| 発売日 | 2012年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1700mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia VL SOL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全412スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 8 | 2012年11月20日 11:26 | |
| 17 | 2 | 2012年11月21日 20:10 | |
| 5 | 4 | 2012年11月19日 15:34 | |
| 4 | 1 | 2013年2月2日 14:02 | |
| 8 | 12 | 2012年11月18日 23:02 | |
| 5 | 2 | 2012年11月18日 09:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
ブックマークを利用したくて,ブラウザ画面で下にスライドさせることで,アドレスバーを表示させようとするのですが,反応してくれるときとそうでないときがあります。特にヤフーの画面ではほぼ表示させられません。仕方が無いので,ステータス画面を一旦表示させたりして,その後,画面を元に戻して,そのときにアドレスバーが表示されるのでそれで利用するという,めんどくさい方法を行っています。
GoogleChromeだと,常にアドレスバーが表示されているのでその方が自分には便利に思います。
ところが,ホーム画面上にWebページのショートカットを置いておき,それを選ぶと最初のブラウザで起動してしまい,結局不便さが残ります。
そこで,質問なのですが,既定のブラウザで確実にアドレスバーを表示させるうまい方法があれば教えて下さい。自分の指の動かし方が下手なのでしょうか。?
よろしくお願いします。
2点
当方、auのIs11sですが…
サブメニュー表示(セッティングなどの項目がでるやつ)を出せばアドレスバーも一緒に出ます
↑
dolphin&プリセットブラウザで確認済
ブラウザの切り替えは使ってるブラウザを起動させ、ホームキーの長押しで切り替えってのはできないでしょうか?
書込番号:15362033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速のご回答,ありがとうございます。
サブメニューって,どれのことだかわからないのですが,おそらく,設定などの出てくるものであれば,そこにはアドレスバーや,ブックマークを呼び出すものは一緒には出てきません(>_<)
また,ホームキーの長押しは何も起きませんでした。
書込番号:15362141
0点
分かります。自分もYahooを使っているので苦労しました。ページの一番上にいるとアドレスバーを出すのは簡単ですが、少しでも下にスクロールした状態だと、出そうとしてもページスクロールするだけだったりしますよね。何となくですが、画面をしっかりタッチしたあと、勢い良く1センチ位『グッ』と下げるようにすると、出やすいですよ。
あと、ブックマークを呼び出したいときは、戻るボタンを長押しすると履歴が表示されますが、そこの一番左からブックマークも呼び出し出来ますので試してみて下さい。
書込番号:15362382 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
なるほど!!
確かにうまくいきます。ありがとうございました。
既定のブラウザの変更はどうなんですか?
何かうまいやり方ご存じでしたら是非、お願いします。
書込番号:15362538
0点
新しく使用したいブラウザのアイコンを、デスクトップの既定のブラウザ(地球儀のアイコン)と入れ替えるのが一番楽だと思います。
書込番号:15363138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
標準ブラウザの「クイックコントロール」を使ってみてはいかがでしょう?
ブラウザの設定の「ラボ」→クイックコントロールにチェック
どう変わるかというと、フリック?操作みたいな形になります。
画面右側から左にスライドすると扇形に「新規タブ」や「ブックマーク」が出てきます。
最初は戸惑いますが、慣れると早いですよ^^
既定ブラウザの変更ですが、設定→アプリ→すべて、で「ブラウザ」を選択して、「設定の削除」で既定ブラウザから外せますよ。
書込番号:15363465
![]()
5点
モンサンみっちぇるさん、これは気がつかなかったです。使い易いですね。(,,人゚Д゚)
書込番号:15364580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん,本当にありがとうございました。
いろいろな方法を教えていただき,使いやすくなりました!!
書込番号:15365573
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
メールや電話など、通知されるものは全て確認しましたが、
緑色のランプの点滅が消えません。
ランプが点滅するのは端末を触っていない状態
(画面を暗くして放置)にしたときだけで、
操作している間は点滅しません。
ケーブルにも繋いでいない状態です。
何が原因なのでしょうか…?
書込番号:15361534 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
Gmailの着信がないか確認してみてください。
書込番号:15361577
3点
消えました! ありがとうございます!
書込番号:15371491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
XperiaVLを購入しました。Eメールのテーマ変更ですが、黒と白のデザインしかありません。
ピンク色やその他の色に設定できないのでしょうか。
docomo xperia so-02cを以前使用しておりましたが、その時はピンク色にできました。
または、ダウンロードサイト等ありましたら教えていただきたくお願いします
1点
白黒のみです。
書込番号:15361308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
教えていただきありがとうございます
テーマ変更画面の右下の「:」←このようなマーク(実際はもう少し点が多い)を押すと
「ストレージから検索」というものがあります。
ストレージから検索ということは外部からダウンロードして、設定できるのかと思いました。
いかがでしょうか。
宜しくお願い申し上げます
書込番号:15361580
2点
将来的には判りませんが、やはり今のところどこを探しても見つけることはできませんでした。
書込番号:15361834 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
AC テンペストさん
探してくださりありがとうございます。
やはり現状ではないのですね。
ありがとうございました。
書込番号:15361906
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
is11sからの機種変です。前機種ではCメールがスレッドのように表示(タイムラインのように)表示できていたのですが、VLでは殺風景は表示しか選択できないようです。設定の変更で昔の機種のようにエンタメ系で表示できると良いのですが・・・・どなたか設定方法を知っている人もしくは、Cメールをそのように表示できるアプリを知っていれば教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。
4点
・GO SMS pro
・Pansi SMS
・Handcent SMS
・chomp SMS
と試してみましたが、GO SMS proが一番良かったです。
書込番号:15705846
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
Xperiaシリーズにプリインストールされている電話帳アプリは、グループ分けができなかったと思いますので、「電話帳R」や「Garlic電話帳」などの他の電話帳アプリを使用しては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.studiofly.android.ringo&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5zdHVkaW9mbHkuYW5kcm9pZC5yaW5nbyJd
https://play.google.com/store/apps/details?id=an.garlic.tool.contacts&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImFuLmdhcmxpYy50b29sLmNvbnRhY3RzIl0.
