端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia VL SOL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2013年7月2日 15:51 |
![]() |
5 | 3 | 2013年6月28日 13:10 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年6月26日 20:29 |
![]() |
1 | 5 | 2013年6月26日 00:32 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年6月12日 12:42 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月8日 09:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
Sonty walkman プリセットアプリについて
朝に聞けた曲が夜にはリスト表示されず聞けなくなりました。
一覧から確認できません。
他アプリからSDカードを確認し個別に選択すると再生されますがsonywalkmanの一覧には出てきません。
キャッシュは削除しました。
アプリインストールはしていません。
基本的に何か構成を変更していません。
自称発生した方対応方法教えてください
書込番号:16314692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度、下記の操作を行ってください。
本体設定>アプリ>すべて(左にフリックすると、タブがでてきます)
メディアストレージ を選択
強制終了を行い、データを削除する
電源OFF/ON を行い、しばらく待つ。
再度、WALKMANを起動する。
書込番号:16315189
0点

音楽配信サイトもしくはPC内に保存してあった曲ファイルですか?
書込番号:16315382
0点

>>まいぱさん
連絡ありがとうございます。
駄目でした
書込番号:16318289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>缶コーヒー大好きさん
TSUTAYAで借りてきたCDをパソコン経由、
Youtubeからダウンロードしています。
専用ソフトでは入れていません。
但し朝は聞けていて夜には聞けませんでした。
音楽の移行方法は朝聞けていたので問題ないと思っています
書込番号:16318336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AUと私のやり取り
AU:最新のアップデートに不具合が見つかっており来週にパッチを配布します。それまで待って欲しい
私:アップデート直後に今回の事象が発生しているならば待つが、数ヵ月も前に入れたアップデートでなぜ今聞けないのか説明して欲しい。
他のxperia vlユーザーから同様の事象が上がっているのか?
AU:確認できていません。
私:確認できていない事象を一週間待って改善されるのか?
今回のパッチにてwalkmanの修正があるのか?
AU:確認できていません。
私:仮に一週間待ってなおる確証があるのか?
AU:ありません。
Walkmanはsonyにて開発しているのでsonyに確認して欲しい。
私:私はsonyで携帯を買ったわけではない。auにてxperiaを購入している。sonyで買ったならsonyに問い合わせるがauで買ったものをauに問い合わせて何が悪い。auがsonyに問い合わせてください。
また、自分でインストールしたアプリではない。入れてくれと頼んだわけでもない。勝手にインスートールしておいてたらい回しは勘弁して欲しい。
アンインストールの方法を教えてくれれば他のアプリを使用しますが。
AU:アンインストール出来ません。
対応を検討いたします。
私:今までにたらい回されておりかなりキレ口調で!
いつもいつも対応を検討するって一体何回対応を検討するんだ?
一週間待って改善されるかわからないのに何で待てなんて対応方法を提案するんだ?
あんただって6万で買ってきたものが行きなり使えなくなって、なんの根拠もなく一週間待てって言われたらどうする?テレビでも洗濯機でも困るだろう?
納得できないだろう?
そんなのは対応方法ではない。その場しのぎの対応だ。もう一度正しい対応、納得できる回答を考えて欲しい。一週間待ってもいいがアプデ改善されなかったらどうするの?
AU:検討します。
以上バカなauとのやり取りです
書込番号:16318500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Youtubeからダウンロードしています
この作業次第の可能性も
大まかに
「動画をダウンロードしてご自身でMP3音源だけを抽出」と「ダウンロードするさいに、MP3音源だけを抽出設定で」
後者だと、表向きは音楽ファイルだけど実は動画ファイルのケースも考えられます=MP3(or m4a)拡張子偽装
→PCをお持ちみたいなので、面倒ですがエンコードソフトを用いてMP3へ再エンコードされてみては?
(話は逸れますが、動画ファイル[.mp4]が有るなら拡張子[.mp4]を[.m4a]or[.mp3]にリネームする→表面上は音楽ファイルとしてPCに認知される→再度[.mp4]とりネームすると動画ファイルとして認知される)
>但し朝は聞けていて夜には聞けませんでした
これも後者の方法でMP3を入手されていたら有り得る話だと思う
スマホにコピーした時点では、拡張子のみで判断しミュージックファイルとして認知されたが、
なんらかの要因でスマホが「これは音楽ファイル(MP3)ではない」と認知し直した
↓
というわけで
>他アプリからSDカードを確認し個別に選択すると再生されますが
憶測になってしまいますが、再生したアプリは動画再生もサポートしていませんでしたか?
書込番号:16319519
0点

