DIGNO S のクチコミ掲示板

DIGNO S

  • 16GB
<
>
京セラ DIGNO S 製品画像
  • DIGNO S [ブラック]
  • DIGNO S [ホワイト]
  • DIGNO S [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO S のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

繋がります。

2015/09/15 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 HN22S改さん
クチコミ投稿数:5件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

私も同じ機種で設定に苦労しましたが、高度な設定から設定してCPAが電波表示の左側に表示されればOK です。mineo の設定説明とはちょっと違っていますがパスワードとか入れるとこは解ると思います。

書込番号:19143583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

この端末、そんなに悪いかなー?

2014/11/04 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:1件

KYL21 DIGNO M ですね。

iPhone5 au よりLTEの範囲が広く画面の大きい端末を
試してみたくて価格com のレビューや口コミ情報を見
ないで衝動買いしてしまいました。

あとmineoのsimも試せそうだったので。

で、iPhoneのノリで使用し始めると・・
2日も使ったら皆さんが書き込んでいるように
@発熱、再起動
Aキーボードが使えない
B電池が恐ろしくもたない
などなど。

うへ!失敗か・・と思ったのですが・・・。

以前子供に買い与えたfujitsu F-08Dも似たようなもの
で、ネット情報を頼りにいろいろ設定を変えたら
電池の持ちや容量不足がかなり改善され、今現在小6の
娘が自宅+wifi環境でそこそこ使える様になった経験から、
余計なアプリの削除やら省エネ設定やらをいじることで
なんとか使えるレベルになりました。

一番大事みたいなのが設定メニューからアプリと進み、実行中
というタグのところでアプリがRAMをどのくらい喰っているか
ときどきチェックしてみるということで、容量が少ない
(100MBしか空きがない)ときは電源OFF、再起動してみると
空きが増えたりするようです。

まあ出来のいいスマホならこんな手間をかけずに使えるので
決して褒め称える端末ではありませんが、あまりにひどい
云われようをされているとちょっと可哀想な気もします。

あくまで私の場合ですがちょっと使い方を注意して気を使ってやれば
iPhone5にはないワンセグはあるし、お財布ケータイにもなりそう
だし、LTEの範囲が広いので自宅PCへのリモート接続も、パケ詰り
さえしなければそこそこ使えるし、電池も1日は持つので、多少
不満はあるもののレビューや口コミで見るほどひどくもないかな
と最近は思ってます。ほぼ1ヶ月、まあ快適でもないけど使えて
ます。キーボードのレスポンスはやっぱり良くないけど。

ソフトのアップデートとかでメーカーさんも対処してくれさえすれば
基本スペックはそんなに悪くないんだからもっと評価が上がると思う
んですけどねー。 ちなみに私は業者ではありませんよ。

書込番号:18130824

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/04 21:25(1年以上前)

ガキのオモチャと
大人のビジネスツールを
同等に扱うわけには。

知育玩具カテゴリーなら満点

書込番号:18131025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

発熱がひどい

2014/08/26 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:2件

発熱がひどいです
それ以外はあまり悪いところわないです
一回冷やすためにバッテリーカバーを外して使っていたんですけどスピーカーらへんをさわってやけどしました

書込番号:17871835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/08/26 20:54(1年以上前)

拝見しました

やけどお大事になさってください
お気持ちお察しします

考えられる対応策
auショップか量販などにある修理可能店舗auスクエアに行って相談してみる

初期化してみる
新しいバッテリーに交換してみるとか

とりあえずやけどされているので
情報を上げておいた方が良いかと

それでは

書込番号:17872340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/08/26 20:59(1年以上前)

対応策など教えていただきありがとうございます。
一度初期化してみます

書込番号:17872358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/30 17:41(1年以上前)


ローミング用PRLバージョンの更新は試されましたか?最新バージョンは00009です。
情報元は2ちゃんねるですが、私は発熱の症状が改善しました。

書込番号:17884301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

今頃緊急地震速報?

2014/03/16 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:9件

自分のDIGNO、たった今3月14日の地震の緊急地震速報受信しました。
何の意味もない!
機種のせいなんでしょうか…‥。

書込番号:17308617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/03/16 09:46(1年以上前)

何か変ですね・・・

基地局からんの緊急地震速報のブロードキャスト配信(相手先を特定せず、全端末に同一の情報を送信)は
地震発生後数分で止まったはずです。。。

となると、スマホは地震速報を受信してたが、何らかの処理の失敗で表示せず、
今頃画面に表示したのかも。

何か表示を失敗させる別の処理が走ってて競合してたのかも。

ゲームしてた?

