端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia VL SOL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全506スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 13 | 2013年10月4日 10:10 |
![]() |
1 | 0 | 2013年9月27日 21:49 |
![]() |
5 | 20 | 2013年10月17日 13:36 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月20日 21:21 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2013年9月26日 12:12 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年9月24日 02:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
100均のマイクロUSBで不具合があります。
モバイル充電で100均のマイクロUSBを使うと、接触不良なのか充電中のLEDが点いたり点かなかったりします。しかし、純正のマイクロUSBでは安定しており問題なく使えております。私の考えではマイクロUSBは規格化されているのだから、今どきどの様なものを持ってきても接触不良は起こさないであろうとの気持ちはありましたが間違いでしょうか。
100均と純正を比べても違いは分かりませんが、写真をアップするために撮影したものを見ると、若干100均の端子は奥まっており写真では確認し辛いようです。この微妙な差でもやはり駄目なものなのでしょうか。
安くて使い勝手の良い(小さい、コードが柔軟など)マイクロUSB−USBケーブルで、SOL21との使用で実績のあるお薦めなどありましたらご紹介下さい。
2点

>今どきどの様なものを持ってきても接触不良は起こさないであろうとの気持ちはありましたが間違いでしょうか。
間違ってると思います。基本、純正、推奨品以外は動作対象外ですから。気持ちの問題は関係ないです。
書込番号:16639957
3点

ブルクスさん こんばんは。 100均 愛好者です。
「それなりの完成度」 「当たれば儲け物」 「寿命は99回まで」 「手間暇惜しまず改造する」 「部品取り用」
でも、良く店内物色して楽しんでます。
書込番号:16640097
2点

100均ってやっぱりそういう楽しみ方ですよね。
電化製品と食料品以外は結構本気で買ってますけど。
書込番号:16640115
0点

100均の商品で激おこプンプン丸になるんだったら買うのやめたほうがいいよ。
所詮100円の商品ですから。
書込番号:16640152
0点

> 100均と純正を比べても違いは分かりませんが、写真をアップするために撮影したものを見ると、
> 若干100均の端子は奥まっており写真では確認し辛いようです。
> この微妙な差でもやはり駄目なものなのでしょうか。
写真の写りなのか、100均の接点の色(メッキ)が悪い様な気がしますね。
全ての端子が同一で奥まっているのであれば、もしかすると規格外になるかも?
両端の接点を出っ張らせているのは、両端の電源から接続することにより誤動作や最悪繋がっている半導体の破壊が起こることを防止するためですので。
書込番号:16640621
0点

富士通のスマホ、例えばF-06Eの場合、100均どころか、量販店に普通に売っるサードパーティ製でも動作がおかしくなるケースがあります。
書込番号:16640963
0点

イヤホンとかも接続部分が直ぐに駄目になりますね。100均は急場しのぎです。
書込番号:16641783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント下さった方、ありがとうございました。
結局、マイクロUSBケーブルはどれも同じ(ほぼ同じ)であろうとの思いから、懲りずにまた違う100均で別のものを買ってきました。
使用してみたところ、今度は問題なくLEDが点き充電は出来るようです。以前のものはやはり耐久性に問題があり、端子が錆びるなど通電に問題が生じたのかも知れません。
一応純正との違いを簡単に確認したところ、PCから充電できるところは同じですが、純正がPCとUSB通信モードになるのに対し、100均はPCでは認識されません。更に100均はコードを抜くとステータスバーにアイコンが表示され、開くと省エネルギー/コンセントからも抜いて下さい、と意味不明な警告をしてきます。純正とは見た目は同じでも明らかに違うもののようですね。この辺は認識しました。
100均USBケーブルは純正とは違うことは認識しましたが、今後の使用に当たって警告については腑に落ちないが、この他のトラブルは恐らくないであろうと思っていますので多くは望まず使っていくつもりです。
以上ですが、もしこの後警告に関する有益な情報などありましたら教えていただけると助かります。
書込番号:16642603
0点

