端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia VL SOL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全506スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年1月29日 14:35 |
![]() |
7 | 8 | 2013年1月29日 02:48 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年1月28日 17:47 |
![]() |
9 | 15 | 2013年1月26日 00:22 |
![]() |
2 | 5 | 2013年1月25日 23:00 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月25日 14:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
25日購入しました。
初めてのスマホでちんぷんかんぷん、まだ全く使えていません。
とりあえず携帯電話にあったお気に入りを復活させようとやっているのですが、ブックマークした後それを呼び出す方法が分かりません。
どこをタップ(?)すればいいのでしょうか?
書込番号:15671057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いばかつさん、馴れないスマホいじりお疲れ様です。 ブックマークの呼び出し方法は、Webに入っている状態で、戻るボタンを長押ししてください。 すると、画面が切り替わり、ブックマーク、履歴、保存したページの3つのフォルダが出現しますよ。
書込番号:15671099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうひとつ別の方法として、画面をタッチしながら
少し下にスライドさせるとリンクのアドレスと
台形3つと四角い点が3つ出て来るので四角い点を
タップしたら色々操作できる中にもブックマーク
の呼び出しがあります。
(^^ゞ
書込番号:15671517
0点

クイック操作に設定ですれば、画面横端タッチでメニュー出るので早いですよ
ちなみにEZWEBのお気に入りとかじゃないですよね?
書込番号:15671536
1点

3名の方々、ありがとうございました。
登録・見方分かりました。
・・・当然EZ webではありませんよ。
書込番号:15687322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
年末これに機種変してからナビでのハンズフリー通話の相手の音声にノイズが乗って聞き取れなくなるんですが
同様の症状の方はいらっしゃいますか?
通話始めはいいんですが短くて数秒、長くても数分でそうなってしまいます。
auショップで一度交換もしてもらったんですが同様でした。
ちなみにナビは数年前のカロッツェリアZH9000というやつです。
古いナビには古い携帯しか合わないんでしょうか・・
auショップはナビとの相性がどうのこうの言ってましたが、Bluetoothに違いはないですよね?
これがダメなら仕事にならないんでまた機種変するしかないんですが・・・返品ってアリかな?
これ書いてる最中も電源落ちてるし、メールも問い合わせしないと届かなかったり不具合多いですね。
スマホってこんなもんなんでしょうか?
1点

本体を交換しても症状が出るのであればスマホが原因とは考えにくいですね。
と言っても今までそのナビは使えていたと思いますのでそっちも原因とは考えにくい。
そうなると「相性が悪い」という事になるかと思います。
Bluetoothと言っても対応してるのに繋がらない(調子が悪い)事は多々あります。
この端末はアップデートでBluetooth関連の更新がありましたがまだバグを持ってる可能性があります。
今後のアップデートを待てれば待つのもひとつの方法ですね。修正自体あるのか不明ですが…
ナビ側で何かBTの設定が変えられたりしませんか?
書込番号:15676015
1点

私もカーナビでの電話がだめです。
トヨタ純正07年ナビです。
BluetoothにつながらなかったのでAUショップで交換してもらいましたが、症状は変わらず
アップデートしてからつながるようになってよかったと思っていたら今度は着信してもこちらから発信してもノイズだらけで会話がまったくできません。
Xperiaの前はArrows ESでしたが普通に使用できました。
このカーナビで友人の別のスマホで登録してみたら普通に会話できます。
相性が悪いと言われてもカーナビを取り替えるのも高額だし、
今はBluetooth切ってます。
次回のアップデート期待ですか?
ナビはトヨタ純正 NHDA-W57G
運転中の携帯電話使用で捕まる前に
Auさん早急に対処お願いします。
書込番号:15676817
1点

シャナさん、お返事ありがとうございます。
ナビ側の設定は接続の設定くらいしかないので繋がるかどうか、だけですね。
相性という意味ではこのソニーの機種で全く問題なく使用出来ているナビはあるんですかね・・・
hmotiさん
同じ悩みを持ってる人もやはりいらっしゃいましたか。
ちなみに嫁のiphone5で試してみましたが全く問題ありませんでした。
私の想像ですがソニーがノイズ関連の設計を手抜きしてるとしか思えません。
アップデートでは解決しない可能性がありますね。
仕事で電話をフル活用する人にとってスマホは一長一短ですね。
伝言メモすらないし通話機能を犠牲にしてる。
Bluetoothも通話でなくデーター通信できればオッケーとか考えてるんでしょうか。
書込番号:15680324
0点