書込番号:15357211
1点
確かに以前のXperiaの駄目なところでしたが、さすがに他機種を見回して頭を冷やしたのか、今は本体連絡帳だけでも新規でグループから編集できるようになってますよ。
新規または編集メニューの中にグループ分けの項目があって、家族はデフォルトでも存在します(Googleアカウント準拠)
新規で作成するメニューもあります。
書込番号:15357270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
グループ分けができるようになっていたんですね。
大変失礼しました。
ACテンペストさん ありがとうございます。
書込番号:15357308
1点
グループ編集はカタログにもありますね^^一斉メール送信やら。
ところで、グループ使ったメールや着信音鳴り分けは出来るんでしょうか?
書込番号:15357414
0点
グループ単位の鳴り分けは出来ないみたいですね。
EZメールはフォルダーで擬似的つくれますが…
書込番号:15357483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ACテンペストさん
ありがとうございます。
鳴り分けまではいってないんですね^^;
まあ、なくても困らないですが^^;
書込番号:15357582
0点
ガラケーから赤外線でアドレス帳を移したのですが、全件が、gmailアカウントに保存されているため、グループ分けしようとしても「家族」「友達」のようには分けられません。どうしたら保存先を「本体連絡先」に変更できますか?
書込番号:15357969
1点
ガラケーはauでしたか?
スマートパスも入ってて、の場合、ガラケーでauのアドレス帳バックアップをしてたら、そちらからいけるかも?
って、店員さん言ってましたので、不確定な情報ですが、そちらも調べてみてはどうでしょう?
書込番号:15358707
1点
これがなかなかね〜
京都単車男さんのおっしゃるやり方も一つの手なんですが、フィーチャーフォンとGmailとの書式の違いもあってなかなか一発ですっきりしたやり方で収まることが少ないんですよね。
ある程度電話番号だけ移せば事足りるなら、ひとまずはそれでも良いのですが。
一番後腐れないのは、携帯からSDカードにVCFファイル形式でバックアップを取る。
普通はこの形式でバックアップされると思います。
それをPCでGmail電話帳にインポートしてじっくり編集して基礎データベースを作る(一旦作りこんでしまえば崩れてしまっても時間戻しもできます)
そのままスマホで同期して使っても問題無いし、
それを再びVCFファイルにしてSDカードにエクスポートしてスマホでインポートして使えば、同期トラブルも避けられて安心して使えます。
手間はかかりますが一旦作りこんでしまったら、あとは不測の事態でも安心です。
フィーチャーフォンのままインポートしてもフリガナの付け方とかが違ったりして多少の補正作業に時間を費やすことになると思いますよ。
書込番号:15358993
1点
補足、ありがとうございます
多少の作業は覚悟してます^^;
auガラケーのSDメニューのアドレス帳バックアップは保存形式なんでしょうね?
データフォルダーで確認できないのですが^^;まあ、PCで見ればいいんでしょうけど
PIM情報に出るようにアドレス帳から選択などで個別にVCFにしないとダメなんでしょうかね?
機種により違うかな?
書込番号:15359089
1点
しかとはわからないですね〜
auアドレス帳からのエクスポートはCSV形式になってますが・・・
以前au電話帳が2重同期で収拾がつかなくなった時に全部削除しましたので私のau電話帳は空です。
どのみち私はLTEのSIMになってから手持ちの3G機は使えなくなりましたのでgmail電話帳が基本頼りですね。
もっとも余計な同期を避けるために本体電話帳を基本使用してますが。
書込番号:15359208
0点
そうですね^^;
VFCがいいようなら、そうしますが、これも変換の手間が^^;
ある程度の作業は最初の洗礼と思うしかないですね
ありがとうございます
書込番号:15359518
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
11/5に前機種から機種変していままで気がつかなかったのですが、皆さんのVLには前面上部にSONYのロゴはありますか?
最近量販店に置いてあるモックを見たらSONYのロゴが付いていました。カタログとかも付いていましたが、自分のVLにはSONYのロゴは付いていません。自分としてはシンプルな方が好きなのでロゴがなくて好都合なのですが、ロゴあり、ロゴなしのロットが存在しているのでしょうか?
書込番号:15356005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
…ええ〜っと。プライバシー機能付フィルムや、画面以外はブラックのフィルムは貼ってませんか?
書込番号:15356024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ACテンペストさん。
フィルム貼ってます。
しかも貼ったときは気付かなかったんですが、このフィルムよく見ると表示部以外は黒塗りです。
このせいだったんですね。
すっきりしました。
買ったときに使う前にフィルム貼らなきゃって急いでたんでいろいろ気がつかないことがあったようです。
お騒がせいたしましたm(_ _)m
書込番号:15356125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