書込番号:17308652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/03/16 10:07(1年以上前)

さすがに、午前2時ですし、ゲームはいっさい入れてないですから……。
携帯も自分と一緒に睡眠中とは考えたくないですね。

書込番号:17308720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/03/17 07:27(1年以上前)

過去の口コミを見ればわかりますがこの機種はメールの遅延は珍しくありませんよ。
私の場合は前日のメールはもちろん、交通情報やLINEも翌朝届くなどということが頻発しました。
でも緊急速報が2日も遅れるなんて本当に酷いですね。下手したら命取りですから。

書込番号:17312298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート

2014/03/13 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

アップデートが来てますよー。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140313-01/

内容は
「以下の事象が改善されます。
充電中に電源が切れる場合があります。
※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にKYL21をご利用いただくための改善内容が含まれております。」
との事です。

書込番号:17298621

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2014/03/15 03:15(1年以上前)

充電中に電源が切れるってめったにないけどなぁ。
専用スタンドで充電中に充電中ランプ(赤の点灯)が点滅ってのはよくあるけど。
セットしなおしたらおさまる。

書込番号:17304208

ナイスクチコミ!2


mist622さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/15 20:47(1年以上前)

今日1日ですがアップデートしてからかなり改善された感じがします

書込番号:17306826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ170

返信61

お気に入りに追加

標準

初心者 本当に困っています…

2013/03/26 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

機種変して直後から発熱、フリーズ、電源落ちと数々の不具合が出たのでサポートセンターに電話をしたら初期不良なので新品交換して下さいとの事で新品交換に。 
その新品交換のDIGNOも当日から不具合が頻繁に起こります。内容としては
◇発熱異常 1:高温になった為にLTEを遮断します―とのメッセージとともにタスクバーに注意マークと共にLTEの遮断 2:その後またも高温になった為にWi-Fiを遮断しますと共にタスクバーに注意マークと共にWi-Fi遮断 3:高温になった為に充電停止しますとのメッセージと共に注意マークと充電停止(一番ビックリしたのは夜中全くスマホを使用していない状態で、夜中の2時に高温になった為に充電停止しますとのメッセージと充電停止が朝起きた時に分かりました)
4:発熱異常の為にLTEやWi-Fiも使えず3G回線でしかスマホが使用出来ない 
これらの不具合は充電中でも充電していない時にも起こります。

一番酷い状態で火傷をしてしまいました(;_;)
新品交換して直後からの不具合連発ですぐにサポートセンターに電話した所、2回目の発熱及び火傷と言う事で本社お客様相談室対応になりました。

ところが、その対応が余りも酷く、発熱及び火傷は私の申告であり誰も見ていないので信用出来ないから京セラにて解析調査を行うと言う事になりました。まだ本体は返って来ていませんが何の連絡もないので進捗状況を本社お客様相談室に聞くと京セラの研究室に問い合わせた所、異常無しなのでこのまま返すとの事…
発熱異常の注意マークはタスクバーに数え切れない程出ていて、ショップ2件にも確認して頂き、使用しているアプリの動作確認もして頂きましたが、異常にアプリが本体を損なう動きも無く2件のショップでは機種の異常だと判断されましたが、本社お客様相談室はあくまで京セラの研究室で解析調査をしても異常無しと出た以上このまま使用して欲しいとの事…でも修理や他の作業は一切行っていないのでまた返ってからの発熱異常や3Gでしか使えない不具合や火傷の心配もあり新たに機種変を提案した所…

何と軍手をはめてスマホを使ってくれと言われました(>_<)主人も何度も発熱した状態を確認しているので、軍手を使ってスマホを使えと言うのは最低の対応ではないかと抗議しました…大体軍手を使ってスマホを使えるはずは常識で考えれば無理なはず…
他のサポートセンターにも聞いて貰いましたが、やはり軍手でのスマホ利用は無理なので、誠に失礼な対応申し訳ございませんでしたと何人ものサポートセンターの方に謝られる程です。
そして発熱異常等の不具合は、ひょっとしたら私の勝手な言い分なので、ショップに行って店長の前でアダプターを繋いで充電しながら発熱した時に店長に見て貰い、持てない程の発熱があれば機種変してもいいとの事…もうこちらがクレーマーと言うより本社お客様相談室の人がクレーマー発言連発です。
それらの事をサポートセンターやショップに言うと本社お客様相談室には逆らえないとはっきり言われました(>_<)
火傷までして3G回線でしか使えない機種を返されてもどうしようもありません。毎日のように本社お客様相談室から会社に長時間呆れるばかりの時間稼ぎの対応に辟易しています。本当に疲れていますが、どうすればいいでしょうか…本当に困り果てています。どうか何かご教示頂ければ幸いですm(__)m

