異常発熱しバッテリーが異常な早さで消耗していました。アップデート後はその症状がほとんどなく、快適に使用しています。
私の場合は、アップデートしてよかったと思っております。
書込番号:16297309
0点

気持ちわかりますが、ぜったいに換えてはくれません。以前のARROWSのときも、恐ろしい不具合に遭遇しましたが、何の補償もありませんでした。
まあ、無責任な会社なので使わないに限ります。MNP優待もらって乗り換えが正解ですよ。
書込番号:16308236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修正アップデートしました。
電源落とし、再度入れてもウィジェットがちゃんと表示される様になりましたね。
書込番号:16326204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、修正版アップデートをダウンロードして、インストール中に、終了して再起動される現象でアップデート出来ません。。
複数回試しましたが駄目でした。皆さんは、うまくアップデート出来てるんですかね。サポートに問い合わせてみます。失敗は、しますが、現状、問題なく使用出来てます。
書込番号:16326255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCcompanion経由でアップデートしたら、うまくいきました。
書込番号:16326953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題なくアップデートできました。
再起動後にキーボードが外国語キーボードに変わる現象も直っていました。
自分的に問題が全て解消された状態です。
しかしファームウェアの問題だったとは…。
書込番号:16327379
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

ステータスバーの所でなく、ホーム画面のですよね。
Google playに、色々あります。
ウィジェットですね。
書込番号:16326961
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
今日Eメールソフトのバージョンアップ通知が来たので、喜んでバージョンアップしたんですが、一度インストールしたはずのソフトが消えてしまい前のバージョンに戻ってしまい初期状態に、当然今までのメールはすべて消えてしまいました。
現在は新しいバージョンはダウンロード出来ない状態、いったいどうなってるの。
どなたか同じ経験をされた方はいますか?
書込番号:16276835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ症状が出ています。
関係あるかは判りませんが私の機体は以前から、再起動の度に
1、auマーケットアプリが初期化される。
2、au関連アプリのウィジェットが使えなくなる(貼り直し)
3入力アプリが外国語キーボードに戻されてしまう。
という症状が出ていました。
また、同じくして今日アップデートしたウィルスバスターauが通知エリアに度々通知(再起動?)されます。
書込番号:16277052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横入りすいません。
私も、最近、再起動する度にキーボードが外国語になります。
その都度戻す。という作業を続けています。
前までこうはならなかったのに、なぜなのでしょうね…
書込番号:16277908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップに持って行こうかと思ってますが(ULに替えてもらおうかいな(笑))
その前にサポートを問い詰めたほうがよいかも知れんですな。
書込番号:16277926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりサポートに連絡しようかなと思います。
その他の症状もすべて当てはまるし、困りました
書込番号:16279079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日16時ぐらいにauからEメールでメールアプリアップデートしたあとに電源切るとアプリが旧バージョンに戻って今までのメールが消えると言ってきました。
遅いがなーーーー!!
書込番号:16279532
1点

マーケットやキーボードが戻ってしまうというケースは報告に上がっていない。と言われました。
同様の症状の方は、この折りに積極的にサポートに苦情を言ってみてください。
私はもう一度交換の手筈となりました(泣)
書込番号:16279702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auから連絡が来たがメールが消えてからメールバックアップとれと言われても手遅れだよ!!
書込番号:16279948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別件でサポートに電話した際、キーボードが外国語キーボードになる件を伝えたところ、報告が上がっているとのことでした。
対応のファームウェアが7月上旬にでると言ってましたよ。
書込番号:16287020
1点

