端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia VL SOL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2012年12月6日 21:22 |
![]() |
2 | 1 | 2012年12月6日 13:49 |
![]() |
6 | 4 | 2012年12月4日 23:57 |
![]() |
6 | 7 | 2012年12月4日 18:29 |
![]() |
19 | 18 | 2012年12月3日 22:54 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年12月3日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

それはたぶん、トグル入力がオフになっているのでしょう。
書込番号:15441948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トグル入力がOFFになっているからですね。
設定の中に”言語と文字入力”といったような項目があると思います。
で、キーボードと入力方法からデフォルトになっている物から
”トグル入力”の設定ができると思われます。
使用していない端末ですが、Android4.0の設定はほぼ一緒なので
簡単ですが助言を…。
書込番号:15442408
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

自分も同機種で同じ症状です_| ̄|○
色々調べましたが手動更新のやり方が分からないです(>_<)
書込番号:15440693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
この機種でグーグルマップの履歴の消し方がわからず困ってます
いろいろとサイトを調べたんですが実際消されたかた居ますでしょうか?
設定のアプリのデータ削除、クロームのネット履歴削除等は試したのですが
わかる方いたらアドバイスお願いします><
1点

アプリの履歴消しゴムなどで、消せなかったですかね?
書込番号:15432333
2点

残念ながら消しゴムとバケツ消しゴムも試したのですが
マップだけ消えないのです
書込番号:15432431
1点

消えませんか、僕は消えてるんですが(^_^;) この機種では無くXperia Pでの話ですが
基本は、一緒だと思うのですが・・・・
では、こちらのクチコミのやり方は、駄目でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331742/SortID=14567287/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%7D%83b%83v%81%40%97%9A%97%F0%8D%ED%8F%9C#tab
試し済でしたら、済みません。
書込番号:15432502
2点

お返事送れてすいません、いろいろ試した結果
ネット履歴を消したりブラウザ履歴を消したり
アプリのデータを消しアプリ使ったりで
何とか消せました、結果どれで消えたか
よくわからないことになりましたがアドバイス
大変参考になりました^−^
履歴消すだけでこんなに複雑なのも困り者ですよね><
書込番号:15434034
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
こんにちは。毎日Xperiaで楽しませていただいています。
画面輝度のAuto機能について質問させてください。
私のXperiaVLは画面輝度の調整にて、例えば100%に設定した後にAutoにした場合と、25%くらいに設定した後にAutoにした場合では明らかに輝度が違います。(それぞれ先に設定した輝度より少し暗くなります。)
Autoって周囲の明るさに合わせて(先に設定していた輝度に関係なく)輝度調整されるものだと思っていましたが、そうではなく先に設定した輝度に対して微調整される程度のものなんでしょうか?
ちなみに、Androidの設定から行っても「Brightness Level」というアプリから行っても同じような現象がおきます。
あと、液晶保護フィルムは輝度センサー部まで(透明フィルムが)カバーしているサンワサプライのフィルムを使っています。
皆さんの個体はいかがですか?こういう仕様なんでしょうか?
書込番号:15422768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Autoの状態でステータスバーを下に引き下げ、通知パネルの太陽みたいなマークの所を
オンにしても無理でしょうか?
書込番号:15425958
0点

ご回答ありがとうございます!
ご指摘いただいた方法を試してみました。100%に設定した後にAutoにした時と同じ明るさ(凄く明るい)で、暗い場所に行っても変化がないです、、。
残念ながらセンサー部の初期不良なんでしょうかねー。
書込番号:15427329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに%を低く設定しても同じでしょうか?
書込番号:15427445
0点

%を低くしても同じでした。
最後に太陽マークを押すと100%より少し暗い輝度になって、その後は暗い場所に行っても輝度に変化はありません〜。その後、設定にて確認すると「明るさを自動調整」にチェックは入っています。
ところで、「設定-画面設定-画面の明るさ」にて「明るさを自動調整」にチェックを入れていても、その下のスライドバーで明るさを自由に調整できてしまいます。(チェックは入ったままです)。キンメダルマンさんの固体も同様でしょうか?
何度もご回答いただきまして本当にありがとうございます!
書込番号:15427609
1点