一部動画ファイルが入っています。
但し拡張子はmp3で格納しています。
この現象は二回目です。
こういうことが起きるのが嫌なので原因が知りたいだけです。
再生していたのはxperia vlにはいっているwalkmanというアプリで動画はサポートしていません。
スマホにてmp4からmp3に変換しましたが再生リストに出ません
書込番号:16320084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明が下手でスミマセン
androidアプリ「Tube Mate」では
Youtubeサイトから、音楽データだけをダウンロードしたつもりが実は映像データも含まれている=動画ファイルとしてダウンロードしている
↓
(動画ファイルを音楽ファイルと偽造するには拡張子を[m4a,MP3,wma]などのようにリネームすればよいので)
ダウンロード完了後に(ダウンロードに用いたソフトやアプリで)音楽用の拡張子へとリネーム処理が行われていると推測
では朝認識したのに一定期間後に認識されなくなった理由、私にも理由は分かりません
妄想では、フラグメント(数秒間に区切って)でダウンロードされている?
最初のダウンロード数秒間のデータには映像データ無しにしておけば、(その後のダウンロードに映像データが入っていようが)
一回再生するまでは拡張子に依存でファイル種別認知されている→再生してしまうと、映像データの存在に気づかれる
※最初のダウンロード時に映像なしにするには、FLV動画をMP4動画へのエンコード処理の設定次第で可能だと思われます
妄想に根拠もないですが、
Ringdroid(着信音メーカー)系のアプリで、出だしの数秒しか再生されないのも上記から由来するものではないかなと感じます
長々とカキコミしましたが、
Youtubeからダウンロードしたファイルは音楽/音声ファイルではなく動画ファイルだとしたら、
walkmanアプリでは認知されない/されなくなる
書込番号:16320329
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
今まで使っていた携帯やスマホは充電が100%になるとランプが消えていたのですが、SOL21は充電が100%になってもランプが消えません。もともとそう言う仕様になっているのですか?
3点

そういう仕様です。以前使っていた
acroもそういう仕様でした。
(^^ゞ
書込番号:16304319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaシリーズは、充電が100%になってもLEDは緑で点灯したままで消えません。
こういう仕様ですから、安心して下さい。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16197899/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15747515/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15721653/
書込番号:16304400
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
初めまして。
修理に出したSOL21が戻ってきたのですが、
以前はなかった症状が出るようになりました。
普段バイブは切っているのですが、
1件メール着信があると、その後は勝手にバイブが入ってしまいます。
1件目の着信の時はバイブのない状態なのですが、
気づかずに放っておくと2件目以降はバイブが鳴り出します。
1件メールがあるごとに手動でバイブを切らなければならない状態で、困っています。
何が原因なのか、ご存知でしたら教えてください。
2点

端末の電源OFF→ONもしくは
au Marketで「Eメール」アプリのアップデート
を試してみてはどうでしょうか。
書込番号:16257209
0点

早速のご回答、ありがとうございました。
どちらも試してみましたが、やはり変わりませんでした。
質問投稿後に気が付いたのですが、
電話もメールも、音が鳴る設定にしていても
1件受信するとミュートでバイブだけが鳴る設定に変わってしまいます。
非常に困るので、今度ソニーモバイルに問い合わせしてみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:16265202
0点

着信音設定っていうアプリはお使いじゃないですか?
使っているようでしたらアンインストールしてみてください。
私は使ってませんが、不具合があるような話が他で出てました。
メールを受けるとサイレントになるということなのでちょっと違う現象ですが。
書込番号:16275643
1点