書込番号:15938953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に41件の返信があります。


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 19:23(1年以上前)

2ヶ月間時間も精神的にも相当な労力を払っても結局、異常なしとの見解で、ショップの方は明らかに本体の不具合と言われ私もそう思います。

結局このスマホをこれからどんな不具合の数々が出たりまた新しい不具合も出る可能性も高く、このスマホを2年間持つ事は私には限界に達しました。
私はauのユーザーを7年間していて今までこんな事も無く比較的auはお気に入りのキャリアでした。
家は4台auですし、母や兄弟達もauで家族間通話も良くしています。
でも本当にこのスマホを2年間ビクビクしながら、また修理に頻繁に出しながら使うのに疲れ切りました。
考えて考えてもの凄く考えた結果は最後にサポートセンターにもう一度だけ今までの経緯と不具合の事を話して見て、機種変更して頂けないか談判してみようと思いました。もしそれでダメならばキャリア変更しようと私にとっては究極の決断をしました。
主人も本社お客様相談室の担当者とのやり取りでかなり憤慨していますし今だにガラケーを使用して別にauにこだわる事は無いと言いましたが、子供が1月にiPhoneに機種変更しているので、凄く反対されましたが…

そう言う思いもありサポートセンターに電話して今までの経緯を細かく説明した所、上席に変わられまた詳しく経緯を説明した所、やっとの事で機種変更と言う事になりました(:_;)
本当に決断して貰えて良かったと思います。
あ後数日で入院手術ですがこれで安心してスマホを使えます。
今機種変更した機種ではやはり同じアプリをインストールしていますが全く不具合も皆無です。

私は今でもたまたま私のDIGNOの個体の本体不具合だったと思っています。全てのDIGNOでは無く私の個体が悪かったと思っています。

ただ、本社お客様相談室には不信感と体質の問題が有ると思っています。

私は専門家では無いので、推測で思いますが、修理をする時にオールリセットして修理すると本体の不具合が分からない事にもかなり問題が有ると思っています。
またサポートセンター及び安心サポートセンターの方々の担当者によって対応が違うのもかなり問題ではないでしょうか…

機種変更する事になり長年通っているショップでは本当に皆さん自分の事のように喜んで頂けました。私はかなりそのショップの方々との信頼感も有り長くauのユーザーを続けています。
サポートセンターや、電話して来たお客様はクレーマーありきで対応する本社お客様相談室の体質を改善して頂かないと、私のように本当に無駄な労力や精神的にもかなり酷い思いをするユーザーが後を絶たないと思っています。ショップの方々ともそう言う話にもなりました。

沢山のアドバイスを頂いた皆様本当にありがとうございました。
やはりシコリ的な物はまだありますが、最終的に解決出来たので、私自身これ以上マイナス思考でスマホと付き合うのは本当にしんどいので、新しい機種と仲良く長く付き合って行こうと思っています。

入院等で返信遅れましたが、一週間程前に何とか解決出来ました、本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:16113949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 21:29(1年以上前)

バウ吉様アドバイスありがとうございました。
遅くなりましたがやっと解決しました。
詳細は書き込みを見て頂ければ幸いです。
本当にありがとうございました。

書込番号:16114522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 21:31(1年以上前)

しろねこxxx様アドバイスありがとうございました。やっと解決しました。返信遅れましたが書き込みを見て頂ければ幸いです。
本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:16114532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 21:32(1年以上前)

らんすぴあ様アドバイスありがとうございました。
返信遅れましたがやっと解決出来ました。
詳細は書き込みを見て頂ければ幸いです。
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:16114543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 21:34(1年以上前)

まっきー03様アドバイスありがとうございました。
返信遅れましたがやっと解決出来ました。
詳細は書き込みを見て頂ければ幸いです。
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:16114552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 21:37(1年以上前)


Difinitely Maybe様アドバイスありがとうございました。
返信遅れましたがやっと解決出来ました。
詳細は書き込みを見て頂ければ幸いです。
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:16114569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 21:38(1年以上前)


svpaa様アドバイスありがとうございました。
返信遅れましたがやっと解決出来ました。
詳細は書き込みを見て頂ければ幸いです。
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:16114575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 21:39(1年以上前)


ナイトビュー様アドバイスありがとうございました。
返信遅れましたがやっと解決出来ました。
詳細は書き込みを見て頂ければ幸いです。
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:16114583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 21:41(1年以上前)


ペーターパンダ様アドバイスありがとうございました。
返信遅れましたがやっと解決出来ました。
詳細は書き込みを見て頂ければ幸いです。
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:16114597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 21:42(1年以上前)


