Xperia VL のクチコミ掲示板

Xperia VL

  • 16GB

auスマートフォン2012年冬モデル

<
>
SONY Xperia VL 製品画像
  • Xperia VL [ピンク]
  • Xperia VL [ホワイト]
  • Xperia VL [ブラック]
  • Xperia VL [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia VL のクチコミ掲示板

(3490件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia VL SOL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全506スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia VL」のクチコミ掲示板に
Xperia VLを新規書き込みXperia VLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか悩んでいます

2012/11/06 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

クチコミ投稿数:8件

憧れのエクスペリアに、今回こそって決めていたんですが

ホットモックがショップに無く少し悩んでいます。


京セラは
思ったより良くなかったので落選

シャープは、
実機が案外良かったんですが、不具合の機体がランダムにあるようなので落選

HTC、
待てない・・

サムソン、
個人的に嫌いなので除外


口コミを見ていると、LGがかなり良いようですね
スペックも頭一つ抜けていますね
(ただ、気分的にあの国って部分が少し面白くない・・)


で、最重要視は、操作のサクサク感。


皆さん、実機をお使いになって
今回のエクスペリアのRAMで充分でしょうか?


尚、今まで使ったのは、仕事先や家族分のも含めると
IS04,IS05、(過去形)
007HW、DIGINO DUAL (現役) です。

因みに、DIGINO DUALは、思ったより悪かったです。
反応がワンテンポ遅いですね

007HWは、低スペなのにサクサクと動くのは驚きです
もっとも、低スペと思い、余りメモリー喰うような仕様はしてませんが^^;


とりとめのないお気楽にご意見お願いします






書込番号:15302468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/06 12:39(1年以上前)

>で、最重要視は、操作のサクサク感。

個人差があると思いますので、絶対に一度触ってから決めた方が
いいと思いますよ。


>口コミを見ていると、LGがかなり良いようですね
>スペックも頭一つ抜けていますね

そのスペックが必要かどうかですよね。
ゲーム等をし、2年程度持つ気があればLGがいいかもしれませんが
普通にネットをするぐらいであれば、VLのスペックで十分だと感じます。

私はLGの国は別に嫌いではありませんが、どちらか悩むのでしたら
極力日本の製品を購入し、少しでも景気回復に貢献したいと思います。

書込番号:15302531

ナイスクチコミ!6


YAS3さん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/06 22:44(1年以上前)

この機種への機種変考えてるので秋葉原のヨドバシで触りましたが
もの凄くサクサクで爽快でした。
ワンセグがヘッドホン繋がないとダメですが軽くて快適でした。
私もSAMSUNGやLGはその本国が嫌いなので選択肢にはありません。

書込番号:15304867

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 GREEのゲームについて

2012/11/06 03:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

クチコミ投稿数:33件

XperiaVLに機種変しようと考えているんですが、GREEのドラゴンリーグとゆうゲームが出来るのか知りたいです。

変な質問で申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:15301458

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:469件

2012/11/06 10:52(1年以上前)

アンドロイド4.0で出来るか今ちょっとやってみました
特にエラー等はでませんでした。
機種はLGですけど、フラッシュプレイヤーはダウンロードする必要は
あると思います。

書込番号:15302187

ナイスクチコミ!1


nenenさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/06 11:50(1年以上前)

先ずは公式のアプリを入れるそれでもダメならFLASHを入れる。

因みにFLASHはplayでは既に配信されてないのでアドビーのアーカイブからダウンロードすれば使えますよ

書込番号:15302362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2012/11/06 14:46(1年以上前)

フラッシュプレーヤーをダウンロードしたら大丈夫なのかな?
貴重な意見ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:15302965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メニューボタンが無いと、、、

2012/11/05 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

スレ主 白いRさん
クチコミ投稿数:31件

こんにちは。現在、acroHDからVLへの機種変更を検討しております。

VLは画面右下のメニューボタンが無くなり履歴表示ボタンになりましたよね。そうなると、これまでメニューボタンで各種アクションを呼び出していたアプリでは同様の操作をどのように行えば良いのでしょうか?
例えば、キャリアメールアプリの「Eメール設定」を呼び出す時や、googlePlayで「Myアプリ」を呼び出す時など、、。メニューボタンが画面のどこかに表示されるのでしょうか?

