DIGNO S のクチコミ掲示板

DIGNO S

  • 16GB
<
>
京セラ DIGNO S 製品画像
  • DIGNO S [ブラック]
  • DIGNO S [ホワイト]
  • DIGNO S [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO S のクチコミ掲示板

(811件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインストールのDiXiMについて

2012/12/19 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 Tea_Time-Kさん
クチコミ投稿数:2件

DLNA ジャンプ の問い合わせで、DIGAの地デジ録画再生が可能、との回答がありました。
それは、プリインストールアプリのDiXiMで再生可能と言うことでしょうか?
また、DRモードの再生も可能なのでしょうか?

ご教授お願いします。

書込番号:15502493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2012/12/21 00:06(1年以上前)

はい、プリインストールのソフトで何もせず見れますよ。

録画モードも特に制限は無いと思います。私の自宅環境ではDRモードも普通に見えています。
ただ、無線LAN接続ですのでそこでの実効レートが低いと、画が止まったりする可能性はあると思います。

書込番号:15507330

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Tea_Time-Kさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/22 14:56(1年以上前)

しろねこxxx様、ご返信ありがとうございます。

DiXiMで、地デジ録画DRモードを、私の環境でも問題なく再生可能でした。

12/20までの充電器プレゼントキャンペーンにも間に合い、今はISW11Fからの機種変更に満足しています。

余談ですが、グローバル系の端末では、DTCP-IPの制限なのか、TwonkyBeamでもDRモードは再生出来ず、他のモードも不安定でした。
DRモード再生には1080i(液晶の場合はインタレースは関係ありませんが)解像度が必要との情報もあり、FHDのHTC J butterflyならTwonkyBeamでDRモード再生可能か?!と期待しましたが、日本製にして正解でした。

書込番号:15513857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリケーションの終了方法について

2012/12/17 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

IS03からDIGNOSに機種変した者です。
IS03ではアプリを終了するとき、戻るボタンでアプリが終了できたのですが、
DIGNOSでは戻るでホームに戻っても、ナレーションバーのタスク(右ボタン)を押すと、
閉じたはずのアプリケーションがあります。
これはアプリが終了できていないということなのでしょうか。
マニュアルでは「最近使用したアプリケーション」と書かれており、
実行中のアプリか、終了しているアプリか判断できなくて悩んでいます。
何かご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:15491811

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2012/12/17 15:36(1年以上前)

マニュアルには、「最近使用したアプリケーション」と書いてありますね。
左のボタンでなるべく終了させていますが出来ない場合「起動アプリ」から終了させます。

書込番号:15491843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/17 16:47(1年以上前)

Android4.0では、右端のボタンで示されるのは、最近使ったアプリの履歴です。現在、実行中かどうかは関係ありません。
そもそも、裏に回ったアプリは、基本的に完全に停止しており、次に使うときのためにRAM上にのこされているだけです。[戻る]ボタンを押しても、アプリによっては終了せず、そのままRAM上に残ります(むしろgoogleはそうするよう推奨しています)。RAMが足りなくなれば、不要と判断されたアプリから、順次、自動的に終了させられます。

いずれも、無意味にRAMを空けるより、有効活用した方が快適に使える、という考え方にもとづく設計です。したがって、原則として手動でアプリを停止する必要はありません。履歴の一覧を左右にスワイプすれば、そのアプリが実行中であれば、終了するようメッセージが送られますが、実際に終了するかどうかはアプリ次第です。

もっとも、RAMが極端に少なくなると、レスポンスが落ちることもあります。その場合に、確実にアプリを終了させたければ、各種タスクキラーなりを使ってください。ただし、むやみに使っても、必要に応じてアプリは自動的に再起動しますから、かえってバッテリを消耗します。

書込番号:15492054

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/12/17 20:27(1年以上前)

