DIGNO S のクチコミ掲示板

DIGNO S

  • 16GB
<
>
京セラ DIGNO S 製品画像
  • DIGNO S [ブラック]
  • DIGNO S [ホワイト]
  • DIGNO S [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO S のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの感度について

2013/02/20 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 alfa8さん
クチコミ投稿数:11件

録画機能を利用して、ワンセグを良く見ます。

本機のワンセグの感度について、ユーザーの方の意見をお願いします。

書込番号:15794058

ナイスクチコミ!0


返信する
Youmi.kさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/21 09:35(1年以上前)

ワンセグで、今のところ感度良好というものに当たったことはありませんが、これも室内では良くないです。私は自室のアンテナ線の端子をこれのアンテナに引っ掛けて見てます。

書込番号:15795289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/21 19:09(1年以上前)

is01はワンセグ結構いいですよ。
まぁ、大分古い機種ですが、ワンセグに関しては今でも現役です。

書込番号:15797096

ナイスクチコミ!0


うづ吉さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/21 21:54(1年以上前)

IS04との比較ですがDIGNO Sの方が良いです。家の中だと以前は見るに耐えなかったんですが、今はそんなこと無いです。

書込番号:15798021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 alfa8さん
クチコミ投稿数:11件

2013/02/24 19:35(1年以上前)

とても参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:15812280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LTE速度アップへの対応

2013/02/21 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 智助さん
クチコミ投稿数:8件

auは今年からLTEの速度が112.5Mbpsにアップする計画みたいですが本機はそれに対応するのでしょうか?

書込番号:15795590

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/21 11:37(1年以上前)

冬モデルは下り最大75Mbpsまでの対応です。
しかし112.5Mbpsはあくまで理論値ですので、どちらでもそこまで差はないかと思います。

http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/lite/archives/18770104.html

書込番号:15795630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/21 11:40(1年以上前)

発表もないので速度アップしたところで対応はないと考えておいた方がいいですね。まあ、112.5Mエリアになるとやはり早くなるのはドコモの100Mエリアを見ていると分かるので期待はしていてもいいと思いますけどね。

書込番号:15795637

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/21 12:35(1年以上前)

まあ、ドコモの100Mももちろん100M対応じゃないと100M通信はできないですね。誤解無きよう補足させていただきます。

書込番号:15795815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/23 14:56(1年以上前)

1月下旬にOptimus Gに機種変しましたがその時にauショップの方に聞いてみましたところ
本社の方に確認してくださいまして、LTE端末すべて対応しているとの返事でした。

書込番号:15805757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

息子の初スマホ

2013/02/20 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

高校に合格した中3の息子に初スマホを購入予定です

現在 DIGNO S、ARROWS ef、iphon5 の3機で検討中

一長一短あるかと思いますが最初の一台におすすめありましたら

ご教授おねがいいたします

書込番号:15790595

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/20 08:07(1年以上前)

こんにちは

auでAndroidでしたらbutterflyが性能面や、余計なメーカーアプリが少ないのでオススメです。
iPhoneは友人次第かと思います。

また売れている機種は、周囲の方に合わせられたり、質問もしやすいです。

デザイン重視で選びがちなお年頃かもしれませんが、結局のところ友人と比較してしまい、すぐに次の機種が欲しくなると思います。

一番よいのは、お子様が高校に行った後、周囲の友人の状況をみて、機種を選ぶ手順がよろしいかと思います。
いつの時代も流行がありますからね。

書込番号:15790647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/02/20 08:07(1年以上前)

iPhone5はおサイフ(スイカやエディ)と、ワンセグや赤外線がありませんが、
これらが必要でなければお好みのスマホで良いと思いますよ。

書込番号:15790648

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/20 18:18(1年以上前)

この度は合格おめでとうございます☆

スマフォデビューでどちら?と聞かれれば、
コンパクトにまとまって直感的な使いやすさ
が重視されてるiPhoneが無難かと思います。

息子さんがPCの扱いに馴れてて中身イジリに
好奇心を持たれるタイプでしたら、Android
端末もアリでしょうね。

(DIGNO or ARROWS大して変わら…あ、見た
目の判断で宜しいカナ…XPERIAいずこへ!?^^;)


ですが、まぁ先ずとりあえずは息子さんの
ご希望を最優先ってことで♪

書込番号:15792472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/02/21 00:13(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます

今になってですが私はiphone4Sユーザーです

なので15才の息子には色々楽しめるAndroid機が向いてるのではと思ってました

ところが帰宅した息子は「iphoneに決めた!!」と一言

聞いたところ学校で合格を機に数人がiphone5を契約or機種変をするそうです

新しいフォルダ(9)さん仰るように周りにユーザーが多いほど

なにかとメリットがあるかも知れません

明日には親子でiphoneユーザーになりそうです

書込番号:15794329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/02/21 01:06(1年以上前)

うちの息子も入学祝いにiPhone4を買って、特に不満も無いようで2年間使っています。
まぁ、本人が良いと思ったものが一番ですね。
何かあっても、「自分で選んだんでしょ」と言えますし・・・(笑

書込番号:15794544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/21 16:41(1年以上前)

お父様や友達が同じなら、それに越したことはありませんが、高校生なら防水性も必要かも。うちにも高校生男子がおりますが、多少の雨では傘をさしません。また、お風呂でテレビ見たりラジオ聴いたりしてます。東芝で痛い目に合いましたから、やはりDIGNO はオススメです。

書込番号:15796556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 pcから本体にデータを送る方法

2013/02/21 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 lopingさん
クチコミ投稿数:2件

usbで本体とpcをつないでいるのですが
ただ本体が充電されるだけでマウント?ができません
どうすればできますか?

書込番号:15794484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/21 00:54(1年以上前)

もしかして、お使いのUSB、充電のみのものでは?

書込番号:15794504

ナイスクチコミ!1


スレ主 lopingさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/21 01:03(1年以上前)

確認したら充電用でした
違うusbケーブルをつかったらできました
ありがとうございました。

書込番号:15794539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/21 01:24(1年以上前)

良くあることです(笑)

書込番号:15794598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

処理ステータスバーの色について

2013/02/20 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:30件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

既存のブラウザでは、更新時に画面上部に表示される処理ステータスバーは「水色」です。
私は、Sleipnirを利用していますが処理ステータスバーは「オレンジ色(黄色?)」で表示されます。
g電話帳でバックアップを取ったときに違和感を覚えたのですが、幾つかのアプリを試した推測ですが、プリインストールアプリは「水色」(DIGNOの場合)、ダウンロードアプリは「オレンジ色」になるみたいです。

「オレンジ色」は警告のように思えてしまうので「水色」(本来の色)に変えたいのですが、ご教授いただけないでしょうか。

因みに、今まで使用していた Xperia acro HD では色は統一されていました。(青色だったかな)

書込番号:15791280

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DIGNOとPCの同期について

2013/02/19 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:34件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

PCのメールをDIGNOでも見れるようにできますか?
できるなら、やり方を教えて欲しいので、よろしくお願いします。

書込番号:15787945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/19 18:15(1年以上前)

Eメールアプリで、プロバイダ設定をしてから、アカウントを入れれば出来ます。

書込番号:15788035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/19 18:49(1年以上前)

アプリ一覧からPCメール
アカウントの設定をすれば出来ますよ。

私もやってます!

書込番号:15788155

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)