DIGNO S のクチコミ掲示板

DIGNO S

  • 16GB
<
>
京セラ DIGNO S 製品画像
  • DIGNO S [ブラック]
  • DIGNO S [ホワイト]
  • DIGNO S [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO S のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Digno S のデータ保存について

2013/03/06 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:17件

今現在、ガラケーからこちらのDigno Sへの機種変を検討している者です。
過去ログを読むと、Digno Sでは自分でとった写真や音楽はSDカードの方に保存され、
本体内部には保存されないようなのですが、そのままカードを入れた状態であれば
そのカードに保存した写真や音楽を本体で再生できますよね?

SDカードに保存されることで困ることは、何かあるのでしょうか??
ちなみに、自宅にはPCもありますので、SDカードをPCに移すことは可能です。

どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします!!

書込番号:15857058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/03/07 00:53(1年以上前)

本体に保存すると、本体が故障したらデータはパーになります。
それに本体メモリーは容量が少ないですからデータがあまり入りません。
本体に保存するメリットはないかと思います。

>そのカードに保存した写真や音楽を本体で再生できますよね?
もちろん出来ますよ。

>SDカードに保存されることで困ることは、何かあるのでしょうか??
私は困ることは一つもありません。

書込番号:15859063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/07 07:32(1年以上前)

差し当たって困るようなことは無いかと思い
ます。
本体ROM保存の場合と比べて気になる点は、

・SDカードの方が不具合の発生確率が高い
(破損しやすいということです)

・読み書きのアクセス時間が遅い
(動画再生時に音声がズレたり、音楽再生時
 にプチノイズが入る場合も)

という感じです。

個人的見解ですが、SDカードは書き込み回数
に限度があるので、基本的には「消耗品」と
認識しています。
SDカードの破損は「ある朝突然に…」という
理不尽な場合も多いですし、ストレージとし
ての信頼性には欠けるイメージです。

ただスレ主さんはPCの扱いには馴れておられ
そうなので、適切にマメにバックアップを取
りつつ…ということでしたら、問題は無いよ
うにも思います。
自分が過剰に気にし過ぎなのかも知れません。

書込番号:15859511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/03/07 08:16(1年以上前)

>まるるうさん、レス、ありがとうございます。
お話、拝読してホッとしました。(^^)

>りゅうちさん、お世話になっております。ありがとうございます。
SDカードの方が不具合が発生する確率が高いのですね。
それに、皆さんの書き込みにあったように「本体ROMがアプリとシステム専用って
のはもったいなさ過ぎ」ですよね。。(>京セラさん、ご検討下さい。)
私も心配症なので、おっしゃること、よくわかります。(^^;)

PCの扱いは家族に頼りきりで、私自身はダメダメなのですが、
まめにバックアップはとらなくては、とは思っております。

ありがとうございました。
これで、Digno Sへの機種変、決心がつきました!

書込番号:15859620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 shin0812さん
クチコミ投稿数:5件

1月にシャープ W62SHから買い替えをし、DIGNO Sを使用しています。
ショップで機種変した際に、リスモのデータをSDに保存しています。

このSDカードのデータをDIGNOの本体に移動することは可能なのでしょうか?
可能な場合はリスモのアプリで連続再生などできるのでしょうか?
今更?となるような質問ですが、詳しい方、教えてください。

今SDは購入時についてきたSDを使用しています。
W62SHの時に使っていたSDは1GBのものです。

よろしくお願いします。

書込番号:15854634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/06 05:14(1年以上前)

試供品を、使い続けるのは、勧められません。
どこのメーカー製かも、わからないし、容量が少な過ぎます。
試供品ですので、サポートはありません。
壊れたら、終わりです。
SDカードは安いので、メーカー製の32GBぐらいのを、勧めます。
SanDisk(輸入品は除く)だと、製品により、5年保証と永年保証があります。

書込番号:15855115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/03/06 22:06(1年以上前)

