DIGNO S のクチコミ掲示板

DIGNO S

  • 16GB
<
>
京セラ DIGNO S 製品画像
  • DIGNO S [ブラック]
  • DIGNO S [ホワイト]
  • DIGNO S [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO S のクチコミ掲示板

(812件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
138

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 au wi-fispot でのテザリング

2013/03/04 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 智助さん
クチコミ投稿数:8件

この機種で7G制限対策としてau wi-fi spot でテザリングしてネット対戦ゲーム(3DS )を考えてますが、通信量無料でできますか?
また、直接au wi-fi spot と3DS を繋いでゲームできますか?3DS でエラーが出てしまいました。
雑な文章で申し訳ありません。

書込番号:15847232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/04 17:24(1年以上前)

LTE→Wi-Fi、3G→Wi-Fiのテザリングは可能ですが、Wi-Fi→Wi-Fiのテザリングはできません。

また、au Wi-Fi SPOTは認証に専用ツールが必要なので、PSPやDSでは使用出来ません。

書込番号:15848095

ナイスクチコミ!0


スレ主 智助さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/04 23:12(1年以上前)

無理なんですね…。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:15849720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 macのiTunesからの音楽の取り込み方法

2013/02/23 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:3件

こんばんわ
初Androidの超初心者なので教えてほしいのですが
MacのiTunesにある曲をDIGNO S に取り込もうとUSBで接続しましたが、MUSICのファイルが無く何処に入れれば良いのかわかりません。
何処に入れれば良いのでしょうか?
また、何かしらのアプリが必要でしょうか?

書込番号:15807348

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/24 00:08(1年以上前)

音楽ファイルは、(写真や動画も同様ですが)
基本的にはどのフォルダに入れても、音楽プレーヤーアプリが対応している形式であれば、
自動で認識されると思いますので、分かりやすい名称のフォルダを作成して、そこに転送すればよいと思います。

取扱説明書223頁に拠ると、標準では3gp, m4a, mp3, ogg, wav, aacなどに対応しているようです。
標準で対応していない形式でも、Playストアのアプリで対応は可能と思います。

(参考) 取扱説明書223頁
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/kyl21/kyl21_torisetsu_shousai_13.pdf

書込番号:15808539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/02/25 03:45(1年以上前)

便乗すいません。私は、iPhone4SからAndroid端末に買い替えを検討しておりますか、自宅パソコンはi MACなので、iPhone4Sは何かと便利に感じました。パソコン自体初心者なので、Android端末に変えてから、音楽などを同期できるのでしょうか? iPhone4S前にdocomoのAndroidスマホを所持してましたがたしかUSBを繋げてもウンともスンともしたくて、よくわからず、iPhone4Sに乗り換えました、スレ主様の質問とも、ご一緒させていただき申し訳ない御座いません。

書込番号:15814333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/02 15:07(1年以上前)

音楽を、macと同期させる場合は、Mac版iSyncr(Lite)を使うという方法があると思います。
(参考)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrtstudio.iSyncr4MacLite&hl=ja
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/mobile/20110506-OYT8T00151.htm

その他にも、以下のような方法もあるようです。
http://ymkn.hatenablog.com/entry/2012/10/04/012754

書込番号:15838532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2013/02/23 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:150件

この機種を使い始めて、1週間程になります。確かに、「スマホNo1超大容量バッテリー」のうたい文句は間違いないと思います。
 周りの者と比較しても、かなりバッテリーもちがいいことも実感していますが、当方、釣りなどアウトドアで2日間充電できないことがあります。
 そこで、皆様にご意見を伺いたいのですが、携帯性もよく、これは、というバッテリー、おすすめ品があれば、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:15804132

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/23 08:34(1年以上前)

ソニーかパナのものがオススメです。

http://www.sony.jp/battery/products/CP-F2LSAVP/
http://www.sony.jp/battery/products/CP-F1LSAVP/
http://panasonic.jp/battery/pocket/

書込番号:15804159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/02/23 10:57(1年以上前)

釣りには電車で徒歩でしょうか?
その場合、バッテリーが必須かもしれません。

一番いいのは、折角高性能な急速充電器がついているのですから、前日に純正バッテリー1を充電し、取り外して純正バッテリー2を装着して充電すればいいのです。

取り外しが利かない機種なら外部バッテリーで良いのですが、取り外しが利く個体ならそっちが安上がりで、しかも純正品の安心。嵩張る事もありません。

また、DC/ACコンバーターを使用すると、車内でも急速充電が出来ます。
しかし、これだけだとイチイチエンジンを掛けないといけないので、ガソリン代が掛かります。

そこで、もし自動車やバイクで行くのでしたら、たまにカーショップにも有りますが、ラジコン屋に行けば12Vバッテリーのクリップ&シガーソケットがあります。

これに、USBカーチャージャーに純正の充電コードがあれば出来ます。

ボンネットを開け、バッテリーにこれを直接繋いで充電します。
車が余程腐ったバッテリーじゃなければ、携帯充電くらいではまず上がりません^^

書込番号:15804731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/01 10:31(1年以上前)

モバイルバッテリーなら、今はこれがおすすめ。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00ASSGJ3Q

10,400mAhで2,680円、1A、2.1Aの同時充電が可能です。

書込番号:15832928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

緊急地震速報

2013/02/25 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:24件

一週間前にG'zOne TYPE-XからKYL21に機種変更しました。

本日、午後4時過ぎの地震で緊急地震速報が発令されましたがKYL21は速報を受信しませんでした。

何か受信設定があるのでしょうか?