丁寧に説明してくださりありがとうございました!
どれが実行中だったかなぁと気にしながらだったので非常に助かりました。

書込番号:15492861

ナイスクチコミ!0


hatoshiさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度2

2012/12/21 02:05(1年以上前)

IS03の場合すべての開いてるアプリケーションを操作ボタンの右端から
終了できるようになっていました
KYL21の場合 ウィジェット のCPUからアプリを終了することができますよ

ない場合は

初期画面のすきま を長押し ウィジェット追加 CPUがあるウィジェットを持ってくればいいです。 

書込番号:15507687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA ジャンプリンク

2012/11/26 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

初めてスマートフォンの購入を考えています。

このスマートフォンは、
PanasonicのDMR-BWT510とジャンプリンクを使用して、
録画した動画を見ることができますでしょうか?

ご存じの方がいましたら教えてください。

書込番号:15396741

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2012/11/27 06:55(1年以上前)

DMR-BWT510ではなく500ですが、録画したTV番組を楽しめていますよ。
もちろん、自宅内 無線LANに接続した状態で、です。

書込番号:15397528

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2012/11/29 23:09(1年以上前)

しろねこxxx さん

ありがとう情報ありがとうございました。

購入して、やり方がわからなかったら、教えてくださいね。

書込番号:15410335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/11/29 23:18(1年以上前)

しろねこxxx さん

情報ありがとうございました。

購入して、やり方がわからなかったら、教えてくださいね。

書込番号:15410401

ナイスクチコミ!0


Tea_Timeさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/19 21:48(1年以上前)

DigaでDRモード録画した動画をプリインストールアプリ「DiXiM」で見ることは可能ですか?

書込番号:15502100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クリップボード機能?

2012/12/16 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 ayaikd2012さん
クチコミ投稿数:2件

皆さんの評価が良かったので、昨日、息子と私の2台同時に機種変しました。
評判通りバッテリーの持ちは素晴らしいですし、他の機能も概ね満足いくレベルですが、クリップボードの機能に疑問を持ちました。

この機種はクリップボード機能が使えるとメーカーホームページにも取説にも謳っていますが、なぜかメール(ezwebメール)の本文入力フィールドだけ機能しません。同じ画面上のauメールのsubject(件名)入力フィールドでは機能するし、SMSメール、Gメール、メモ張等テキスト入力する他のアプリのフィールドでも機能するのですが...

私の機材も息子のも同様で、auサポセンへ問い合わせしましたが、サポセンの検証機材でもこの本文フィールドだけ機能せず、仕様?かも知れないのでメーカーへ上申するとの返答でした。

auのスマホ(ケータイ)メールで一番使用しそうなフィールドで機能が使えないって何とも考えづらいのですが、これは仕様なのでしょうか?設定で直せるものなのでしょうか?

皆さんお持ちの機材はいかがですか?

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイス下さい。
よろしくお願いします。
(既に既出の質問であったら申し訳ありません。)

書込番号:15487944

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2012/12/17 23:14(1年以上前)

こんばんわ。
私の端末も同じですので、本文入力画面でクリップボードが仕様出来ないのは、
KDDI提供のEメーラーの仕様かと思われます…。

これは根本的な解決にはなりませんが、この端末には『すぐ文字』という機能が
付いていますので、すぐ文字を起動してメールの本文入力が出来ます。
@ezのEメーラーでクリップボードを使う場合は、

すぐ文字起動⇒画面長押しでクリップボード貼り付け⇒Eメーラーを選択

の流れで貼り付けが可能になるかと思います。

ご参考までに。

書込番号:15493802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ayaikd2012さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/19 11:53(1年以上前)