>このSDカードのデータをDIGNOの本体に移動することは可能なのでしょうか?
本体に移動できるとしても、本体が壊れたらそのデータは喪失します。
容量の大きなSDに保存しておいたほうが安心ですよ。

書込番号:15858251

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin0812さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/06 23:11(1年以上前)

MiVEさん

ありがとうございます。
今はまだ試供品なので、教えていただいたSanDiskを
購入しようと思います。
たしかに試供品なので早めに購入しようと思います。

書込番号:15858609

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin0812さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/06 23:14(1年以上前)

まるるうさん

ありがとうございます。
確かに本体が壊れたら一環の終わりですよね。
ただ前の携帯に使用していたSDカードのデータをなんとか移動させたかったので
その方法が知りたかったんです。
恥ずかしいことですが、本体への移動の仕方もわからず、また本体に移動したデータを
別のSDに移動するのもわからず困ってます。

書込番号:15858622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/07 07:54(1年以上前)

アプリでしたら本体ROM領域へ保存されます
が、その他の画像や音楽等のデータ類はSDカ
ードにしか保存できません。
なので、SDカード間でファイルをコピーする
には、PCを経由するしか無いと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000005358/SortID=15780449/

書込番号:15859563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin0812さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/07 21:46(1年以上前)

りゅぅちん さん

返信ありがとうございます。
わかりやすくて助かりました。
音楽データなんかは、SDカードにしか保存できないんですね。
PC経由で移動してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15862294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の色がおかしいです

2013/03/05 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:14件
当機種

こんにちは。

使い始めて3カ月弱です。

写真を撮ると、画像の真ん中にピンクのモヤが入ります。

同じKYL21でもホワイトではそんなことは起きないので、ピンクの機種にだけこの現象が起きているのかな?とも思います。

同ピンク機種をお持ちの皆様、みなさんのDIGNOはいかがでしょうか?


購入当初から変だな?と思いながら使ってきましたが、やはり気になるので質問いたしました。

書込番号:15851904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/05 14:48(1年以上前)

参考情報ですが、ガラケーの昔、S001とS003で起こった『日の丸現象』に酷似しております。
(中央付近だけピンクがかる)

その時の結論は『バラツキで出る仕様』で、どうしようも無い物でした。
修理に出しても再無し回答で、交換すると出なくなる場合もあるが、酷くなる場合もあって、突き詰めて行っても『仕様のうち』という回答になる。

ちなみに、撮影モードを変えると同じ被写体でもほぼ出なくなるくらいの差がある場合もあり、センサその物と言うより何か色の処理上で出る物の様な感じでしたので、そういった条件を変えてみて変わるのかが参考になるとは思います。

書込番号:15851973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/05 23:24(1年以上前)

こんにちは。
この色付きはイメージセンサとレンズの関係からくるものに似ている気がします。
なので、部品交換とかしないと直らないような気が。。。
多分ある程度は画像処理で消そうとしてるのでしょうけれど、それがハード要因の色付きに追いついていないとかかもです。

あくまで私の想像ですが。。。

書込番号:15854344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/03/06 22:09(1年以上前)

スピードアート様
ご回答ありがとうございます。
カメラ設定を色々と触ってみましたが変わらずピンクのままです。
交換してもらうしかないかなとは思うのですが、アプリによりデータを引き継げない物があるので、カメラは諦めるかもしれません・・
ピンクがひどくなったら修理や交換を頼んでみようかと思います。

もっちりナツヲ様
なんだか難しいですね。やはり修理ですか・・
スマホは修理に出すと色々と弊害がありますね。カメラ機能はよく使うので残念ですが、
少し修理は見合わせます・・

書込番号:15858271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/03/07 01:46(1年以上前)

初めまして。
カメラアプリを同じ被写体でいくつか試していただいて、それでも出るか?を検証されてみてください。

この機種のカメラは、多分ハードよりもソフトの方が煮詰まっていない気がします。

省電力側に精一杯で、どうもオーディオ用アンプやカメラはショボイ気が?

