端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia VL SOL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 20 | 2013年3月1日 07:48 |
![]() |
6 | 6 | 2013年3月1日 00:35 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2013年2月28日 19:42 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年2月26日 22:46 |
![]() |
11 | 25 | 2013年2月25日 01:56 |
![]() |
4 | 2 | 2013年2月24日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
題名どおりどちらにするか迷っています。
どちらも機種変更です。
Xperia acro HDの方が安できますよね?
機能的にはどちらがいいですか?
書込番号:15829452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はacroHDを経験していないので、実際の使いではわかりません。
その上でですが、VLはacroHDの正統進化版ともいえるモデルで額面上のスペックでacroHDをすべてに於いて勝り、何一つ欠いた機能もありません。
クロック周波数こそ1.5Ghzと同等ですがCPUコアは進化版を採用されていますし、RAM1GB、ROM16GBとこれも同等ですが、本体メモリ(アプリをインストールできる領域)は約2GBから3.94GBと倍増しています。
その他HDに比べて追加&向上した機能
防水に加え防塵機能
メインカメラの解像度の若干の向上。
HD動画撮影。
ワンセグに録画機能を追加。
ワイヤレスお出かけ転送機能を追加(Xperia初、但し有線お出かけ転送は不可)
オサイフ機能(Felica)に加え、NFC機能を追加
テザリング機能(au版Xperia初、但しDoCoMo版acroHDは3G通信ながら既に対応済み)
acroHDに比べネガティブな要素
ワンセグ視聴するためには付属の品のアンテナを(イヤフォンジャックに挿入)装着しなければならない。
フロントカメラの解像度の低下(130万画素から30万画素へ)
そして一番気になるのがバッテリー容量の低下でしょうか。
acroHDの1840mAhから1700mAhと減少した形ですが、これくらいの差であれば、実際の使用環境による誤差の感覚ぐらいの体感差はでないと思いますし、バッテリー着脱不可のacroHDに対し、VLは着脱交換可能となっており、(予備のバッテリーさえ用意できれば)補って余りあると思います。
それと大きいのはLTE対応による通信速度の向上ですが、それによる月々の支払額は多くなるし(無料通話分のある契約はなし)新機種なので仰る通り、機種代は高いです。
要は3G通信で十分、なにより安く手に入ることが優先というなら、無理してVLにする必要はないし、その限りにおいてacroHDはお買い得で良い機種だと思いますよ。
あと、月々の支払の比較は知りませんが、機種代が安く、同等の最新機種を手にしたいなら、状況が許せばDoCoMoにMNPして同等品のAX、もしくはZを契約するという手もありますね。
書込番号:15829967
3点

Xperia VL SOL21は値下げされると思いますか?
書込番号:15830044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直、下のスレ以上の見解は持ち合わせていません。
長い目で見ていつかは安くなるでしょうが、それは今のacroHDと同じタイミングでしょう。
すなわち発売後半年以上一年くらいたったあと。
その時は更に機能を向上した新機種が出たあと、結局は今と同じ悩みの中かもしれません。
他の値下げ要素は確かなことはわからないので、結局はご自身の決断しだいと思いますよ。
書込番号:15830081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最後にDIGNOSとXperia acro HDどちらがいいと思いますか?
書込番号:15830203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あいにくと DIGNOSのことは判りかねます。
書込番号:15830317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前acroHDで、現在VL使用しています。
結論から言うと絶対にVLが良いです。サクサク具合やら何やら全て上回っています。おまけに、薄くて軽く携帯性も抜群です。
書込番号:15830620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビダルさん
そういえばちょうどよかった。バッテリー持ちの実感の差はどうですか?
書込番号:15830650
1点