私も似たような症状です。
Xperia acro(初代)ですが、carrozzeria MRZ90と相性が悪いです。
先にスマホのBluetoothをオンにしてからエンジンをかけると、8割くらいつながりますが、逆だとほぼつながりません。(5日〜6回、on/offを繰り返すと繋がったりする)
前に使っていたガラケー(ソニエリ S001)は快調だったのですが・・・。
相性と思って諦めています。
又、伝言メモ(端末側で留守番録音?)であれば、シャープのスマホなどは機能をもってるようです。
ソニーの端末は好きなのですが、次は浮気するかもしれません(笑)。
書込番号:15681097
1点

もぐもぐたぬきさん、お返事ありがとうございます
。
諦めちゃってるんですか。私もそうなりそうですね(笑)
だいぶこの機種に慣れてきたんで再設定が面倒です。交換した際そうでした。
私の場合、ナビとの接続は全く問題ないんですが通話音声がほぼ毎回ダメですね。
音声にノイズが乗ってきたらナビ側でハンズフリーをオフにしてまたオンにすると一旦は正常になります。
このオンオフはBluetoothは接続したままで車両側のスピーカーとマイクを使うか使わないか、のオンオフです。
なので通話中はナビ画面のその切替ボタンを押す準備を常にしています。面倒ですが。
あと相手の音声にノイズが乗ってきてもこちら側の音声は正常に伝わってるようなんです。
ソニーの設計の甘さ?で何か干渉してる機能があるんじゃないかと思って今後色々試してみたいと思います。
書込番号:15682482
0点

昨年のアップデート前、Bluetoothにつながらない症状があってAuショップに相談に行ったときはBluetoothのバージョンの違いだとか、相性の問題だとか言われ
アタマに来たので、何割のカーナビで相性が良いか試しに調べてみました。
約10機種のナビで同一機種を入れると15〜16台のナビで調べましたが
まともにBluetoothがつながったのは2機種のみ
8割は相性が悪い事になりました。
最新のナビが良いわけではなく平成18年のナビでもOKだとか
新型のナビでもダメだとかでした。
そんなことをしているうちに結局アップデートでBluetoothの接続は全く問題なく解決された訳です。
Bluetoothのバージョンだとか相性だとか関係なかったわけで
スマホの原因でというわけではないのですが、クルマを取り替えることにしました。
今度のクルマのナビは、このスマホの相性が良いようです。
クルマより先に確認しましたから大丈夫でしょう。
書込番号:15685048
1点

スレ主様
スレ主様の論旨はノイズの問題でした。私のはそれとはずれてしまっていて、申し訳ありませんでした。諦めるかも、という結論は同じになるかもしれませんが・・・(笑)。
話はまた飛びますが、知り合いは運転中のケータイで捕まってから、耳にひっかける方式のbluetoothイヤホン&マイクを使ってます。(カーナビのハンズフリーとは関係ない話ですが・・・)
金銭的(だめでも買い換えやすい)、あるいは精神衛生上は(捕まる心配がなくなって)いいかもしれません。
書込番号:15685679
1点

