端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月9日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2015年9月15日 23:09 |
![]() |
13 | 1 | 2015年6月7日 07:12 |
![]() |
2 | 1 | 2013年6月3日 17:51 |
![]() |
3 | 0 | 2013年5月1日 12:10 |
![]() |
2 | 0 | 2013年1月28日 10:21 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月22日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
スマホの月額料金が千円ちょいになりました!
送られて来たSIM カードもauと同じ物で後は簡単な設定だけでした。
4GLTのみ対応ですが 、静岡県では繋がらない事は1度もありません。
乗り換えて良かったです!
書込番号:19143517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
良くない評価が多いけれど、いいこともありますね。私も再起動に悩まさせられて、半年前にDIGNO Mに交換しました。
用途のなくなったDIGNO Sは初期化して、自宅でWi-Fi接続してWebを見たりメールを見たりし始めたところ、なんとすこぶる調子がいいんです。充電していても発熱はないし、長時間web見ていても発熱しないし、再起動しないし。なんだそれなら買い換え前に初期化してみてもよかったなと思いました。もっともDIGNO M は使い勝手が良く、気に入っていて後悔はありません。
それなら自宅用途のweb 専用機にしてしまおう。ワンセグも見られる。非常時に頼れる一台にもなる。ということで、ウイルスバスターもインストールしました。もっともau のプレインストールソフトは使えません。スマートパスにログインできませんから。
Google play のソフトのインストールも色々と比較してみたり、携帯電話として使わない気楽さで第2の人生を歩んでいます。
電話機能に問題があったのか、単に初期化すれば大丈夫だったのか、それはわかりません。でも、いいんです、そんなことは。
色々なヘビークレームが紹介されていますが、DIGNO S には見所あります。買い換えて損したとも思わないですね。
書込番号:17481479 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

その後
ウイルスバスターの1年期限が切れて、どうしたものかと考えていた時に、またも第3の人生の道が開けてきた。
家のパソコンには購入時にマカフィーマルチアクセスというセキュリティソフトがプレインストールされていた。これをよく調べてみると、ソフト1つで、パソコンだけでなく、スマホ、タブレット等複数のデバイスにインストールできると書いてある。
そこで期限の切れたウイルスバスターを削除して、マカフィーマルチアクセスに書かれた手順どおりにやってみると、実際にマカフィーモバイルセキュリティがインストールされていた。
ということは、パソコンのセキュリティソフトを更新する限り、スマホのセキュリティが確保できる訳だ。
また使い方が広がる。
今まで読んでた紙の新聞を止めて、電子版に変えた。となると、これまでのように通勤電車の中で読む必要が無くなり、朝起きる前に蒲団の中で読み終えてしまう。電車の中は読書の時間に変わった。
発熱はないし、再起動もないし、手頃な大きさで、第3の人生を確実に歩んでいる。
書込番号:18847355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
昨年12月にISW11Fから機種変更をしました ISW11Fと比べるとあれですがサクサク動いて感動してましたww
バッテリーの持ちが半端ではなく使いまくっても全く減りません
欠点としてブラウザで閲覧しているときにフリーズ ホームに勝手に戻る 文字打ってるときにホームに勝手に戻る よくカメラで写真を撮るのですがISW11Fよりも機能がいまいちだと思います
書込番号:16210741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「、」と「。」を付けよう。読みにくいのじゃ。
書込番号:16211145
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
これは当機種で、アプリpowerampをご使用の方だけの情報ですが…
先日のアップデートにて、音質の解像度ならびに
ヘッドホン出力の向上が認められた方はいらっしゃいますでしょうか?
私はそう感じておりますが、他に周囲にこの機種を使用してる人がいないので。
途切れも段々減ってきていて、なかなか素直な動作になって来ました。
やはり、パッチによる熟成は必要なんですね^^;
早く、この機種も4.1になってライン出力に対応してくんないかなあ^^;
3点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
・電池の持ちが大してよくなかった理由が「高級タスクマネージャ」の定期作動設定のせいでした、このアプリをアンインストールしたら電池の持ちが格段に良くなり、iPhone 4に毛が生えたなんてレベルどころじゃなかったです、初心者丸出しで嗚呼お恥ずかしい…。
それと、ゲームやりまくったり、アプリ入れまくったりしない限り、そういったタスクキラー系やメモリクリーナー系のアプリはいらないと思えるぐらい快適です、Nexus 7でも言われてるようにそういったアプリは不要な部類な気がします。
・カメラのフォーカス問題は標準カメラアプリ以外を使うことで解決できたのですが、画質自体はやはりよろしくない部類でした、これだけは未だに残念です。
ひとつ気になったのが、京セラの機種の問題なのかアンドロイドOSの問題なのかわかりませんが、位置情報精度があまりにもいい加減すぎてアテにならないです。
GPSをONにすればほぼ正確になりますが、OFFにした途端いい加減な位置を表示します。
ソフバンiPhone 4でさえ、それなりに正確な位置を割り出していましたが、こんなものなんでしょうか?
彼女が持っている初代DIGNOも同様の現象が起こっているので、OSの問題なのか京セラ製スマホの問題なのかいまいちわかりません。
お暇があれば教えていただきたいな〜レベルの質問なので、書き込み分類はレポート(良)にしておきます、あくまでも前半がメインのクチコミですので…。
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
今までソフトバンク003Shでした。
インストールしていたアプリのせいだと思いますが、
動作が不安定で、基本の電話をかける、通話するのにも支障がでていました。
また、バッテリーも持たないのでそろそろ替え時かな?といろいろ物色していたところ、
このDIGNO-Sが一括0円(ただしコンテンツ20個×2ヶ月縛り)、毎月割りも効くとのことで、本日即効でMNPしました。
今いろいろいじっていますが、操作感とLTEは全然違いますね。
2年間の技術の進歩はスゴイ!と感じています。
テザリングもあるので、手持ちの7インチ中華タブレットも持ち歩いて
使い分けして楽しみたいと思います。
実質一括12000円の販売に毎月割りもついたので、
事務手数料とかいれてもタダ同然?でサクサクの秋モデルを買えて満足です。
1点

今なら男子割も付いてお得ですよね、auは!
出来れば、女子割、男子割を年度末まで延長して欲しいです。
ところで、京セラは何気にいいですよね。
以前、isw11kを使ってましたが、これもなかなかでしたよ。
書込番号:15648914
1点

私も003SHでした!とにかくひどかったけど、いまは結構快適です!普通にしていて2日間プラス10時間ぐらいバッテリー持ちます!
書込番号:15656542
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)