私の住む田舎には未だにホットモックが出回っていないので、すでに購入された方やホットモックで確認された方でご存じの方は教えてください。

書込番号:15300552

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/05 23:33(1年以上前)

ご指摘の内容は、Android4.0の仕様です。
つまり、どの機種もそうなっています。(カスタマイズしてるメーカーは除く)

メニューボタンは右上に移動しています。

ちょっと遠くなりましたね^^;

書込番号:15300813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度5

2012/11/06 00:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

メニュー下ver

メニュー上ver

アプリによって違います。
Eメールを例にしていますが、
Eメールの場合は履歴の横に小さくメニューボタンが表示されます。
Playストアは右上に表示されてたりで、アプリによってまちまちとなります。
(標準は右上みたいですね)

書込番号:15300954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/06 00:37(1年以上前)

標準ブラウザのブックマークや設定も右上ですか?

書込番号:15301104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度5

2012/11/06 00:53(1年以上前)

>>ビダルさん
標準ブラウザ/Chrome 共に右上です。

私の使ってるブラウザ(BoatBrowser)は右下なので、
その辺は色々探してお好きなものを選べばいいかと。

書込番号:15301167

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/11/06 13:41(1年以上前)

アンドロイド4.0対応アプリは設定アイコン(・が3つ並んだマーク)が追加になっているはずですが、肝心の表示場所はアプリ毎に変わりますよ?
上に行ったり下にあったりまちまちです。右上が多い気もしますが・・・。

書込番号:15302777

ナイスクチコミ!0


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/06 14:41(1年以上前)

一応、Googleが開発者向けにアプリデザインのガイドラインを出しているので、徐々に統一されてくるんではないでしょうか。

Androiddesign
http://developer.android.com/design/index.html

書込番号:15302949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 白いRさん
クチコミ投稿数:31件

2012/11/07 00:00(1年以上前)

皆様、ご丁寧に回答をいただきましてありがとうございました!

メニューボタンが無いのはAndroid4.0の仕様だったんですね。私はacroHDを使用していて、(画面外の)メニューボタンがあるまま4.0にアップデートできているので仕様だという事を知りませんでした。
右上にメニューアイコンが存在するアプリでは少し指が届きにくくなりますが慣れの問題ですね。
どうもありがとうございました!

書込番号:15305308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

各種サービス

2012/11/05 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

みなさん
安心セキュリティーパックと安心ケータイサポートプラスって 申し込みしましたか?

あとスマートパスってどうしてますか?

書込番号:15299519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/05 19:59(1年以上前)

Photon持ちですが安心ケータイサポートプラス以外は解約してますね、高いお金払うので盗難保険のつもりで割り切ってます
スマートパスなんて毎月お金搾取する物なんて必要ない、解約したらダウンロードしたゲームとか使えなくするって悪趣味
ドコモのiモードコンテンツとかと同様、情弱から毟り取るシステムにはムカつきますね

書込番号:15299591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2012/11/05 21:17(1年以上前)

人によるかと。

安心ナビ使うとかあれば、スマートパスに含まれますし。

私は、サンマルクカフェをよく使うので、今はクーポンで十二分にもとがとれています。

書込番号:15300020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/05 22:19(1年以上前)

「保険」と同じですから、ざっくりラフに使うのなら加入、丁寧慎重に使うならパスではないかと思います。

書込番号:15300368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

2012/11/05 22:36(1年以上前)