hmotiさん
ほんとそうですよね!相性って言い分はただの逃げ道だっただけですね。
そういうこと言うのは本部から指導されてるんでしょうかね、機械オンチの女性受付が言いそうなセリフでもありますが・・・
直接ソニーなどメーカーは携帯に関してはこういう相談直接聞かないようなのでauに言うしかないですもんね。
ワンクッション入るなら、そのau自体が機械を理解しといてほしいもんです。
それにほんとに相性あるんだとしたら全ての機械に対して適合を載せてくれないと。
買ってから運試しじゃ困る。
もぐもぐたぬきさん
全然気にしないでください。というか接続しないのは通話品質以前の問題ですからもっと重大とも言えますね。
hmotiさんに対してauはこの時点から相性とか言ってるんだから呆れる。
あと私はやはりお互いの装置にBluetooth積んでるのにそれ使わずイヤフォンマイクいちいち挿すのは嫌っすね。
耳も痛くなってしまうし・・・
私は基本的にBluetoothは常にオンにしたままなので車乗り込むだけで繋がってくれるのがもう通常になっちゃってます。
さらに前のナビの時代にはBluetooth自体がまだ世の中になかったので接続ケーブルをオプションで付けてましたが、
それを携帯に差し込むのすらちょっと面倒と感じてました。
さらに携帯はそれ接続すると充電が同時に出来なかったという理由もありましたが。
挿すのを忘れてて普通に電話出た時に限って警察が張ってたりするもんなんですよね。
なので現在のナビを選ぶ際はBluetooth機能必須で選びました。
こんなことで買ってすぐ機種変じゃ金がもったいないんでソニーにはアップデートでの改善を期待し続けることにします。
アホな言い訳で逃げようとするauには今後も訴え続けないといけないんでしょうかね・・
書込番号:15685822
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
USBコードを使用して写真を取り込もうとしたのですが、接続された表示になりません。
スマホ画面にPCに接続するソフトをダウンロードしますか?みたいな表示が出るけど、ダウンロードしても何も変わりません。
microSDを取り出してフォトフレームに差せば問題なく読み込むのですか...
知っている方教えて下さい。お願いします!
書込番号:15623403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォトフレームの機種にも拠るかもしれませんが、
microSDもしくはWi-Fi経由で転送するという方法になると思います。
書込番号:15676888
0点

フォトフレームの機種名を教えていただいた方が、
多くのアドバイスをいただけると思いますよ。
書込番号:15682934
0点

コメントありがとうございます。
Wi-Fi機能はないので、スマホからmicroSD取り出してフォトフレームに差すしかないんですかね...
書込番号:15683233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

genji314さん>
コメントありがとうございます。
機種はDPF-D92です。
前に使っていたスマホではUSB接続出来てたので、フォトフレームには問題ないと思うのですが...
書込番号:15683252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
docomo「Xperia Z SO-02E」を1月22日に発売するようですが、auの新型Xperiaの発売は何時になるのでしょうね…。
次のXperiaを狙っているので気になります。
噂だけでも欲しい…。
書込番号:15630434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1/22に発売なんですか?
発表じゃなくてですか?
ソースあったらお願いします。
そして、auでも出てほしいですよね。
書込番号:15630462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AMD 大好きさん
申し訳ありません。
書き込みミスです。
発表予定でした。
お詫び申し上げますm(__)m
でも、auからの発売予定の噂があってもいいですよね。
と、言うか春モデルの発表会も何時でしょうか。
書込番号:15630703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auはXperiaはイヤーサイクルが通例ですが、まる一年といかうことでもないので、春夏には出るんじゃないかと思ってます。個人的なカンですが。
tabletでも出ればそのかぎりでも無くなるんでしょうけど。
個人的にはtabletにはモバイル通信はいらないかな。
速度制限解除してくれるならまだしも。
書込番号:15631076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですよね。びっくりしました(笑)
auでも出るといいですけどね。
しかしauは新製品の発表は後手ですよね。
冬モデルの発表も一番最後でしたし、早く発表日を発表してほしいですよね!
書込番号:15631128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaにこだわるのならば、ドコモのほうがいいのでは?
iPhoneをドコモが発売でもしない限りは、auより優遇を受けようと
ドコモは必死になるのでは?
次の高機能機がauで発売されるとなれば、iPhone<Eで後れを取る
ドコモはますます厳しくなりますよね…
書込番号:15631177
1点

