端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 9 | 2013年4月17日 01:39 |
![]() |
5 | 3 | 2013年4月15日 19:46 |
![]() |
1 | 6 | 2013年4月12日 12:48 |
![]() |
23 | 6 | 2013年4月8日 18:58 |
![]() |
4 | 9 | 2013年4月6日 18:54 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年4月5日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
先週このスマホを親に買ってもらいました。
2つほど疑問がでたので質問します。
・ホーム画面とロック画面の壁紙をわけることはできないのか。
・通知のLEDは自分で買えることはできないのか。
です。。。
1点

ロック画面だけ壁紙設定可能
設定→画面設定→ロック画面→壁紙
LEDはパス。
取扱説明書を検索すると「通知LED」でいくつかヒットするみたいなのでご自分で確認してみて下さい。
書込番号:16023389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LED
auのEメールアプリでなら出来ます。
Eメール設定>通知>LED
表示わけはフォルダー別で。
説明書読みましょう。
書込番号:16023606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


他機種での話ですが、
アルバム以外のQuickpicなどの画像アプリを入れている場合、画像を選んだ後でトリミング(アルバムと同じアイコン)を選ばないと反映されません。
書込番号:16023776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

変わりませんか。それは残念ですね。
私はACテンペストさんと同じように変更できました。
これ以上はアドバイスできることはないのでこれで失礼します。
お役に立つか分かりませんが、以下のサイトも参考にしてみて下さい。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1303140026
書込番号:16023814
1点

形而上 さんの仰られることはもっともです。
しかし、手持ち画像をチョイスする場合トリミングアプリを選択(チェックマークを入れれば以後固定)使用するのは不可避ですし、トリミングの段階でバックボタンやホームボタンで戻る人も珍しいと思うのですが…
書込番号:16023837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


なるほど!かQUICKpickだと反映されないようですね。
書込番号:16025095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
既出の話題ではありますが、いろいろ調べても結局原因不明なので質問させていただきます。
1か月前に当機種に機種変更して1週間後にブラックアウトが2日に1回程度の割合にて出現するようになり(多いときは1日3回)、auショップに持ち込んで相談したところ、サポセンにTEL,初期化してほしいとのことだったので初期化しました。
その後2週間ほど経過時に、突然通知領域に「予期せずSDカードが取り外されました・・・」との表示が出現しました。その時は電池の抜き差しとSDカードの抜き差しで治ったのですが、昨日同じ症状が出現したのでショップに電話してそのまま持ち込み、新品に交換してもらいました。
とりあえず問題は解決してはいるのですが、再発の可能性も否定できません。
実際2〜3回交換されている方もいらっしゃるようなので少し心配です。
Wi−FiMACアドレス説、SDカード読み取り部の不良説などの原因がネット上では見られましたが、本当のところは不明なのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
2点

原因究明は難しいと思いますね…
VLのブラックアウトはそれほど多く聞きませんが、ドコモの兄弟機AXでのブラックアウトは
非常に多く情報が出ていましたが、結局原因はわかっていません。
ただ、最近あまりブラックアウトの書き込みを見ないのと、自分自身のAXがブラックアウト
しなくなった事を考えると、SONYは原因がわかっているのではないでしょうか?
VLとAXとでは同じとは言えませんが、恐らくアップデートで改善されていると思いますので
交換をされたのであれば、あまり心配をしなくてもいいような気がします。
SDカードの件も、AXで起っています。
私の場合、抜き差ししてもすぐに再発していたのですが、別のSDカードに一度入れ替え
前のカードをPCでバックアップ後また戻すとまったく再発しなくなりました…
直った要因はまったく不明です…
書込番号:16018485
2点

ブラックアウトは起きたことはありませんが、「予期せず」方は結構頻繁に起きます。アプリを殺すソフトも入れているので、仕方ないとあきらめていますが。
書込番号:16018765
1点