私もスマートパスのクーポンは重宝してますよ。

ローソンなんか、かなり頻繁にからあげくんなどのジャンクフードやプレミアムロールケーキなどのお菓子を割引したり、個数限定ですが、無料だったりしますから。

それだけで出勤前の朝食代が浮いたりすることも多いです。

暇な休日なんかはイートインスペースのあるローソンでLAWSON Wi-Fi(こっちもお得なクーポン提供しているのでさらにお得です)やauWi-Fi(ということはWiMAXも必ず入る)を活用してカフェ代わりにしてスマフォやPCを弄りながら、スマパスクーポン活用して優雅にお茶してます。
スタバに居るより相当安上に過ごせますよ((笑)

書込番号:15300472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/11/05 22:55(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。
スマホ初心者なのでどうしたらいいのかと 悩んじゃいまして…

書込番号:15300594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

クチコミ投稿数:23件

IS12SからSOL21に買い換えました。
クルマ(トヨタプリウスα純正カーナビ)にSOL21をBluetooth接続機器として設定しましたが、以下の問題が発生しています。

・ハンズフリー通話自体は可能。
・一度ハンズフリー通話した後、クルマのエンジンを切って、再度エンジンスタートした後、 SOL21との接続に失敗。
#この状態で、SOL21側のBluetoothをOFFにしようとしても、無反応になり、OFFにできない。

SOL21をシャットダウンし、再度電源ONにすると、初回はクルマとのBluetooth接続ができます。
またクルマをエンジンストップさせた後、再度ONにすると、SOL21とは「未接続」扱いになり、手動でクルマのカーナビから「接続」を試みても「機器が見つかりません」と出ます。

IS21Sや、ほかのBluetooth対応携帯電話は、クルマをスタートしてだいたい数秒でカーナビがBluetooth機器を認識し、「ピッ」という音とともに「接続しました」と表示されます。
SOL21で発生しているような、一度クルマをOFFにするとつながらなくなるという現象は発生していません。

SOL21のBluetooth設定について何かアドバイスがあればお願いします。

書込番号:15298678

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:6件

2012/11/10 20:33(1年以上前)

ドムトロさん。
改善できましたか?
Xperia VL SOL21に興味があるのですが私もハンズフリー必要なので気になります。
それと私のIS11Sは電話帳をBluetooth送信できません。
VLはできますか?

書込番号:15322071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/11 11:08(1年以上前)

 回答ではないのですが。

 ブルートゥース機器をいろいろ使ってみましたが、物によって認識できるプロファイルが違ったり、なんかの拍子に繋がらなくなったりと、トラブルが多いですね。
 規格がきっちりしてないと言うか、自由度が高いんでしょうね。相性が出やすいです。その割りに、設定できるパラメータがないので、調整もできないですし。
 また、バージョンによって挙動が違ったりするので、プロファイルが一致してても現物で動作検証しないとほんとに使えるか分からないですね。

 ですので、携帯、カーナビのどちらかが悪いってわけではなく、相性だと思います。
 
 私も、カロッツェリアCD-BTB10とIS11Sの接続で困ってました。その前のpremierでは問題なく使えていたのに、機種変したら自動接続できなくなりました。
 私の場合は、アプリを入れることで取り敢えず動くようにはなりました。根本的には解決してませんが。

 ホント、どうにかして欲しいものです。
 この機種を検討していて、BTのハンズフリーも必要なので、他人事じゃないです。

書込番号:15324740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/11/12 00:35(1年以上前)

daijyoubu.さん

 電話帳の転送ができないか試してみましたが、SOL21では成功しませんでした。

■試したこと
 1.クルマ側のBluetooth電話・Bluetoothオーディオ設定をすべて初期化(既存ペアリング設定も削除)
 2.SOL21のペアリング設定をすべて解除
 3.クルマ側のBluetooth電話のパスキーを2222、機器名を「TEST」に設定
 4.クルマ側のBluetooth電話のペアリング登録を開始>SOL21側の「Bluetooth」>「機器の検索」で、「TEST」が検出されたものをタップ>パスキー2222を入力>ペアリング完了