あまり変わらない?か、少し持つ位ですね。
書込番号:15830665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
VLが持ちますか?
書込番号:15830861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VLの方が持ちます。
主流が大型化なので、当分活躍してくれそうです(笑)最近のは大き過ぎです(-_-;)
書込番号:15830897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今すぐにでも、欲しいんですがVLは高いので無理と言われましたのでacro HDにしようかなと思っています。今から3〜4年acro HDを使っても大丈夫ですか?
それとも、値下げするのを待った方がいいですか?
書込番号:15830956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は4.6くらいは合って良かったかな。とは思いますがまあ扱いやすくて良いです。
今まで使って動作にも余裕があるし、他の機種に比べても機能に遜色もないので、やっとauのXperiaで長く使っていけるモデルになりましたな。
書込番号:15830966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://melvic.ir.shopserve.jp/SHOP/sol21_b.htmlこういうサイトでケータイを買って届いたのは、近くのauショップに行って機種変更するんですか?
機種の価格が0円なので
書込番号:15831002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バナナ19さん
自分なら待ちます。待つ価値が有ります。大袈裟に聞こえるかもしれませんが、HDとVLは全然違いますから。
根本的に7000円で高いならLTEプランは厳しいかも知れませんよ。無料通話も無いですし。
書込番号:15831057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://melvic.ir.shopserve.jp/SHOP/sol21_b.htmlこのサイトでケータイを買ってauショップで機種変更の手続きをするんですか?
書込番号:15831073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここは機種変を代行してくれるだけです。
0円ってのは、この店に支払う金額だと思います。
なので、毎月請求書の中に端末分割代が加算されます。
書込番号:15831134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちと気になったのでが、「高いから無理」という発言は、君の親が言っているのかな?
もしそうだとしたら、スマホの購入代から通信費まで、すべて親が負担する話ということだよね?
そうだとしたら、「欲しいもの」ばかりを無い物ねだりしてはだめでしょ。
無理のない範疇で我慢することを覚えるのも大事。
「欲しいもの」と「必要なもの」をはき違えてはいけないよ。
過去の書き込み見ても、いろいろな機種で同様のことを何回も書き込んでいるよね。
もし、どうしてもこういった機種を持ちたいなら、「不足分は自分でバイトしてカバーするから」といった覚悟を親に示して納得させることも必要かと。
バイトすれば、7千円という金額を働いて稼ぐのが、どんなに大変なのか、親の大変さ、ありがたみも分かるだろうしね。
書込番号:15831474
2点

ACテンペストさんはacro HDを使っているんですか?
書込番号:15832404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上にも書きましたが私はVLですよ。
前かacroです。
書込番号:15832462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
今日auショップでさわってきます
書込番号:15832510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
ISW11Fの調子が悪く、修理をしても不具合が続いています。
諦めて、auショップで機種変更をしようと店員のアドバイスを
聞いたところ、ソニーのXperiaVL SO21が不具合も少なく
お勧めですと言われました。大きさやスタイルも気に入ったのですが、
ここの書き込みを見ていると不具合の報告が大量にあります。
前機を購入した時は、初スマホということで、評価も見ないで
購入してしまい大失敗しました。実際のところ故障の少ない機種を
選ぶのは、どんなことを参考にすればよいのでしょう?
2点

おっしゃっておられる様に、評価を見ないででは無く、評価を見て選定されればよろしいのではないかと思います。
個人的には、大きな選択として、チップセット(CPU)の枠で決めるのが無難と思います。
あとは、率が同じでも売れている数だけ、好評・悪評が目立つという点に留意すればよろしいかと。
書込番号:15810062
2点

購入前のリサーチは重要
前回の機種で事業料払ってるので活かしましょう。
不具合のないのはグローバル機ですね
書込番号:15810443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の端末は全く不具合がありません。
ある程度、運なんじゃないですかね。(ふざけんなって話ですが....)
書込番号:15810875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、回答ありがとうございました。口コミを読んでいると、どれも不安な点が色々出ていて、どれを選んでいいのか迷ってしまいます。じっくり検討してから決めようと思います。
書込番号:15823687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何もない人は、特に書きこまないと思います。
逆に、何か問題のある人は書き込む率は高くなります。
売れれば売れるほどトラブルの情報も多くなると思います。
何にしても、情報が多いに越した事はないので、売れ筋の機種を選ぶのがいいと思いますよ。
書込番号:15829118
0点

こちらはXPERIA VLにしてからもうすぐ1ヶ月になりますが、文字入力で確定していないのに確定される、Google検索で落ちる、ウォークマンアプリが落ちる
という不具合があります。
それ以外は快調です。
書込番号:15831938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
Xperia acro HDとXperia vl sol21どちらにするか迷っています。
Xperia vl sol21の方が欲しいんですが、値段が高くて月額料金が高くなるのでXperia acro HDの方が安いのでXperia acro HDにしようと思っています
Xperia vl sol21の値下はいつだと思いますか?
また、どれくらいまで下がると思いますか?
書込番号:15828916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夏のXperiaZベースのモデルが出るタイミングじゃないですかね。
月々割が増額されるだけだと思いますよ。
書込番号:15828928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

学割適用とかはあるでしょうけど。
auが春モデルを殆ど出していないのが、目下の主力の値段を維持するのか、docomoに対抗して値下げに走るのか?どちらに影響するか、なんとも言えませんね。
書込番号:15829055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました
ありがとうございます
3月末まで待ちたいと思います
書込番号:15829151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


今のauは強気ですからどうでしょうかね?
ちょっと話は逸れますが、この前MNP番号の取り消しを
依頼したら、どうして取り消されるんですか?と聞かれました!
びっくりです。
MNP番号発行なら判りますが、残留宣言したのに聞くんですから
ホント呆れます。
そこまで言われたら来月MNPしちゃいます!
書込番号:15830308
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

