端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia VL SOL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 2 | 2012年11月21日 20:10 |
![]() |
5 | 4 | 2012年11月19日 15:34 |
![]() |
4 | 1 | 2013年2月2日 14:02 |
![]() |
4 | 3 | 2012年11月18日 08:08 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月17日 22:35 |
![]() |
79 | 26 | 2012年11月29日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
メールや電話など、通知されるものは全て確認しましたが、
緑色のランプの点滅が消えません。
ランプが点滅するのは端末を触っていない状態
(画面を暗くして放置)にしたときだけで、
操作している間は点滅しません。
ケーブルにも繋いでいない状態です。
何が原因なのでしょうか…?
書込番号:15361534 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Gmailの着信がないか確認してみてください。
書込番号:15361577
3点

消えました! ありがとうございます!
書込番号:15371491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
XperiaVLを購入しました。Eメールのテーマ変更ですが、黒と白のデザインしかありません。
ピンク色やその他の色に設定できないのでしょうか。
docomo xperia so-02cを以前使用しておりましたが、その時はピンク色にできました。
または、ダウンロードサイト等ありましたら教えていただきたくお願いします
1点

白黒のみです。
書込番号:15361308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

教えていただきありがとうございます
テーマ変更画面の右下の「:」←このようなマーク(実際はもう少し点が多い)を押すと
「ストレージから検索」というものがあります。
ストレージから検索ということは外部からダウンロードして、設定できるのかと思いました。
いかがでしょうか。
宜しくお願い申し上げます
書込番号:15361580
2点

将来的には判りませんが、やはり今のところどこを探しても見つけることはできませんでした。
書込番号:15361834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AC テンペストさん
探してくださりありがとうございます。
やはり現状ではないのですね。
ありがとうございました。
書込番号:15361906
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
is11sからの機種変です。前機種ではCメールがスレッドのように表示(タイムラインのように)表示できていたのですが、VLでは殺風景は表示しか選択できないようです。設定の変更で昔の機種のようにエンタメ系で表示できると良いのですが・・・・どなたか設定方法を知っている人もしくは、Cメールをそのように表示できるアプリを知っていれば教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。
4点

・GO SMS pro
・Pansi SMS
・Handcent SMS
・chomp SMS
と試してみましたが、GO SMS proが一番良かったです。
書込番号:15705846
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
質問させてください。
Skypeのアイコンに触れたようで起動してしまったのですが、終了させるボタンが見当たりません。そのため終了させるためにはスマホ自体の電源を切るしか方法がないのです。
どなたかSkypeを終了させる方法がおわかりでしたら教えていただけますか。
1点

サインアウトしたらいいと思います。わからなければタスクキラーで強制終了かけてください。
書込番号:15355927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サインインはした状態ということでしょうか?
でしたら機能ボタン(右下の四角3個)からサインアウトしてから戻るしかないと思います。
当然次回はログインからとなりますが。
書込番号:15355934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご回答ありがとうございます。
「サインアウトして次回起動時に再度サインインする」しか方法がないのですね。
ありがとうございました。
書込番号:15355957
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
当商品を購入しました。
色はブラックです。
基本、卓上充電器で充電するので、
しっかりはめ込むタイプのケースより、手帳のようなカバーを探しています。
どなたかお勧めがありましたらご教授頂けないでしょうか?
0点

卓上ホルダで充電するなら
ケースは使えません、いちいちケースを取るはめになります。
それでもかまわないなら、レイ・アウト社のケースをオススメします。
書込番号:15354337
0点

あまり種類はなさそうですね。
とりあえず、↓に2点ほど。
http://www.ray-out.co.jp/products/sol21lc2/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jmei/axvl-1.html
書込番号:15354657
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
スレ主様
この端末は、LTEカテゴリ3の下り最大75Mbpsですから、100Mbpsに対応しておりせん。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/17/news046.html
LTEの次期バージョンである下り最大112・5Mbpsのカテゴリ4にも対応しておりませんので、ご参考までに。
書込番号:15349594
4点

規格としては同じカテゴリーではないでしょうか?
ドコモも新しいカテゴリーは春モデル以降の対応です。
100Mbpsといっても、まだ10都市に対応しただけで、ほとんどが75Mbpsですからね。
LTEの安定性で見ればauの方が良いのではないでしょうか?
過去スレに30Mbps出ていた報告もありました。
エリアにもやるかと思いますが、私はドコモのXiですが20Mbps辺りが最大値ですし(^-^;
あくまでもベストエフォードですから。
書込番号:15350020 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どの会社も実際出やしない理論値で知らない人を騙しまやかそうとしてるだけとしか^^;
理論値なんて飾りですよ
実際、安定して10〜20M出てくれりゃ何も困りません、そういう拡充を急いで欲しいですね
って、回答じゃなく愚痴ですね^^;
すみません
書込番号:15350327
6点

