端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia VL SOL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全506スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2013年3月22日 01:21 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年3月21日 22:18 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年3月20日 13:07 |
![]() |
4 | 7 | 2013年3月29日 23:46 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月18日 16:50 |
![]() |
3 | 4 | 2013年3月17日 10:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
手は別の事をしながら通話をしたい状況が増えたので、ハンズフリーで通話が出来るアクセサリーを探しています。
多摩電子工業ってとこのXperia用イヤホンマイク(S3409x)を買ってみたのですが、イヤホン端子に挿すと「このヘッドセットはサポートされていません。〜」と出てただのイヤホンとしてさえ使えませんでした。
Bluetoothなどのコードレスタイプは何か不具合があると聞いた事があるのと、少々お高いので敬遠していますが、それを使う以外にないのでしょうか?
普通に相手の声が聞き取れて、こちらの声が相手に届けばいいという程度なので、音質の程度はさほど追求してません。
何かお勧めの商品などありましたらご教授お願いします。
2点

付属のじゃだめですか?試供品扱いですけどマイク付きステレオヘッドセットですよ
書込番号:15921706
1点

うわあぁ、恥ずかしい質問しちゃったな(笑)
ワンセグアンテナとかが付いてたのは覚えてるんですが、逆にその記憶のせいでイヤホンマイクも付いてた事は完全に頭にありませんでした…。
最近までハンズフリーにしてまで通話する機会もなかったので余計ですね^^;
収納の奥から箱を探し出して開けてみたら確かにありました!
こんな初歩的な質問にきちんと答えていただいてありがとうございます。
買ってしまったイヤホンマイクはもとより使えなかったらそれでもいいやって感じで安いのを選んだのであまり気にしてませんw
にしてもソニエリ時代のXperiaは対応機種として載ってるんですが、何か仕様が変わってるんですかねぇ??
書込番号:15921788
1点

旧Sony EricssonのXPERIA arcをはじめとする2011年モデルのXPERIAと、XPERIA S以降の2012年モデルでは、ステレオミニプラグジャックはハードの仕様が違います。
具体的に言うと、スマートフォン向けのコントローラー機能付きの4極プラグでは、L、R、GND、マイクのそれぞれの回路が別々に別れていますが、4極プラグの回路の順番が、2011年モデルのXPERIAと2012年のモデルのXPERIAではことなっているからです。
2011年モデルは世界的にみると非常に特殊なプラグ構造になっていましたが、2012年以降のモデルでは標準に準じています。
なので、2011年のXPERIAに対応する4極プラグは2012年モデル以降のXPERIAとは互換性がありません。
書込番号:15921959 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
数日前に初スマートフォンとしてsol21を購入しました。
はじめから入っていたカメラで写真を撮っているのですが、たまに写真を撮ってすぐにフリーズしてしまい、何をしてもさっぱりです。
電池パックを抜き差しすれば戻るのですが、固まった際に起動させて撮った写真は保存されていませんでした。
最近卒業式があり大好きな先生と撮った写真も…
この不具合は私のせいなのでしょうか。
もしご存じの方がいらっしゃればご回答よろしくお願いします。
書込番号:15916568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
写真の保存先のメモリカードに異常があるかもしれません。
また、規格が合わないかも知れません。
(1)一度、SDカードを抜き、再度差し込んで、本体を再起動してみる。
これで復旧できた場合は、単純な接触不良です。
(2)写真の記録(保存)先の設定が、本体が選択できる場合は、
本体に記録してみる。
※本体に記録できてSDカードに記録できない場合は、SDカードの問題です。
(3)新しい「microSDHCメモリーカード」を購入して試してみる。
※購入の際は、下記の点にご注意ください。
家電量販店よりもパソコンショップのほうが相当安いです。
・「microSDHC」のメモリーカード
・「サンディスク」「パナソニック」「東芝」の製品をおすすめ
・Class6〜Class10の製品(パッケージに記載されています)
書込番号:15917491
1点

