Xperia VL のクチコミ掲示板

Xperia VL

  • 16GB

auスマートフォン2012年冬モデル

<
>
SONY Xperia VL 製品画像
  • Xperia VL [ピンク]
  • Xperia VL [ホワイト]
  • Xperia VL [ブラック]
  • Xperia VL [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia VL のクチコミ掲示板

(3490件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全412スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて

2012/10/19 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

スレ主 btsutomさん
クチコミ投稿数:10件 fomalhaut 

みなさん、こんばんは。
xperiaにするかbutterflyにするかで迷ってます。

私の使い方としては、コンデジの代わりとして使うことが多いのですが、F2.0のレンズと裏面照射型センサでは、どちらがきれいに写真をとれるでしょうか。

まぁ、たかがスマホのカメラなので多くは求めないのですが、少しでもきれいにとれるほうがいいなぁとは思ってます。

まだホットモックがでそろってないので分からないところがあるかと思いますが、皆さんのご意見をお待ちしております。

同じくらいなら、butterflyにしようかと思ってます。

書込番号:15226426

ナイスクチコミ!0


返信する
JohnClarkさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/21 15:44(1年以上前)

カメラの構成要素となる、レンズとセンサですので、技術や基本能力を数字として表現できる部分と、芸術性や表現力の源泉となる部分では、どちらを重点に置くかは、主観だと思います。

書込番号:15233619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 btsutomさん
クチコミ投稿数:10件 fomalhaut 

2012/10/23 23:46(1年以上前)

こんにちは。返信が遅くなり申し訳ありません。

JohnClarkさん、コメントありがとうございます。おっしゃる意味は分かります。ただ、例えばbutterflyが800万画素に対し、Xperiaが1300万画素。こういう数字の差が、どのような差になってくるのかが分かりませんでした。

数字がすべてだとは思いません。しかし、例えば画素数の差が500万画素だったり、裏面照射型に対してF2.0(この対比が間違っていればすいません。)だったりしても、システム全体でそれを吸収できるだけの性能を出すことは可能なのか知りたくて質問した次第です。

追伸
butterflyのサンプル画像見ました。非常に綺麗でした。

書込番号:15243800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月額8000円以内で維持可能すか??

2012/10/19 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。

今月で現在使用しているIS03の本体代の分割が終わるので、XPERIA VL に機種変更を希望しているのですが、妻と取り決めたルールで、携帯代金は月額8000円以内となりました。
昨日家電量販店の携帯担当の方にもお話を伺い、恐らく本体代込みで8000円程で維持できるのではないかとのことでした、維持費を抑えるためにMNPでドコモの兄弟機種にすることも視野に入れています。
10年以上auを使用しているので、キャリアへの愛着もあります、しかしながら他社も同じですが、MNPばかりに力を入れている現状もすこし悲しく思います。

すみません。前説が長くなってしまいましたが、皆様は、機種変更、機種代分割24回払いで、本体代込みで月額どのくらいになると予想されますか??
ちなみに私は月に2000円程他のキャリアなどに通話があり、auスマートバリューは対象になります。

まだ正確な機種代や毎月割りの額も発表されていないので何とも言えないとは思いますが、皆様のご意見をいただければと思っています。

他に維持費を抑える方法などもお伺いできれば幸いですm(__)m

書込番号:15225937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/19 20:29(1年以上前)

基本料金7280円ースマートバリュー割引分1480円ーLTEキャンペーン-480+通話料+機種代なので、ぎりぎりでしょうね。厳しそう。
ドコモへのNMP AXなら余裕でしょうけど。

私はお小遣いから端末代貯めて春ぐらいにVLにする予定です。



書込番号:15226034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/10/19 20:51(1年以上前)

早速ご意見ありがとうございますm(__)m

MNPも前向きに検討していこうかとも思いました。

書込番号:15226136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/10/19 21:51(1年以上前)

DoCoMoにMNPしたら、auでスマートバリュー適用するよりもお得なんですか?