履歴からするのがわからない?
拒否自体やり方解らない?
どちらでしょうか?
スマートパス入ってるなら、ウイルスバスターが手軽では?履歴でいけるかはわかりませんが
書込番号:15822306
0点

早速の返信ありがとうございます。
無事に、着信拒否の登録出来ました。ありがとうございました。
書込番号:15822405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
スマフォからガラケーに戻るには、本体のお金を払わなきゃならないですよね?(24か月の分割払いを設定しています)
一括だと、どれくらいかかりますか?
(一昨日、機種変したばかりです。)
書込番号:15755324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何でいまさらなんですか。
機種変以前に、支払いのシュミレーションしなかったのですか。
衝動買いしたのですか。
毎月料金が発生する物を、計算しないで、買いますか。
ちょっと、疑問に思ってしまうのが、普通だと、思いますが。
書込番号:15755376
0点

>一括だと、どれくらいかかりますか?
未払いの本体代でしょ?スレ主以外に本体未払い残金がどれ位あるのか知りませんよ
書込番号:15755386
1点

なぜ新たにスレを立てたのか疑問ですが、auショップに相談するのが良いと思いますよ。
書込番号:15755390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
したのですが、思った以上に私が理解していなかったのと、ガラケーの時との差についていけていません。
ガラケーの時に、どれだけ動画を見ていたのか、ネットを使っていたのか、それを痛い程痛感しています。
不快な質問をして、申し訳ありませんでした。
書込番号:15755405
1点

2日前に、機種変して、この短期間に、パケット代が気になったのは、なぜですか。
なにか、あったのですか。
契約内容も書かないで、いくらと言われても、わかりません。
スマホをやめるには、一括購入出ない場合、残金の清算だけでなく、ガラケーに戻すには、SIMサイズ変更で、今回は料金がかかるはずです。
元のガラケーに戻すのも、ただではないです。
書込番号:15755437
0点

すいません。
料金プランは、LTEプラン。
パケット割引サービスは、LTEフラット。
その他サービスは、auスマートパス、安心ケータイサポートプラス、LTE NETです。
なぜ機種変を考えたかというと、
買った次の日に動画を見ていたのですが
そのあとに使用データを確認すると既に2Gを越えていたので、これではすぐに7Gに達してしまうと思い悩んでいます。
本当にすいません。
書込番号:15755485
1点

75000円程かかります。
スマホがいいならWi-Fiが無いと大変ですよ。特にネットを多く使う方は。自分はスマホを買った時に慌ててWi-Fiを使えるようにしました。
書込番号:15755513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

翌日に2Gですか、随分いきますね。
自分なんか、ほとんどWiFi環境化で使っていますので、余り行きませんね。
0パケットの月もあります。
親に頼んで、自宅の電話を、光か、ADSLにして、スマホをWiFiで、使えばいいのでは。
この際、PC(最近は安い)も買い、何でもかんでも、スマホで動画鑑賞は、見にくいので、やめたらどうですか。
スマホは出先でと、割り切った方が、安上がりです。
書込番号:15755530
0点

このような質問に回答していただき、本当にありがとうございます。
この回答を色々と考え、話し合い結論を出したいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:15755542
1点

自宅にネット回線は無いのですか?無ければ回線引いた方が安くなる気がしますが
翌日で2G使用とかどんだけ〜
書込番号:15755612
1点

毎月割り放棄すれば、安いパソコン変えそうな値段です^^;
iモードマークは親御さんの携帯?
私なら、通信サービスに入って、そのおまけでパソコン貰って(もしくは値引き)
プラス、スマートバリュー狙うでしょうね
んで、キューブ貰って、もしくはPCやルーターでもいいけど、Wi-Fiも完備っと
上記の作戦は、ほぼ無料でいけますよ(通信サービスの月額かかるけど安いプランでいきましょう)
書込番号:15755777
1点

一番の問題は、ここで購入前に、スマホに機種変した場合の料金を、質問しておきながら、購入して、今度は「高い、どうしょう」って、じゃ、何で聞くのでしょう。
理解しようと、いていないような、気がします。
書込番号:15755825
0点