とても丁寧な返 信ありがとうございます。
スマートフォンと一緒にauショップで買って入れてもらったのですがはやり自分で確認すべきですね。
まずはSDカードをさしこみなおしてみたいと思います。
ほんとうにありがとうございます。
書込番号:15917737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期設定ではXperia VLの写真撮影先として保存されるのは本体です。
表示がややこしいですがmicroSDカードではありません。
なので、何もしていなければ本体に保存されていると思いますので確認してみて下さい。
書込番号:15919939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリ管理→すべて→カメラ
「データの消去」もお試しになられてみては。
(写真画像データは消えないのでご安心を)
書込番号:15920135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
見てみたところカメラの保存先は本体になっていました!
(Ext cardがSDカードですよね?そこでなく写真というところに今まで撮った写真もありましたので)
ファイルコマンダー内を調べても先生との写真だけらありませんでしたが、SDカードの移動の仕方を知ることができましたので万々歳です!
ありがとうございます!
書込番号:15921092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
携帯を購入して三日後の夜、充電しながら携帯をさわっていました。眠たくなったので携帯を横において寝ました。朝起きて携帯の電源を入れてもなんにも反応してくれないし長押ししても動きません。電池パックを一回はずしてからなら動きますが二日連続続いているので壊れてしまったのか心配です。
どうしたらなおるのでしょうか?
書込番号:15914610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
スマートフォンはケータイと異なり、パソコンのようなものです。
例えばパソコンもYouTubeを再生しながら、チャットを動作させながら数時間の放置をしたら、反応が鈍くなったり、フリーズしたりします。
こんなとき、パソコンも再起動して対応しますよね。
ですのでスマートフォンでもフリーズは良くある事象です。
しかし、フリーズを少なくしたいですよね。
そのためには、パソコン同様に「不必要なアプリは動作させない」ようにする必要があります。
スマホ購入後にインストールしたアプリはありませんか?
そのアプリは大抵がフリーソフトだと思いますが、まずはそれを一度アンインストールして様子をみてください。
これもパソコン同様ですが、新規インストール、アンインストール後はスマホ本体を再起動するようにすれば万全です。
全部アンインストールしても直らない場合は、スマホ本体を初期化してしまいましょう。
(注意)Googleアカウントとパスワードを忘れていた場合は初期化はやめておきましょう。
まだ購入があさいので、データも少ないことと思います。
もし必要な写真などがありましたら、SDカードやパソコンにコピーしてから初期化してください。
書込番号:15914715
0点

毎日再現するというのであれば、不自由かもしれませんが、電池を抜いて復帰させる前にショップに持ち込んでみてはどうでしょう。
症状の確認さえできれば交換に応じてくれるかもしれません。
書込番号:15914849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

細かくて分かりやすい回答ありがとうございます!!
もしまた動かなくなってしまったらやってみます。
書込番号:15914896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!!
今後も何回か動かなくなればショップに持っていくつもりです。
書込番号:15914917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモの兄弟機AXの持病、ブラックアウトですね。
VLではあまり報告は見た事ないような気が。
できれば、その症状が出ている時にショップに持って行かれるのがいいのですが
なかなか難しいですよね…
後、発熱は大丈夫でしょうか?
battery mixなどのバッテリー監視アプリで状況を見られる事をお勧め致します。
書込番号:15914967
0点

分かりやすい回答ありがとうございます!!
ブラックアウトは聞いたことがありませんが、それは危険なのでしょうか?
早めにショップに持っていって見てもらいます。
それと、発熱は大丈夫でした!!
書込番号:15914984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
新型が2機種、発表になったようですね。
auの夏モデルとして発売されるのはどちらでしょうね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1303/19/news045.html
ハード的に寂しい感じがありますが…。
0点

とりあえず2機種は海外専用のようですね。
Lに至っては3G専用なので今更は無いはずです。
SOL22GagaはZベースとauの社長が明言しているので、少なくともクアッドコアなはずですよ。
書込番号:15911721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ACテンペストさん
夏モデルにデュアルコアはないですよね、さすがに...。
安心しました。
Zベースのモデルももう少ししたら、発表されるんでしょうかね。
楽しみです。
書込番号:15912375
0点

