DIGNO S のクチコミ掲示板

DIGNO S

  • 16GB
<
>
京セラ DIGNO S 製品画像
  • DIGNO S [ブラック]
  • DIGNO S [ホワイト]
  • DIGNO S [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO S のクチコミ掲示板

(811件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力について

2013/02/10 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:30件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

本日、デモ機を触ってきましたが、文字入力の反応がワンテンポ遅くて、誤入力になること暫々。
少し速度を落とすとちゃんと認識されるのですが......

設定で改善できるのでしょうか?
また、ATOKだとレスポンスが上がるのでしょうか?

書込番号:15744399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/02/10 19:04(1年以上前)

お困りだったのは、webでのフォーム入力ですか?
それでしたら、他機種でもありますね。

メールなんかで入力が重い遅いってことは皆無ですので、デモ機であれば多数の人間が扱いまわした状態ですから、キャッシュを腹いっぱい溜め込んでるのかも?

スマパATOKを現在使っていますが、遅れるということは有りませんね^^
快適そのものです。

書込番号:15744959

ナイスクチコミ!1


8053さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/02/10 19:07(1年以上前)

Nexus 7のクーポンで試しもせずにATOKを買った馬鹿です。
標準のIME(iWnn)、ATOKは設定次第で速くなる見込みはありそうですが、Shimejiは改善の見込みはない感じです。
慣れればどれも問題ないレベルだと思いますが、やはり1,500円もするだけあってATOKが全体的に優秀な気がします。
あまり参考にならないかもしれませんが…。
とにかく色々な機種のデモを操作しまくって慎重に選んでくださいね。

書込番号:15744972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/02/10 22:32(1年以上前)

ツ゛ラQさん、8053さん
ありがとうございました。

デモ機ではメールの時も感じましたが、ATOKにすれば問題ないようなので、解決策があり安心しました。

カメラがとても残念ですが、素晴らしいバッテリー性能の代償と考えます。

Web改ページ時にホワイト画面が入る点は、昼間だったこともあり気になりませんでしたが、少し心配です(^^;

書込番号:15746233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/02/13 00:32(1年以上前)

おか・ごえもんさん

他スレでもありましたが、私が触らせて貰ったのはWIFI以外の通信機能の無いデモ機(ホットモック)ではなく、店員さんの個人所有の実機です^^

スムーズに動きまくるので、これに決めました。
ブラウザの白画面も、高速で処理しますので気にはならないレベルだと個人的には思っています。
jigbrowser+愛用なので、これも全くストレスなく処理できています。


ご心配なく、凄く優秀なタスクキラーも最初から装備されていますよ^^
バッテリー・動作・画像サイズの絶妙さ(5インチはポケットに入らないほどでかいし、これより小さくなるとLサイズの手袋が使える男性の手には余る)。

カメラもそのうちアプデされるでしょうから、グッドバランスと言えます^^

書込番号:15757228

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

4G LTEどうですか?

2013/02/07 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 117okさん
クチコミ投稿数:1952件

WiMAX&テザリングに憧れ昨年8月よりスマホにしました。
ISW11F不具合より無償機種変更ISW11K使用しています。

WiMAX屋内電波受信が悪すぎます。
東京「電波良好地帯」山手線駅近くビル内でも繋がらない所が多すぎます。
UQ&auに再三エリヤ改善、繋がるように相談しました。
全く改善されません。

4G LTEならWiMAXより屋内電波に強いと思われます。
何とか機種変更できないのでしょうか?
希望はDIGNO S KYL21 au [ブラック]

書込番号:15730038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/07 16:24(1年以上前)

>>4G LTEならWiMAXより屋内電波に強いと思われます。
何とか機種変更できないのでしょうか?

確かに800MHz帯を使用したLTEですので、屋内の電波に強いことは確かです。

機種変はできますが、ISW11Kの分割が残ってる場合は、毎月割がなくなります。
ですので、機種変するならばそれくらい覚悟でお願い致します。

あとWiMAXでテザリングは容量無制限ですが、4GLTEは毎月7GB以内に収めないと超低速に速度制限されます。
ですので、ヘビーにテザリングをする場合は4GLTEはおすすめできません。
大体7GB制限はこんなかんじです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21499526.html

書込番号:15730184

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 117okさん
クチコミ投稿数:1952件

2013/02/07 17:14(1年以上前)

素晴らしいレス有難う御座います。
リンク先『大体7GB制限はこんなかんじです。』
等、解りやすいですね。
制限があったのは見落としていました。

WiMAXが屋内受信に弱点なく改善策があれば問題ないのですが
改善見込みがありません。
だからなのか
WiMAX搭載スマホが無くなり4G LTEになった。?

