端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月9日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
数日前からKYL21からテザリングしても「制限つきアクセス」という表示が出て、インターネットに繋がりません。
状態を見ると「802.11n」になっていて、過去の質問を見たときにnからgにしてみるといいと書いてあったのですが、自分のパソコンでの設定変更の仕方が分かりません。
すみませんが、分かる方がいましたら教えて下さい。
PC:NEC Lavie LL750
OS:Windows7 64bit
無線LAN:Atheros AR9287 Wireless Network Adapter
書込番号:16254522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デスクトップ画面左下をクリック[スタート]→[コンピューター]を右クリック→デバイスマネージャー
→ネットワークアダプター→無線LANアダプター名(Atheros AR9287)
→詳細設定→プロパティ→802.11nモード
を無効にしてみてはどうでしょうか。
書込番号:16259822
0点

SCスタナーさん
お返事ありがとうございます。
802.11nモードとはAdHoc 11nのことでしょうか?
それでしたら、初めから「disable」になっていました。
無効にしようとすると、アダプター自体を無効にする形になってしまいます。
802.11nモードのみを無効にするにはどうしたらいいのでしょうか?
書込番号:16261298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デバイスマネージャー→ネットワークアダプター→無線LANアダプター名(Atheros AR9287)
→詳細設定→プロパティ→ワイヤレスモード
という項目で、切り替えてみてはどうでしょうか。
書込番号:16261924
0点

自分もなったことありますが、一度wi-fiを切断し一からパスワードを入れ直した所、直りましたよー。
書込番号:16262518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCスタナーさん
お返事ありがとうございます。
パスワードを入れ直したら、繋がるように
なりました。
お騒がせしてすみませんでした(^_^;)
書込番号:16263319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Definitely Maybeさん
お返事ありがとうございます。
definitely maybeさんの言う通りにパスワードを入れ直したら繋がるようになりました!!
教えて頂き、ありがとうございます(^-^)
書込番号:16263330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/usb-driver/?bid=we-we-fothsd-0006
Win8対応ですよ。
書込番号:16253112
0点

失礼しました。
しばらく出ていなかったので、気づきませんでした。
すみませんでした。ありがとうございます。
書込番号:16259587
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

ゲームアプリを連続使用5時間でバッテリーがもつのであれば、そこそこもってると思います。
当方はゲームはせずnet2時間+LINE少々mail少々の1日ですが、2日もちます。
ゲームに関しては実際に当機での経験者に聞かないと判りません(^-^;)スミマセン。
書込番号:16233767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いくらバッテリ容量が大きいスマホでも、ゲームはCPU・GPU・メモリーがフル稼働になるのでバッテリ(電力)を食います。
連続でゲームをプレイしたら、1日持つスマホは無いです。5時間でも長持ちしているほうですよ。
余談ですが、PCもゲーム用のゲーミングマシンがあってCPU・GPU・メモリー・電源などが強化されています。
ゲームをプレイしたときの消費電力も普通のPCの2倍以上です。ゲーム用のスマホはありませんけど・・・
書込番号:16234283
0点

Run&Walkだけ通勤時のみ使用して、帰宅まで(21時くらい)ギリギリ持ちます。
ネットゲームを2〜3時間使うと夕方までしか持たないので、それで普通ではないかとも思いますが。
書込番号:16235021
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
SH009から機種変して1週間がたちました。
携帯から曲をスマホに移動して聴いてるんですが、
イヤホンで曲を聴いてると全部とはいきませんが、ビーと音がなって区切られるんです。
原因がわかりません。
すみません、教えてください。
書込番号:16229700 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
5月31日Run&Walkアプリ音声読み上げ不具合の改修が終了し、ようやく快適なランニングを楽しめると思ったのもつかの間・・・。
音声読み上げの音量があまりにも小さくて、LISMOアプリと同時起動して音楽を聞きながら走ろうとすると音声読み上げはまったく聞き取れないです(最大音量にすればいいというものではないですからねぇ)。
昔の携帯のようにRun&Walkアプリ単独で音量調節機能があれば問題ないと思うのですが・・・全国のランナーの皆さんどのようにお使いですか。
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
携帯をDIGNO Sに買い換えて3、4ヶ月ほど経ちます。
電話がかかってきて出られなかった際に、着信履歴として残るのではなくSMSメールの141という題で着信の知らせが来ることがあります。
着信音が鳴ることなくSMSメールだけが届いたこともありました。
電話に出られる状況にいる時、着信があったことを後から通知されて困ってしまいます。
同じような現象が起こった方はいらっしゃいますでしょうか。
また、原因はどのようなことが考えられるのでしょうか。
1点

僕もありますよ。
たまたま電波が入らなかった可能性がありますね。
あとは、留守番電話設定をしてあるとなりますね。
書込番号:16079846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も着信音が鳴らずにメールで着信のお知らせが届いた事があり、
調べてみたら、その着信相手を着信拒否にしてしまっていました。
書込番号:16225801
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)