る〜。様アドバイスありがとうございました。
返信遅れましたがやっと解決出来ました。
詳細は書き込みを見て頂ければ幸いです。
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:16114606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 21:44(1年以上前)


au交換センター様アドバイスありがとうございました。
返信遅れましたがやっと解決出来ました。
詳細は書き込みを見て頂ければ幸いです。
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:16114611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 21:45(1年以上前)


ダルイッシュ様アドバイスありがとうございました。
返信遅れましたがやっと解決出来ました。
詳細は書き込みを見て頂ければ幸いです。
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:16114622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/05/09 21:47(1年以上前)


椿3次朗様アドバイスありがとうございました。
返信遅れましたがやっと解決出来ました。
詳細は書き込みを見て頂ければ幸いです。
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:16114628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MR2GTSさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/04 05:19(1年以上前)

同じDIGNOシリーズですが、初代DIGNO/ISW11Kユーザです。

別クチコミにて、本機または夏モデルのURBANO/L01への機種変更を検討していました。
しかしながら、このクチコミを見て京セラ製スマホへの不信感が高まりました。

ISW11Kでも、購入当初は充電中に使用すると高温警報が表示されることがしばしば。
少しでも放熱させようと、折角貼った保護フィルムを剥がしたり、充電中は裏面カバーを外して空冷したり。
そんな手間のかかったISW11Kだったことを思い出しました。

本機と比較すると、バッテリー容量も少なく交換不可ではありますが、デザイン的には好きなAQUOS PHONE SERIE/SHL21に気持ちが傾いています。

書込番号:16213246

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/06/04 10:09(1年以上前)

MR2GTS様書き込みありがとうございます。
本当に私はこの機種の多岐に渡る不具合に泣かされました。
最後の方では入ってるアプリが関係している、スマートパスではアプリを提供しているがそのアプリで不具合を起こす事もあるがauはアプリを提供するだけで使うのはお客様の責任だとまで言われました。
何度も何度もお客様サポートやショップの方とも試行錯誤で色々な事をしましたが治らず逆に不具合の数は増える始末でした。

2月末から症状が出だし機種変更する5月初旬までは、不具合とauの対応に泣かされたと今でも思っています。

私は個体差だと思っていましたが、この機種の書き込みや数日前のスレッドを見てひょっとしたら機種自体に何か根本的な問題があるのかなと思っています。

機種変更してからは、全く不具合も無く、言われていたアプリもこの機種と全く同じアプリを入れていますが何ら不具合は全くありません。
再起動させた事も無く何の不具合も無く快適に使用しています。

機種変更の際はかなり熟知したショップの店長さんのアドバイスやこのサイトを見て機種を決めました。

MR2GTS様も私同様前機種のような事にならず、安定した機種を購入され快適なスマホライフであられます事を祈ってます。

書込番号:16213818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/12/24 21:52(1年以上前)

小生はAUの携帯電話 K011 を使用していますが、ドイツで接続不良が発生しました。AUに調査して貰ったが「異常なし」の回答でした。納得できずAUのお客様相談室に問い合せすると、的外れの回答ばかりが帰ってきたのです。最初からシステム不良を疑ってAUを追求したのですが、「テスト確認して接続には問題ありませんでした」の一点張りでした。何度も追求すると、AUは通信を遮断したので消費者センター経由で追求したのですが、「問題なし」の回答の繰り返しでした。回答内容の技術的間違い、ウソ等を全て列挙し、自分の調査報告書を消費者センター経由で送ると、やっとミスを認めてリコールを発行したのが10日前の事です。でも回答間違いを指摘した書類には未だ回答が有りません。基本的にAU担当者は素人ばかりで、回答マニュアルを読み書きするだけです。あまりに消費者をバカにしているので、支払い済みの安心ケータイサービス費用・調査費用・現地電話代を請求しているのですが、AUから正式回答は有りません。役所に虚偽資料を出すAUの神経は理解不能ですネ。

<参照>小生の「ドイツで現地ネットワークに接続できない」「第2弾・・・」「第3弾・・・」ETC

書込番号:16995274

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/12/24 23:22(1年以上前)


浦島 かぐやさんも相当な思いされたんですね…本当にお気持ち察します。
私の場合は単なる不具合だけなら良かったけど火傷をしたのが致命的で。
本当酷い対応のauの本社お客様センターの担当者でした。

