Xperia VL のクチコミ掲示板

Xperia VL

  • 16GB

auスマートフォン2012年冬モデル

<
>
SONY Xperia VL 製品画像
  • Xperia VL [ピンク]
  • Xperia VL [ホワイト]
  • Xperia VL [ブラック]
  • Xperia VL [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia VL のクチコミ掲示板

(1704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
235

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

クチコミ投稿数:122件

機種変更された方、教えてください。

家族がこの機種に変更予定です。

現状無料通話分が数千円分貯まっているのですが、LTEプランに変更すると、
貯めてた無料通話がなくなってしまうという解釈で合ってるでしょうか?

だとしたら、無料通話分使い切るまで、機種変を躊躇してしまいます。

4G LTEだと、留守電サービスも無料でできないなど、長く使ってるユーザーに
何もいいことないですねぇ。

本当に顧客満足度ナンバー1なんですかねぇ、、、、

書込番号:15309391

ナイスクチコミ!6


返信する
nenenさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/07 22:38(1年以上前)

無料通話料が無くなるわけですから無くなるんでしょうね。当てるところが無いので。

自分も貯まっていたのが無くなるので悲しいです。

書込番号:15309440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/07 22:56(1年以上前)

LTEをこれまでの3Gとあまり変わらない条件で使えること自体ユーザーのメリットだと思うけどな。

それに無料通話分が貯まるってことは今機種変したところで実損なんてないハズでは?

書込番号:15309545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/07 23:23(1年以上前)

スレ主さんの意見かなり同感です。
無料通話が無いのは痛いです。HDより凄く軽くて薄いしCPU新しいので変えたいとは思っているんですが、いまいち踏み切れません。
現在の3Gでも不満も無いので、悩みどころです。

書込番号:15309706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度5

2012/11/07 23:32(1年以上前)

1万円以上貯まっていた無料通話分は全て消えると言われました(´Д`)

これから30秒21円かかるそうです。

今まで貯めた分のメリットが全くないのにはびっくりしました( ̄皿 ̄;;

書込番号:15309751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件

2012/11/07 23:51(1年以上前)

やはり、貯まってた無料通話はチャラになってしまうのですね、、、

技術の進歩についてはもちろん、素晴らしく、メリットを感じますが、
プランやサービスについては、不満な点が間々あります。

特に今回の無料通話の措置については、明らかに既存ユーザの「損」に繋がると思います。

ご返答いただいたみなさん、ありがとうございました。

書込番号:15309855

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/08 00:48(1年以上前)

全くの同感です


先月、説明聞いて、通話でまず5000円に減らして、11月からのプランをプランSSにして、実害減らししてます^^;

でも、ほとんどがオプションって高いよね


これから高い基本料金払うんだから、無料通話の残った分はauポイントにするとか、機種代から割り引くとかすればいいのに

新規やらNMPには甘いのに、既存や長いユーザーなめてますね。

シンプルコースやら始まった理由が結局は台無しですね(笑)

書込番号:15310112

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/08 05:17(1年以上前)

解決済ですが失礼いたします。
皆さまがおっしゃる理不尽さには一理あると思います。
これは契約条件変更の過渡的な状況と言えるものの、考え様によっては景品表示法上の「優良誤認」に抵触する可能性が無くもありませんので、長い目で見ると消費者庁へ申告してみる価値があるかもしれませんね。
「明らかに電話・通信サービスにおいて、連鎖性のある新しい契約をすることにより顧客側にメリットがあると思わせる契約でありながら、実は本来は溜まっていて利用可能であった1万円とか何がしかのサービス上の価値・メリットを失ってしまう」という解釈からです。
各キャリア共通で認められるなら意味ある申告の様に思います。

書込番号:15310425

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/08 06:11(1年以上前)

解決済みの様ですが、ちょっと気になったので書込みします。

わたしはキャリアはドコモなので少し話は外れますが、9月に
FOMAからXiに変更した際に無料通話が無くなるので残り
2ヶ月分も無くなると思っていたら、残っていました。

店員さんからは特に説明は無かったのですが、アプリで使用料金
を調べた際に判りました。

以前auに加入して時は特に不満もなく良いキャリアと思っていま
したが、みなさんの書込み通りならちょっと残念ですね。

書込番号:15310460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/08 07:19(1年以上前)

実際に遭遇していませんので、15310425はdocomoも同じ前提でしたが、ニュクスさんの通り明確な他社の対比があり、かつ「無料通話」を「保証されるべき既得権」と解釈するなら、「単なる運用の違い」では片付けられない、訴求力のあるものではないかと思います。
(あくまでも「勝ち」の論理の解釈で)

まさか「大きな誤解」って落ちがあったりしませんよね?