私が言ったからかも(苦笑)
書込番号:16287262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auサポートから電話がありました。
バックアップ取る前に消えちゃった人は、サーバーから直近一ヶ月のメールは再送できます。希望の人はサポートまで連絡してください。
一時期メールが消えてもアプリ内にデータは残ってるという話が出ましたが、私が電話で話した限りだと残ってるような事は言われませんでした。
もうメールアプリ自体に定期的にバックアップ取る機能付けた方がいいんじゃないかな(´・ω・`)
書込番号:16295973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はauoneメールでトレースしているからいらね。と言ってやりました。
せっかく便利な機能なのに配信するのにはやはり不安を感じますね。
>もうメールアプリ自体に定期的にバックアップ取る機能付けた方がいいんじゃないかな(´・ω・`)
そのauoneメールの代わりにクラウド化の話は前から有るんですけどね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005353/SortID=16203351/
書込番号:16296127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応策が書かれたauからのメールが届く前に
電源を落としてしまい、メールがすべて飛びました。
センターに問い合わせてもどうしようもないと言われました。
対応策や調査結果がわかり次第メールが来るようです。
書込番号:16297883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3日にアップデートが再開されるみたいですね。
書込番号:16317318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールソフトも無事済んで、再起動しても問題無し。
とりあえず良かった。
書込番号:16326309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
はじめて質問させていただきます。
バージョン4.1.2にアップデートしたところSIMカードが認識せず、ほとほと困っております。
初期化したり、iPadのSIMをいれてみたりしましたが変わらず…。
auショップに行って、ショップのSIMカードも入れてもらったのですがダメでした。。。
明日の7/3の18:00以降でアップデートがあるようなのですが、それで改善できなかった場合どうすれば良いでしょうか?
白ロムを買って2ヶ月…保証等はきくものでしょうか??
色々質問ばかりで申し訳ないのですが、お知恵を拝借したいと思い書き込みいたしました。
皆様もこのようなことはございますか?
ご教授よろしくお願いいたします。
1点

私は正規購入なのでサポートで交換してもらいましたが、白ROMでは厳しいかもしれませをや。
3日のアップデートはEメールの不具合改善なのでメジャーアップデートの改善は無いと思いますよ。
それにSIMが認識しないと適応されない可能性もあります。
メジャーアップデートが再開されても重ねアップデートは出来ないと思いますし。
直接サポートと交渉してみてはどうでしょうか?
以前なんかの機種で白ROM購入でメジャーアップデートトラブルで対応してもらったというスレを見たようなacroHDだったかな?
書込番号:16321064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Eメール関係もあると思いますが、「安心アクセス for Android」の不具合についてのアップデートも入っています(設定してあるので郵便で通知が来ました)
なので、他にもアップデートされるかもしれないので様子を見られてもいいと思います。
書込番号:16323231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
Sonty walkman プリセットアプリについて
朝に聞けた曲が夜にはリスト表示されず聞けなくなりました。
一覧から確認できません。
他アプリからSDカードを確認し個別に選択すると再生されますがsonywalkmanの一覧には出てきません。
キャッシュは削除しました。
アプリインストールはしていません。
基本的に何か構成を変更していません。
自称発生した方対応方法教えてください
書込番号:16314692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度、下記の操作を行ってください。
本体設定>アプリ>すべて(左にフリックすると、タブがでてきます)
メディアストレージ を選択
強制終了を行い、データを削除する
電源OFF/ON を行い、しばらく待つ。
再度、WALKMANを起動する。
書込番号:16315189
0点