>キンメダルマンさん
確かにXperiaならdocomoの方が選択枝がありますよね。
ただ、親友がTOYOTAにいましてその絡みでauにしてauユーザーも多いのでdocomoに移るつもりがないのです。
なので、兄弟機として発売されるXperiaに期待したいなぁ…と。
書込番号:15631329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は元々docomoでしたが、ソニエリを追い掛けてauに来ました。
フィーチャーフォンまではソニエリはwalkman携帯にしろ、Cyber-shot携帯にしろdocomoより高機能で明らかにau重視でしたから。
ところが、MNP直後01Bが出て見事に梯子を外されました(笑)
まぁ、グローバル版とコンパチできる通信方式が運命の分かれ道でしたね。
でも、今では孤高の(?)au機が気に入ってます。
なんだかんだ言ってVLのデザインに愛着が湧きましたし(笑)
次はもうちょっと大きなサイズが良いなぁ。とは思いますけど、あくまでサブ機なら。くらいの欲求です。
書込番号:15632129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
昔のauには個性的ないいSONY機種がありましたよね(今が無いという訳ではありませんが)
SONY好きなのもありますが世界をあっと言わせたSONYですから今でも好きです(家電製品はSONYが多いです。PC始め諸々)
VLで復活したarcデザイン、よっぽどVLにしようかと思いましたが経済的に断念しました。
arcデザインも好きですが、auで発売される時期Xperiaには機種変更したいので発表が待ち遠しいです。
書込番号:15632553
0点

私も黒モノは全てソニーです。昨年はVLのためにBDレコーダー、VAIO F、walkmanZ&ドッグコンポ、Bluetoothレシーバーと、度が過ぎると叱られた程です(笑)
auのXperiaは何かしらオミットされて少し悔いが残る傾向にありましたが、(arcデザイン、3Gテザリング、カラーバリエーション)徐々差がなくなって来ていますし、VLも当初smallアプリ未対応や意味不明のキャンペーン対象外でしたが
私の苦情が利いたのか(笑)早期に対応してくれて良かったです。
そういう意味でもVLは私にとって満点です。
まぁ、スペックは追いすぎてもキリがないし毎回買えるわけではありませんが、
少なくとも来期のau Xperiaはクアッド、2GB RAMは確定ですし全部入りも当たり前でしょうから(今更NFCすら落とせないでしょう)安心かつ、楽しみですね。
書込番号:15632854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

INFOBARの発表会が24日にあるということなので、その時他機種の情報が有れば良いですね。
ところで、SOー03Eが10.1インチXperiatabletZということが明確になってきましたので、6〜7月登場と噂される6インチXperiaが浮いた形になりました。
大きさ的にZと微妙な関係なので、これがauに来れば良いですがね。
書込番号:15633933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何となく、24日の発表会はINFOBAR A02だけの為のような感じを受けていて他のモデルの発表は無いような気がするのは自分だけでしょうか…。
そうであって欲しくないです。
同時期に発表されたXperia ZLの発売はなさそうだし、auの次期発売予定であろうXperiaのスペックや噂が欲しいですが、ACテンペストさんがおっしゃるように10.1インチXperiatabletZが来るのでしょうか。
それにしても他の春モデルの情報や学割の開始アナウンスもないし、au何か企んでるのでしょうか?
書込番号:15634756
0点

スマホじゃ無いですが、正直docomo比でガラケーのもう少々まともな物を投入しないと、3月末がヤバイんじゃないかと。。。
書込番号:15634812
1点

これがauに来れば面白いですけど…
http://rbmen.blogspot.jp/2013/01/644xperia_24.html?m=1
書込番号:15668944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
情報ありがとうございます!
確かに面白そうですが6.44インチXperiaとなるとタブレット・・・?
最近は画面サイズが大きくなりつつありますが、個人的には5インチ以下がいいなぁ〜^^;
書込番号:15669656
0点

私も普段使いのスマフォは5インチ以下出よいと思ってます。でもGXくらいの大きさは欲しいかな。
まぁ、auには複数展開も大型機も未だないから、tabletはdocomoというならノートクラスはauで…くらいの配慮は欲しいですね。
書込番号:15670880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
リズモストアーで着うたフルを購入したのですが
着うたに設定できません。
どぅして設定したらいいのでしょうか?
説明通りにしたのですが、着うた設定の科目がありませんでした。
書込番号:15665999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

着信音としての保存方法は以下になると思いますが、
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/lismoplayer/riyo.html#tyakushin
本体側の設定→音→着信音に、その着うたが出てこないというようなことでしょうか。
書込番号:15666741
0点

SCスタナーさん
LISMOプレイヤーの再生画面の所で着うた設定と言う科目がでてこないので
設定ができないのです...
SD には保存されているようです..
着うたに設定できない曲などあるのでしょうか?
もちろん本体の音の設定の所にも曲はでてきません
書込番号:15668731
0点

