端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia VL SOL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 11 | 2012年11月5日 01:37 |
![]() |
52 | 31 | 2012年11月7日 21:21 |
![]() |
5 | 10 | 2012年11月4日 19:09 |
![]() |
8 | 12 | 2012年10月31日 15:59 |
![]() |
2 | 1 | 2012年10月24日 20:33 |
![]() |
9 | 8 | 2012年10月30日 08:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
先ほどショッブから連絡があり、明日入荷するのでいつ来れますかと電話ありました。
ここ数年、携帯、スマホは量販店か白ロム購入でショッブは全く使ってませんでした。
このサイトでショッブで買うとdocomoでもauでも量販店より多めに取られる(機種代金と関係ない頭金とか)というカキコミが散見されましたが、
「simカードも変わるし、まあ数千円くらい高くてもいいか」
と思って近くのauショッブ(世田谷区内)で予約してたのですが、
一応金額を聞いたところ、
「91040円です。」
は……高くね?
「スマートパスとあと三種類オプションに入っていただけると5000円引きに……。」
いやそれでも8万円台後半だし。
とりあえず正直に「量販店より少し高いと聞いてたけど、だいぶ高いので少し考えます、と言って一旦キャンセルしました(*_*)
docomoのAXなんか一括で6万円台とこのサイトで見ましたが、いくらなんでも高いのでは?
明日受け取り予定の皆様はいかがですか?
書込番号:15281342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通販でも機種変 \73,500- なのに・・・(安心サポ条件だけど)
http://www.keitai-center.com/au/change/all/index.html
別の店を探すべし ! かな。。。
書込番号:15281380
2点

機種変更限定ですが、私はこちらで予約しました。
http://www.f-prize.co.jp/au/products/list.php?category_id=8
高すぎますね。この72800円でもドコモのAXに比べてかなり高いと思っているのに・・・。
書込番号:15281779
3点

auショップは訳の分からないオプションにやたら入らなければならないし…
例えばフォトフレーム購入とか??
近所のヤマダ電機ではオプションはスマートパスのみで73,500円
一括だとポイント付くしね
金額とは関係ありませんが、長女がIS05を持って留学したのですが、渡航してからヨーロッパでは使えない機種だと判明しました。
事前に何回もauショップに相談に行ってるにも関わらず…
それ以来auショップはお客様サポートセンターも含め不信感だらけです。
ごめんなさい話がそれてしまいました。
なので…auショップ以外での購入をお勧めします。
書込番号:15282181
4点

こんばんは!
私は柏のビックカメラで今日予約しました。
明日受け取りです。
機種変更で75,600円くらいだったような(うろ覚えです)。
一括で10%のポイントがつくので、実質7万円弱ですね。
オプションは何か指定があったかもしれません。
とても楽しみです。
書込番号:15282258
2点

ちばちょさん
そうですよね!auショップで予約したというカキコミも多々あるので、ひょっとして自分の感覚が変なのかな?と思うところでした(>_<)
三人娘の父さん
アドバイスありがとうございます!大変参考になりましたm(__)m
二度とショップでは買いません。
って、買ってないか(^^)
書込番号:15282289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Now and Foreverさん
私も行きつけの新宿西口か立川のビックカメラにします(^-^)
書込番号:15282311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちばりょさん
失礼しましたm(__)m
ちゃんとお名前は把握してたのですが……(>_<)
打ちミスです。
ちばちょさんになってる……。
書込番号:15282428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに機種変でも新規でもSIMがLTE用になる為3150円の費用は事務手数料みたいな形でかかります。
書込番号:15283217
0点

レビューにあげましたが、本日、新宿西口のヤマダ電機で購入しました!
ビックカメラかヨドバシにするつもりでしたが、いずれも在庫がブルー、黒はなく…。ふらっと入ったヤマダにありましたので。
販売価格は75600円。オプションはなし。
あと現金払いのため10パーポイント付き。
なんでauショップはあんなに高いんでしょうかね…。
どうもお騒がせしました(^^)
書込番号:15296430
0点

こんにちは。
IS11Sを所有してましたが、なんとなくSOL21が欲しくなり近所のイオンに。
イオンカードを持っいると送られてくるワンデーパスで75600円が5%引きになり、
11月2〜4日迄イオンカード一括払いの場合、引き落とし時に8%引きになるとの事で
本日購入しました(実際にはauのポイントで更に安くなりましたが・・・)
数か月に一回は同じ売り方してますので出始めの機種は良いかもです。
書込番号:15296936
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
auとSony Mobileを見てきたのですが、どこにも発売延期が見当たりません。
情報源はどこにあるのでしょうか?
私も楽しみに待っていますので♪
モック触ってきましたが、2012冬モデルではやっぱり一番しっくりきました!
書込番号:15274433
2点

