| 発売日 | 2012年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1700mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia VL SOL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全412スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2012年11月1日 14:32 | |
| 5 | 7 | 2012年11月3日 00:11 | |
| 4 | 13 | 2012年11月3日 14:52 | |
| 0 | 4 | 2012年11月1日 12:45 | |
| 5 | 6 | 2012年10月30日 15:02 | |
| 0 | 1 | 2012年10月29日 19:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
ROMですね。
ROMはパソコンで言うハードディスク。電源を切ってもデータは保持されます。
RAMはパソコンで言うメモリ。一時的な記憶装置のため、電源を切る度にデータが消えます。
例えばアプリケーションのデータはROMに入っています。一度そのアプリケーションを起動すると、アプリケーションの一部のデータがRAMに保存されます。そのため、次からの起動が速くなります。
RAMとROMは全くの別物だと考えてください(^o^)
書込番号:15280412 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
保存するのはROMですね。
それぞれRandom Access MemoryとRead Only Memoryの略です。
違いは調べたほうが早いと思います。
まあホントはROMって表記するのおかしいんですけどね。
内蔵ストレージとか書くべきだと思います。
書込番号:15280414 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
意味を調べても難しく書いてあるのでわかりませんでしたが、ようやくわかりました。ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:15280426
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
本日、auショップにて予約してきました。
その時に、このスマホに機種変更したら、SIMカードが異なるので、以前のスマホやガラケーが使えなくなると聞きました。
現在、使用中のスマホ(REGZA IS04)は不具合が多かったのでよくメンテナンスに出しました。
その際は、代替機種を借りずに自分のガラケーにSIMカードを入れなおして使っていたのですが、それができなくなるというのです。よくわかりません・・・
REGZA IS04も保持しておいてアプリやら音楽用やらで使うつもりだったのですがただのごみになるのでしょうか?それとも、どうにかして使用できますでしょうか?
2点
カードの大きさが異なるので差せません
アダプターも売ってますが、自己責任でってパターンだし
料金もLTEプラン契約だし04に挿してもISフラットは利かずってなるでしょう。
LTE機との互換性も未知部分あるし、良く調べてからがいいでしょう
うまくいけばアダプターでWi-Fiオンリーにして通話のみにすれば問題なくいけるでしょうが、3G通信すりゃ莫大な請求きかねませんし、アプリが裏で通信も気を付けなきゃだし
制約とリスクは熟知してないとです
詳しくはもっと詳しい人の書き込み待ってくださいな
書込番号:15279031
0点
京都単車男さんが仰っているように、今の新しい機種は従来のSIMと大きさが異なりますので使用できません。
SIMアダプターを使えば可能だとは思いますが、これもかかれているように、保証はないので引っ掛かって抜けなくなり壊れた場合は有償修理となります。
自宅がwifi環境であれば、REGZAはwifiのみで使用すれば通話は出来ませんが、アプリなどはインストール出来ますよ。
書込番号:15280035 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
auのボッタくりロックは電話番号で無く物理的なカードそのもので識別してるので、サイズ変更に伴う交換にしろ何らかの不都合で交換するにしろ、従前のカードで認識されていた端末は新カードを受け付けません。
ユーザーに責に因らない交換の場合は同時にもう2台までロッククリアが無料になる原則って、サイズ変更の場合は適用されないんでしょうかね。
ドコモの場合はminiカード対応機種に変更しても、強制的にはカード変更されないんですけどね。
ただ、スマホになってからのICカードが無い事による機能制限って、基本的には電話の発信や3G通信だけだと思うのでその他の機能を利用するには問題無いと思いますよ。
書込番号:15280092
0点
あー確かに有料でSIMロッククリアしてもらうって可能性ありますね
ゴミにはならないけど、通話や3G通信という携帯としての機能はややこしくなります
書込番号:15280294
0点
auのLTE向けICカードとこれまでの3G向けICカードは通信方式が変わるためアダブタ履かせても使えないという情報がありましたけど・・・
iphone5の初期不良時に、5の在庫なし、3Gとは互換性ないので代用機は出せないという話でしたけど(ちなみにSBM版LTEと3Gは互換があるためアダブタ履かせて使えるそうです)