SCスタナーさん
結局auに電話した所 曲によってはLISMOストアーから購入した曲でもmp3でなければ再生は
できても 着うたには設定できないとのことでした...
購入した曲を着うたにするには 別でアプリが必要といわれました...
着うたにするのに 購入したのに 意味ありませんね...(T_T)
SDに入っているのでSDからPCにとり入れてmp3に変換できればいいのですが できますかね?
書込番号:15669281
1点

LISMOフォルダー内にmusicフォルダとringtonesフォルダがありますが
LISMOストアーで購入した着うたフルはそのmusicフォルダに入ります。
購入した着うたはringtonesフォルダに入ります。
着うたフルを切り出した着うたはringtonesフォルダに入るはずです。
この機種にしてから私も2曲だけ購入しましたが共に着うたの切り出しができませんね。
曲によるのか、機種によるのか、わかりませんが。
着うたに切り出したいのならPC使ってmedia goでできるはずです。
PC使わなくても切り出しできるアプリもあるようです。
LISMOプレーヤーで表示される曲はmusicフォルダー内のものに限るようです。
着うた設定でLISMOを使って登録できるのはringtones内のものに限るようです。
着うたフルのまま着信音登録でいいのならmisicフォルダごとringtonesフォルダに入れてしまえば可能です。
または着信音設定でサウンドビッカーを選び、右上の音符マークをタッチすると着うたフルがでてきます。
ところでそのauの人間は全くわかってませんね。mp3でもmp4でも全く問題ない。
書込番号:15670241
0点

xjsさん
サウンドビッカーに曲が入ってたので設定できました(*^^*)
フルのまま着うたにしたかったのでよかったです
auの人は何を言ってたんでしょうか笑
切り出しができない曲があると、いいたかったのか
いったい、なんだたんでしょうね?
ありがとこざいます
書込番号:15670517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
閲覧ありがとうございます。
私は今、auのガラケーを使っています。
しかし最近、不調なので機種変をしようと親と話し合っている所です。
そこでXperiaに機種変をしようと話が出ているのですが、ここで質問です。
・機種変の時、店で払う金額はいくら位でしょうか?
・音楽を聴く、動画を見るという用途が多いのですが安くなるプランなどはありますか?(このガラケーでは、パケット代全額引かれて払わなくても良いプランに入っています)
・使い方にもよると思うのですが、サイトを見たり、動画を見たりするのが一番多い場合、月々いくら位かかりそうですか?
初心者な上、無知ですいません。
1点

細かい条件とかは抜きにしてざっくり書かせていただきます。
>・機種変の時、店で払う金額はいくら位でしょうか?
端末代75,600円(店舗によって前後)、手数料3,150円、その他店舗によってはオプション加入等の費用がかかります。
分割払いも選択可です。
25歳以下なら端末代割引(10,500円)のキャンペーンもやってますね。
>・音楽を聴く、動画を見るという用途が多いのですが安くなるプランなどはありますか?(このガラケーでは、パケット代全額引かれて払わなくても良いプランに入っています)
機種変更前提であれば毎月割(-1,785円だったかな)。ただしフラット加入が条件です。
ご家庭でauひかり等に加入していればスマートバリューの割引(-1,480円)があります。
その他のキャンペーン等は調べてないので分かりません。
>・使い方にもよると思うのですが、サイトを見たり、動画を見たりするのが一番多い場合、月々いくら位かかりそうですか?
基本料金(980円)、LTEネット(315円)、LTEフラット(5,985円)から毎月割を引いて5,495円です。(端末代別)
なお、動画はデータ通信量が大きい点に注意する必要があります。
データ通信量が7GB/月を超えると通信速度が大きく制限されます。
あと、ガラケーからスマホに変えて後悔する方もいるようです。
店舗に行って実機を触り、店員に質問し、パンフ又はauのサイトでご自分でお調べになることをお勧めします。
最後に、私もVLを使用しておりますが、トラブルもなく大変使いやすい端末だと思います。
書込番号:15668406
2点

>I.M.さん
ご丁寧な説明ありがとうございます!
とても分かりやすかったです(^ω^)
一度、親とお店に行き本物を触って店員さんとも話してみます!
書込番号:15668472
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)