書込番号:15859156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/07 14:17(1年以上前)

うたちんさん

S001やS003は同じ被写体で設定によって異なっていましたのでソフト要因の可能性が高かったですが、設定を変更しても変わらないとなるとハード的な要因が高いと思い割れます。

そういう意味では『再現性』は良いと考えれますので、一度点検の修理に出して見解を確かめてみるのがよろしいかと思います。

参考まで、私が酷似していると申した背景のスレです。
S001
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11131340/#11131340
S003
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11416662/#11430370
↑のスレ主さんの情報提供↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11564021/#11569874

書込番号:15860595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/03/10 22:59(1年以上前)

ツ゛ラQ様
ご回答ありがとうございます。
いくつか試しましたが、全てピンクがかっておりました。
バッテリー持ちの良さに惹かれて購入しましたが、カメラやCPU暴走など、
色々と問題は多いですね。
スマホはそういった面と上手く付き合いながら使っていくものなんだなと
思いながら付き合ってみます。


スピードアート様
再度のご回答有難うございます。
リンク先を読ませていただき、色々と知る事が出来ました。
もし、修理に出したときは『仕様です』と返されても、すこーしだけ抵抗してみようかな(笑)と思います。

皆様ありがとうございました。

書込番号:15876481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 緑茶猫さん
クチコミ投稿数:458件

G-BOOKサイトの動作確認済Bluetooth内蔵携帯電話一覧
http://toyota.jp/k_tekigo/mop_11_01.pdf
でも電話帳転送に対応との記載があるのですが、ハンズフリー、G-BOOK通信は問題なくできるのですが、自動、手動とも電話帳転送だけが何度トライしても失敗します。

docomoがDUNをサポートする気が無いのに業を煮やし、KYL21に乗り換えたのですが、逆に今まで使えていた電話帳転送が成功せず困ってます。

どなたかG-BOOK対応カーナビで電話帳の転送成功された方いますでしょうか?

書込番号:15848735

ナイスクチコミ!0


返信する
ま.comさん
クチコミ投稿数:1件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/03/05 18:54(1年以上前)

たしかauのホームページからカーナビデータ通信設定のアプリをダウンロードしたら出来るはずですよ。
検索してみてください。

書込番号:15852781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑茶猫さん
クチコミ投稿数:458件

2013/03/05 20:23(1年以上前)

ま.comさん、返信ありがとうございます。

残念ながらカーナビデータ通信設定アプリは既にインストール済でデータ通信も有効に設定済の状態での現象です。(;_;
メーカーオプションのカーナビとの相性なので、トヨタ自動車 お客様相談センターにも問い合わせしてみます。

書込番号:15853178

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑茶猫さん
クチコミ投稿数:458件

2013/03/16 14:56(1年以上前)

なんとか電話帳の転送に成功しました。
トヨタ自動車 お客様相談センターに相談しても埒が明かず、試行錯誤の末、自己解決しました。

で、どうやったかと言うと
一旦以前のスマホ(ドコモ N-06C)の電話帳をvcardファイルに保存して、DIGNO Sにコピーした後、カーナビ側で手動転送状態でbluetoothファイル送信してなんとか転送に成功しました。

書込番号:15898833

ナイスクチコミ!0


kuma357さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/05/05 19:01(1年以上前)

はじめまして!

私も、 G-BOOKへの電話帳転送で苦慮しています。個別には、可能なんですが、埒が明かず、困っているところです。
一括転送が成功したとのクチコミがありましたので、具体的な操作方法を教えていただければと思い、送信させていただきました。
よろしく、お願いします。

書込番号:16098441

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑茶猫さん
クチコミ投稿数:458件

2013/05/07 08:04(1年以上前)

kuma357さん

私が成功した一括転送の手順は以下の通りです。

【KYL21側での作業】
1:連絡先をmicroSDカードにエクスポートする。
※エクスポートの方法は取扱説明書P116を参照してください。

【G-bookナビ側での作業】
2:電話自動転送をしないに設定
 電話帳設定→電話帳編集→転送→電話自動転送→しない
 をタッチ

【KYL21側での作業】
3: buletoothを有効状態にして、G-bookとペアリング状態にしておく
4:「ファイル管理」アプリを起動する。
4-1:「画像」「ビデオ」・・・と表示されているメニューを左にスワイプすると
「SDカード」というアイコンが出てくるのでタッチ
4-2:上方向にスワイプして「00001.vcf」というファイルを探す。
※「00001.vcf」は、1でエクスポートした連絡先のファイルです。
4-3:「00001.vcf」を長押しして、「共有」をタッチ