iphoneとandroidは違うかも知れませんけど、同じLTEと同じCDMA2001Xですから可能性はあるかな。
書込番号:15280745
0点
私もIS04を使っていて、非常用にガラケーも保管しているので、auサポートに問い合わせました。回答を要約すると、
・LTE端末のmicroSIMはver.003となり、LTE端末専用である。
・3GのmicroSIM機にも挿入はできるが、動作保障していないので使わないようお願いしている。
・カードサイズ変換アダプタはau公認ではないので、ICカードサイズが異なる場合は、ICカードロッククリアの手続きは受け付けない。
ということで、ICカードが変わる上に、ICカードロッククリアは門前払いされるので、2012年夏モデル以前の機種と、2012年冬モデル以降の機種(LTE端末)との、ICカード差し替えによる併用はできない、ということになるようです。
IS04が故障したときに、代替機のスマートフォンが足りず、ガラケーを渡されたのですが、今度はそういうこともできないらしいので、故障時にauがどういう対応をするのか見極めてからのほうが安全かな、と思っています。
書込番号:15283942
2点
皆さんありがとうございます。
やはり、通常の通信や通話は使えないんですね。
少し残念ですが、wifi環境でアプリインストールとか使えるということでしたら十分持っておく価値がありますね。
書込番号:15286856
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
おはようございます。いよいよ明日発売日ですね。
無事に発売日になるか心配です。わたしは東京に住んでおります。祖師ヶ谷大蔵のauショップにて予約をauの発表日に予約をしました。明日てには入ればいいのですがショップの連絡が待ち遠しいですね。おそらく一番の予約だったと思うのですが心配です。土曜日は文化の日なのでケースを買いにいく予定です。
色って青の予約なのですが白もいいなと思っておりますが変更は当日って可能なのでしょうか?皆さまのご意見聞かせて下さい。
書込番号:15275179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
見込み発注分でフリーの白があれば可能だと思いますよ。
あったとして、予約限定特典があれば無しと言われる可能性が無くも無いですが、そこは「物は言い様」で。。。
書込番号:15275296
0点
らんかぁさん、おはようございます。
水をさすようですが、2日発売ではなかったですか?
それはさておき、色の話ですが、最初は黒が私の定番だから、と思っていましたが、モックを見たらブルーに惹かれてしまいました。
昔使っていたW41Sのブルーを思い出し、懐かしくなりましたよ。きれいな色ですね。
私はブルーがイチオシですね。
書込番号:15275322
0点
ちょっと気が早いのでは…。
関東での発売日は、11月2日金曜日明後日ですから〜( ̄∀ ̄)
予約後の色変更は、在庫があれば大丈夫でしょう。
書込番号:15275329
0点
こんにちは。ご意見ありがとうございました。そうです!1日間違えてしまいました。ご指摘ありがとうございました(^.^)
日曜日にコジマ成城店にてモックがあったので触ってきました。
ブルーは結構濃いめな感じでした。個々のカタログが置いてありました。
そこで白がなかなか綺麗な色をしていたのでいいなと思いました。
書込番号:15276102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さま
私も成城コジマで何回も触ってます!
歩いて行ける距離なので(^^)
別スレでいろいろ書き込んでますが、青にベタ惚れです(^^;
早く欲しいですね!
書込番号:15276200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。今さっき電話がありまして明日とりにきて下さいということでした。
楽しみです(^-^
皆さまは連絡ありましたか?
書込番号:15280317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
昨日、受け取りに行きました。
トータルで\80745でした。
本体価格が\88200
料金プラン LTEプラン
パケット割引サービス LTEフラット
その他サービス
待ちうた
安心ケータイサポートプラス
迷惑電話撃退サービス
三者通話サービス
お留守番サービスEX
LTENET
テザリングオプション
auスマートバリュー
な感じで割引などあり一括で買いました。
月々の料金が毎月割とかあり\4594+通話代になりました。
ポイントも3179ポイントあったので使いました。
次からは量販店で買おうと思いました。今回はお金に余裕があったので買いましたが、
機種変で88000円は高いです゚(゚´Д`゚)゚
これからいじり倒したいと思います。
ケースはシリコンかハードカバーで迷っております。
皆様はなにを使いますか?
書込番号:15287542
0点
ご購入おめでとうございます!&情報報告よろしくお願い致します!
>次からは量販店で買おうと思いました。今回はお金に余裕があったので買いましたが、
>機種変で88000円は高いです゚(゚´Д`゚)゚
高いですね…
ショップでも店によっては、いい所もあるのでは?
>ケースはシリコンかハードカバーで迷っております。
>皆様はなにを使いますか?
