端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月9日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年4月7日 18:01 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月7日 13:10 |
![]() |
14 | 5 | 2013年4月5日 14:01 |
![]() |
2 | 6 | 2013年4月1日 07:10 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年3月31日 01:37 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月15日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
ジョルテで、googleカレンダーを同期させて便利に使っています。しかし、共有した友達のカレンダーは表示できないのでしょうか。マイカレンダーしか無理なのでしょうか。設定方法等でできる方法があれば、ご教授ください。
2点

ジョルテのカレンダー設定で共有されたカレンダーがリストされませんか?
されない場合ですが、以下のようにすればできると思います。私は初代Dignoですが...
標準のカレンダーアプリ or Google Calendar(?)のメニューでその他→カレンダーを選択後に共有したいカレンダーを選択すると、ジョルテの方でもカレンダー設定にリストされるようになります。
書込番号:15988201
0点

Bpro35さん、早速ありがとうございました。
おっしゃるとおり、標準のカレンダーアプリで、共有カレンダーを選択することでできました。
また、googleカレンダーでの通知設定で、友達のカレンダーの通知も受け取れました。
大変感謝です。ありがとうございました。
書込番号:15989629
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
本体設定にあるフォントはあります?
ありましたら、フォントは変更することゎできますか?
あと、ウィジェットにはどんなのがありますか?
写メを載せてくだされば幸いです。
書込番号:15985683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

該当機種持ちではないですが、フォント6種類あるようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121017_566350.html
ウィジェットは大概の機種は多数あるので、画像貼り付けは厳しいと思いますよ。
パソコンで、編集してくれる親切な方がいれば別ですが。
書込番号:15988229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
このスマホのカメラ機能と文字入力について質問です。
カメラは、シャッターを押してから撮るまで時間がありますか?
ズームはどんな感じですか?(通常とズームした写メが有りましたらお願いします)
文字入力は、反応が悪いのですか?
2点

これは個人の感覚で、違います。
スポーツを撮るような、高速AFが搭載されているような、デジイチを使っているような人と、モッサリ系のカメラしか触った事が無い人では、感想は違うでしょう。
自分で、au shopで、確認された方がいいです。
特に今回のような、タイムラグの話は。
書込番号:15976929
6点

あなたゎ実際にこのスマホを使っている方ですか?
書込番号:15976946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

"DIGNO S KYL21"を実際に使用しています。この機種にカメラ機能を期待してはいけません。is04からの乗り換えですが、ピントが甘いです。。is04の方がカメラ機能だけでいえば軍配が上がります。しかしDIGNO skyl21はバッテリーの持ちは素晴らしいの一言です(バッテリ節約アプリ等無用)!なのでデジカメを持つ予定です。そこを言えば電池切れ(3.5時間位)で電話できないメールできないスマフォ(is04)など◯ソでした!ただmicroSDHCカードだけはClass10のmicroSDHCカードをあらかじめ購入すべきです。私はこれを買いました。”Transcend microSDHCカード 32GB Class10”そして無用なアプリを止める。ここを参考にスマフォライフを満喫してください。
スマフォ口コミ速報 http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/cat_643745.html
書込番号:15980144
1点

文字入力はデフォルトではもたつきますが”Google日本語入力”をインストールすれば問題ないです。(無料)そして感度を最高にする。最近、正式版になりマッシュルームにも対応。Bluetoothキーボードにも対応してます。カネを払ってATOKをインストールするのが馬鹿らしいほどです。
書込番号:15980166
2点

いろいろありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:15980419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
DIGNO S KYL21で、バッテリー持ちには満足しています。
ただ、スマホの使用量に関わらず、常にセルスタンバイが90%以上あります。
そんなものだ〜であれば気にしないのですが、もし待機中の電池使用を節約出来るならばしたいなと思いまして。
利用状況は、1日あたりネット2時間、LINE30分、動画30分、キャリアメール数通のやり取り、これらを2日間です。
アプリはBattery+で画面off時は通信を切ってます。
自宅と会社ではWi-Fi利用ですが、常にLTE接続でも状況は一緒です。
書込番号:15959897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パーセンテージなのだから、あってるんじゃないですか?セルスタンバイを減らしたいということですか?セルスタンバイの割合が大きいほど、携帯が休んでいて消費電力が少ない状態なのではないですか?
書込番号:15960980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日知ったかぶりさん
明日知ったかぶりさんのセルスタンバイも90%位あります?
4〜5時間のネットサーフィン、1時間弱のYouTube、キャリアメール少々とLINE、の利用でも待機中が90%って、そんなもんなのかな〜と。
2日位待機状態(メールと通話少々のみ)でも93%だったので・・・(当返信のスクショがそのときのです)
ほかの方のスクショ拝見すると、此処までセルスタンバイの数値が高いのを見かけないので、何か対策したら更にバッテリー持ちを改善出来るかなと思いまして。
書込番号:15961332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知ったかぶりでの発言ゆえ、セルスタンバイって本当は何だろう?と調べましたがよくわからず。アイドルより、ちょっと携帯が起きてる状態かな?アラームとか設定しているので、スタンバってる状態。今、見てみたら、アイドル3%wiwax2%セルスタンバイ96%でした。四捨五入なんでしょうが、トータルで101%です(^-^;
書込番号:15962166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日知ったかぶりさん
返信ありがとうございます。明日知ったかぶりさんも90%以上あるんですね(^^;)
確かに目覚まし設定はしています。スタンバってる期間が90%ってことなんでしょうかね。
それなら何となく納得できますね。
電池の持ちに不満は無い!といいつつも、こんなに占めているセルスタンバイが少しでも減れば、もっと伸ばせるかな〜と思ったのですが・・・
お付き合いいただきありがとう御座います。
でもでも、よく拝見するスクショだと、セルスタンバイって3〜4番目の消費になってるんですよね〜。まだまだスマホの活用が足りないのかな・・・
書込番号:15962609
1点

「45時間の継続使用でまだ残り10%」の電池
消費画面のスクショなんてのはあまり見かけ
ないですし、スレ主さんの使用状況でのセル
スタンバイの%値は妥当のように思えます。
"acore"、"gapps"、メディアサーバーなどの
飯食い常連プロセスが、スリープ中に起動し
て浪費してるわけでもないので優秀かと思い
ます。
書込番号:15964094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
コメント有り難う御座います。
多分、正常なんでしょうね。自分が気にしすぎなだけカモ・・・と言うことで(^^;)
明日知ったかぶりさん、りゅぅちんさん、有り難う御座いました。
書込番号:15964242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
DIGNO Sはすぐこえなど使わなくても使いこなせますか?
僕てきにはあまりいらない機能なので
あと、DIGNO Sで撮った写真を回答で貼り付けてもらえませんか?
どんな画質か見たいので
書込番号:15918540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も「すぐごえ」や「すぐこえ」などは買って最初に無効化してしまいました。
それらを使わなければ普通のスマホと何ら変わらないので問題なく使いこなせると思いますす。
また、この機種の標準のホームアプリは、カテゴリで分類できたりアイコンの位置を変更できたりと、メーカー製のホームとしてはかなりカスタマイズ出来る方だと思います。
画像は参考になるどうか分かりませんが貼っておきます。
書込番号:15939637
0点

訂正します。
「すぐごえ」や「すぐこえ」
↓↓↓
「すぐごえ」や「すぐ文字」
書込番号:15939644
0点




スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

一番上のタグ:絵文字
二段目のタグ:絵文字
で出てきませんか?
書込番号:15894432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホが、デフォルト設定と仮定します。
新規メール作成で本文を編集しようとするとキーボードと画面の間に左から
キーボード・絵文字・装飾・速デコ
と表示される筈です。
その絵文字を押すと下に絵文字と表示されます。
D絵文字がdocomoとの共通絵文字になります。
因みにwebのページに書き込む時に、絵文字タブは対応してるページでないと 出て来ません。
記号→顔文字 で我慢して下さい。
書込番号:15895221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)