今後の選択肢としては4つでしょうか。
【機種変更】
@ガラケーへ戻る
手続きが容易で時間もかからないが、かなりの
損をした感アリ?元に戻って何も変化ナシ。
AWiMAXスマフォへ変更
自宅の電波状況の条件付き、新旧の端末費用が
非常にかかるが視聴環境は改善。
【Xperiaを継続使用】
B自宅Wi-Fi環境を整える
手続きが繁雑で時間もかかるが、工夫次第で費
用も抑えられる可能性アリ。視聴環境も改善。
(京都単車男さんのアドバイスを参考に)
C視聴そのものを抑える
月7GB(もしくはせいぜい9GB)に制限して
しまう。最も現実的かつ安上がりで問題ナシ。
不明な点はクチコミやDSで質問しネット検索
も行い、一つずつクリアしてからそれぞれの
ケース毎に大まかでも費用を算出して、親御
さんとよく話し合いながら検討しましょう。
書込番号:15760314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず1〜2カ月使ってみたらどうでしょうか(^_^;)
LTEフラットならネットは定額ですから
7G超えたらスピードが遅くなるだけです
ガラケーに戻してもいいと思う程度の利用目的なら
ネットのスピードが遅くなっても別に困らないのでわ?
7GまでいったらLTEフラット料金の元を十分にとってるとも
いえますよね^^
ちなみに3日間で1G超えてると翌日1日間スピード制限されるらしいので
遅くなったらどんな感じかもすぐに体験できるかと思います(^_^;)
もしau以外と長電話するならガラケー時代の無料通話分は無いので
通話料が高額になると思います
LINE等の無料通話アプリを使えれば大丈夫ですが
そうでないならネットよりも通話の方を心配した方がいいかもしれません
書込番号:15761473
0点

そういや、3G固定にすれば、速度規制大丈夫でしたっけ?
書込番号:15762120
0点

>京都単車男さん
3Gの場合、直近3日間300万パケ(約390MB)で
速度制限…だったかと思います。
動画視聴にはさらに厳しいですね。
書込番号:15762610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
なるほどです、ありがとうございます
あれ、スレ主さんはガラケー3Gで使いまくってたんですよね?
ちょっと、混乱してきた^^;
ガラケーとは規制が違うとして置いといて、時間対象制限でしたね?
300万パケ制限はISフラット契約での条項でLTEフラットではどうなのか?
LTE規制されても3Gは普通の速度でるのか?とか混乱^^;
一応、今、パンフ見て読んでたのですが、どうなんでしょうかね?
スレ主様に試してもらおうかな^^;
スレ主様、落ち着いて試算とか計画してみて下さい。慌てると損しますから^^;
書込番号:15763762
0点

いっその事以前のガラケーに事務手数料やSIMカード変更料払って戻して、買ったSOL21はご家族に使ってもらうのはどうでしょうか?
中古で売るのも勿体無いですし、何よりお金は半分ぐらいしか回収できないかもしれません。
それなら兄弟や両親に使ってもらえば勿体無かったという事にはならないかと。
書込番号:15766611
0点

>LTE規制されても3Gは普通の速度でるのか?
LTE、3G合わせて7GBですね。3Gに切りかえても規制は解除されません。
書込番号:15767138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
以下のような現象に悩んでます。同じ症状の人がいたら改善方法など教えて下さい。
ちょっと前に「スリープから復帰したときに画面真っ暗」という不具合があって、それに関連したソフトウェアアップデートがあったかと思います。
自分のはその現象も起きていた(が、ソフトウェアアップデートで起きなくなった)んですが、最近2週間に1〜2回くらいの頻度で「何にも反応しないただの真っ暗現象」が起きます。
時計も何も一切表示されず、電源ボタンも一切反応せず、単に真っ暗です。
また、都合の悪いことに電源ボタン長押しでリセットすらできず、発生した場合には電池を抜くしかありません。カバーとストラップ付けてるので結構これが面倒だし・・・。
Felicaの不具合の対処方法に凹みましたが、こんなのもあって心が折れそうです・・・。
因みに、本体ソフトウェアはもちろん最新です。
これ一回ショップで新品交換してもらったものなので2代目なのですが、またショップに持って行かないのいけないレベルな気がしていてもううんざりしています。
2点

私も同じ症状で悩んでます。
私のは主に充電中にその症状になるのですが
(充電中のLEDランプはついたまま)電源ボタンを押しても全く無反応です。
その都度バッテリーを外して電源を入れ直すのですが、スレ主さんと同じく心が折れそうです。
一台目は突然死でショップにて同機種に交換後今度はこの症状が頻発しています。
サポセンに問い合わせば対応してもらえるのでしょうか?
書込番号:15806997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
スリープ死の症状については、姉妹機のAXとかでも発生しているみたいですね。
不具合の報告、検証スレ等でも、「macアドレスの型番違いで発生するものとそうでないものがあるのでは?」とかいった検証もありましたが、結局はっきりした原因が確定しなかったみたいです。
ただ、最後に「なんとなく怪しいかも」とされた項目として、「SDカードの読み込み機構に不具合があって、カードの破損やフリーズ死を引き起こしているのでは?」という書き込みがありました。
ダメ元かもしれませんが、一度、SDカードを挿さない状態で端末を使用してみて、フリーズ死が発生するか試してみてはいかがでしょうか?
まぁ、もしそれで症状が無くなっても、「不具合を抑える為にSDカード使えないなんて論外だろ」というナンセンスな話になりますけどね。
書込番号:15809915
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)