レスありがとうございます。
結局原因不明ということですね。
そのうちSONYさんが対策してくれるかな?
しかし、ウチにあるソニー製品はテレビ、デジカメ、スマホと不良続きです(笑)
書込番号:16020014
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
先日Xperia Vl SOL21を購入しました。
画面ロックをPIN入力とし、高級タスクマネージャとキャッシュクリーナーをインストールしてその日は充電してそのまま置いておきました。
数時間後、電源ボタンを押しロック解除しようとしたところ、壁紙は表示されず、上の通知領域も表示されていません。暗証番号は押せたのですが、OKボタンを押したらそのままブラックアウトしました。
電源切り入りで直るのですが、そのような事象が1日に数回発生します。どうも数時間スリープにしておくとダメみたいです。
これがXperiaで話題になっている”スリープ死”というモノでしょうか?他のユーザーの方もそのような事象が発生していますでしょうか。我が家ではもう一台同じ物がありますが、現象は一度も発生していません。何か原因になるものでもあれば良いのですが……
書込番号:16006455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
2台お持ちと言う事ですが 全く同じアプリがインストールしているのでしょうか?
私はこの機種を持っていませんがタスクキラーアプリが悪さをしている様な気がします
一度アンインストールされて様子を見てください
書込番号:16006673
0点

@ちょこさん
どうもありがとうございます。
もう一台の方にも同じタスクキラーアプリとキャッシュクリーナーアプリを入れていますが現象は発生していません。
違いと言えばSDカードが差さしてあるかないかくらいです。カードにも原因があるのかと考え、カードも新品に交換しました。
やはり製品個別とアプリとの相性でもあるのでしょうか。
ちなみにちょこさんはタスクキラーアプリは入れてらっしゃいますか?もしあればアプリ名などを教えて頂ければ参考にさせて頂きます。
書込番号:16006786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
そうすると個体差なんですかね?
後はスリープする際にWifiがオンにしていると発生し易いと言う報告も有りますね
私自身はキラー系アプリを使用していないのでどのアプリが良いか言えませんが
ICS以降常駐型のキラー系アプリは相性が出やすいと思いますので非常駐型のキラー系アプリが
良いと思います。例えば「シンプルタスクキラー」等が有名です
書込番号:16006809
0点

@ちょこさん
情報提供どうもありがとうございます。
一度試してみて様子をみたいと思います。
早々の御返事、大変助かりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:16006824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
SOL21でスリープ死の原因かもと疑われているのは、本体側のカード読み取り部なので、カードを交換しても効果ないかもしれません。
カードを差さない状態でスリープ死がおきるか試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:16007085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うりおさん
どうもありがとうございます。
確かにもう一台の方はカードを差していません。
一度カードを抜いて様子を見てみたいと思います。
ご教示ありがとうございました。
書込番号:16007101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
機種変しようと思っていてこのスマホとDIGNO Sで迷っています。
どちらがいいと思いますか?
この意見を参考にして考えたいと思います。
書込番号:15991729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この1週間で、同じような質問を何回もしていますよね?
人に意見ばかり聞いていないで、自分で汗をかいて行動し情報を集めて、自分だけで判断、結論を出す習慣を身に付けるべきかと。
今までレスしてくれた人みんなが、バカにしているのか?と思ってしまいますよ?
(若しくは これは釣りか? とさえ思えてしまいますが)
間違っても、生きるうえでの重要な決断を全部人任せにして、その意見に従って失敗すると全部人のせいにして自分の行動に責任を取りたがらない という情けない人間にならないようにね。
書込番号:15991799 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

…なんか前にも似た人が居たなぁ。
機種選びもVL、 DIGNO S、ARROWS efと全く同じと来ましたか。
書込番号:15991931 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分も、捨てアカ使った同一人物の釣り?と真っ先に勘ぐりました(^^;)
書込番号:15992636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これだけ立て続けに似たようなスレをたてているところをみると、もう少しスマホの購入は先にした方が良いのではないでしょうか?
ご自身でしっかり調べてからにしてみてはと思います。
どんなものでも最終的に決めるのはスレ主さんです。
どの機種にしても完璧な物はありません。
同じ機種でもAさんは気に入ってる、かたやBさんは後悔しているとなります。
良い機種かどうかは使う本人にしかわかりません。
悩む気持ちもわからなくはないですが、他の意見を聞けば聞くほどわからなくなるだけだと思いますよ。
書込番号:15993062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうそう、茶化すようでアドバイスしないのも大人気ないので一つお勧めします。
ご存知無いかもしれませんが、Xperia acroHD IS12という機種が有ります。
デュアルコアだし、水準以上の能力はありますよ。
3G機ですが、それだけにコストパフォーマンスには優れてますからね。
前に悩んでいた方もそれに決めたって言ってましたから、 (今頃は買って愛用されてるんじゃないかな?)きっとスレ主さんも納得されると思いますよ。
書込番号:15993496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
待望の初スマホです。とても素晴らしいですが未だ悪戦苦闘です。
マニュアルで分からないので教えてください
@パネルタッチ時にバイブが鳴らないよう設定したいのですが。
設定画面でやっても変わりません。やり方を教えてください
A画面の日付け表示
当初日付けが標記されていましたがいつか消えてしまいました。
どうしたら標記されるようになるのでしょうか?
B定型文のコピー
メールをする時に定型文特に自分のメールアドレスを何度も打つのが面倒です。
定型文を作成しコピーで対応出来ませんか?
以上宜しく御願いします。
未だガラケーの機能を卒業出来ていないレベルの質問で恥ずかしい限りですが
宜しく御願い申しあげます
0点