このオプションはAndroidシステムが管理していて(ソフト的に)あなただけの機体だけに限らずXperiaに限らずこのオプションが存在するAndroid端末はほとんど同じ動きをしますよ。例ではArrowsとかです。
ちなみに前機のXperia acro HDはこのオプションがなくハード自体で管理していました。(Androidシステムは監視していません)ですからオプションもなく自動的に明るさを合わせていました。※しかしAndroidシステムのソフト制御に比べて変化が薄く気づかない人も。どっちかって言うと暗くなったら暗くするという効果がなくて設定した輝度が周りが明るすぎて見えないだろうなというときに輝度を自動的に上げてくれるアシスト的なことしかしてくれませんでした。太陽光の下だと最低に近くしてもほとんど明るいです。
VLではなんでAndroidシステム制御にしたんだろう。。。でもソッチのほうが便利かな?オン・オフできるし。でももう少し大げさに明るさを変えなくてもいいかもね。余談失礼しました。それでは
書込番号:15428610
1点

あ、ちなみに同じ動きをするというのはパーセンテージを合わせたところから微調整をするというところですよ。暗くなるのはもしかしたら時間がかかるかもしれません。iPhoneとかはブワァとすぐ暗くなりますよねぇ。
書込番号:15428640
0点

白いRさん
私も白いRさんの個体とまったく同じです。
これは仕様なんでしょうか?
書込番号:15432188
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
こんにちは。
発売日にブルーを購入しました。
以前はシャープ製のスマホを使っていたので、使い勝手の違いに戸惑っています・・・
質問なのですが、メール着信した時に、
横にある電源ボタンを押せば、とりあえずは音が止まる・・・とかできないのでしょうか???
着信音を解除する時はいちいちロック解除して
上のスライドバーからメールを立ち上げて来たメールをタップしないと
着信音が止まらないのでしょうか?
着信時間を短くすればいいじゃん!とお思いになるかもしれませんが、
バックの中とかに入れておいた時、なかなか気が付かない時があるので
着信時間は30秒にしています。
とりあえず音は止めて、後から受信するとしたいのですが・・・
5点

私は、XperiaAXの発売待ちのドコモ組で、現在、arc使用してます。
arcでは、着信音を瞬時に消す方法は、着信中にロック解除の、逆(右から左)にスライドさせると止まりましたよ(・∀・)と、いうよりマナーモードになるというのが正確な表現なので、バイブはそのままですが、、、
VLとは使用が違うかもしれないのですが、ご参考までに(^-^)
書込番号:15294110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BanchaMom様
お返事ありがとうございます。
デフォルトの画面だと、ロック解除の逆アイコンは「カメラ起動」になっています。
今は「WidgetLocker Lockscreen」と言うのを使っているので、マナー切り替えのボタンをセットしてみます。
やはり、物理ボタンで音やバイブを停止させる事はできないのでしょうか・・・
書込番号:15294589
3点

憶測で恐縮ですが、
「音量↓」ボタンを押すと止まりませんか?
書込番号:15295115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタン押せば止まると思いますが…
書込番号:15295684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん、kyon-Cさん
電源ボタンを押すと、バイブ → サイレント → 音あり → バイブ・・・と切り替わってしまい、目的の「止まる」とは違います。
音量ボタンは音が出るようになるだけで止まりません
しかも、その後のメールが、受信してもバイブしなくなってしまいました。(アイコンはバイブになっていて、再起動すると治る)
なんか動きがおかしいので、時間があるときにショップに持って行って見てもらいます。
また報告します。
ありがとうございました。
書込番号:15296533
1点

その後、ショップに行ったのですが大混雑ですでに受付終了
サポートに電話しても、仕様なのか、不具合なのか検証してみるから1週間くらい下さいとの事。
結局何の解決もできていません。
普通に音だしてる時、メール受信して受信音が鳴っている時に電源ボタンを押しても
うんともすんともで、音がオフれません・・・
現在お使いの方、電源ボタン押したらどうなりますか??
書込番号:15300539
1点

同じです。
電源押そうが画面タッチしようがなにしようが止まりません。
試しに曲を着信音にしてメール受信させてみたら曲終わるまで止まらないです。
Eメールの受信ボックス開いたら止まりました。。。
確認するまで止まらないみたいですね(>_<)
書込番号:15321735
2点

しゅん0281さん
auのサポートに連絡して、検証してもらいました。
仕様との事です。
マナーモード(バイブ)にしている時、メール着信があって
電源ボタンを2回押すとバイブは停止しますが
その後、ミュートになってしまうのですが、それもauとの検証時に同じになりました。
次からメールが来た時に気がつかないし、アイコンもバイブのままなので
バグとして報告して下さいと強くお願いしました。
sony大好きな私としては悲しいのですが、これにして後悔しています。
使い勝手、悪すぎる
書込番号:15321768
2点

