端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2012年12月15日 17:40 |
![]() |
3 | 1 | 2012年12月14日 20:02 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2012年12月12日 21:42 |
![]() |
5 | 6 | 2012年12月13日 19:17 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年12月14日 20:04 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月12日 08:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
NFC対応のBluetoothヘッドセットDRC-BTN40を購入しました。
しかし、設定方法がよくわかりません。
本体側でガジェットの「NFC簡単起動」でNFCを起動して、
当ヘッドセットの電源をオンにしてスマホに近づけても接続させません。。。
(そもそも当ヘッドセット説明書には電源オフのままでできそうな説明。。。)
そこで当ヘッドセット説明書にあるように「NFC簡単接続」というアプリをスマホに
インストールして、ペアリングしました。
しかし、「NFC簡単接続」アプリを起動して接続はできますが、タッチして接続ができません。。。
これはどうやれば良いのでしょうか?
ご存知の方、ご教授願います。
0点

カバーなどはしていせんよね?
@VL、DRC-BTN40のNFCをONにします。
AVL、DRC-BTN40のNFCマークの所にくっつけます。
それだけでできるはずですが、オフの時にBluetoothがオフになりませんし
DRC-BTN40の電源が消えません…
Bluetoothのオンオフで接続をするほうが、よっぽど使いやすいです…
書込番号:15482260
0点

キンメダルマンさん
早速のお返事ありがとうございます。
スマホにカバーはしておりません。
@VL、DRC-BTN40のNFCをONにします。
→オンにしています。
AVL、DRC-BTN40のNFCマークの所にくっつけます。
→VL側にもNFCマークってあるのですか?
現在はVLの背面にタッチしています。
書込番号:15482293
1点

>VL側にもNFCマークってあるのですか?
おさいふケータイ?のマークです。
書込番号:15482307
0点

なるほど、おさいふケータイのマークですね。
ところでタッチで接続する際には
@「NFC簡単接続」アプリを起動。
AスマホのブルートゥースON(もちろんスマホNFCもON)
B「NFC簡単接続」に表示されたペアリング済みのアイコンクリックして接続
このやりかたしかありませんか?
そもそもタッチ接続は、はじめのペアリングのときだけの機能なんでしょうか?
自分の認識では、都度タッチをすると接続されると思っていたのですが。。。
書込番号:15482332
0点

ん?
当然VLのNFCはオンになっているのですよね?
書込番号:15482355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@「NFC簡単接続」アプリを起動。
最初は必要かもしれませんが、その後は使ってません…
>AスマホのブルートゥースON(もちろんスマホNFCもON)
オフでかまいません…
>B「NFC簡単接続」に表示されたペアリング済みのアイコンクリックして接続
必要ありません
>そもそもタッチ接続は、はじめのペアリングのときだけの機能なんでしょうか?
>自分の認識では、都度タッチをすると接続されると思っていたのですが。。
その認識で間違いないです
書込番号:15482380
0点

すいません。
タッチ接続できました。
タッチする際におサイフの場所が少しずれていました。
ただ、NFC簡単接続のアプリは必須のようですね。少し面倒ですし、過去スレにもあったように、
接続OFFにする時に、BluetoothがOFFにならないのが残念です。
書込番号:15482485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
ブラウザから呼び出すわけではなく、独立した小さなアプリを差します。
ソニーモバイル版のツールがメインですけど、先人が作成してくれたWebView for Small apps(ブラウザ)があります。
切り替えが必要ないので本当のマルチタスクとして使えます。
書込番号:15478354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
Googleで検索しようとしたところ、間違えて一番下の項目にチェックをしてしまい、Chromeでしか接続出来なくなってしまいました。解除したいのですがやり方がわからないので教えください。お願いします。
書込番号:15469918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「設定」→「アプリ」→「すべて」(画面上部のタグで、実行中の右側にあります)→「Chrome」→「設定を消去」で、元に戻ると思います。
もしくは、アプリの「DefaultApp Reset」を試してみては如何でしょうか。
デフォルト設定したアプリの一覧が表示され、そこからデフォルト設定したアプリの解除(設定を消去)ができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
書込番号:15470014
3点