>機種変はできますが、ISW11Kの分割が残ってる場合は、毎月割がなくなります。
>ですので、機種変するならばそれくらい覚悟でお願い致します。

分割残ありです。100%無償での交換は難しいでしょうが、交渉してみます。

書込番号:15730314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/02/07 17:34(1年以上前)

wimaxを選んだのはご自身ですからねぇ。

不具合まみれの富士通製とは言え、同等の性能を持つ他機種に変更するのは妥当ですが、全く違う規格のモノに変更する筋合いはauにはありません。

端末自体に不具合があって提供するサービスを満足に使えないのなら兎も角、サービスの仕様が不満で違うモノに乗り換えたいのであれば、相応の対価を払うべきだと思いますよ。


書込番号:15730380

ナイスクチコミ!6


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/02/07 17:53(1年以上前)

そもそもWiMAXは周波数帯が高いので屋内まで届くようにさせるにはフェムトセルみたいなものを置かないと駄目だと思います。

書込番号:15730441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 117okさん
クチコミ投稿数:1952件

2013/02/07 18:20(1年以上前)

機種不明

au+WiMAX

のぢのぢくんさんへ

au+WiMAX 画像添付
http://www.au.kddi.com/plus_wimax/

WiMAXエリアは全国主要都市をカバー。
主要都市人口カバー率は99% (注8) サービスエリアは今後もますます拡充していきます。

>端末自体に不具合があって提供するサービスを満足に使えないのなら兎も角、・・・

上記、WiMAX屋内電波に弱いとは記されていません。
東京のエリヤ良好地帯、駅側のビル内等、我家内でも繋がりません。
我家から外に出ると良い時で10メガ前後速度がでます。
500m位先の大きな公園では25メガ上でました。
当駅近くの小さな居酒屋では、ほとんど繋がりません。

zuiryouさんへ
>フェムトセルみたいなものを置かないと駄目だと思います。
用意されていません。UQ WiMAXに再三希望しました。

書込番号:15730547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/02/07 18:43(1年以上前)

こりゃ、電子レンジで猫を乾かさないで下さいって但し書きが必要かどうかのレベルですな。

wimaxが屋内に弱いってのは客観的に見ての通説であって、事業者がわざわざ誇張する性質のモンじゃありません。
エリア内であっても使えない事もありますよ(意訳)ってのは、wimaxのみならず全ての無線通信事業者が何らかのカタチで謳ってます。
ましてやwimaxの電波特性なんて少し調べればすぐ解る事ですし、auもUQも無料で端末をレンタルしていましたし、幾らでも確認は出来た筈です。
ちなみに、イマドキ後存知無い方がいるとは思えませんが、人口カバー率=役所カバー率ですからエリアとは何の因果関係もありませんよ。

ただのキャッチコピーに赤線まで引いて何を訴えたいのか解りませんが、都合のよい広告を鵜呑みにしちゃうおめでたい思考な限り同様の事は繰り返されると思いますよ。
情弱騙して儲ける商売が横行してるのも問題だとは思いますが、最低限自己防衛出来る程度の知識は身に付けるべきじゃないでしょかね。

販売員が「wimaxのエリア内なら自宅だろうが建物の中だろうが絶対に繋がります」とでも言っていれば不実告知ですから言い分が通るとは思いますが、そうでなければauには全く過失も責任も無い話です。

書込番号:15730620

ナイスクチコミ!12


スレ主 117okさん
クチコミ投稿数:1952件

2013/02/07 19:03(1年以上前)

>こりゃ、電子レンジで猫を乾かさないで下さいって但し書きが必要かどうかのレベルですな。

そこまでは考えていませんけど、上記は裁判で負けたので話題になったと知らされています。

書込番号:15730696

ナイスクチコミ!1


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/02/07 22:42(1年以上前)