 <<ここで一旦携帯側操作を中止>>

【G-bookナビ側での作業】
5:電話帳設定→電話帳編集→転送→電話帳転送をタッチして電話帳転送
 待受状態にする
 ※既に電話帳がある場合は、転送方法を選ぶ

【KYL21側での作業】
6: 4-3:の「共有」からbluetoothを選択

<<< 成功すれば転送が開始されます>>>>

7: 完了ボタンを押して終了

一度でうまくいかないこともあるので手順4以降を何度が試してください。
※4-3以降の手順はなるべく速やかに作業しないとタイムアウトしてしまう
 のでご注意ください。

書込番号:16104774

ナイスクチコミ!0


kuma357さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/05/07 09:06(1年以上前)

早々に返信、いただき、ありがとうございました。

返信いただいた、方法で一括転送することに成功しました。
助かりました。本当にありがとうございました。

書込番号:16104880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 au wi-fispot でのテザリング

2013/03/04 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 智助さん
クチコミ投稿数:8件

この機種で7G制限対策としてau wi-fi spot でテザリングしてネット対戦ゲーム(3DS )を考えてますが、通信量無料でできますか?
また、直接au wi-fi spot と3DS を繋いでゲームできますか?3DS でエラーが出てしまいました。
雑な文章で申し訳ありません。

書込番号:15847232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/04 17:24(1年以上前)

LTE→Wi-Fi、3G→Wi-Fiのテザリングは可能ですが、Wi-Fi→Wi-Fiのテザリングはできません。

また、au Wi-Fi SPOTは認証に専用ツールが必要なので、PSPやDSでは使用出来ません。

書込番号:15848095

ナイスクチコミ!0


スレ主 智助さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/04 23:12(1年以上前)

無理なんですね…。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:15849720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3gテザリングは・・・

2013/03/03 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

現在初代DIGNOを使っております。この機種に限らずなのですが、LTE対応端末での3Gテザリングは可能なのでしょうか?

書込番号:15844220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/03 19:24(1年以上前)

Xi端末でXiエリアで3gテザリングなら、出来る機種と出来ない機種があります。
ルート取れば全機種出来ると思いますが。
3gエリアで3gテザリングなら2年位前の機種でも出来ます。

書込番号:15844364

ナイスクチコミ!1


DIGNO Sさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/03 19:55(1年以上前)

出来ますよ。

書込番号:15844487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/03 19:55(1年以上前)

3Gエリア(LTEが入らないところ)でもテザリングが可能か、という質問でよろしいでしょうか。それとも、LTE端末はテザリングができるのかと言うことでしょうか。

3Gエリアでもテザリングは可能です。LTEが入らない場所でも速度は落ちるもののWIN HIGH SPEED(9.1Mbps)でテザリングが利用可能です。

またLTE対応端末は現行の全機種がテザリングに対応しています。もちろん本機種も対応です。+WiMAXまたはLTEのいずれかに対応する端末は原則テザリング可能とする方針のようなので、今後もLTE端末は全機種テザリング対応になるかと思います。

書込番号:15844489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2013/03/03 21:33(1年以上前)

初代DIGNOもテザリングを使っていますが、今年になって制限がかかるようになったのです。wimaxは屋内で繋がらないので、そろそろLTE対応端末にしようかなと思ったのです。
3GとLTEで速度は違いますが制限幅が増えるので購入に一歩近づきました。
みなさん、ご意見ありがとうございます。

書込番号:15844964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/04 05:35(1年以上前)

すみません。
Xi. →LTE

書込番号:15846309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)