ドコモ、auそれぞれの次期モデルスペック情報が出てきましたね。
http://juggly.cn/archives/84247.html
書込番号:15945724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん情報ありがとうございます。
ULですか。やはりauは○Lと付くのが定例になりそうですね。
情報通りならZよりストレージが倍増しているのがアドバンテージですが、注目はデザインですね。
果たしてZに垂涎していたauユーザーを満足させられるのか?
2,300mAhのバッテリーは固定式でしょうか?
04Eはさらに先を行く機種になるかと思っていましたが、スペック据え置かれた形ですね。
やはりE世代までは同一チップセットということですか。
これからドコモとau間の姉妹機はスケジュール的に無くなるのかな?
書込番号:15946616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
デザインがどうなるか楽しみではありますね。
Zの流れを継承するならフラットで、バッテリーは内蔵型になりそうな感じがしますね。
ドコモのSO-04EはGXとAXの後継機になりそうです。
arc形状を優先するならバッテリー交換タイプになるでしょうが、何となくフラットなタイプになるような気がします。
今後の情報を待ちましょう。
書込番号:15946742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のカンではグラスデザインは無いかな。と思ってます。
Lの通り名同様にベルトラインデザインを継承していくのでは無いかと。
フローティングプリズムで差別化するんないかな。
ロゴが光という噂もありますし。
反面リアカバーは一般的な質感になるんじゃないかと予想します。
書込番号:15946836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間が開いて申し訳ありません。
とんぴちさん、新しい情報をありがとうございます。
参考になります。
私のXPERIA歴は、SO-01B⇒SO-02Eなのでアーク形状を使用がありません。
CPUもSO-02Eより新しいものになりそうなので、個人的にはハード的な心配(DoCoMo版より退化してしまう心配)もないかなという感じです。
MNPの弾があるので、手に入れてしまいそうです...。
書込番号:15954704
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
音量設定はミュート、バイブはオフにしていますが、突然ブーブーとバイブが2回鳴ります。画面を確認してもお知らせなどは無く1日一回は鳴ります。寝てる時に限って鳴るので困ってます。詳しい方宜しくお願いします。
書込番号:15907147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらが参考になるかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000005354/SortID=15858460/
書込番号:15907465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の回答ありがとうございます。疑いのあるアプリをチェックしてみます。ありがとうございました。
書込番号:15907593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
スレ立て失礼します。
先日アップデートがありましたが、不具合など出ていらっしゃる方はいませんか?
私の場合、
・メモリの使用率が常に75〜88%で90%を超えて警告が出る(アプリのウィジェットで)こともしばしば。
・文字入力時の誤入力(反応悪)はアップデート以前から改善見られず。
・ブラウザ落ち(デフォルトの標準ブラウザ)の頻度が増えた。
などです。
サポセンやショップに相談はまだしていませんが、恐らく修理に出せだの、初期化しろだのというものしかないと思われるので自ら初期化などを試みる前に皆様にお伺いさせていただきたく書き込みさせて頂きました。
アドバイスや情報などございましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:15901605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メモリの使用率が常に75〜88%で90%を超えて警 告が出る(アプリのウィジェットで)こともしばしば。
私も同様です。goウィジェットで90%レッドゾーンを越すことが常態化するようになりました。
>ブラウザ落ち(デフォルトの標準ブラウザ)の頻度が 増えた。
私はデフォルトブラウザーは殆ど使わずドルフィンブラウザーですがはブラウザー落ちとフリーズは酷いです。特定のFLASHを多様するサイトはほぼ決まって落ちるようになりました。
文字入力はATOKを使用していて以前からということではありませんが、上記2つが関連してブラウ時の過負荷状態が長くなったのと比例してレスポンスも下がりますね。
一時期はドルフィンをアンストして(ギリギリ90%を下回るよう回復する)マシなChomeに逃げてましたが、何度か再インストールする間に90%状態でも重たくなることは少なくなりました。特定サイトに弱いのは相変わらずですが。
私も初期化を計画していますが、最近バックアップの最終書き込み時に失敗するようになりました。
SDには100%確実、内蔵には何度か失敗してなんとさ成功したので別の問題かもしれませんが、内蔵バックアップだけでは万一が不安なので(当然内蔵バックアップだけでも復元はできるはずですが、まともに記録できているかも不安)、暇が出来たらcompanionにもバックアップして、SDも初期化など試さないと行けなくなりましたので結果をだすのはもう少し時間がかかりそうです。
書込番号:15901658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペスト様
レスありがとうございます。
いつも書き込み拝見し参考にさせていただいています。
同じような方がいらっしゃり少し安心しています。
やはり初期化が一番良さそうなのでしょうか。
私もgoウィジェットを常駐させていますが、
ブラウザの動きが遅くなり、確認してみると90%を超えて赤く表示されることもしばしば。
酷い時にはフリーズした後に勝手に再起動といった状態です。
私の端末の場合、購入後暫くしてからデフォルトのバックアップがうまくいかず、後から入れたJSバックアップを使っていますが、全てが取れる訳ではないので今日まで初期化を躊躇していました。
再起動の挙動は前端末のacroと同じですが、アップデート前
はこのような症状は出ていなかったので今日まで放置してしまう結果となりました。
初期化しても改善されない場合はまたあのまるで言葉の通じない外国人のようなオペレーターと交渉することになるのかと思うとうんざりしています。
次回アップデートに期待するしかないのですかねぇ。。。
書込番号:15902047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回のアップデート後の不安定解消に初期化は有効ではありました。
今回も特定アプリとの相性不具合では無く、負荷が全体的に底上げされて一番能動的に動くブラウザーが働く時点でフローするような印象なので、次回のアップデートで改善される見込みはあるかもしれませんが、なんとも言えませんね〜
書込番号:15902131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですかぁ。。。
とりあえず暫く様子を見るしかないようですね。
ありがとうございます(^-^)
書込番号:15902148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)