スレ主さんの考えを否定でるわけではなく、私の考えですが、
100均で家電関係を買う時、乾電池で動くタイプは別として、コンセントから電源をとるタイプの商品は買わないようにしています。
書込番号:16642669
0点

ブルクスさん こんばんは。 マイクロではありませんが、通常タイプのUSB延長ケーブルを何本か買いました。
これらはどれも正常に使えてます。
常夜灯の5W白熱電球を、100v0.5w LEDに数個取り替えて使ってます。
色も各種あります。
分解すると発光部に対面して三角錐の反射面があり、直進のみにならない配慮があってびっくりしました。
それと不思議なことに壁のオンオフスイッチをオフしているのに、ぼんやり光ってます。
書込番号:16643008
0点

ARROWS NXさん
判断基準が私にはハッキリとは分かりませんが、恐らく中国で模造品による感電事故の報告があったのでその為でしょうか。感電には私も注意はしていますが、違う意味もあるのでしょうか。
BRDさん
私もLEDの常夜灯を使用してます。
ぼんやり光っている件ですが、これはパッケージに記載されていませんでした?なので仕様です。
LEDは通常の豆電球よりも電力が1/10なので気に入ってますが、かなり暗く感じるのでそこは妥協するしかないと思って使っています。
書込番号:16644163
0点

純正品はキチンと動くのが当たり前で保証されているのに対し、100均はコスト優先。
要は体裁が整っていればOK、という認識です。
使えればラッキー♪ぐらいに思っていた方がいいです。
100均はそういう品物を探す場だと個人的に思ってます。
なので、動作保証も無い100均を使った場合不具合とはならなくありませんが?
もしかしたら、他の製品では問題無いかもしれないですし。
書込番号:16664404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
PC CompanionでPCとSOL21との間でWi-Fi接続設定を試みたのですが、初めペアリングでフリーズしました。
auサポセンに問い合わせたのですが解決せず、その後自力でwinの自動再生がペアリングの邪魔をしていることを突き止め解決に至りました。今後同じ問題に遭遇された方の少しでも参考になればと思い報告をさせていただきます。
もしペアリングでUSBを接続した際に自動再生のウインドウが立ち上がりペアリングの邪魔をしているようでしたら、コントロールパネルの中の自動再生のところでSOL21の設定を一時的に「何もしない」して保存すると上手く行きます。上手く行ったら自動再生の設定は元に戻しておいた方がいいかも知れません。以上
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
こんばんは。最近ずっとフリーズが連発します。特にネットしてるときです。皆さまはないですか?
アプリはほとんど初期のままです。
熱暴走ですかね?
フリーズしたときに必ず本体が熱くなるので。
XperiaZ1が出たら機種変更しますです。iPhone5Sはやめました。
ショップでフリーズの原因見てもらった方がいいですかね?
皆さまのご意見聞かせて下さい。
書込番号:16624483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウイルスバスターとかアップデートしてますか?
重いサイトも多いので、キャッシュや履歴クリア、タブ閉じ
再起動やRAMのクリアなど、メンテしながら使ってみては?
電池消費はどうなってます?
書込番号:16624581
0点

レビューとは大分変わってしまったようですね。
アプリが初期のままということなら機種変する前に
一旦初期化するのも良いかも。
ネットでフリーズが多発ならキャッシュやCookieを
削除するだけでもかなり改善されます。
(^^ゞ
書込番号:16624590
0点