当初はHTCを除いて、11月2日一斉発売って言ってたのに、これだけ関東・沖縄以外は11月9日発売になったことを言ってるのでは?
数日前の正式発表ですが、それ以外延期に関するような話ないですよね……。
もうあさってだし。
書込番号:15274745 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

入荷延期の連絡来てませんけど…(^。^;)
ちなみに名古屋です。11月2日入荷予定らしいんですが…
書込番号:15275163
2点

名古屋は、11/9なのでは?
大阪は11/9と言われたのですが。
ところで、価格はもうきちんと出ているのでしょうか?
ドコモは発売が2週遅いですが、もう出ているみたいですね。
MNPのキャッシュバックがどの程度出るか気になります…
書込番号:15275215
4点

えっ?(>_<)
名古屋も延期なの(;_;)
2日に変わるって言いふらしちゃったのに(ToT)
書込番号:15275581
2点

中部は当初から9日だったと思いますよ!!
2日は関東、沖縄のみですね
書込番号:15275639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当初はこのVLも他機種と同じで「11月2日発売予定」になってました。
数日後に正式発表として「関東・沖縄2日、それ以外9日発売」となりました。
悪いけど関東でよかったm(__)m
ところで、スレ主さんはご発言の説明をすべきでは?
発売を楽しみにしている人たち(私も)は気にしてますが……。
書込番号:15276182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどauショップから電話がありました。2日に発売されるそうです。公式も変わっていますね。9日⇒2日以降 ちなみに愛知です。
書込番号:15276514
2点

愛知は明日ですか。
それなら大阪も期待は持てますね!
キャッシュバックの金額の確認をしに、ショップに行って来ます!
書込番号:15276628
0点

キンメダルマンさん
購入後レポートやキャンペーン情報など期待してます^^
書込番号:15276663
0点

京都のauショップは未定らしいです。ホットモックもまだないですし!!
XperiaとARROWSは2日以降順次発売になってますね。
書込番号:15276673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キンメダルマンさん
一応ツッコミ入れさせていただきますが……。
ひとつ上のスレでご自分が指摘されてるように、明後日です。
書込番号:15276684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>こ、これは…。さん
ご指摘ありがとうございます!
ミイラ捕りがミイラになってしまいました…
書込番号:15276705
2点

どういたしまして。
くだらん揚げ足とりすみません。
書込番号:15276721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2日以降順次発売日っていつ???
若干冷めてきた(笑)9日発売から2日以降順次って結局9日発売の気がする。
書込番号:15277103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大阪堺のショップに行って来ました。
発売日を聞くと、二日だと言われたのですが、料金を聞くとまだ未定との事。
その時に店員さんが、他の店員さんに確認すると、発売日も未定だと言い
それは地域的な理由かと訪ねると、全国共通ですとの事…
これ以上話をしても無駄だと思いましたが、30分近く待ったので
関東では2日に発売が決まったのでは?
誰か詳しい人に電話して聞けませんか?
と言うと、渋々電話をしてくれて9日発売、値段未定と言われました。
本当に9日かどうか怪しいですし、テンションは下がりました…
書込番号:15277109
3点

karenrioさんが15275639で書かれている通り地域別製品取扱情報に2パターンで掲載されています。
意味も無くそうなっている訳も無く、恐らく初期出荷量に限りがあって重点的に投入して行きたい地域を選定したのでしょう。
(支社長の中では関東が一番声が大きかったとか。。。)
原理原則は掲載の2パターンなのでしょうが、実際上は★一律では無く2日の回答が言われる中部とかが配分量が多いのではないかと思います。
ゆえに、「潤沢では無いが2日に配分される店舗もある」?
個人的にはそう解釈します。
不公平感は否めませんが。。。
書込番号:15277510
1点

名古屋市内で予約してきましたが、店員からは遅れてますとのこと、たぶん9日には来るものだと思います。
私は気長に待ってようと思っています。
書込番号:15277630
1点

岐阜県ですが明日入荷連絡が来ましたよ♪
釣りスレですねw
書込番号:15279441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