返信が遅くなりましてすみませんでした。
ご指摘のとおり、着信音設定のアプリのせいだったようです。
不具合を改善しましたとありましたので、再インストールしてみたところ
正常に戻りました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:16298555
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
皆さんにお聞きしたいのですが、液晶の白の色合いがかなり黄色く感じられるのです。 前に使用していたis11sや友人のiphone5や isw13ht などと比べてもはっきりと違うのです。 設定で変えられればいいのですが出来ないみたいなので・・・ 自分と同じような方がいらっしゃいましたらぜひ意見をお聞かせ下さい。
1点

個体差といわれても、機種が違えば採用している液晶も違うので一律に比べられませんけどね。
こちらに私が買った当時に比べた写真があります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000428826/SortID=15297467/
黄色寄りと言えばそうですが、一番自然とも言えます。
IS11Sもありますが、比べると赤いです。
iPhoneは店頭で見るぶんには青っぽいかな。
これは好みでしかないですね。
最新のULなどはホワイトバランス調整機能があります。
どうしても気になる性分ならそちらを買うべきだったかもしれませんね。
書込番号:16257579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早い回答有難うございます。 黄色いというよりも自然な感じだと捉えるのが多数派のようですね。 自分が青寄りが好みだという事なのでしょうね、is11sから同じsonyでこんなに変わるものとは・・・ auショップにもモックが無くなっていて確認出来なかったのがちょっと悔やまれます。 明るさを最大にするのは電池もちに関してあまりメリットが無さそうなので後は慣れで気にならなくなるのかな・?
書込番号:16257843
0点

自分も最初は黄色いと思ってましたが、慣れました(笑)
それに、機種変更したばかりはなんとなく目の疲れが少ないように感じました。勝手に合理化してるんですかね?!
明るさMaxは眩し過ぎません?
書込番号:16258353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

isw13htが家にあるのでつねにそれと比較してしまうのがいけないのですかね? あっちは有機ELなのか白と黒が凄くはっきりでます、それさえしなければYOU TUBEも綺麗に見れますしあとは本当に慣れでしょうね。 明るさMAXは目にも電池消費の精神面からもしないほうが利口ですよね(笑) せっかく買ったので長く付き合っていこうとおもいます。
書込番号:16258910
0点

今ブルーライトカットのメガネが流行ってるので尿液晶でも気にならないかな。
ちなみにブルーライトカットの保護シート貼ってるのですごい黄色がかってます
画面の色調整ができるアプリがあるのでそれを使ってみては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netmanslab.sa
書込番号:16295998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130527-02.html
↑
このEメールのバージョンアップをしたのですが、何も変わらず、UI表示もされないのですが、どうすればいいのでしょうか?(´・_・`)
何か設定を変えるのでしょうか?
ちなみにバージョンアップは確実にされています。
auショップに問い合わせたところ、まだこのバージョンアップは先の話なので待ってくださいと言われましたが、ネットを見ているともうお使いの方もいたのでどちらが正しいのか分かりません。
iPhone以外のスマートフォンを使うのが初めてて困っています…
書込番号:16243445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のもアップデートはまだ来ていませんよ。
既にお使いの方は最初から対応されているSOL22か、2013夏モデルの方なのでは?
もしくはなんらか、非正規にapkファイルを入手して独自でアップデートされたのかもしれませんが。
いずれにしても正規でアップデートされるのを待ったほうが無難だと思いますけど。
書込番号:16243480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしたというのは、こちらのアップデートなのでは?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005353/SortID=16203351/
書込番号:16243514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういうことだったんですね!
安心しました(o^^o)
待ってみます♪
書込番号:16243530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
この機種検討中なんですが
ドコモの同一機種と
液晶パネルのガラス素材は同じですか
ドコモは旭?ガラス?のかなり強度の高い
ガラスだと聞いたことがあるんですが?
知ってるかたいますか
1点

それはどうなんですかね。
docomoのAXもauのVLもほぼ同じスペック、大きさなので同じではないかと予想します。
個人的には今デュアルコアの機種を買うのはちょっとなぁと思いますね。
出来ればクアッドコアの機種を買うことをおすすめします。
特に今はMNPすると安く機種が買えますのでね。
書込番号:16227838
0点

もえめいさんは何故あえて一つ前のこの機種を選択されているのですか?
(^^ゞ
書込番号:16228195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)