端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全506スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 15 | 2012年10月26日 00:25 |
![]() |
5 | 4 | 2012年10月18日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
auのXperiaでは【Xperia acro HD IS12S】以来の新機種ですね.
先日,DoCoMoで発表された【Xperia AX】とほぼ同スペックで違いはカラーバリエーションの青味が違うくらいでしょうか.
個人的には遂にデザリング対応になったので嬉しい限りです.
acro HDに手を掛けそうになりましたが,購入せずに待った甲斐がありました.
あとは値段が気になるところです.(割引適用後の価格は3万円台前半から半ばになる見込み.)
0点

いや〜、デザイン違いは大きいですね。
見た目は結構変わって見えます。
http://www.sonymobile.co.jp/product/au/sol21/index.html
書込番号:15215973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auの場合、スマホでSony(ソニエリ含む)が一年の内に2モデルリリースするのは初めてですね。
docomoが羨ましかったですが、来年も2モデル以上のリリースを期待します!
書込番号:15215999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今,確認しました.
確かに違ってますね.
AXはacroに近い感じの丸みを帯びたデザインで,このVLは鋭角的なラインを入れた角ばったデザインでしょうか?
デザインは好みの問題なのでどちらがイイとは言えませんが,DoCoMoと差別化してくれた事は嬉しい事です.
自分はau機種変でVLを購入予定なのでAXとデザインが違うのは全く気になりません.
書込番号:15216027
1点

うーん。今回はLTEのローンチとして、
acro系のモデルチェンジサイクルを早めただけのきがします。
Yugaとか、Odin(次は神話系?)とか言うのが、auに出れば流れが変わってくるかもしれませんが…
書込番号:15216036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も環境としてはauが気に入ってますので、XL予約して来ました。スペックは相違無いですからね。
とりあえずブルーにしましたが、まだ色は迷ってます。
書込番号:15216048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Yugaは日本モデルらしいですね。
Odinはグローバルモデル。
そして、今度のコードネームは「温泉」らしいですね。
鉄道の後は温泉ですか(^^;
書込番号:15216135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今度は温泉系
えっ!?じゃYugaって湯河原?(笑)
書込番号:15216247
0点

黒のサイドの色が微妙。AXのようにグレーに塗り分けているようにも見える・・・
それとリアカバーにdocomoには無いキャリアと4GLTEのロゴが。powerd by Googleも健在・・・
書込番号:15216305
0点

>ACテンペストさん
Yuga:岡山県 由加温泉
Dogo:愛媛県 道後温泉
Gaga:宮城県 峩々温泉
Togari:長野県 戸狩温泉
Honami:長野県 穂波温泉
Odin:北欧神話の主神とかみたいです(^^)
書込番号:15216708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど!でもgeroは無いんですね(笑)
Odinと来たから、Yugaはインド神話の世界、時代と言う意味から取ったのかと思ってました。
書込番号:15216776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お!価格.com、サムネイル画像アップしましたね。
書込番号:15217055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クレイドルの画像あり。
http://gigazine.net/news/20121017-xperia-vl-au-2012winter/
ほぼ周囲を囲うタイプ。カバー付では充電ムリですな。
書込番号:15217446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程、自分もauショップに予約しました。
現行のacroはRubyなので、今回は無難な白にしてみました。
あと2週間、楽しみです。
書込番号:15220383
0点

私もrubyです。機種変前に端末リフレッシュに出しました。
今回は黒か白にしようかとも思いましたが、やはり今回もdocomoとの違いが顕著なブルーにしました。
書込番号:15221872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関係無い話しなんですが、オプティマスの様にキャップレス防水は簡単に出来る事ではないんでしょうか?
現在、HDを使用していてイヤホンジャックのカバーが浮き始めているので魅力的だなと。
書込番号:15252197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
価格.comさんご苦労様です。相変わらず仕事早いですな。
なにげに発売予定日を明記、11月2日。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/sol21/index.html
これはまたdocomoより早いかも!
でもやっぱりAXのデザインがよかったな。
書込番号:15215831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャンペーンあるそうです。多分iPhone5と同様でしょうが。
11月2日から2ヶ月間の間に契約した場合
LTEプラン980円が12月間半額
テザリングオプション525円が24ヶ月無料。
書込番号:15216131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

New Xperiaにされるんですね〜
いいなぁ
Android機としては、1番安定していそうですし、デザインも好きです。800Mhz帯のLTEも魅力的
ISW13F⇒iPhone5にしたばかりなので、また、機種変するのは無理ですが、購入したらレビューお願いします。
書込番号:15220198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キャンペーンあるそうです。多分iPhone5と同様でしょうが。
>11月2日から2ヶ月間の間に契約した場合
12/31までみたいですね。
ソフトバンクの二年契約が12/31までなのでつらいです…
MNPするならば、やはり春の囲い込みキャンペーンの時ですかね?
書込番号:15220263
0点

>731さん
いつぞやはお世話になりました。
本当はこの機種とiPhoneを併用するのが野望だったんですけどね。残念です。
デザインはdocomo版が良かったな。という思いはありますが、機能的には変わらないし念願のLTEを手にできるのが嬉しい限りです。今回はau版も好みの青系がありましたしね。
いや〜しかしiPhone5がマイクロSIMのままだったらなぁ。でもひょっとすると、LTE 対応機になったら使えるようになったりして?
>キンメダルマンさん
>キャンペーン
年内まででしたか。ショップのお姉さんも慌てて調べてくれたので行き違いがあったかもしれません。
機種代が安くなってくるか解りませんが、
月々割りが増額されたりキャッシュバックキャンペーンなどはこれからあるかもしれませんね。
書込番号:15220584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)