しかし、価格.comの記事にはAXは対応と書いてありますね?実際どうなんだろ?
auも13年中に112.5Mhzまで増速予定です。VLが対応できるかは解りませんが。
例のSONという技術もありますし、(内実はベストエフォートでしょうが)
でも、auなのに“SON”ってのもなんかなぁ(笑)
書込番号:15351099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現実が理解できないから75Mと100Mが同じだと言っているのでしょうね。
ちゃんと搭載しているとも説明している。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/11/16/lte/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/16/news116.html
書込番号:15351685
2点

>auも13年中に112.5Mhzまで増速予定です。VLが対応できるかは解りませんが
auカタログ(LTE)には112Mのとこに地域、機種によって最大通信速度が異なる場合がありますと書かれてるので、VLは対応出来ない可能性ありますね
個人的には75か112より、エリアの方が重要と考えてます
書込番号:15351717
3点

理解はしてますよ
ただ、キャリア発表より現実の使用テストのほうを重視や信じます
技術までは否定しませんが^^;
書込番号:15351746
3点



>現実が理解できないから75Mと100Mが同じだと言っているのでしょうね。
同じでは。
1.5GHz周波数帯で
docomoは周波数帯域幅で15MHzで提供できるがauは10MHzでしか提供できない
その結果、docomoは100MHz,auは75MHzという通信速度になってしまう
中身を空けていないので憶測回答になってしまいますが、
両機種のLTE通信チップは同一製品という気がします
書込番号:15352593
6点

基地局のソフトの問題ですが理解できていないのはチャチャ入れのあなたではないですか?
書込番号:15352604
1点

あの、知ってる内容ばかりリンクされても^^;
技術でなく、使えなきゃ意味がないと言ってるだけです
回答になってないし、愚痴だと書いたの意味わかりませんか?
技術はともかく、実用性が大事かと
某会社も、消費者庁にLTE表示で怒られてましたよね
それは極端に酷い例ですが^^;
技術は良くても実用上しっかりしないと意味ないのです
回答でいけば100Mは理論値対応112は非対応じゃないですか、多分。
書込番号:15352626
4点

仮定の話になりますが、
SIMフリー化してdocomoで使用すれば100Mbps通信が可能
正直、スレ主さんはどのような回答を求めているのか理解不能
>ドコモの機種は100M対応のようですが
>auは違うのですか?
私:同じだと思う
↓
主:理解できていない
書込番号:15352632
4点

基地局ソフトもauも似た感じですが、違いもそこそこありますが。
で、何が違うといってるか、ハッキリ書いて下さいませんか?
そこを明白にしないとややこしくなってきてます(汗)
カテゴリのこと?対応機の事?規格?周波数?
リンクじゃなく^^;
言葉で、こことここ、と書かないと抽象的で相違点なんかいっぱい見付かりますよ
あと、出来れば、ご質問の意図も教えて下さいませんか?
この機種が候補だからでしょうか?
書込番号:15352657
4点

読み直ししてきて訂正
>その結果、docomoは100MHz,auは75MHzという通信速度になってしまう
2012/11/17 14:54 [15352593]
docomoは[100Mbps],auは[75Mbps]という通信速度になってしまう。単位が間違っていました
書込番号:15352671
2点

ドコモファンでアンチauってオチだけは勘弁して下さいね^^;
書込番号:15352702
4点

機種自体は
LTE 2600(Band7)/2100(Band1)/1800(Band3) /850(Band5)/800(Band20)MHzの5つのバンドに対応
※なお国内向けの端末ではキャリアの周波数に合わせるため、docomo向けのSO-01Eは、LTE 2100(Band1)/1500(Band21)/800(Band19)のトライバンドLTE、au向けのSOL21は、LTE 2100 (Band1)/800(Band18)のデュアルバンドLTEとなる
機種、キャリア共に対応してないと高速化できなくて、両方対応してるのが、auはデュアルバンドでdocomoはトライバンドということでは
書込番号:15352721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期バグも消え、値段も安定する6月頃に買うつもりでした。
この様子だと、WCDMA端末の方がキャリアフリーで使えそうです。
追加しても値段が変わらないのでそっちにします。
書込番号:15353147
1点

そもそもW-CDMAのほうで来年六月頃なら、ヘタすると次のXperia(yugaとかDogo)まで出てるかも知れませんがね。
書込番号:15353189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)