 4.の時点で、ハンズフリー通話ができます。SOL21上部のBluetoothアイコンもグレーから白になっています。この状態で、クルマ側で電話帳転送待ちに設定し、SOL21の「連絡先」>複数選択>すべて選択>下のBluetoothアイコンをタップ>転送先の端末に「TEST」が表示されているのでタップ
 とやると、30秒ほどの後に「接続できませんでした」と出ます。
 SoftbankのガラケーSH001を仕事用の通話専用機として持っていますが、こちらはクルマとのペアリング後、電話帳転送をしても約200件チョイを4・5分程度で完了します。

 機種変更前のIS12S(Xperia AcroHD)+プリウスαではハンズフリー接続に問題ありませんでしたが、電話帳の転送をやっていたかどうかうろ覚えです。IS12S前に使用していたW63Hで電話帳を転送していたものをそのまま使っていたか、IS12Sで改めてクルマの電話帳に上書き転送したか覚えていないので、次回実家に戻った時に家族用になったIS12Sで確認してみます。

 ほかにも、上記の3.の段階で、Bluetoothオーディオ機器としてペアリングすると、SOL21のWALKMAN経由で楽曲がクルマに転送されますが、こちらも一度でもクルマのエンジンを切ると次回はSOL21を再起動しない限り、自動・手動ともに接続できません。

・Bluetoothオーディオのペアリングのみ
・Bluetooth電話のペアリングのみ
・Bluetoothオーディオのペアリング後、Bluetooth電話のペアリングした場合
上記いずれもクルマのエンジンをOFF>ONした後は接続できなくなり、SOL21をシャットダウン>起動するとつながります。

 「Bluetooth電話としてペアリングした直後」 or「SOL21シャットダウン後>ON後」のクルマとの初回接続時は、SOL21側のBluetooth接続相手機器のプロフィールアイコンが「電話の音声」のみになっていますが、一度でもクルマをOFFにすると、SOL21側のペアリングした相手機器の「プロフィール」部分が「電話の音声」「メディアオーディオ」の両方にチェックボックスONになっていて、このチェックが任意のOFFにできないのが問題のような気もします。クルマ側のBluetoothオーディオの設定をしていてもいなくてもこの状態になります。
 一度でもクルマとつながると、SOL21側のBluetoothがOFF後ONにしようとしても「ONにしています……」で止まってしまうので、クルマ側の問題というよりSOL21のBluetoothそのものに問題があるような気がしますが、こんがらがってきたので近日中に一度トヨタのディーラーに相談してみようと思います。

 今のところ、クルマに乗る直前にSOL21をシャットダウン>起動とやろうとしていますが、今日も忘れてそのまま乗ってしまい、いつものようにハンズフリーを使おうとして「ポータブル機が接続されていません」状態になりました……。

 こうゆうたさんのように仕事でフルにハンズフリーを使う方は本機種は避けたほうがよいかもしれません。

書込番号:15328662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/11/12 01:46(1年以上前)

ドムトロさんは仕事では必要なさそうですね。
私はこうゆうたさんのように仕事でも必要です。
きっとナビ側の問題ではなさそうですし、SONYさんで改善いただけるまでは見送りです。

書込番号:15328862

ナイスクチコミ!0


runa13さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/12 21:04(1年以上前)

私のナビ(日産ディーラーオプション MP311D-W)でも似たような現象が起きています。

今まではIS11SでBluetooth接続しており、問題なく使用できたのですが、
今回買い換えたVLでは、
1度はナビに接続できるのですが、
NAVIの再起動で繋がらなくなります。

ちなみにその際、
VLのBluetoothをOFFしONさせたら「BluetoothをONにしています」となり
ボタンの色も変わらず固まった状態になります。
VLを再起動すればBluetoothもONできるようになるのですが、
ナビ切断のたびに毎回VLを再起動するのは...

