端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年11月25日 18:56 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月28日 18:07 |
![]() |
7 | 3 | 2012年11月24日 22:34 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月23日 16:04 |
![]() |
5 | 2 | 2012年11月22日 15:20 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月28日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

他機種で、不正確な情報で申し訳ありませんが、docomoSO-03Dで25%の状態でブラウジングすると3分/1%、30%でブラウジングすると2.5分/1%でした。
参考までに…
書込番号:15389140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー消費量には結構影響してると思います。
かなり暗いと思いますが明るさ0%でも問題なければそれでも良いのでは。
消費電力はだいぶ抑えられます。
私は25%位ですが消費量は多少違ってくるかと思いますが特に問題ですね。
書込番号:15390448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前HD使用していて、25%だったんですがVLは画面がHDより黄色いんで暗くても文字がクッキリ見えるんで迷いどころなんですよね。同じ輝度で同じサイトを見ても全然違いました。見易いです。
LTEになってバッテリーの減りが早いって言われてますが、バッテリーの多いHDより全然持ちますんで、20%にしようと思います。
書込番号:15390676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
いつも通りにネットを見ていたら、
『データ使用の警告』という表示が出るようになりました。
2Gを越えたための警告と思いますが、
越えると何か問題があるのでしょうか?
また、『モバイルデータの制限(5Gと表示が出ます)』は
設定した方が良いのでしょうか?
LTEのためもちろんパケ放題ですが、
追加料金がかかるのか気になり
質問をさせて頂きました。
書込番号:15385903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
過去スレですが、こちらをお読みになられた方が良いかも知れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428829/SortID=15370157/#tab
書込番号:15386303
0点

見落としていました。
ありがとうございます。
書込番号:15403913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
Xperia VL SOL21が新機種なのでPanasonicの公式ページには載っていなかったのですが、パナソニックのモバイル電源QE-QL201はこのスマホに使用できますでしょうか?どなたか試してみた方いらっしゃいますか?
またこのスマホに使用出来るモバイルバッテリーがありましたらオススメを教えて下さい。GPSも切って会社で6時間放置しただけで毎日40パーセント以上もバッテリーが減っててびっくりです。
2点

QE-QL201使えますよ、私はGXに使っていますが容量が5400mAhと大容量なので重宝してます
またこんなのもあります、スティックタイプだとかさばらないので好きです
【バッファロー】スティックタイプのモバイルバッテリー
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/
ところでバッテリーが激減するとありますが会社にwifiありますか?
VLのwifiがONなのに使えるwifiが無いと常に検索している状態なのでバッテリーの減りが早いです
これはどのスマホでも一緒です、こまめにwifiのON、OFFを心がけてください
あとアプリをたくさん起動してそのままにしてませんか?
バックグラウンドで動き続ける物もありますので不要な物は終了させましょう
書込番号:15383145
3点

以下のブログのかたは、QE-QL201を使用されているようです。
http://www.cozymax.org/gadget/mobile-battery-121111.htm
書込番号:15383188
2点

sidewinder2さん>
回答ありがとうございます!!使えるようで安心しました、早速購入して使ってみます、これで遠出も安心できます。会社にWi-Fiはないので自宅以外は切って使用していますが、憤りつつも初めてのスマホなのでこんなものなのかな?と思っています。今度出る容量のより大きいバッテリーの購入を検討しているところです。
SCスタナーさん>
回答とURLありがとうございます!!先ほど読んできました、詳しく書かれていたので大変参考になりました。
書込番号:15386925
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
Is12Sを使用してますが、ホットモックを触り4Gの速さや軽さ薄さが気に入りましたが、確かストラップホールが左側の下にあったけど、少し気になりました。
Is03,Is12Sと使ってきましたが、下側に付いておりますので、左側だと邪魔になる気がしますが、使用感は、どうかな?と思います。
書込番号:15379739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりこんさん。ありがとうございます
確かにそうですね。
今からショップに
行って、もう一度見て来ます。
書込番号:15380182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
買ってすぐにドット落ちを発見して、すぐに初期不良ということで交換してもらったんですが、使い始めて2週間ぐらいでまた新たなドット落ちがあり、これといって落下もさせてないですし、ドット落ちの要因がみつかりません。ドット落ちで2回も販売店にいくのもどうなのかと思い悩んでいます。思い切っていくべきでしょうか?
1点

あたってくだけろじゃないですか。
うまく行けば交換。ダメでも今と同じです。
別にクレームリストに載るわけでもなし、ダメでも
手間がかかるだけで損はしないので、言ってみて判断しましょう。
多少、強い精神力と言うか、空気読まない力が必要ですけど。
書込番号:15374590
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
アドレス帳や、メールの送信、受信データについて、1データ単位とかグループ、フォルダ単位とかで、パスワードなどを入力しないと、みえない、もしくは開かないシークレット機能はありますか?
理想は見えなくなるシークレット機能です。
書込番号:15373987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EZメールであれば、受信フォルダ(グループ分けしたフォルダを含む)であれば、右下のフォルダ編集のボタンから対象のフォルダを選択し、フォルダロックという設定にチェックを入れることで、開くにはEメール設定で登録したパスワードを必要にすることができます。ただ、送信フォルダにはこの機能は付いてません。
あとは、下記のサイトなどが参考になるかと思います。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110729/1037014/?P=1
書込番号:15382778
0点

ありがとうございます。
返信遅くなってすみません。
書き込み通知設定にしてなかったようで、今、きがつきました。
以前、ソニエリの携帯使ってたのですが、同じような機能でした。
やはりメーカーごとで路線は同じなんでしょうかね。
ちなみに、パスワードロックがかかるだけで、フォルダは、見えるんですよね?
だと、そのフォルダ選択すると、パスワード聞いてくる画面になって、『なんで、パスワードかけてんの!?』って、話になっちやうんですよね。
理想は見えなくなるのと、パスワードを入力する画面、項目すらなくて、、ある決まった操作を記憶できて、それが解除になる、ってのがあればよいのですが。
書込番号:15404767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)