書込番号:15310576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/08 12:10(1年以上前)

当方、SH-01DからLG-05Dに機種変して料金プランをXiにしましたが、それまで溜まっていた無料通話分はそのまま残ってました。

料金プラン変更と同時にストックされていた無料通話が消滅するという情報は誤りかと思います。

書込番号:15311395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2012/11/08 12:30(1年以上前)

先月問い合わせをしました。
LTEプランに変更月の翌月に消滅するようです。

月頭に変更して、ドコモかSBに一生懸命電話し、
変更月内消化を目指しては如何でしょう。

書込番号:15311470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/08 12:41(1年以上前)

↑が正解ですね。
あと変更月に元の契約で、つく分の無料通話は、変更とした時点で消滅します、繰り越しされて来た分のみ変更したその月は使えます。

書込番号:15311522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/08 13:52(1年以上前)

>料金プラン変更と同時にストックされていた無料通話が消滅するという情報は誤りかと思います

auはLTEプランは1種類しかなく、無料通話も繰越もないから、よくても上記みたいに翌月までで消滅です

そのうち、変えるかもですが、それはそれで過去に消滅させられた人は不平等ですよね


時々する長電話の為にとかで大き目のプランで繰り越し溜めてきた人には厳しいですね

書込番号:15311777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度5

2012/11/08 14:37(1年以上前)

>時々する長電話の為にとかで大き目のプランで 繰り越し溜めてきた人には厳しいですね


全くです。アタマきました (`3´)

本当にどこのキャリアもですが、釣った魚に餌やらないのは一緒ですね(*`Д´)

MNPばっかり優遇して…。

書込番号:15311901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/08 15:27(1年以上前)

> これから高い基本料金払うんだから、無料通話 の残った分はauポイントにするとか、機種代か ら割り引くとかすればいいのに

賛成!

書込番号:15312013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:70件

2012/11/08 20:19(1年以上前)

うちの場合は家族4人で分け合っていますので、家族3人の余った分を充当する予定です。ドコモはXiにしてしまうとこれができないので、その面ではauの方がいいかと思います。但し、全員LTEにしてしまったら使えませんけど(-_-;)

6日にガラケーからこちらのスマホにしましたが、auお客様サポートで今月分をみると、既にLTEプランに変わっており(HPに日割りと書いてありましたが日割り確認できず・・・)SSプランの無料通話1000円の表示がありませんでした。いきなり使った通話分が表示されています。
買った次の月に無料通話分が消滅するなら、なるべく月の初め頃に買って、その月に繰り越した通話分をがんばって消化するというのが一番損が少ないのではないかと思います。それにしても、プランを1つしか選択できないなんて一般電話や他社に多く電話をする人は使いにくいですよね。早く改善されるといいのですが・・・。とりあえず、スマホ宛にはLINE等を利用してできるだけ通話料がかからないようにしたいと思っています。

書込番号:15312942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2012/11/08 20:32(1年以上前)


すいません。日割りになっていたようです。通話使用料140円のところ無料通話100円を引いて今のところ40円となっています。よく計算がわかりませんが。
日割りはあるようですので、どう使用したら少しでも損が少なくなるか考えて買った方がよさそうですね

書込番号:15313010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/09 08:29(1年以上前)

こんなアコギな商売されるくらいなら、こちらもSkypeやLINEで無料通話して対抗せざるを得ません。

でも、Skypeは相性悪くて立ち上がらない。
LINEの通話はタイムラグがある。
なかなかうまくいかない。

書込番号:15315051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/09 08:49(1年以上前)

スピードアートさん

機種変更で強制的に料金プラン変更で、こちらが選ぶ訳でないので、かなりの無策か、ずさんですよね

プラン選べない上、機種変更で生じる事ですから、救済策はあって普通だと思います。

繰越って結構な金額5000〜15000円とか溜まってる人いるのに、捨てろって^^;

店員さんは申し訳なさそうに、すみませんって言ってたけど。

無理矢理な通話で消費もある意味、余計に手間だし。

LTEプランが安けりゃ文句も言わないけど、高いわ不便だわ選べないわで^^;


冬モデルは全部LTEにしたんだから、強制変更になるわけで、スピードアートさんの仰るとおり、かなり問題あると思います

機種変で一部のプランの人のみの実害なので、なかなか問題になりにくいけど、みんなで文句や、しかるべきとこに提訴や申告や相談すべきですね

書込番号:15315107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/09 09:05(1年以上前)

回答二十面相さん

通話0でも痛くないでしょう携帯会社は

たかーいデータ通信費で儲けてるでしょう


みんながフラットやら入らず、Wi-Fiのみ使用にしたら、かなり痛手うけると思いますが


ちょっとね、このプランの上に、この仕打ちは酷いんじゃない?って思います。

選べる自由?ってどこいった?