書込番号:15226410

ナイスクチコミ!2


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2012/10/19 21:52(1年以上前)

auの端末で今一番高いのがiPhoneだって。
これで8万円超えだとか。
6万円くらいでしょうというのがショップの意見でした。

書込番号:15226424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/10/19 22:22(1年以上前)

チェスター篠田さん

ご意見ありがとうございますm(__)m
確かにスマートバリューの二年間1480円割引、永年980円の割引は大きいです!!

しかし期間を二年間に絞り、MNPなどのキャッシュバックやポイント還元など、目先の特典にも目移りしてしまうのも確かです(T_T)

書込番号:15226580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/20 07:13(1年以上前)

レイミステリ男 様

スマートバリュー適用ですと基本料金やデータ通信費の定額料金、オプション等で
5,000円を少し超える程度でしょうか。後は通話料金とスマホ代金の月々の分割代金
が大まかなところかと存じます。
今、契約されているプランの通話料金がLTEプランの\21/30秒と変わらないなら通話料は
増えないと思います。スマホ代金は全額2年の分割と仮定するとIS03のときと比べて
増えても+500円までと予想しております。
8,000以内には収まるのではないでしょうか?

私はLTEプランにより通話料金UPと無料通話が無くなることから
支払いが倍増してしまうので、端末増設できませんわ。4GLTE使ってみたかった。。。


書込番号:15227752

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/20 09:52(1年以上前)

参考)
スマートバリューとLTEキャンペーンの割引は1960円ですから、プラスになる通話料ととんとん。
(現在スマートバリューに既に加入されているなら、1年ぐらいで割引額は980円に減少、LTEキャンペーンは1年間限定なので、1年後の基本料+定額料は6300円程度です)
端末代は実質価格35000円前後とのアナウンスですので、毎月1500円ぐらい。
それに通話料でどれぐらい足が出るかです。

ドコモのMNPだと、
端末代は大体どこでもやってるMNP−35,000(キャッシュバックを端末代に適用)と−10500(家族割り分)で45000円引き、毎月サポート割が2年間で7〜8万ぐらいで、実質端末価格は月々マイナス2000円ぐらいになると思います。
なのでドコモMNPの場合は月額6000円ぐらいになると思われます。
(以前XperiaSXを検討した時にそれぐらいでした)

書込番号:15228160

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/20 09:56(1年以上前)

いっそ、ギリギリそうなら
足が出ても千円ぐらいでしょうから、足が出たらお小遣いから引いて貰う特約^^を奧さんと結んでおく、という予防線を貼っておくことをお薦めします(^_^)v

書込番号:15228176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/20 18:35(1年以上前)

毎月の通信料の割引のみを考えると
docomo au
月々サポート、毎月割 3000前後 1500前後
auスマートバリュー 0 1480
Xiスマホ割(12カ月) 780 0
+Xi割 2000-390 0

Xiスマホ割(一台持ち前提)と+Xi割(二台持ち前提)は併用できません
端末代はMNPキャッシュバックと家族セット割があるdocomoが絶対優位です
大阪のjoshinではMNPキャッシュバック30000と、安物ガラケー新規とのセット割で31500円引でトータル61500円引になります

書込番号:15229895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/21 08:24(1年以上前)

奥様もauですよね?
であれば裏技があります。

奥様の料金プランを、今よりも無料通話の多いプランに変更して、「分け合いコース」にしちゃいましょう。

月2000円程度の通話ですと現在の料金プランはプランSシンプルでしょうか?
以下、奥様もプランSシンプルとして話を進めます。

お2人の現在の基本料は1627円X2=3254円

機種変するとLTEプランになるので980円になるので647円のマイナス
しかし無料通話がなくなるので、奥様の料金プランをプランMシンプルに変更
1627円→2625円になるので998円プラスになりますが、無料通話が2100円分→4252円分になるので、分け合いコースでこれが使えます。