音楽配信サイトもしくはPC内に保存してあった曲ファイルですか?
書込番号:16315382
0点

>>まいぱさん
連絡ありがとうございます。
駄目でした
書込番号:16318289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>缶コーヒー大好きさん
TSUTAYAで借りてきたCDをパソコン経由、
Youtubeからダウンロードしています。
専用ソフトでは入れていません。
但し朝は聞けていて夜には聞けませんでした。
音楽の移行方法は朝聞けていたので問題ないと思っています
書込番号:16318336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AUと私のやり取り
AU:最新のアップデートに不具合が見つかっており来週にパッチを配布します。それまで待って欲しい
私:アップデート直後に今回の事象が発生しているならば待つが、数ヵ月も前に入れたアップデートでなぜ今聞けないのか説明して欲しい。
他のxperia vlユーザーから同様の事象が上がっているのか?
AU:確認できていません。
私:確認できていない事象を一週間待って改善されるのか?
今回のパッチにてwalkmanの修正があるのか?
AU:確認できていません。
私:仮に一週間待ってなおる確証があるのか?
AU:ありません。
Walkmanはsonyにて開発しているのでsonyに確認して欲しい。
私:私はsonyで携帯を買ったわけではない。auにてxperiaを購入している。sonyで買ったならsonyに問い合わせるがauで買ったものをauに問い合わせて何が悪い。auがsonyに問い合わせてください。
また、自分でインストールしたアプリではない。入れてくれと頼んだわけでもない。勝手にインスートールしておいてたらい回しは勘弁して欲しい。
アンインストールの方法を教えてくれれば他のアプリを使用しますが。
AU:アンインストール出来ません。
対応を検討いたします。
私:今までにたらい回されておりかなりキレ口調で!
いつもいつも対応を検討するって一体何回対応を検討するんだ?
一週間待って改善されるかわからないのに何で待てなんて対応方法を提案するんだ?
あんただって6万で買ってきたものが行きなり使えなくなって、なんの根拠もなく一週間待てって言われたらどうする?テレビでも洗濯機でも困るだろう?
納得できないだろう?
そんなのは対応方法ではない。その場しのぎの対応だ。もう一度正しい対応、納得できる回答を考えて欲しい。一週間待ってもいいがアプデ改善されなかったらどうするの?
AU:検討します。
以上バカなauとのやり取りです
書込番号:16318500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Youtubeからダウンロードしています
この作業次第の可能性も
大まかに
「動画をダウンロードしてご自身でMP3音源だけを抽出」と「ダウンロードするさいに、MP3音源だけを抽出設定で」
後者だと、表向きは音楽ファイルだけど実は動画ファイルのケースも考えられます=MP3(or m4a)拡張子偽装
→PCをお持ちみたいなので、面倒ですがエンコードソフトを用いてMP3へ再エンコードされてみては?
(話は逸れますが、動画ファイル[.mp4]が有るなら拡張子[.mp4]を[.m4a]or[.mp3]にリネームする→表面上は音楽ファイルとしてPCに認知される→再度[.mp4]とりネームすると動画ファイルとして認知される)
>但し朝は聞けていて夜には聞けませんでした
これも後者の方法でMP3を入手されていたら有り得る話だと思う
スマホにコピーした時点では、拡張子のみで判断しミュージックファイルとして認知されたが、
なんらかの要因でスマホが「これは音楽ファイル(MP3)ではない」と認知し直した
↓
というわけで
>他アプリからSDカードを確認し個別に選択すると再生されますが
憶測になってしまいますが、再生したアプリは動画再生もサポートしていませんでしたか?
書込番号:16319519
0点

一部動画ファイルが入っています。
但し拡張子はmp3で格納しています。
この現象は二回目です。
こういうことが起きるのが嫌なので原因が知りたいだけです。
再生していたのはxperia vlにはいっているwalkmanというアプリで動画はサポートしていません。
スマホにてmp4からmp3に変換しましたが再生リストに出ません
書込番号:16320084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明が下手でスミマセン
androidアプリ「Tube Mate」では
Youtubeサイトから、音楽データだけをダウンロードしたつもりが実は映像データも含まれている=動画ファイルとしてダウンロードしている
↓
(動画ファイルを音楽ファイルと偽造するには拡張子を[m4a,MP3,wma]などのようにリネームすればよいので)
ダウンロード完了後に(ダウンロードに用いたソフトやアプリで)音楽用の拡張子へとリネーム処理が行われていると推測
では朝認識したのに一定期間後に認識されなくなった理由、私にも理由は分かりません
妄想では、フラグメント(数秒間に区切って)でダウンロードされている?
最初のダウンロード数秒間のデータには映像データ無しにしておけば、(その後のダウンロードに映像データが入っていようが)
一回再生するまでは拡張子に依存でファイル種別認知されている→再生してしまうと、映像データの存在に気づかれる
※最初のダウンロード時に映像なしにするには、FLV動画をMP4動画へのエンコード処理の設定次第で可能だと思われます
妄想に根拠もないですが、
Ringdroid(着信音メーカー)系のアプリで、出だしの数秒しか再生されないのも上記から由来するものではないかなと感じます
長々とカキコミしましたが、
Youtubeからダウンロードしたファイルは音楽/音声ファイルではなく動画ファイルだとしたら、
walkmanアプリでは認知されない/されなくなる
書込番号:16320329
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
今まで使っていた携帯やスマホは充電が100%になるとランプが消えていたのですが、SOL21は充電が100%になってもランプが消えません。もともとそう言う仕様になっているのですか?
3点

そういう仕様です。以前使っていた
acroもそういう仕様でした。
(^^ゞ
書込番号:16304319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaシリーズは、充電が100%になってもLEDは緑で点灯したままで消えません。
こういう仕様ですから、安心して下さい。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16197899/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15747515/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15721653/
書込番号:16304400
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)