端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月9日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 15 | 2012年11月27日 16:06 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月25日 09:40 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年11月25日 16:55 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年11月23日 10:54 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年11月24日 02:44 |
![]() |
2 | 3 | 2013年8月25日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
今日、BATTERY MIXで電池の消耗を確認したら、スリープ状態6時間でほぼフラットだ!!
おかしいとおもい、スリープ状態でLINEトークを送りこんでみた。着信音もLED表示もポップアップ表示も出ない。スマホを開いた瞬間に着信音もLED表示もポップアップ表示も出た。
過去に友人(DOCOMO GALAXY V)も同じ症状を聞いた。これはLINE特有の問題ですか。それとも設定の問題ですか?何方か教えてください。一度LINEを開いた後はスリープ状態にしても正常になります。
7点

オートタスクキラーアプリなどを導入していませんか?
私は以前導入していて同じ症状になりました…
そうでなければLINE自体の問題だと思いますよ。
書込番号:15390530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のアドバイス有難うございます。オートタスクキラーアプリはインストールしていません。
皆さんはこんな症状全然有りませんか?
書込番号:15391291
2点

LINEは常時起動アプリに設定したら、スリープ状態でも通知がくるようになります。自分はそれで改善しました
書込番号:15392919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

豊永さん、レス有難うございます。すみませんlineの「常時起動アプリ」の設定は何処にあるか教えてください。
書込番号:15393004
1点

標準で入っているアプリの起動アプリやCPU使用率が表示されているものがありますが、その中でメニュー開くと設定できます。
書込番号:15393235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
「標準で入っているアプリの起動アプリやCPU使用率が表示されているものがありますが」はどこに入っているのでしょうか?未だ使い始めて日が浅いので宜しくお願いします。
書込番号:15393420
0点

度々すみません。省電力ナビの中の「すべてのデーター通信」のことでしょうか?onになっています。
書込番号:15393733
0点

省電力ナビのアプリケーション管理で設定できます。lineを起動状態にした状態で省電力ナビのアプリケーション管理を起動しメニューの常時起動アプリの設定でlineにチェックを入れます
書込番号:15393853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと別件ですが、ウイルスバスターも常時起動アプリに設定しないと常にチェックしてくれないです
書込番号:15393894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

豊永さん御親切にお手数おかけします。何せ初心者なものですから。
下記の内容がうまくゆきません
1)「lineを起動状態にした状態で省電力ナビのアプリケーション管理を起動」
まず2つを同時に起動出来ません。lineを起動した後、省電力ナビを起動するには
一旦ホームを表示すると、lineが停止します。何か方法が有るのでしょうか?
2)「メニューの常時起動アプリの設定でlineにチェックを入れます」
「常時起動アプリの設定」を開きでメニューをクリックすると、どの様な画面が出ますか?
度々すみません
書込番号:15394050
0点

@LINEを起動する
Aホームボタンでホームへ戻る
B省電力ナビのアプリケーション管理画面を開く
LINEが起動中アプリとして表示があるのを確認する。
Cメニューを選択し、常時起動アプリ設定を選択
D現在実行中のアプリが一覧表示されるので、LINEにチェックを入れ完了ボタンを押す。
以上で常時起動アプリとして登録されたことになります。
書込番号:15394668
0点

豊永さん。やっと設定出来ました。有難うございました。ウイルスバスターはインストールしていませんでしたので。とりあえず30日版をインストールしまし、設定しました。ところで何故ウイルスバスターを設定しないとチェックしてくれないのですか?教えてください。
書込番号:15395791
0点

自分もはじめ気づかなかったのですが、省電力のアプリケーション管理からウイルスバスターを切断したら、保護状態から外れました。その為アプリをダウンロードしてもチェックしにいかなかったので自分は気づきました。LINEのこともあったので、ためしに常時起動アプリ設定にしたところアプリをダウンロードしてもチェックがかかるようになりました。
(ちなみにウイルスバスターはスマートパスの無料版を使用時の事象です。)
書込番号:15396289
0点

昨日設定し現在順調に動作しています。ところでご説明いただいた文の中で私には分からない部分が有り、もう少し初心者にもわかるようにお願いします。
「アプリをダウンロードしてもチェックしにいかなかった」とは新しいアプリをダウンドードしてもそのアプリにチェックしに行かなかったと云う意味で宜しいですか?
「常時起動アプリ設定にしたところアプリをダウンロードしてもチェックがかかるようになりました」この意味が理解できませんもう少し具体的にお願いできませんでしょうか?
厚かましですがお願いします。
最後にこのスレをお借りして教えていただきたいことが有ります。
省電力ナビはDIGNO S独自のアプリですか?他の機種ではインストールできませんか?
出来ないとすればこれと同様のアプリが有りますか?それとチェックとプッシュ通知は同じですか?よろしくお願いします。
書込番号:15398994
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

「設定」→「アプリ」 →「すべて」→「Google検索」を無効で検索窓が消えま す。
書込番号:15388171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解答ありがとうございました。空きスペースにショートカットを貼ろうと思いましたが削減が邪魔して貼り付け出来ませんね.....
書込番号:15388499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現時点GOランチャーEXやApexLauncherなどのホームアプリに変更するしかないですね。
書込番号:15388625
1点

やっぱり、そうなりますね。ありがとうございます。
書込番号:15388663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
旧dignoより荒い気がします。
カメラ以外は最高の機種です。
書込番号:15390198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
スーパーソニックレシーバーについて皆様のご感想はどうでしょうか?
所々で記載があるようですが、この機種の特徴であるこの機能についてお聞きしたいと思いました。
良い点、悪い点、最善点など。
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
予備のバッテリーで充電の意味がよくわかりませんが、USBでつなぐタイプの充電器の事でしょうか?急速充電専用の充電器を使わないと、ダメです。
書込番号:15382862
0点

電圧と電流が足りていれば急速充電されると思いますよ。
書込番号:15382911
0点

急速充電用のUSB接続タイプの
充電器が売られています。
従来のUSB接続タイプの充電器では電流値が少ないので時間がかかるそうです。
要するに、水を溜めるバケツが大きくなったから、空になるまで長い時間がかかるけれど
今度は溜める時には今までの蛇口のひねり具合なら大きくなった分時間がかかるって感じですね。大きくなった分、もっと蛇口をひねれるタイプを使わないと早く溜まらないってワケですね。
書込番号:15382930
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
本機への機種変更を考えている者です。
現在IS12SとiPhone4Sの二機種を所持しており、今後はiPhone4SとKYL21の二機種で使っていきたいと考えております。
LTE対応端末はmicroSIMカードであると、以前ほかのサイトで見ました。
KYL21で使用するSIMをiPhone4Sに差し替えて、両機を使い分けたいのですが可能でしょうか?
LTE端末用のSIMは3G端末では使用できないのではとも考えていますが、ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:15375188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTE用SIMは3G端末と互換性ないそうですよ。
4Sを5に上げるか、DIGNOのテザリングで使うしかなさそうですね。
書込番号:15375211
1点

>AS-sin5さん
やはり、使えないのですね。
とはいえ、KYL21のスペックは捨てがたいので購入検討しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15377060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5に実質0円で機種変更して、Androidの白ロムとSIMアダプタを買って、iPhone5を売却すれば差額の二万円近くが丸々儲けになりますね
書込番号:16505412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)