それどころか機種変更後、電源を入れっぱなしだったG'zOne TYPE-Xが緊急地震速報を受信ました。

Cメールの緊急地震フォルダにもデータが残っています。Wi-Fi接続経由で受信したのかな?

2台とも自宅内で3メートル位しか離れていませんでした。

この地震多発のご時勢に緊急地震速報を受信出来ないとちょっと不安を感じますので・・


書込番号:15816119

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2013/02/25 17:26(1年以上前)

追伸、au災害対策アプリはデフォルトのままで、緊急地震速報を受信する設定になっていました。

緊急速報メールの受信ボックスも空でした。

書込番号:15816190

ナイスクチコミ!1


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2013/02/25 17:40(1年以上前)

気になったので調べてみました

http://www.au.kddi.com/notice/kinkyu_sokuho/

他にもかかれていますので↑をご覧になったほうがよいと思いますが。。引用


「緊急速報メール」受信に際してのご注意
EZwebやEZアプリ、LISMO利用中は警報音は鳴らず、画面上の表示のみ通知となる場合があります。
電源を切っているときや通話中は、緊急速報メールを受信できません。
SMS (Cメール)/Eメール送受信時やブラウザ利用時などの通信中であったり、サービスエリア内でも電波の届かない場所 (トンネル、地下など) や電波状態の悪い場所では、緊急速報メールを受信できない場合があります。その場合、通知を再度受信することはできませんので、ご注意ください。


メールや通話中でしたか?
どちらにしても完全・完璧な物ではないんですね。

書込番号:15816227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/02/25 18:24(1年以上前)

yahho-iさん

確かにLISMOを起動していました。

それが原因だったんですね! お恥ずかしい・・

恥かきついでに質問ですが、昨日LISMOポートから楽曲をKYL21に転送しましたが再生できませんでした。

いろいろ調べてLISMOプレーヤーをVer.4.01にアップデートしたら再生可能になりました。

しかし、LISMOプレーヤーを終了したつもりでいたらバックグラウンドでどうやら起動したままのようでプレイリストの楽曲アイコンに再生中のスピーカマークが消せません。

アプリ(LISMOプレーヤー)を終了するにはどうしたらいいのでしょうか?

ど素人の質問で申し訳ございません。

書込番号:15816390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電話がかかってこない

2013/02/23 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 かおり*さん
クチコミ投稿数:1件

電話がかかってこないときがあります。勝手に留守番電話になってSMSで通知がきます。電波状態は悪くないのですが...どうすればいいのでしょうか?

書込番号:15804794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/23 11:43(1年以上前)

ショップでご相談になるのは如何でしょうか。

やはり携帯電話で通話できないのは問題ですし…。

書込番号:15804920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/23 11:44(1年以上前)

割込通話サービスをオフにされていませんか?
自分もつい最近URBANO PROGRESOの口コミでSCスタナーさんから教わったのですが、
割込通話サービスがオフになっていると、通話だけでなくほかの通信時にも
電話が留守電に回されてしまうようです。

↓以下SCスタナーさんからの引用−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>割込通話サービスはオンになっているでしょうか。
>(参考)
>http://koreyoka.net/archives/1185/
>http://www.au.kddi.com/warikomi_tsuwa/

書込番号:15804928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/02/25 02:59(1年以上前)

WIFIを入れっぱなしにしてないですか?

野良WIFIを拾いまくる環境が増えて来ましたので、確実にオフしてみて下さい。

弱いWIFIやら拾いまくると、CPUがモタモタします。結果、電話などの基本動作に影響があるようでます。

書込番号:15814273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LTE速度アップへの対応

2013/02/21 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 智助さん
クチコミ投稿数:8件

auは今年からLTEの速度が112.5Mbpsにアップする計画みたいですが本機はそれに対応するのでしょうか?

書込番号:15795590

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/21 11:37(1年以上前)

冬モデルは下り最大75Mbpsまでの対応です。
しかし112.5Mbpsはあくまで理論値ですので、どちらでもそこまで差はないかと思います。

http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/lite/archives/18770104.html

書込番号:15795630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/21 11:40(1年以上前)

発表もないので速度アップしたところで対応はないと考えておいた方がいいですね。まあ、112.5Mエリアになるとやはり早くなるのはドコモの100Mエリアを見ていると分かるので期待はしていてもいいと思いますけどね。

書込番号:15795637

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/21 12:35(1年以上前)

まあ、ドコモの100Mももちろん100M対応じゃないと100M通信はできないですね。誤解無きよう補足させていただきます。

書込番号:15795815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/23 14:56(1年以上前)

1月下旬にOptimus Gに機種変しましたがその時にauショップの方に聞いてみましたところ
本社の方に確認してくださいまして、LTE端末すべて対応しているとの返事でした。

書込番号:15805757

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)