書込番号:15331816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/12 22:30(1年以上前)

Xperia(無印)からVLに乗り換えたのですが、Panasonicの
CN-H500WDでも同じ現象になります。

カーナビの機種やメーカーが違うのに同じ現象になるということは、
XperiaVL側に何かありそうですね。

ちなみにBluetoothヘッドセット(ソニエリWM600)では、このような
現象は起きません。

書込番号:15332326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/13 20:55(1年以上前)

私も同様ハンズフリーで困っています。
症状は全く同じです。車は今年購入したレクサスCT200で純正ナビです。
携帯を変えるまでは、普通に接続できました。
不具合が有ってすぐにauショップに行き、再セットアップと、ICカードを取り替えてもらたのですが。改善できません。レクサスのオーナズデスクに問い合わせもしました。まだ新しすぎて相性がわからないとの事、ようするに相性の問題で、相性が悪いと使えない、ナビのバージョンアップできないのと事、でも高い車、高い携帯買ったのに納得いかない状況です。
 

ところでどなたかトヨタ系のG‐BOOK対応ナビでまともに利用できている方っているんですか?

書込番号:15336112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/15 16:09(1年以上前)

iphone5に機種変更しましたが、間違いなくexperia側に原因が、あるとおもいますよ。私は二台車を所有していますが、HDを使っていた時は、何の問題もなく使えていました。VLは何回接続してもエンジンを一回切ると全く接続せず、駄目でした。購入翌日にauショップに行ったら、サポートセンターにTELして下さいとの事で、全く話にならず、157にも納得がいかずTELしましたが、リンク品と取り替えますだけです。もうウンザリでした。正直auの対応には、大変不満です。iphone5は、何の問題もなく使えています。大変満足です。experiaファンの私でしたが、もう二度と購入はしません。

書込番号:15343857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/16 17:14(1年以上前)

せめて、カーナビ用料金オプションが使えればいいのですが、
今回発売された4G LTEの中でXperia VL SOL21のみが
対応されていないのが残念です。
待てば対応されるのかもわかりませんが、
対応を期待しています。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/carnavi/index.html

書込番号:15348336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/17 00:26(1年以上前)

アプリをダウンロードしてカーナビデータ通信設定をすればハンズフリーも使えるなんてことになりませんかね?

書込番号:15350317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/17 00:29(1年以上前)

アプリをダウンロードしてカーナビデータ通信設定をすればハンズフリーも使えるなんてことになりませんかね?

http://toyota.jp/k_tekigo/dop_07_01.pdf

書込番号:15350331

ナイスクチコミ!0


piyo4538さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/21 23:04(1年以上前)

docomoのAXでも、同じ現象が起こっています。アプリで、再起動までは、必要なくなりましたので、私のコメントを参考にしてみて下さい。

書込番号:15372512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/11/22 23:16(1年以上前)

daijyoubu.さん

G-Book用アプリをダウンロードして入れてみましたが、「Bluetoothナビ設定」の段階で接続が確立されていないとつながらず、一度でもクルマとつなぐとSOL21のBluetoothが無効になるので解決に至りませんでした。

piyo4538さん
「bluetooth Changeover」というアプリをダウンロード・インストールしてみましたが、解決には至りませんでした。
 クルマと接続したことがない状態では、「Bluetooth Changeover」で任意にSOL21のBluetoothをOFFにしたりONにできたりしましたが、一度でもクルマと接続すると、「Bluetooth Changeovre」でOFFにした後、ONにしようとすると、「Bluetooth On...」と、「設定」からBluetoothをONにしようとするときに「BluetoothをONにしています……」で固まる状態と同じ症状になってしまいます。

 Xperia AXではクルマとつないでもBluetoothを任意にOFF>ONできるとすると、いよいよこのXperia VL固有の問題ということでしょうか。

 なお、先日トヨタのディーラーに本件について話したところ、このような症状を起こしているのは今のところこのSOL21のみで、初めて遭遇したケースだと言っておりました。