書込番号:15315157

ナイスクチコミ!6


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時の保護シート

2012/11/10 04:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

クチコミ投稿数:2件

別売の保護シートを付ける予定でしたが、液晶表面をよく見ると、元から貼られているように見えます。このシートは剥がした上で別売の保護シートを貼るべきでしょうか?
ちなみに文字が印字されているシートとは異なります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15319116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/10 07:28(1年以上前)

下記スレが参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=15072659/#tab


基本的にはこのシートを剥がすとメーカー保証がなくなりますので注意してください。

書込番号:15319301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/10 09:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。飛散防止シートなんですね。フィルムを上から貼るようにします。

書込番号:15319629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ちと画面の黄ばみについて

2012/11/05 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

クチコミ投稿数:29件 Xperia VL SOL21 auの満足度5

現在、IS13SHを使用していますが、
Xperia VL SOL21へ機種変予定です。
(予約済の発売待ち)
IS13SHよりは電池容量が大きいですが、
前機種のacroHDよりは電池容量が少ないため
電池の持ちが気になっています。

IS13SHはメール、LINE、Twitterなどを
常時使いしても1日余裕で持ちます。
LTEを使用すると半日持たないとのレビューもあり
その辺りを気にしています。
上記のような使用の仕方をしても
1日持たせるのは不可能な機種なのでしょうか?

また、画面の黄ばみは気になりますでしょうか?

書込番号:15297467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 Xperia VL SOL21 auの満足度5

2012/11/05 09:44(1年以上前)

スレ主様
こんにちは。
発売日当日にis11shから乗り換えました。まだ日数もそんなにたっていないので、軽いレビューになりますが、バッテリー持ちは良いように感じます。
確かにLTEは速いなと思いますが、スペックが上がったおかげで3Gでも桁違いに速いので3Gで利用してます。アプリ、ネット、メールをある程度使用しても1日は普通にもちます。

画面の黄ばみですが、確かに前機種と比べても黄色いです。ただ黄ばみというよりは白色が肌色になってるといったイメージでしょうか?
この機種しか使ってなければ特にきになりません。又白以外の色が含まれてる画像やWebページはとても綺麗なので、一度実機を触ってみて確かめて見てください(。・x・)

書込番号:15297570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/06 00:14(1年以上前)

あんたさ、

AQUOSホンと見比べてみてよ!

Xperiaみたいな汚い液晶みるに耐えないわ。

あたしはこんな汚い機種より

AQUOSホンをオススメするわ!SHL21。

書込番号:15301011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度5

2012/11/06 11:45(1年以上前)

AXの方のクチコミに、明るさの自動調整を外せばかなり明るくなる、とあったのでやってみました。
最大輝度にしても、確かに黄色がかってたのですが、外したら劇的に改善しました!
夜間、歩きながらやったら、一瞬目がくらんだほど…。(単に今までが暗かっただけなのかもしれませんが)

HDと見比べてみても大差はないくらい明るくなりましたよ!

他と見比べない限り気にならないと思います(^^)

書込番号:15302341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 Xperia VL SOL21 auの満足度5

2012/11/06 12:03(1年以上前)

>ぴぴぃちゃん様
酷使しなければ1日持つとのことで安心しました。
バッテリーは問題ないようでよかったです。

画面の黄ばみはやはりあるのですね。
一度モックを触ってみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:15302392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Xperia VL SOL21 auの満足度5

2012/11/06 12:06(1年以上前)

>こ、これは…。様
自動調整さえ外せば改善するのですね!
あまりに皆さんが黄ばみがあると仰っているので
気になっていましたが改善できるならよかったです。
ありがとうございました!