こんにちは。
初めてのスマホ購入候補として、クチコミを拝見しております。
今までガラケーを使っていた者としては、当たり前のように思っていた
機能が使えないことを知り驚いております。
バグとして報告をお願いされたとのことですが、改善される可能性って
あるものでしょうか?
ぜひ、改善してほしいです。
書込番号:15327748
0点

yakinasuさん こんにちは
メールに関して、これの前に使っていてアクオスフォンの方が優れていると思います。
(あくまでも、私の感想です・・・)
アクオスフォンにできてXperiaにできない事。
・メール予約送信
・メール着信音を「1曲鳴動」とした場合、曲は1曲鳴るが、バイブは3回で切れる
(なので、曲の秒数に合わせて、秒数で設定しています)
・電源ボタンで曲を止める事ができない。バイブ時、2回電源ボタンを押してしまうでと
なぜか次からミュートになってしまう。
・スマホの設定が現在どうなっているか、アクオスフォンは詳細がわかった
など等・・・。慣れれば良いのかもしれませんが、まだ慣れません。
でも、大きさやスタイルはやっぱりかっこいいと思います。
他のは大きすぎる。100%満足するって事はむずかしいですね(-_-;)
書込番号:15328543
0点

スマホ購入の選択肢として、着信音の停止方法を重要視してるわけではありませんが、
他社又は他の機種が出来て、VLは出来ないというのは残念です。
書込番号:15331631
1点

即時停止というわけにはいきませんが、一手間減らす方法はあります。
実はロックを解除しなくともスライドバーは下がります(笑)
もう一つ、お気づきでしようか?時計の部分を左にスワイプするとwalkmanウィジェット(固定)
右にスワイプすると4つまでアプリのショートカットを追加できる画面にスクロールします。
ここに、画面>ロック画面>アプリの追加でEメールを追加すればロックを解除することなくEメールアプリを起動できますが、手間と時間はスライドバーを下げるのと変わりません(苦笑)
あくまで追加できるのがアプリ単位なのでこれ以上の知恵は思い浮かびませんでした(汗)
ショートカットやウィジェット、フォルダー単位で貼り付けられたらまだ工夫できたんですけど…
書込番号:15332661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
今はあきらめてスライドバーを下げて着信して止めてます(;_;)
だんだん慣れて来ました・・・
やっぱり「習うより慣れろ!」って事ですね。
ロック画面にアプリを登録できるのはついこの前発見しました。
あんまりロック画面の意味がない様な機能ですね〜
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:15336608
0点

妹がXperia AX を買いました。
メールの着信音は、電源ボタンか音量ボタン、どちらかで停止出来てました。
AXは出来てVLは出来ないんですかね。不満です。
書込番号:15422327
0点

yakinasuさん、京都単車男さん
ありがとうございます。
やっぱり、未だに横のボタンを押しても止まりません。
この前、アップデートがあったので、密かな期待をしていたのですが
駄目でしたね〜
ロックを設定したいのですが、ロック解除してからステータスバーを操作してからでないと止まらないので
今はロックを設定していません。
アップデートで改善してくれないもんでしょうか・・・
今はだいぶ慣れましたけど、たぶん次はエクスペリア以外を買うと思います。。。
書込番号:15424223
0点

スレ主様
この機種にしようと思い、お勉強中ですが、良い点、悪い点、極端な機種ですよね^^;
どれ選んでもそうですが、使い方に合うかどうかかが大事ですね
書込番号:15424320
0点

京都単車男さん
そうですね〜
スタイルはピカイチだと思ってるのですが・・・
発売日初日に買ったのが失敗だったかもと思ってます。
次買うときは気をつけます(`・ω・´)ゞ
書込番号:15428916
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
データ使用の警告?みたいなのが表示され、ググってみたのですがバーを上にあげればいい、と書いてあり、他に追加料金が発生するみたいに書いてあったのですが、追加料金が発生してしまうのですか?(T-T)
どなたか教えてください(T-T)
書込番号:15427147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一か月の通信量が7Gを越えれば、速度が極端に落ちます。
制限を解除するには、エクストラオプション(2Gあたり2,625円)を申し込みます。越えたからといって勝手に課金されることはありません。
また、データ使用の警告は、たんに警告を出すだけです。表示の有無と料金は関係ありません。
書込番号:15427399
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)