>>上記、WiMAX屋内電波に弱いとは記されていません。

弱いとは書いてませんが、強いとも書いてませんからね・・・
電波帯域を見れば自ずと屋内に弱いということはわかると思うのですが・・・
そりやあ800MHzのLTEと比べたら届きにくいのは当たり前ですよ。

家電量販店などでは屋内でもWiMAXの電波が強く来る所がありますが、あれは業務用のフェムトセルなどを整備しているからだと思います。
居酒屋ならWiMAXよりWi-Fiを整備したほうが良いかと・・・

>>用意されていません。UQ WiMAXに再三希望しました。

フェムトセルは固定回線に繋いで使用するのが前提ですのでWiMAXのみ使ってる人は固定回線持ってない人が大抵だと思うので提供していないのだと思います。
あと電話回線の電波ではないということもありそうですが・・・

少なくとも、申し訳ないですが繋がらないなんて理由で端末を交換させるのは不具合交換への便乗と言われてもおかしくないと思います。

書込番号:15731805

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/02/08 11:50(1年以上前)

> そこまでは考えていませんけど、上記は裁判で 負けたので話題になったと知らされています。

知らされてませんが?
単なるクレーマーレベル。

書込番号:15733687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 117okさん
クチコミ投稿数:1952件

2013/02/08 13:01(1年以上前)

>知らされてませんが?

HAL-HAL☆さんが知らなかっただけでしょう。
知らされていたかどうかNet検索すれば分かると思いますよ!

>単なるクレーマーレベル。

画像Upしています赤線部分
『auの+WiMAX搭載スマートフォンなら、サクサク快適にインターネットが使えます。』
使用したい所で使えない事が多いので記させて頂きました。
スマホにした最大の目的は『 』の為です。
快適に使えないと解っていたら折りたたみ携帯のままで毎月の支払いも2千円位で済みました。
スマホにしてから毎月の支払いは6千円を越えます。
それをづーと我慢して使用するのが普通の考えとは思えません。

書込番号:15733965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/02/08 13:59(1年以上前)

>HAL-HAL☆さんが知らなかっただけでしょう。 知らされていたかどうかNet検索すれば分かると思いますよ!

だから、のぢのぢくんさんがレスされているようにWiMAXの事は調べれば判るっていう事です。

矛盾してますよ!
スレ主が勝手に自分の都合で解釈してるだけ。
だから、クレーマーレベルとレスしたまでです。

書込番号:15734168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/02/08 14:21(1年以上前)

連レス申し訳ありません。

>500m位先の大きな公園では25メガ上でました 。

通常これだけの速度が出れば充分サクサクと言えませんか?
場所を選ぶかも知れませんがキャッチコピー通りだと思います。
WiMAXの特性を調べもせず自宅で繋がらないからと言って無償交換させようとするからですよ。

単なる情弱を棚にあげてるだけとしか思えないです。
授業料と思って自腹で機種変更されれば済む話です。

年齢を重ねた方の対応とは思えなかったので書き込みさせていただきました。

書込番号:15734222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 117okさん
クチコミ投稿数:1952件

2013/02/08 14:51(1年以上前)

>WiMAXの特性を調べもせず自宅で繋がらないからと言って無償交換させようとするからですよ。

>>無償交換は希望であって絶対ではありませんよ。

自宅で繋がらなくても困りません。 auひかりで繋がっています。
WiMAX外出先(屋内)で繋がらない所が多いのに不満なのです。

書込番号:15734320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/14 00:06(1年以上前)

繋がりにくい電波の種類であることは書いてませんが、繋がれば速いわけで、虚偽記載ではありませんしね…

try WiMAXとかもうやってないときだったんでしょうか。

まぁ今からであれば先に記載があるとおり、今の機種代を精算か二台までなら機種代分割できるのでそれで買い替えるかですかね…
今の機種の毎月割はなくなってしまいますが新しい機種の毎月割はつきますし。

書込番号:15761687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ&動画(夜とかも)

2013/02/06 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 お蕎麦さん
クチコミ投稿数:28件

春モデルがいつでるかわからないので春モデルので気になるのがない場合ディグノSにしようと思ってるんですが、ここの書き込みで「カメラが悪い」と見かけました。それは動画も含めてですか?
自分はデジカメを持たないので携帯で撮ってたので「悪い」具合が気になります。
写真のきめ細やかさや動画の滑らかさ・夜や暗いとこでの動画や写真の感じが気になります。
写真や動画をキレイにする対処方法などがあったら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:15724654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/06 13:20(1年以上前)