書込番号:15302400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度5

2012/11/06 13:07(1年以上前)

スレ主さま

比較しなければ大丈夫だと思います(^_^)

あと電池保ちですが、私のレビューですかね(汗)

あれは使用してすぐの感想です。今から思うと2〜3日してからレビューあげればよかった…(>_<)

2日使用しての感想は、全体的に改良が加えられているのか、HDより保ちはいいです。

HDでは理由はわかりませんがスリープ状態にしてほっといたらいつの間にやら暴走してダウン(残量0)になってたことが多々ありました(*_*)

暴走しない時もスリープ状態で5時間ぐらい経つと3割〜4割減…。

こちらはスリープ状態ではほとんど減りません(^^)
暴走もありません。安定してます。

ただ、ずっと使ってればやはり半日ですかね…。

書込番号:15302669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyon-Cさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/06 15:14(1年以上前)

自分は黄ばみというより画面全体が暗い印象を受けました。横にあったGALAXYは明るく鮮やかな印象で、
白いところは真っ白って感じでした。暗いからその分黄色っぽく見える感じでしょうか。

書込番号:15303043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

2012/11/09 18:31(1年以上前)

別機種

左=ISW11SC 中央:VL 右:IS11S

ろ西日本在住なので今日やっと手に入れました。

さて、参考になるかわかりませんが、比較画像をアップしました。

全て自動調節機能を切って、明るさを最大に上げています。VLのにアンチグレアのフィルムを貼ってますので、その点は不利かもしれません。

修理に出して今日戻ってきたacroを見るのは私自身久しぶりです、使っていた当初は真っ白だと思っていましたが、こうして改めて見るとだいぶ赤紫色ぽいですね。蛍光灯っぽいでしょうか。

VLは液晶温度が低いのかどちらかと問われれば乳白色に振れますが、私の見る限り黄色いというよりは柔らかく自然な白です。

有機ELのGALAXYは一番真っ白に近いといえるかもしれませんが、比較的青白くてセメント質っぽく見えます。

個人的な印象はとしてはacroは私自身意外なくらい極端に見えましたが、VLとGALAXYははっきり言って個人の好みによる気がしますね。

書込番号:15316835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/09 23:37(1年以上前)

>ACテンペストさん

画像アップありがとうございます!

私の目では、真ん中が一番白く見えますが、明るさを最大にしているせいか
文字が見にくいですね。

画面の大きさもあるかもしれませんが、色合いは別として一番左が見易く綺麗に感じます。

書込番号:15318353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/09 23:53(1年以上前)

今日、ホットモックでauショップで色々見比べ


率直な印象、別に黄色いというか、ちょっと色温度低いデフォルトセッティング

他の機種は色温度高いのが多く、青がかかってますね。

それと比べりゃ多少黄色く見えるかもですが、普通ですよ。

逆に青白いの嫌だから、自分には丁度いいです^^

蛍光灯で昼白色が好きか昼光色が好きかのレベルです

不良とか、そういう話ではないと思います

書込番号:15318437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他社からなんですが…

2012/11/06 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

スレ主 お蕎麦さん
クチコミ投稿数:28件

docomoからauにしようかと冬の新機種に狙い目をつけてたんですが、「他社からauへ」のサービスが男子割女子割しかなく、機種代はdocomo→auとau→auでも値段が同じでほんの少しのキャッシュバックも無しでした(T_T)
docomoは他社から来る人には安くしてるのにauは無しなんですよ。
この場合、春にはキャンペーンがあるかもしれないんですかね?やっぱり冬より春の方がキャンペーンあるんですかね?
素朴な疑問です。

書込番号:15303195

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/06 16:23(1年以上前)

auのキャッシュバック祭りは終焉を迎えたました…

書込番号:15303268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/06 17:51(1年以上前)

私もドコモからこの機種にMNPしようとしましたが、
主さんと同じ状況でMNP断念しました。

今AUはiphone5で黙っていてMNPが流れ込んで来るようです。

今はドコモが必死だと、携帯ショップの店員さんのが言ってました。

今私はドコモのAX待ちです。

書込番号:15303513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/06 18:30(1年以上前)

女子割で、MNPは優遇されてますし、ネットを絡ませれば
メリットはあるのでは?

私はSBからMNPする予定ですが、docomoではなく
auにするつもりです。

私の勝手な予想ですが、女子割が終わりしばらくすれば
また何かしらのイベントはするでしょうし春先には
囲い込みキャンペーンがあると思います。

確かにiPhoneにはたくさん流れて来てますが、かといって
アンドロイドをほっとく訳はないと思いますよ。

いいか悪いかは別として、auはネット回線とセットで縛り付け
ようとしていますので、一度契約させれば今まで以上に
継続する人が多くなると考えていると思います。

MNPする事にだんだん抵抗が無くなって来ており、このループを
どう止めようか、各社色々と策をねっているのでは?