>アプリはほとんど初期のまま
初期設定のままで使い倒してるの?
それとも手をつけてないの?
どっちなの?
書込番号:16624666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京都単車男さんこんばんは。
ウィルスバスターは最新にアップデートしてます。
キャッシュや履歴クリアは比較的に頻繁に消しておりました。
再起動は何回もしております。RAMのクリアはソースネクストの超節電アプリと驚速メモリというアプリで定期的にメンテしております。
電池の消費ですが朝に100パーセントで昼には60パーセントくらいです。超節電アプリにて標準節電モードにしております。
JUNKBOYさんこんばんは。
そうですねレビューとは違ってきてしまいました。
アプリのインストールはソースネクストの超節電アプリと驚速メモリというのとradikoとサモンマスターとauの着せ替えアプリ位です。
初期化も考えてみます。
ブラウザのキャッシュやクッキーは削除は頻繁にしておりました。
たけとしくんさんこんばんは。
初期のままとは言いすぎでした、、、。
アプリは上記に書かせていただいたアプリくらいです。
バッテリーも一年位経つのでバッテリーの交換も考えてみようと思います。
皆さんご意見ありがとうございました。
書込番号:16624858
1点

可能なら初期化は試してみて。
あと、スマパス系のアプリは敬遠してるから検証できないけど、代替えアプリを探してみたら?
個人的には昔からずっと
・履歴消しゴム
・Dr.WEB Light
・FMR Memory Clener
あたりで問題起きてない。
ゲームやサーマルラジオはそのままで良いと思うけど、省エネって必要?
何かしらの悪さを働く可能性も否定できない。
検証してないからわからないけど。
それと電池パックはまだ交換しなくて大丈夫な感じだと思う。
書込番号:16625172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6月のOSアップデート以降、プチフリーズやブラウザ落ちが酷くなりましたね。初期化でも駄目で、新品交換もしましたが変わらずです。対策アップデートも2ヶ月待ってますが一向に無いので、auに相談したところ、無償機種交換で対応してもらう事になりました。Xperia ULならば大丈夫なのか……正直Sonyに不安がありますね。スレ主様も一度ショップに行ってみることをお勧めします。
書込番号:16626144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソースネクストのアプリは、昔から不具合引き起こすことで有名だからそれらをアンインストールしてみて様子をみてみては?
書込番号:16626195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たけとしくんさんこんばんは。
初期化いいかもしれないですね。
おすすめアプリ調べてみますね!
省エネアプリアンインストールしました。が、相変わらずフリーズ連発です。電池パックは様子見てみますね。
katsuageageageさんこんばんは。
わたしもアップデート後にフリーズなどひどくなった感じです。ショップには行こうと思っております。
わたしはXperiaZ1まで待ちたいとは思っております。
@うりおさんこんばんは。
ソースネクストのアプリはアンインストール致しました。
あいかわらずフリーズ致します。
皆様助かります。
書込番号:16628972
0点

電池消費や稼動中アプリや、メモリーの使用状況はどうですか?
通信量とかのデータは?
ブラウザ以外の全体的状況見てみてはどうでしょう?
書込番号:16629055
0点

京都単車男さんこんばんは。
電池消費は朝に100で夕方には40パーセント台になってますね。
稼働中アプリですが設定、ウェザーニュースタッチ、ウィルスバスター、USB接続設定、NFC/オサイフケータイ、googleサービス、メディア、com.kddi...,ay wifi接続ツール、auID設定、Eメール、auお客様サポート、au災害対策、auマーケット、Facebook,
コンディションレコーダー、pobox touch,
au着せ替えです。
RAMは648MB使用中です。
通信データは9/17〜24日で215MB使用となっています。
全体的では
Google Playストア 11.21MB
Facebook 5.27MB
au Market 4.29MB
Android OS 3.67MB
ウィルスバスター 3.04MB
Sony Select 1.90MB
Googleサービス 833KB
Eメール 726KB
auお客様サポート 695KB
Google検索 678KB
ウェザーニュースタッチ 638KB
auウィジット 479KB
ニュースと天気 185KB
GREEマーケット 126KB
YouTube 122KB
時計10.64KB
ハングアウト 7.50KB
Google+ 5.89KB
LISMO Player5.62KB
au ID設定 4.93KB
XperiaHome 4.84KB
嫁コレ 1.41KB
メディア 312B
今現在の状況です。
書込番号:16629239
0点