お2人の料金プランの合計は3605円
奥様のプラン変更で998円増えますが、スレ主さんはLTEプランに変わり647円下がるので、実質351円アップで、約2000分の無料通話が使えます。

ただしプランにより時間単価が変わるので、正確にはこの計算とは若干違ってきます。
スレ主さんの時間単価は上がりますが、奥様の時間単価は下がるので、そんなに誤差は出ないと思います。

書込番号:15232296

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2012/10/22 11:00(1年以上前)

皆様たくさんのご意見、アドバイスありがとうございました。
少し維持費は高くなりそうですがこのままauを貫こうと思います☆

早速奥さんとも超過分は小遣いから払うと言うことで平和協定を結ぶこともでき、無料通話のわけあいも了承してくれました☆

早速近所のエディオンで予約してきました♪
色は黒で、予約開始直後と言うことで、私が一番だったようで、恐らく当日渡し可能とのことでした、仕事の都合では当日受け取りに行けないかも知れませんが、たのしみに待ちたいと思います☆
予約特典は500ポイントと、携帯アクセサリー5%offとのことでした☆
この予約特典に関してはその後訪れたジョーシンの方が好条件でしたが…まぁそれも運命♪

近頃やっとIS03の動作にストレスを感じ始めた程の鈍感なので、きっとこの機種は快適なんだろうと思っています♪

とりあえずこれからも奥さんと携帯を大事にしていこうと思います☆
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:15236883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更&パンフレット

2012/10/18 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

価格っていくらくらいですか?

店頭にでるパンフレットはいつ頃から置くのでしょうか?

書込番号:15218627

ナイスクチコミ!1


返信する
SPECTERさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/18 19:16(1年以上前)

本日予約するためにauショップへ行ってきました。発売日(確定日)・値段等まだ未確定なので仮予約でしたが、その際色を選ぶのにパンフレットを見せてくれました。お持ち帰りはできませんでしたが・・・

書込番号:15221486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/18 19:53(1年以上前)

今日立ち寄ったauショップにカタログありました!!
持ち帰りも可能でしたし、他の最新モデルのカタログもおいてましたよ♪

書込番号:15221638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/10/18 20:15(1年以上前)

ありがとうございます。
明日早速行ってみたいと思います。

書込番号:15221738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/19 15:05(1年以上前)

 先ほど、近所のエディオンに行ってきました。
 すでに2012冬モデルのモックアップがおいてありました。
総合カタログはありませんでしたが、機種毎のカタログは置いてありました。

書込番号:15225004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/20 21:34(1年以上前)

別機種

Xperia VL パンフレット

Xperia VLのパンフレット手に入れました。

ソニーストアにて。

ドコモのはまだ無いみたいです。

書込番号:15230678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体への留守録機能はあるのでしょうか?

2012/10/18 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

クチコミ投稿数:180件

IS03からIS11Sに端末増設していますが、
ガラケーのようにIS03には本体に留守録ができたのですが、
IS11Sにはこの機能が無く、留守番伝言サービスを利用しております。
IS12Sでも同様に留守録機能は無いようですが、この機種も同様でしょうか?

ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:15222020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

2012/10/18 21:19(1年以上前)

まだ詳細は解りませんが、ソニモバはこういうことに便宜を図らない姿勢は変わらないと思いますよ。

こういう機能を持ったスモールアプリが出ればよいですが。

書込番号:15222078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/10/18 21:45(1年以上前)

伝言メモ機能を付けているのは、シャープや富士通など一部の国内メーカーだけです。ソニーのようにグローバルモデルをベースに開発した端末では、伝言メモ機能がないのが普通です。

書込番号:15222252

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:180件

2012/10/19 20:38(1年以上前)

ACテンペスト様、P577Ph2m様 早速のご回答 ありがとうございます。

留守番伝言サービスセンターが正直キライでして、ガラケーから長いこと
使っていなかったのですが、IS11Sに留守録機能が無くて正直困ってました。

まだ詳細はわかりませんが、これまでの経緯からこの機能は無さそうですね。

書込番号:15226088

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)