同じような事をdocomoにされる前に少しでも多くの人間を
引き入れておかなければならないと厳しい事になると
思うので、まだまだキャンペーンは続けるのでは?

と、勝手な妄想をしながら、MNPのタイミングを考えています。

もしかしたら、docomoにしているかもわかりませんが…

書込番号:15303628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/06 19:13(1年以上前)

結果外していたらご容赦ですが、3ヶ月の期を考慮すると11月末〜年末〜年初にかけて出て来る可能性があるのではないかと思います。
あと、docomoが仕掛ける各社最大の3月末は確実かと。。。
個人的な読みとしては、新ガラケーの無いauからdocomoとかへのMNPに焦りが表面化するタイミング?
更新月の関係でしたら1〜2ヶ月を倍額で凌ぐとか。
キャッシュバック狙いなら、目標は4万円オーバーで判断という気がいたします。
当然、量販店のスポットは要チェックです。

書込番号:15303798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/06 23:34(1年以上前)

この機種だと毎月割で月々1,765円×24ヶ月で最大42,840円の割引になりますがそれでは駄目なのでしょうか?

書込番号:15305172

ナイスクチコミ!0


スレ主 お蕎麦さん
クチコミ投稿数:28件

2012/11/07 13:17(1年以上前)

au→auならポイントもついたりで結果安くなるんですが、今回は他社からのメリットが少ないんです。確かに毎月割りで少しは安くなりますが、docomoやソフトバンクは他社からの移行の場合はキャッシュバックやお得になるのがあるんですが、auは他社からのが今回少ししかないので、結果的に他社に移行するのに今払ってる料金より高くなるという現象になってるんです。
店員さんにも聞いたところ、「僕たちも、なにかあると(イベント)思ってたんですが何もないので困惑してるんですよ…」と言われてしまいました。なので今は我慢して春にキャンペーンやイベントがあると願って、待った方がいいんですかね?

書込番号:15307097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/07 15:19(1年以上前)

私は短期間でdocomo→au→docomoで高額な月々サポート狙ったので毎月2600円程度です
MNPにかかわる費用が発生するしキャッシュバックも無しでしたが端末売却等で相殺したのでほぼ0円でしたw

書込番号:15307474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/07 16:08(1年以上前)

お住まいはどこか存じませんが、浦和のキタムラでは2万円のギフトカードが
もらえたりしてますね。(青色のみ)

キタムラの1万円相当のポイントもつくみたいなので、タイミングしだいでは
SDカードやカバー等の購入にも当てれるのでは?

ま、店ごとに様々なキャンペーンをしていると思いますので、色々と
探してみてはどうでしょうか?

書込番号:15307611

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

本体のカバー(アクセサリー)について

2012/11/03 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

クチコミ投稿数:36件

Xperia VLを購入しました!
早速、本体保護カバーを調達したいと考えております。

そこで、本体に同梱の卓上ホルダ(スタンド型充電器)に対応したものは発売されるものでしょうか?
携帯電話と違ってこまめに充電する都合上、毎回の脱着はちょっと手間かな・・と思いまいて・・

何か情報があればご教示ください!!

書込番号:15290882

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 11:46(1年以上前)

ボクも昨日Xperia VL 購入しました。
ショップ店員さんの話では、au +1 collectionシリーズであれば
カバー(ケース?)装着のまま充電できるそうです。

ただ、ボクは他のケースを購入してますので
実機で確認しているわけではありませんが・・・

書込番号:15293191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/04 19:56(1年以上前)

>ショップ店員さんの話では、au +1 collectionシリーズであれば
>カバー(ケース?)装着のまま充電できるそうです。

卓上スタンドとケースの画像を見た限りでは、ハードカバーはいけたとしても
ソフトカバーは厳しそうにみえますね…

まだ現物を持っていないのでわかりませんが、卓上スタンドの内側の出っ張りを
削ればソフトカバーでも何とかなるかな?