いいか悪いかは、スマホのカメラに、どのくらいのレベルを、求めるかによって違います。
全てをAOTOで撮るのか、細かく設定をその都度合わせるのか、これらによって、違うと思います。
コンパクトデジカメの方が、綺麗に決まっています。
センサーサイズが大きいですから。
いくら画素数が1,300〜1,600万画素になってきても、センサーサイズが大きいのには、叶いません。
どこまで行っても、カメラ専用機種とは、違います。

書込番号:15725209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO S KYL21 auの満足度3

2013/02/06 15:12(1年以上前)

あくまで個人的な感想です。

この機種を選ぶ際ホットモックで2012年秋冬の他機種と比べた際は、画面での綺麗さやピント合わせなどは多少劣るように感じました。ただ使い続けると、比べるものがないのでそこまで気にならず、むしろ最近は思ったより綺麗だなぁーと感じます。もちろん手持ちのデジカメ(ソニーのサイバーショット)に比べると動画にしても写真にしても劣ります。暗所になるとさらに差が出ます。ちなみに使用しているのはもともと入っていたカメラアプリ他、無音カメラや万能カメラです。良いと言われているラインのカメラは試していません。
MiEVさんがおっしゃるように、どこまで求めるかかと思います。やはり一度お店で試されることをぜひおすすめします(^_^)

書込番号:15725514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8053さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/02/07 16:05(1年以上前)

使うカメラアプリにもよりますが、標準のカメラアプリで撮影・録画ならばおまけレベルぐらいです。
2000年代前半のデジカメレベルぐらいと思ってます。
比較ですと、iPhone 4よりは断然酷いですね、中央の青染みはほとんど目立たなくなりましたが…。
デジカメに迫るレベルが欲しければ、やはりカメラにこだわるメーカーにするべきだと思います。

書込番号:15730127

ナイスクチコミ!0


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/10 00:06(1年以上前)

京セラはカメラとワンセグが駄目駄目ですよ。

KYL21について言えば、スクロールもカクカクですし、、、

書込番号:15741341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/02/11 11:42(1年以上前)

当機種

このスマホ、ピントがシャッター前に合わせた位置から、若干ずれてますね。

最初から合わないなら、メカ部の物理的問題ですから、なかなか対策しづらいですが、これは多分アップデートで修正可能ですね(^^)

暗所撮影は、結構いいですよ(^_^)そこはやはり、裏面CMOSですね〜。

書込番号:15748808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 お蕎麦さん
クチコミ投稿数:28件

2013/03/22 14:23(1年以上前)

m(_ _)m

書込番号:15923320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更を検討しています

2013/02/03 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 avocado365さん
クチコミ投稿数:14件

現在IS05ユーザーです。

こちらの機種か、PANTECHのPTL21か、
迷っています。
国内メーカーがいいなぁと、漠然と思っていましたが、PTL21も悪くないのかなと。

そんな時、ガラケー時代にも使った事のある京セラの当機種の存在を知りました。
カメラ機能がいまひとつ…という書き込みが多いなぁと思ったのですが、やはりそうなのでしょうか。
ちなみに、普段はLINEカメラを使っています。液晶の精度に問題がなければ、アプリでカバーできますよね?

私のこだわりはコレといって特別なものはないのですが、
・本体は白がいい
・IS05よりも画面が大きい
・ネットがサクサク
・文字入力しやすい
といったところです。
十分補える機種でしょうか?

書込番号:15709402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/03 04:03(1年以上前)

仕様表を見る限り、そこそこです。
仕様で見る限り、CPUがQuad Coreでなく、カメラの画素数が808万画素と、最近の製品としては低いです。
液晶はそこそこ大きいし、防水も付いています。
一番の問題は使い勝手でしょうね。
店舗で触ることを、勧めます。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kyl21/spec/index.html

書込番号:15709473

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/03 08:35(1年以上前)

私的には電池容量たっぷりなKYL21を選びますね。性能的には昨年夏モデルぐらいの物となりますが安定のスペックでいいと思います。

まあ、PTL21も同じようなスペックですが電池容量は比べると少ないです。基本、店頭でさわって見比べるのが大切だと思っているので、是非とも店頭でご体験されるのがベストだと思います。

恐らくスレ主さんの希望をかなえてくれるかと思います。(保証はできませんが…^^;)

書込番号:15709884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/03 10:10(1年以上前)

>>十分補える機種でしょうか?