埼玉県ですが…
先ほどヤマダ電機から製品確保で明日入荷と連絡がありました。
書込番号:15280102
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
au冬モデルのDLNA対応表がアップされていました。
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/dlna/index.html
冬モデルが全部DMP非対応です。
LTE+DLNAクライアントとして使える日を待ち焦がれていて
VLのモックを触ってかなり好感触だったためかなりがっかりです。
3点

すいません。
よくわからないのですが、DMP機能の代わりにM-DNP機能(モバイル版DMP) があるのですが、これでは補えないのでしょうか?
書込番号:15258827
0点

確かにacro HD IS12SはM-DMP対応で、
HPにもHDDレコーダのDLNAの再生に対応していることの記述がありますね。
ただあきらめられず、先日ソニービルに行き
HDDレコーダのデータを再生できないか尋ねたところ、
今後プレイヤーのバージョンアップによって対応可能になるけど
初期出荷では再生できないと言われました。
確実ではありませんが、Verアップに期待です。
書込番号:15262147
1点

スマフォ自身がDLNA対応していなくてもTwonky Beamというアプリを利用することで
おそらくできますよ。
また、動画以外であれば、結構たくさんのアプリがありますよ。
まあでもDLNAは相性問題が起きることも多くやってみないとできない可能性が高いですし
プリインストされているよりは相性は多いと思いますが。。。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_533360.html
ご参考になればと思います。
ただし、これはできない可能性が結構あることはご了承ください
書込番号:15265407
0点

情報ありがとうございます。
TwonkyだともっているBDZ-AT970Tが対応しているようなので、
購入を前向きに考えます。
書込番号:15266370
0点

購入し一度twonkeyを使ったのですがうまくいきませんでした
でもいろいろいじっていたら,プリインストールされているムービーというよりアプリを見つけ,そこでDevicesからAT970が見つかり無事動画が再生できました
お騒がせしてすみませんでした
ソニービルの人も新製品だからの十分情報がつたわってなかったのでしょう
書込番号:15289032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ名はムービーで宜しいのでしょうか?
情報、どうもです^^
書込番号:15289490
0点

ダメでしたか〜残念です。
でも、アプリついていたんですね。
私も買おうと思っていますが、私の地域は11/9が発売のようで、
ホットモックもなく今日ビックカメラに行ってみましたが
おいておりませんでした。
羨ましいです。レビューもお待ちしております。
書込番号:15290081
0点

京都単車男さん
そうです。そのままムービーというアプリ名でした。
旧Connected Devicesな感じです。
書込番号:15292212
1点

b_boyさん
たぶん自分の撮っているモードがEP,LPだからだと思います。
サポートページにも標準画質は対応していないとのことだったので
たぶんだめだろうと思っていました。
でもきちんと対応プレイヤーがついていて
LP、EPも再生できたのでうれしい誤算です。
11/9待ち遠しいかとは思いますが、ユーザの口コミでいろいろ判断してください。
何かしら問題があったらレポートしますが
自分的にはかなりこの機種には満足しています。
書込番号:15292229
0点

LP、EPとかまで対応ってびっくりですね^^;
書込番号:15294846
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
21日にauショップに「予約しに来たんですけど」といったら、店員が裏からダンボール箱を持ってきて、見たらいろんな機種のモックがガラクタみたいに入ってて「こんなんですけど〜・・・」と出してきた。まだ店頭では表立って受付してないんかな〜と思いながら予約を入れたら今日電話が来て「発売日が11/9に延期されました」と言われました。
現場のショップはまだ本腰ではないような、というか肩透かしくったような感じですね。
(因みにVLは黒が人気との事・・・私も黒ですが)
1点


関東と沖縄だけ、11/2であとは11/9という情報もありますね…
書込番号:15247832
0点

iPad miniですか。
スレちですが、AndroidのLTE機ならiPhone5のnanoSIMでも動くかな?
書込番号:15248263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は東北なんですが、地域差あるんですかね?
発売日が林檎に影響されるとしたら何となくイヤですね。
う〜ん、でも話題性にはやっぱ負けるか・・・
ま、大人の事情だと思って静かに待ちます。
書込番号:15248365
1点

以前から地域によって数日の差はありましたよ。
割と西のほうが早かったりするんじゃなかったな?
書込番号:15248377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


むう…私の地域は9日か…
書込番号:15248487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

表は17日の情報じゃ?
昨日、auショップで11/2発売と聞きました。
どこかにも書いてあったけど、盛り上がりに欠ける店内でした^^;
ハイスペックとはいえないけど低くもないし完成度高そうだし、機能や大きさ、電池の取り外しなど気に入ってるので買おうと思います
いずれクアッドやメモリ増や5インチや4.7とか大容量電池とかなっていくだろうけど、大きさや電池取り外しは微妙な見通しなので^^;
数日の発売日差は気にしません、発売してから数週間後に買おうと思います
書込番号:15248623
1点