書込番号:15377092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/11/22 23:45(1年以上前)

ドムトロさん。

やはりソフトウェアのバージョンアップにならないと解決しないのでしょうか?残念。
この件もあり様子見にしてたのですがIS11Sがメモリー不足でアプリのアップデートすら出来ない状態に陥ってます。
Xperiaが気に入ってますのでSOL21S予約してしまいました。
早く対応いただければと期待してます。

書込番号:15377224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/11/25 21:19(1年以上前)

 本日実家の20型プリウス(2004年モデル:メーカー純正DVDナビ)に乗る機会があり、ダメもとでと思ってXperia VL SOL21をBluetooth登録してつないでみましたところ、エンジンOFF>ON後もSOL21の再起動ナシで普通につながってびっくりしました。

 SOL21でつながらないのは、30型プリウス以降(?)のBluetoothオーディオ・ハンズフリー両対応のカーナビということになるのでしょうか。

書込番号:15391413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/26 02:54(1年以上前)

ドムトロさんの情報は非常に興味深いと思います。
20/30の差について、OEMメーカが異なるとかではないでしょうかね?
(OP詳細型番を比べてどうかとか)

書込番号:15392781

ナイスクチコミ!0


RSuzukiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/14 15:25(1年以上前)

アップデートが出ましたが、BlueToothに改善があるようです。

こちらの現象も改善されていますか?

書込番号:15477423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/14 15:49(1年以上前)

昨日12月13日のアップデート適用で、
auのカーナビ用料金オプションの専用アプリを使って
日産カーウイングスとの接続ができました。

まだすべての確認をしたわけではありませんが、
渋滞情報、CDDB等の接続は確認しました。

また、NaviGatewayと言うアプリでも接続ができました。

やっと望んでいた事が出来るようになりました。



書込番号:15477518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/12/15 01:27(1年以上前)

アップデート後、問題が解決しました。

本日何度かクルマを乗り降りしましたが、いずれもエンジンOFF>ON後もSOL21の再起動をせずともつながります。

購入から一か月以上を経てようやくSOL21の電源OFF>ONの手間から解放されました。

書込番号:15479734

ナイスクチコミ!1


hmotiさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/23 22:05(1年以上前)

アップデート後に接続の問題はすんなり解決しましたが、通話ができません。

着信しても相手の声はとぎれとぎれでこちらの声はまったく聞こえないようです。

書込番号:15520448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池持ち

2012/11/05 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

スレ主 ポサダさん
クチコミ投稿数:60件

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/02/news131.html
この記事によると3GよりもWi-Fiのほうが電池持ちがいいらしいけど
家にいるときはWi-Fi繋げっぱなしのほうがいいのかな?
みなさんはどうしてますか?

書込番号:15298484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/05 15:27(1年以上前)

普通はWi-Fi常時オンでスリープ気味にさせ、同じ通信を行うならWi-Fiの方が持ちます。
モバイルネットワークは連続通話みたいな物ですから、一番はモバイルネットワークを不要時に切ることが効くと思います。
(電話は死にませんので)

書込番号:15298605

ナイスクチコミ!0


TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/05 16:43(1年以上前)

自宅では常にWiFi繋ぎっぱなしです。
自宅が無線LANなら、AutoWiFiというアプリをお勧めします。
自宅付近に来れば自動的にWiFiに繋がります。GPSオフでも機能します。定期的に現在地をチェックしていますが、自宅のアクセスポイントに接続中はチェックしません。
電池の節約に貢献すると思います。
私はAndroidの時は愛用していました。

ご検討を。

書込番号:15298827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

2012/11/05 18:32(1年以上前)

まぁ、普通自動接続にしている以上、自ら切断するきっかけもないですからね。

唯一能動的に切断するのは、PCからの接続を嫌う携帯サイトに投稿する時くらいですかね。

書込番号:15299202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia VL」のクチコミ掲示板に
Xperia VLを新規書き込みXperia VLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)