電池持ち、その他機能だったら群を抜いて良いかと思います。
やはり日本メーカーですし、諸機能には凝ってます。
あとこれは僕が店頭で触ってみて感じたことなのですが、他の機種と比べると若干カクつくというか、もさっりしていますね。

カメラですが、800万画素もありますし、そこまで悪く無いかと思います。
どうしても気になるならば、店頭で写真をとってみると良いかと思います。

僕はその2つなら、確実にKYL21を薦めますね。
やはり電池持ちが良いというだけでかなり違いますからね。

書込番号:15710226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 avocado365さん
クチコミ投稿数:14件

2013/02/03 12:27(1年以上前)

>MiEVさん
>広い池さん
>AND 大好きさん

ありがとうございます。
ひとまずPTL21は候補から外す事にしました。
これから実際に手に取りに、ショップに行ってきます。
勢いで機種変してしまうかもしれません。

書込番号:15710793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/03 22:30(1年以上前)

京セラなら過去の機種を見ても、悪くないと思いますよ。

書込番号:15713719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

sd保存

2013/01/29 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:160件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

今までiphoneを使っていたのでよくわからないのでえすが、この機種は全てsdに保存されるのですか?
Sdに勝手にファイルができて、削除するのが面倒です(>_<) 私的には、写真と音楽、動画がだけsdに保存できればいいのですが。なにか設定すればできるのでしょうか?

書込番号:15686125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/29 09:14(1年以上前)

いや全てではないはずですよ。
アプリや連絡先などは特別設定しなければ、基本は本体に保存されます。

写真と動画はカメラの保存先をSDにすればおけです。
音楽はファイルマネージャなどて、SDに移動すればいいかと思います。

書込番号:15686327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/29 18:14(1年以上前)

標準ブラウザでWeb上からダウンロードしたものは基本、本体に保存されます。(標準ブラウザではないものであれば保存先が選択できます。)

スレ主さまがご自分で撮影なさるものなら、SDに保存させる設定を行うだけでいいですよ。音楽の場合は、sdcard/external_sd(機種によってはext_sd)に保存すればSDに保存ができます。

書込番号:15688021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/01/29 18:48(1年以上前)

回答ありがとうございます...初心者なので設定の仕方がわかりません(T_T)写真をとり登録する所
がお気に入りという所か壁紙になるので とりあえずお気に入りにいれると自動的にsdにもはいっているようです.. モバゲーをひらくと モバゲーのファイルが勝手にできてしまうのですが
これは仕方ないことなんでしょうか? 

書込番号:15688157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/29 22:17(1年以上前)

この機種(の仕様)では基本的にSDに保存されてしまうのは、仕方ないことと思います。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005358/SortID=15391312/#15436537
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005358/SortID=15421579/#15421579

書込番号:15689383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/01/30 17:28(1年以上前)

SCスタナーさん をはじめ他の方も回答ありがとうございました
仕様ということで仕方ないのですね(T_T)容量の大きいSDをいれてないので「8ギガ」すぐいっぱいになってしまうかもしれないので毎回削除するのが かなりめんどうです(T_T) 写真音楽もあまりいれてないのですが...余裕をみて大きい容量の物に交換したいとおもいます
又何か ありました時は皆様よろしくおねがいします

書込番号:15692576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:34件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

iPhoneだと何も気にせずカメラで撮った写真をリサイズせずにメール添付し、相手にもスムーズに送れますが、
このスマホも大丈夫ですか?

書込番号:15675996

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/01/27 08:01(1年以上前)

KYL21をお持ちのようなので、試してみてはいかがでしょうか。
ここで聞くよりも確実ですよ。

書込番号:15676442

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/27 08:40(1年以上前)

キャリアメールの場合は、写真のファイルの容量が2MBを超えると、
リサイズが必要になると思います。
(参考) 取扱説明書74頁
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/kyl21/kyl21_torisetsu_shousai_06.pdf

書込番号:15676537

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)