書込番号:15295093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


白いRさん
クチコミ投稿数:31件

2012/11/04 22:36(1年以上前)

私も装着したままスタンドで充電できるカバーを探していたので、こちらの書き込みを読んでau+1 CollectionのHPをすぐにチェックしました。
ハードカバーも電極の部分を覆ってしまっているので、装着したままスタンド充電は無理なのではないでしょうか。私の勘違いだったら申し訳ございません。

書込番号:15296078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/04 23:08(1年以上前)

>ハードカバーも電極の部分を覆ってしまっているので、装着したままスタンド充電は無理なのではないでしょうか。私の勘違いだったら申し訳ございません。

そうなのですか…



>カバー(ケース?)装着のまま充電できるそうです。

卓上スタンドではなく、線をつなげてかもしれませんね。
それなら、だいたいできますが…

書込番号:15296296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/07 07:43(1年以上前)

カバーを付けたまま卓上充電できる物があるのか、私も気になります。どの製品もホームページの製品情報には、卓上充電できないみたいなことが書かれてありますね。近所のauショップで聞いたら、発売前だし分からないとのこと。卓上充電ができるのがあればいいなぁ。

書込番号:15306051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/07 07:57(1年以上前)

カバーなしでもキチキチらしいので、無理みたいですね。

卓上スタンドを加工するしかないのでは?
最初は出っ張りを削ればなんとかなると思いましたが、接続端子の部分も
いじらないといけない可能性が高いです。

書込番号:15306084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/07 11:08(1年以上前)

キンメダルマンさんありがとうございます。加工して故障とかややこしくなるのも嫌なので、私はカバーなしでいこうと思います。充電の度にカバーを外すのも面倒かなと。

書込番号:15306636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/07 11:58(1年以上前)

私はiPhoneの画面を蜘蛛の巣にした経験があるので、カバーなしは怖いですね…

角からの落下にはくれぐれもご注意を!

書込番号:15306805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メニューボタンが無いと、、、

2012/11/05 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

スレ主 白いRさん
クチコミ投稿数:31件

こんにちは。現在、acroHDからVLへの機種変更を検討しております。

VLは画面右下のメニューボタンが無くなり履歴表示ボタンになりましたよね。そうなると、これまでメニューボタンで各種アクションを呼び出していたアプリでは同様の操作をどのように行えば良いのでしょうか?
例えば、キャリアメールアプリの「Eメール設定」を呼び出す時や、googlePlayで「Myアプリ」を呼び出す時など、、。メニューボタンが画面のどこかに表示されるのでしょうか?

私の住む田舎には未だにホットモックが出回っていないので、すでに購入された方やホットモックで確認された方でご存じの方は教えてください。

書込番号:15300552

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/05 23:33(1年以上前)

ご指摘の内容は、Android4.0の仕様です。
つまり、どの機種もそうなっています。(カスタマイズしてるメーカーは除く)

メニューボタンは右上に移動しています。

ちょっと遠くなりましたね^^;

書込番号:15300813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度5

2012/11/06 00:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

メニュー下ver

メニュー上ver

アプリによって違います。
Eメールを例にしていますが、
Eメールの場合は履歴の横に小さくメニューボタンが表示されます。
Playストアは右上に表示されてたりで、アプリによってまちまちとなります。
(標準は右上みたいですね)

書込番号:15300954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/06 00:37(1年以上前)

標準ブラウザのブックマークや設定も右上ですか?

書込番号:15301104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度5

2012/11/06 00:53(1年以上前)

>>ビダルさん
標準ブラウザ/Chrome 共に右上です。

私の使ってるブラウザ(BoatBrowser)は右下なので、
その辺は色々探してお好きなものを選べばいいかと。

書込番号:15301167

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/11/06 13:41(1年以上前)

アンドロイド4.0対応アプリは設定アイコン(・が3つ並んだマーク)が追加になっているはずですが、肝心の表示場所はアプリ毎に変わりますよ?
上に行ったり下にあったりまちまちです。右上が多い気もしますが・・・。

書込番号:15302777

ナイスクチコミ!0


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/06 14:41(1年以上前)

一応、Googleが開発者向けにアプリデザインのガイドラインを出しているので、徐々に統一されてくるんではないでしょうか。

Androiddesign
http://developer.android.com/design/index.html

書込番号:15302949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 白いRさん
クチコミ投稿数:31件

2012/11/07 00:00(1年以上前)

皆様、ご丁寧に回答をいただきましてありがとうございました!

メニューボタンが無いのはAndroid4.0の仕様だったんですね。私はacroHDを使用していて、(画面外の)メニューボタンがあるまま4.0にアップデートできているので仕様だという事を知りませんでした。
右上にメニューアイコンが存在するアプリでは少し指が届きにくくなりますが慣れの問題ですね。
どうもありがとうございました!

書込番号:15305308

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)