電池消費の内容はどうなってますか?
以前より操作重いとかありますか?
試しに標準ブラウザ以外のみ使ってみるとかはどうでしょう?
ネットも再現性やら起こりやすいサイトなどないですか?
書込番号:16629267
0点

京都単車男さんどうもです。
操作は以前より重い感じは致しますね。
おすすめのブラウザってありますか?
電池消費は
ディスプレイ 43%
Androidシステム 18%
Android OS 10%
Facebook 9%
メディアサーバー 5%
Googleサービス 5%
セルスタンバイ 4%
Wifi 4%
アイドル状態 2%
となっておりますね。
サイトは何処とか関係なくフリーズして待受に戻ってしまいますね。
ありがとうございました。
書込番号:16629320
0点

質問ばっかで申し訳ないですが、電池消費、何時間使用のデータでしょうか?
ブラウザは消費に出て来ないの?
書込番号:16629574
0点

おはようございます。昨日、とうとうさわってないのに強制再起動が起こりました(泣)
今日辺りにauショップに聞いて来ようと思っております。
ありがとうございました(((^_^;)
書込番号:16630202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリーズとは、キー入力等一切受け付けず端末全体が"固まる"ことを言います。
「待ち受けに戻る」というのは単にブラウザアプリが強制終了してるだけかと思います。先の方も仰ってますが、原因の切り分けとして先ずブラウザアプリを変えて様子を見てみてはいかがでしょうか?
稼働中プロセスリストの中で気になるのは『コンディションレコーダー』ですが一旦外してみては。
あとはSDカードに不備があると再起動したりしますので、これも一旦マウント解除して(もしくは抜いて)様子を見てみるとか。
書込番号:16630664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。皆さまのアドバイスのようにしてみましたが段々酷くなり今は操作しなくとも勝手に再起動してしまいます。1日に三回はありますね。
買い換えか修理を考えています。
VLおわた(((^_^;)
Z1でかいですね。Z1の小さいのが来年出るそうですね。来年までもたなそうです(泣)
auで出てほしいです。
今日とりあえずショップに相談にいって参ります。
書込番号:16667818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは(^-^)/
皆さまありがとうございました。もう嫌気がさしてXperiaZ1に機種変更することに致しました。今さらULなんてと思いまして。
帰りに予約してきます。黒にする予定です。
ぱーぷるは勇気がなくていけません。
書込番号:16676283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。もうこの機種嫌いです。どんどんフリーズが酷くなります。わたしの近所のショップは今日あたりから予約開始みたいですので行ってこようと思います。
めちゃくちゃ混んでそうですが…。AQUOSphoneもなかなかよさそうですね!
書込番号:16695585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。今日仕事の帰りにショップに行ってきました。が、未だに情報が来てないらしく予約できませんでした(泣)
Z1のモックはありましたね。持ってみました。ずっしりとしてました。何とか片手で操作可能でした。
VLよりはかなり大きいでした。高級感はありましたね。わたしはバイオレットではなくブラックを狙ってます。
書込番号:16697035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちはです!
今日やっと地元のショップが予約開始になりましたのでXperiaのZ1の予約してきます。
お騒がせ致しました。
書込番号:16717791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

auの赤ロムで、WiFi利用なら、docomoの白ロムを、勧めます。
WiFiも、MVNO系SIMも、使えますから。
書込番号:16611723
0点

返信有り難うございます。
au版が安かったので、auで考えてました。
sim利用はやらないので、Wi-Fi利用のみです。
書込番号:16611791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
不具合などが多いみたいですが
SOL21をお使いの方々は満足されていますか?
来月IS11Sから機種変する予定なのですが
Skypeを良く使用するため
au版Skype対応のこちらの機種にするか
Skypeを諦めて最新機種にするか凄く悩んでいます
書込番号:16611207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VLは比較的良い機種ですが、発売から1年経とうとしているわけでして..。
ご予算など最新機種が買えるならソチラで。
書込番号:16611252
1点