@は、設定→音設定→一番下の項目、操作時バイブレーションのレ点を外す。
Aはパス。
Bは、定型文というアプリが最初から入ってますので、標準キーボードの場合マイクのマークを長押ししたら出て来ます。
(^^ゞ
書込番号:15973891
2点

〉A画面の日付け表示
当初日付けが標記されていましたがいつか消えてしまいました。どうしたら標記されるようになるのでしょうか?
時計の上か下に日付表示であれば、次の方法が
あります。
@ライブ壁紙の中に、時計が表示される壁紙があるので、これを壁紙に設定。
A時計アプリをウィゼット表示
書込番号:15974218
1点

junkboyさん。
定型文の呼び出しうまくいきました。有り難うございました。
バイブについてはご指導の通りしましたが出来ません。バイブというより色々操作する際に
中のCPUが作動しているような、ブルブルとした感じです。このような反応があるものなのでしょうか?気になります。
honechanさん
ライブ壁紙を呼び出しましたが時計の壁紙はでてきません。
すみません、再度何かご教授頂ければ助かります
書込番号:15975894
0点

B『定型文』として登録するよりも、アドレス
自体を単語登録しておく方が楽に入力出来ると
思います。
例えば「あ」で登録したのち「あ」を打つと、
変換候補にそのままアドレスが表示されて選択
するだけで入力出来ます。
文字入力画面→設定キー長押し→設定マーク→
日本語ユーザー辞書→追加
書込番号:15976109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・ライブ壁紙の中に「AmbientTime」という壁紙が時計表示付です。
ただし壁紙を変えると表示されなくなるので、この場合は、playストアから、気に入った時計アプリをダウンロードされるといいです。
・操作時のバイブは、設定ー音設定ータッチ操作音や操作時のバイブのチェックを外せばOKです。
書込番号:15976438
1点

購入したばかりなら大切なデータをバックアップして、一度初期化してみるのも勉強になって良いかも。
(^^ゞ
書込番号:15976540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご指導の通り全部バックアップ取って初期化してみました。
auのサポートセンターに電話してみたら自分で取ったインストールしたアプリに原因かもとの
事でしたので思い切って。
そうしたら全て上手くいきました。必要なアプリだけをいくつか復元しましたがきちんとバイブもならずに今のところ順調です。有り難うございました。
あとの設定(電話帳グループなど)が大変ですけど
書込番号:15977385
0点

パソコンのリカバリーを思えば、アンドロイドの初期化はチョー簡単ですから、調子が悪くなったら手っ取り早い解決方法だと思います。
(^^ゞ
書込番号:15978475
0点

スマホだと、Gmail、キャリアメール、自宅メールなど複数のアドレスを入力する機会が多いので、自分は「CopiPe」というアプリを入れて、あらかじめ登録したアドレス群の中から対象のアドレスを適宜クリップボードに記憶させて、入力したい欄上で長押し→「貼り付け」を実行しています。
通知バーにも常駐できるので、必要な時に即使えるので便利ですよ。
書込番号:15985392
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
上にデータ使用の警告のマークが出てきました。以前投稿あったようにデータの制限を上げようと思ったんですが、上げる赤い線や黄色い線がなくてデータを使用した青いグラフと日付の白い縦線しかないのですがどうしたらいいですか?
教えていただけると助かります(TT)
書込番号:15979237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバイルデータ通信がオンの状態でも
赤やオレンジの線は出てこないのでしょうか。
書込番号:15979289
0点

返信ありがとうございます。
そうですね。通信はオンにしてる状態です。
ちなみにいつも3Gなので、LTEにしていないからなのかと思いLTEに変えても出てきませんでした…
書込番号:15979648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の対処法を試してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15443219/#15459987
書込番号:15981310
0点

ありがとうございます。
教えて頂いた対処法で行ったせ制限のラインが出てきました!
ほんとにありがとうございました!
書込番号:15981361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)