本日京都府内のauショップに確認したら、発売は9日予定とのことでした。
書込番号:15249504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日 auショップで予約しました。モックもありました。11月2日に来るそうです。初スマホなので楽しみです。
書込番号:15250015
2点

愛知の名古屋市内のauショップで予約してきました。
やはり遅れてるみたいで11月9日くらいに来るそうです。
書込番号:15272706
1点

正式な発表がありましたね。
ところが、関東・沖縄以外はさらにあいまいに?
関西は、11/9だったのが、11/2以降順次に…
どういうこと???
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/kansai/
書込番号:15276475
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
昨夜アキバのヨドバシで白を予約してきました。11月2日に渡せるかは分からないとのこと。ヨドバシホームページに掲載するので確認して欲しいとのこと。ちなみに予約管理番号はF1でした。売場にはモックもなく冬モデルの盛り上がりは今一つでした。
1点

新橋のヤマダやauショップでモックが並び始めました。きっと他の所でも並び始めていると思います。昨日白を予約しましたがブルーがとてもキレイでした。ドコモのAXよりauのVLのほうがデザイン良いと思います。
書込番号:15247010
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
au機全般に言える事かもしれませんが、LTEをオフにして3Gのみで使えるみたいですね。
基本的に、高速通信を必要としない私には、その分バッテリーが持つのはありがたいです。
ま、切替アプリを使えばドコモ機でもオンオフ可能かもしれませんが…
4点

LTEをOFFにして3G通信で使用ですか。
電池を持たせたいと考えてるのなら、Xperia acro HDで十分でないかと思うのですが…。
無駄にパケ代5980円を払いたいのなら無理にacro HDをオススメしませんが。
書込番号:15247410
2点

Xperia VL とacro HDはLTE以外にもCPU、バッテリー、microSDカードやスモールアプリの対応など機能が格段に向上しているので比べる対象が違うと思いますよ
VLがお勧めです
書込番号:15247546
1点

>無駄にパケ代5980円を払いたいのなら無理にacro HDをオススメしませんが。
現時点では、私にLTEはあまり必要ないので無駄かもしれませんね…
ただ、2年持つ覚悟で購入しますので、この先どうなるかわかりませんので。
LTE対応機でも、3Gしか使わないプランがあればいいのですけどね。
LTEが使いたくなれば、LTEのプランに変えれるような。
ま、スマートバリュー&男子割で4820円+通話なので、現在のSBよりも
安くなるのでいいと思う気持ちのほうが大きいです。
書込番号:15247555
0点

HDより連続通話も3Gでの待ちうけ時間も結構差がありますからね
カタログデータですけど^^;
570分と700分 330時間と490時間(3G) とVLが上になります
ONOFF出来てデメリットはない気がします。
書込番号:15248279
0点

>king kingさん
>Xperia VL とacro HDはLTE以外にもCPU、バッテリー、microSDカードやスモールアプリの対応など機能が格段に向上しているので比べる対象が違うと思いますよ
CPU・チップセットは確かにLTE対応に変わっていますが、同じ1.5GHzデュアルコアだし、バッテリー容量はacroHDの方が上ですし、microSDHCカードも最大32Gまでで同じですよ。
連続通話・待受が長くなっている理由はよく分かりませんが。
書込番号:15259222
0点

>連続通話・待受が長くなっている理由はよく分かりませんが。
同じって^^;
そんなデータだけじゃ待ち受け時間は予想できません
まず画像エンジンも違えば、色々最適化、パーツ類の省電力化などやハードソフトとも違います
プロセッサもHDとVLは違いますし、VLの方が高速で省電力なS4です、HDはS3かな。
でも2000くらいはバッテリー欲しかった^^;
書込番号:15260751
0点

残念ながらスモールアプリは搭載してせんよ。
書込番号:15270486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スモールアプリは後日、ダウンロードで対応するなどの噂がありますね。
何か後発のドコモ機に比べ、かなりゴタゴタしているような…
スモールアプリ、トグルスイッチ、地域による発売日のづれ
カタログ表記の間違いなど。
このゴタゴタ感は、発売予定日が過ぎても発売されず、発売後5日で
アップデートがあったソフトバンクの003SHに似ているような…
書込番号:15270839
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)