私は、ポリウレタン製です。
本体を買うのは恐らく来年になりますが、ケース、SD、BT用ヘッドセットは
今日購入する予定です…
書込番号:15287701
0点
キンメダルマンさん、おはようございます。
昔からお世話になっているauショップ祖師谷大蔵店なので、、、あとすごく親切なお店なので自然と行ってしまいます。
量販店では70000円台で機種変できるみたいですね。
次からはヨドバシさんに行こうと思いました。
万が一落とした場合、ハードカバーの方が防御性が高いですよね。
エレコムかレイ・アウト製のものを買おうと思います。
フィルムはカバー付属で良さそうでしょうか?
グルーライト軽減フィルムなるものもあるのでどうしようか迷っております。
書込番号:15287744
0点
らんかぁさん
>万が一落とした場合、ハードカバーの方が防御性が高いですよね。
このあたりは微妙かなと思います。
私は仕事中に胸ポケットに入れるので、シリコンケースでは滑りが悪いのでハードケースにしています。
ただ過去に落下させたときにハードケースも外れて端末が傷だらけになったこともありました。
もちろん落とした状況ににもよりますけどね。
落下時の衝撃を吸収するという点であればシリコンケースなどの素材の方が良いかと思います。
保護フィルムはいろいろ出ていますからね。
まずは付属の物を貼り付けてみて、滑りや反応などが合わなければ、市販の物を購入するので良いのではないでしょうか。
書込番号:15287782
0点
とんぴちさんおはようございます。
シリコンの方が衝撃に強いのですね。
そうですね、、、フィルムは付属のものでやってみようと思います。
ありがとうございました。
ブルーですが思ったよりいい色で安心しました。
書込番号:15287796
0点
変り種の汎用カバー。。。
落とさないと言うか落とし難いことがポイントで、長い尻尾のストラッププラス巾着。
カバーは落とすのですが、落としそうになると尻尾を掴んで本体セーフを狙います。。。
書込番号:15288961
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
たぶんイヤホンは使えても、ノイズキャンセリング機能は使えないかもですよ。
自分、Xperia acro HDを使ってまして、某家電量販店で聞いてみました。
そしたら、↑言われました。
書込番号:15273395
0点
すみません。
これ使えますね!
パッと見、こないだ出たばかりのウォークマン用Bluetoothヘッドフォンっぽいですね。
Bluetoothヘッドフォン『DR-BT150NC』
http://bluetoothmaniax.net/?p=2604
書込番号:15273561
0点
横から失礼します。
Bluetoothヘッドフォン『DR-BT150NC』を使っていますがマイクがありません。
同等機能でマイク付のワイヤレスステレオヘッドセット DR-BT150NCが良いと思います。
http://www.sony.jp/headphone/products/DR-BT150NC/
書込番号:15280073
0点
kazunyan222さん
MDR-NWBT10Nと勘違いしました。
失礼しました同じ物でした。
書込番号:15280114
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
ホントMSM8960のはずが間違っていますね。。。
せっかく書く様になったのに、これでは意味がありません。(苦笑
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/device/
書込番号:15270370
![]()
1点
スピードアートさん
返信ありがとうございます!
間違いだろうとは思いつつも、公式カタログなので不安になってしまいました!
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:15270382
0点
辻褄は合う訳ですね。
ただ、恐らくショップ店員でもなかなかここまで確認しないでしょうから、訂正貼り付けシールとか正誤表でも配布しないとあまり効果は無いでしょうね。。。
書込番号:15271307
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
auの冬モデルで機種変をしようと思っています。現在はIS04を使っています。IS04は強制終了やフリーズが多く困っています。冬モデルでの候補としてはXpriaかOptimusです。重視している点は、画質、CPU、メモリ、バッテリーの容量です。Xperiaは手のひらにフィットする感じで片手で操作しやすく、Optimusは大きく片手で操作しづらいという印象があります。バッテリーの容量やCPUやディスプレイ的にはOptimusのほうがいいと思いますが、その点でバッテリーの減りが早いという噂を耳にしました。そう考えるとXperiaと同じくらいのバッテリー持ちということになるのでしょうか?もちろん使い方によって減りが違うのは承知済みです。また、性能が良くてもARROWSのようにバグが多いと使うのに不便するので両者の過去のモデル含め不具合等あったら教えて下さい。
ちなみにスマホ以外の家電はSONYでそろえているのでその点リンク等ができるかと思います。
書込番号:15268327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はXperiaかARROWSで迷っています。安定ではXperiaが一歩リードかなと思っています。オプティマスは電池がどうかな?以前オプティマスXを使っていましたが電池の減り半端なかったです!!
書込番号:15268376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