ご意見ありがとうございます!
発売から1年くらい経つのは承知です
au版Skypeの為にこの機種にする価値はあるのかとご意見が聞きたいのです
質問の仕方が悪くすいませんorz
書込番号:16611271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au版Skypeって、3G環境でもどうにか使えるようにチューンされたSkypeアプリ。
対して通常のSkypeアプリは3G環境では厳しくて、逆にWi-Fi環境やLTE環境でなら問題無し。
なんだよね、本来は。
だからスレ主の環境次第で回答も変わる。
スレ主の生息エリアがLTE非対応ならau版Skypeが必須で、生息エリアがほぼLTEなら(トライバンドに対応してる)夏モデルのがベター。
簡単に言うと、夏モデル以降はこの機種より多くのLTE周波数をキャッチできるから、この機種よりは安定した通信ができる可能性が高い。
J oneとかも9月以降は叩き売りが目立ってきたから、そっちを推薦。
書込番号:16621392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の住んでいる場所は
LTEがまったく繋がらないところなんです...
たまにWi-Fi 主に3G使用なのでやっぱり
Skype優先してこの機種にします
ありがとうございました(*´ω`*)!!
書込番号:16621594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺もこの機種をメインで使ってるけど、そこまで(言われてるほど)酷くないから大丈夫。
てか、不具合が出てしまう人も中には居るけど、その他大勢の人たちは問題なく使えてるから、わざわざ書き込んだりしないだけだからね。
もしハズレ端末を引いちゃったら、なるべく早めに初期不良で交換してもらってね。
書込番号:16621668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これまでスレ主さんは通話料込みの月額プランも選べたけど、今後は通話料は別途請求になるし、その上さらに月額プランもアップするから、その辺の確認も忘れないでね。
てか、LTEの恩恵があまり無いなら無理してLTEプランにするよりもIS11Sの3Gプランで現状維持するか、あるいは3G機種をオークションとかで安く入手して持ち込み機種変をしたほうが良いような気がしてきた。
手持ちのIS11Sはもう限界なのかな?
書込番号:16625880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外れ端末じゃない事を願っています><
料金プランは大体確認済みです☆
ありがとうございます(*´ω`*)
IS11Sを使い続ける事が出来るのなら
そうしたいのですが
本体容量の限界を感じてしまいまして...
オークションは何かと不安で
利用した事ないんで思いつきませんでした
覗いてみます☆
ありがとうございます(*´ω`*)
書込番号:16626087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼します。
当方もSOL21とSkype(au版)を使用していますが、
気づいたら、ログアウトされています。
購入時からなので、
現在はあんまりログインしなくなりましたが、
頻繁に使用されるのであれば、
少し考えた方がいいかもしれません。
また、既存のマーケットのSkypeですが、
Wi-Fiの使用でたまに強制終了とかあります。
また、現在の最新のSkypeは使用していません。
ご報告までに。
書込番号:16634376
0点

Skypeの情報ありがとうございます(*´ω`*)
頻繁にログアウトされるのはこまりますね
京セラの機種も少し視野にいれているので
かんがえてみます
ありがとうございました(*´ω`*)
書込番号:16634458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
機種変更して最初に着信音を設定した時はかなりの数の着信音があったのですが
その後使わなそうなアプリを削除したら着信音の選択肢がかなり減ってしまいました
アプリ削除が原因でしょうか?
またどのアプリを削除してしまったからでしょうか?
再インストールは可能でしょうか?
書込番号:16607057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずは、無効にしたアプリを有効に戻すのが先決でしょう。
書込番号:16607493
0点

ありがとうございます
そもそも何のアプリを削除したのかが分かりません
書込番号:16613122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」から「アプリ」を選んで「すべて」を選択すると、最下段に無効化されたアプリが並んでるよ。
書込番号:16621396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化しちゃった方が手っ取り早いかもね。
あと、どこになんの影響が出るか分からないままアプリを無闇やたらに消したり設定を弄ったりするるのは良くない。
自身がどんな行為をしてるのか、しようとしてるのかを今後は意識しないとアウトだよ。
書込番号:16625903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)