シュートザムーン 様

アドバイスありがとうございます。

他の方の端末も同じ状況とのことで、やはり仕様のようですね。

アップデートで機能追加されることを期待して待ちます。

書込番号:15499974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイド

2012/11/22 03:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:46件

皆様こんばんは
今始めてのスマホ購入に向けて機種を選定中です。
参考までにipod touchとipad 3rdを持ってます。

最初はiphone5の予定だったのですが(ipadと同期出来る)最近アンドロイドもレスポンス良くて不満なさそうです。
そこでDIGNO SかHTC J butterfly,iPhone5のどれかにしようかなと思っています。
アンドロイドは詳しくはないのですがPDF リーダーに関してはGoodreaderに勝るものはないと思います。仕事で資料を入れて使ってますが優秀です。残念ながらiosのみです。
あとiphoneの安定性とアプリの質の高さ、自動で同期が出来る。使いやすい。逆にいうと余りいじれない。

アンドロイドは画面に色々な画面(ウイジット?例えば天気やメールの画面など)を最初から表示させたり面白そうです。
iosは単純に一旦閉じて別のアプリを選択。
その他ではいかがでしょうか?ここがいいとか、iosではできないこんなことが出来るとか。背中を押してもらえたら嬉しいです。

すごく大雑把な質問で答えにくいと思いますがAndroidの魅力を説明できる方お願いします。

書込番号:15373364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/22 07:50(1年以上前)

やはりカスタマイズができることでしょうか。ホーム画面をいじってるのが意外と楽しくなってきます(笑)
あとは液晶の大きさ。僕は比較的手が大きく、GALAXYnoteまでなら片手操作ができるので、液晶は大きい方が良いですね。
他にはガラパゴス機能。赤外線やワンセグ、おサイフケータイ、防水が便利です。

短所といえば安定感に欠けるところですね。安定感やバッテリーについてはiPhoneの方が断然上ですね(^o^)

参考になればと思います。

書込番号:15373624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/22 08:17(1年以上前)

http://andronavi.com/2012/09/219806を参考になさったらいかがですか?

書込番号:15373692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/11/22 21:36(1年以上前)

ryota12228さん。お返事ありがとうございます

なるほどやはり大画面は私も惹かれます。一方ポケットにいれる時は邪魔そうですが。
ワンセグなどもあればあったでいざという時に役たちますよね。
それからアンドロイド4になっても安定性はイマイチですか?。

こてんぐ555さん
ありがとうございます。

比較サイト参考になりました。やっぱり自由度や進化の速度はアンドロイドですかね。
しかしiphone5はデュアルコアながら性能はアンドロイドのクアットコアと同等。凄いですね。

いじりがいありそうなのはアンドロイド
いやー悩みます。

書込番号:15376474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/22 23:12(1年以上前)

バッテリーはすぐになくなりますね。

元からAndroid4.0が搭載されている機種は比較的動作が安定しているかと思いますよヽ(^0^)ノ

アップデート機種は元のOSの方が安定ということもありますね。

書込番号:15377073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/12/17 21:02(1年以上前)

ryota12228さん
お返事ありがとうございます。返答が遅くなりました。

アンドロイドも着実にスムーズになっていっていますね。
今後が楽しみです
機種はバタフライになりそうです

書込番号:15493035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモ

2012/12/10 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:7件

IS05から機種変更しました。前の機種に比べて伝言メモに録音された内容の音質が非常に悪いのですが、故障なのか判断しかねています。
声がこもって途切れ途切れの状態で、内容が何とか判る程度です。皆さんのも同じ状態でしょうか?

書込番号:15460677

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/16 09:03(1年以上前)

音質ならば、ショップに行って確認してみるのが良いかと思いますよ。
デモ機などで比較してもらえれば、故障なのかどうかの判断も出来るかと思います。

書込番号:15485584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/16 09:38(1年以上前)

とんぴちさん
アドバイスありがとうございます。
私もそう思ってショップに行ったのですが、混雑で断念してしまいました。
けれども、他の方のレビューにも「テープが伸びたような音」となっていたので、この機種の特徴なんだと思います。
私は繁雑に伝言メモを使う訳ではありませんが、伝言メモを多用する方にはストレスになるかも知れません。

書込番号:15485686

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)