がauのユーザーになってから私はほとんど同じ店舗の店長さんに機種変更や色々な手続きをして頂いてるのでお互いに信頼関係もあります。

書き込んだようにその店長さん曰わく、普通のサポートセンターでは無く本社お客様センターの担当者は一番最後にトラブルの対応に当たる部署で、しかも地位的にはauのトップ陣営達ばかり。
受けたトラブルは電話をかけたユーザーを始めから「クレーマー有りき」で対応するそうです。

しかもクレーマーの中の原因のトップは火傷らしく…
故に私も始めから「クレーマー」として扱ったとの事。
だから話していても私をおちょくるような事ばかり言うのは、話しを反らして反らして違う方向に向けるようにするのが本社お客様センター担当者のマニュアルみたいな物らしいのです。

確かに世の中にはクレーマーも存在してauにも有りもしない事でクレームを入れて金品で解決しようとするクレーマーも存在するでしょう。
でも私の話しの内容をちゃんと聞けば、クレーマーかクレーマーで無いかは分かるはず。

私も消費者センターには相談も何度かしましたが、フルタイムで働く主婦の身では本当に時間が無く途中で断念しましたが(>_<)

あれ以降サポートセンターに電話をかける事も有りますが相変わらずサポートセンターと言う所は知識不足の人員がとても多い!
スマートフォンの基礎知識すら知らない人が対応に当たる事もしばしば。
DIGNOの時も一緒に必死で対策を考える人も居れば、少し話しを聞いただけで「ショップに修理に出してください」と簡単に言う人も。

3ヶ月間DIGNOの事で本社お客様センター担当者や沢山のサポートセンターとの対応で私はauの体質も見えましたし、いつか墓穴を掘るような大きな事になるだろうと思っています。

主様への対応も始めからちゃんとしていればリコールにならずにすんだはずのように思います。
auの思い上がりですよね。

私も今でもDIGNOはリコールに値する機種だと思っています。
特にこのサイトの不具合の数々のレスを見ると益々その思いが強くなります。
残念だったのは消費者センターに相談を途中で断念した事です。
粘り強く相談していればリコールになって、このサイトに不具合に泣かされる方もなくなっていたのかなぁと思います。

私への書き込みの中に京セラはauの筆頭株主だとあった事からauと京セラとのしがらみみたいな物もあって、断固としてリコールしたく無い気持ちで対応にあたってたとも思います。

このサイトに書き込みする以外でもこんな問題は沢山有るのだろうと思うとやりきれませんが…

3月からの3ヶ月間の事は今でも忘れていないし、酷い対応で私は今の所二度と京セラのスマホを買う事はないです。

私が望むのはauと京セラの会社の体質です。

お客様満足度No.1とは聞いて呆れます…

長文失礼しましたm(__)m

書込番号:16995666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/12/28 21:41(1年以上前)

> 本社お客様センターの担当者は一番最後にトラブルの対応に当たる部署で、しかも地位的にはauのトップ陣営達・・・

これは買いかぶりですね。AUのこの連中から来る書類ですが、文章の書き方も知らない?連中で、自社製品の商品知識も専門知識も無いと思われます。(下記に例を列挙)
 @虚偽内容の書類を役所に提出する。量的にも非常に多く誤記とは思えない。
 A消費者センター所長名で間違いを指摘しても回答をしない。
 B手紙の宛名を間違える(消費者センター所長名の問合せに小生の宛名を記述した手紙が帰って来る)
 C自社製品の仕様と発売時期を間違えて書いた説明書類を提出
@Aは犯罪か行政処分相当に近いものと思われます。Bは公的な書類にしたくないとの意識か?
どの対応も社会的ルールに外れた、常識外れのものと思います。
GSM接続不良がK011に限定されるのかも疑問を持っていますので何か情報が有れば、K011の小生の欄にご連絡下さい。AUの説明する不具合現象と小生のK011の挙動に違いが有ると思っていますので、対策結果に注目しています。

書込番号:17009275

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2014/01/01 00:44(1年以上前)


>買いかぶりですね

いえ違います。これはauのショップの店長からオフレコでauの内情を全て聞いています。
本社お客様担当者の名前も言うとその担当者が決断した事は稟議書が無くても決まる程だとかetc.色々聞いています。

それからk011については私は使用しておりませんので残念ながら何も分からずでお力にはならずすいませんm(__)m

出来ればDIGNOの掲示板なのでDIGNOの方のお話の方が宜しいのではと思っています。

書込番号:17021474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 DIGNO S KYL21 auの満足度1

2014/03/12 01:53(1年以上前)

こんばんは
華ママさん


我が家内で 京セラ難民が3台となってます。

 ・゜・(ノД`)・゜・


もう・・・     二度と買わない・・・

書込番号:17293553

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

DIGNO S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)