最初に書いていただいているやり方で、表示されるようになりました。何時間もあれやこれやと悩んでいたので、本当に助かりました。説明も、機械に疎い私にもわかりやすかったです。本当にありがとうございました。
書込番号:15470255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
Facebookで写真の一覧を見ていたところ
いきなりフリーズしてしまい、
電源ボタンを押しても動かず、
そのまま画面が真っ暗になりました。
電源ボタンを長押ししても起動せず、
試しに充電してみてもランプがつきませんでした。
最後の手段として一度バッテリーを外し、
電源ボタンを再度長押ししたところ再起動し、
今このようにネットを使えている状態です。
このような症状になった方はいらっしゃいますか?
スマホはこのような原因不明の症状が出ることも多いですが、
不具合なら嫌だと思い質問させて頂きました。
1度このような症状が出ただけでは不具合とも限らないので
修理に出さなくても良いでしょうか?
できればだしたくないので…。
書込番号:15466449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足です。
今回の現象が起きてから、Eメールの立ち上げが遅くなりました。
どうすれば改善するのでしょうか?
書込番号:15467515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

改善するかは判りませんが、一度バックアップを取って端末リセットをしてみては?
それでダメならショップに相談してみてください。
リセットしてもダメと強調したら交換に応じてくれるかもしれません。
書込番号:15467643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化する前にバックアップを取りたいのですが、
「バックアップと復元」のアプリを使用して
バックアップをとればいいのでしょうか?
初期化したらバックアップデータは消えませんか?
書込番号:15468395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅れて申し訳ありません。
用心して検証してました。
内部ストレージ、SDカードどちらにもバックアップして試しました。
どちらにバックアップしてもバックアップデータは残ります。
SD内の音楽や写真も無事ですね。
外部USBはケーブルを持ってないので試せませんが、
不慮のトラブルが心配でしたら、PCcompanionを使ってパソコンにもバックアップしたほうが良いかもしれませんね。
書込番号:15469261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

復元できないもの。
ホーム画面の設定(ショートカットやウィジェットの配置)
Googleアカウント(PCメールアカウントは残る)
Wi-Fi設定
EZメールアプリの設定(auアカウント認証、フォルダー、メール本文は私は残さないので不明ですが、多分残らない、アプリ内のバックアップを使って保持したほうが良いでしょう)
その他、ワイヤレスおでかけ転送のデータは残るが、認証は失われるので再生できなくなり、ゴミデータ化します。
基本的にはアプリのバックアップだけですね。
書込番号:15469520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しくありがとうございます。
一度再起動してから動きが戻ったように思い、
今のところフリーズもなくなっているので
しばらく様子を見てみようと思います。
バックアップは教えて頂いたことを参考に取ったので、
次フリーズたらりリセットを試します。
ありがとうございました!
書込番号:15473952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
wavやmp3などの音源ファイルをこの機種の着メロにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
ただメールで送っただけでは無理でしたので、何か変換作業がいるのでしょうか?
書込番号:15466136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォルダーringtonesを作って格納してください。
通知音ならnotificationsです。
またこのアプリを使えば簡単に編集加工して使えるようになります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.herman.ringtone
書込番号:15466408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アラームにしたければalarmsです。
書込番号:15466441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ということは、着メロにしたい音源をXPERIAに入れて、それをアプリで編集するということですね?
書込番号:15478007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういうことです。
書込番号:15478365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
この機種はアプリ一覧からからアインストール出来るものには×マークが表示され削除すること出来ますよね。
アインストールしますか?⇒はい⇒削除されました。 と不要なものはいくつもしたのですが。
いつの間にかまたアプリ一覧にアイコンが戻っています。
削除したては確認するとアイコンも全て綺麗に消えています。
この現象はなんなのでしょうか・・
1点

復活するアプリは、プリインストールアプリではないでしょうか?
その場合、もともと本体のシステム領域にメーカーが出荷時に実装しているので、ユーザーの操作でアンインストールしても、電源を入れ直すとアイコンが復活したりします。
管理者権限を乗っ取る(ROOT化)を行うと、これらも削除できたりしますが、当然メーカー補償外になりますし、操作を誤れば、二度と起動しないガラクタになったりするリスキーな行為です。
最近の機種はメモリの搭載容量がギガクラスもありこれらがあっても使用上苦になりませんが、一昔の機種はメモリの搭載容量が少なく、不要なプリインストールアプリが空き容量を圧迫するので、どうしても削除できないことに不満を持つ方が多かったですね。
書込番号:15466734
0点

なるほどです。
それで納得できました。 無知ですいません^^;
少しでも不要アプリを削除して領域を確保しようと考えてましたが無理なんですね。
このスマホに機種変してから動きが遅いとか重いとかは感じなくなってるので現状で使用したいと思います。
わかりやすく説明ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:15467604
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)