端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月9日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年11月25日 09:40 |
![]() |
0 | 6 | 2012年11月23日 05:43 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月22日 23:55 |
![]() |
4 | 6 | 2012年11月22日 13:17 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年11月19日 20:08 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月19日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

「設定」→「アプリ」 →「すべて」→「Google検索」を無効で検索窓が消えま す。
書込番号:15388171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解答ありがとうございました。空きスペースにショートカットを貼ろうと思いましたが削減が邪魔して貼り付け出来ませんね.....
書込番号:15388499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現時点GOランチャーEXやApexLauncherなどのホームアプリに変更するしかないですね。
書込番号:15388625
1点

やっぱり、そうなりますね。ありがとうございます。
書込番号:15388663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
スマホを初めて買おうと思っていますので、皆さん教えてください。希望はDIGNO Sです。
@現在android4.0ですが、4.1とかVER.UPした場合OSのバージョンアップは可能でしょうか? A京セラで新機能を打ち出していますが「うたごえ」等、仮に次期機種でVER.UPした場合、前機種でもVER.UPは出来るでしょうか? B新規MICROSDを購入して差し替える場合、フォーマットはした方が良いのでしょうか? 安い買い物ではないので皆さんの意見を参考にして選びたいです。スマホの事は初心者なので、皆さんに笑われるかもしれませんが、宜しくご教授ください。
0点

@au(京セラ)がAndroid4.1のバージョンアップを出せば可能です
Aこれもバージョンアップは京セラ次第です
B一度スマホでフォーマットした方が良いです
簡単ですみません
書込番号:15372762
0点

sidewinder2さん
早々の回答有り難う御座います。
@VER.UPに関しては、あくまでもメーカー次第という事ですね。
AMicroSDの件も、分かりました。処で、容量的にはどの位のを購入したら宜しいでしょうか。
16GBとか32GBとか有りますが。(参考にメーカー名等、おすすめが有ったら教えて頂ければ幸いです。(速度の速いやつですかね。)
使用に関しましては、写真、OFFICE系のデータ等、主に仕事関係と絡めて使いたいと思っています。 宜しく!
書込番号:15373398
0点

定番ならサンディスクや東芝ですね、性能、速度も出ますが比例してお高いw
かと言ってADATAやトランセンド、シリコンパワーなどいまいちと言われる物でも悪くはありません
私は今まで上記の製品を使ってきましたが不良品や故障などに当たったことはありません、たまたまかも知れませんがw
ただ壊れた時にデータが吹っ飛んでしまったら目も当てられません、その意味で安心できるメーカーが無難です
メーカーで永久保証付けてる物が多いと思いますが最低限の目安ですね
どんなメーカーでも故障はあるし絶対壊れないとは言えません、運が悪く不良品や故障に当たったなら素直に諦めましょう
速度についてもClass10なのに遅いとか、逆にClass2なのに6以上の速度が出るものもあります
少なくともメーカー不明な物は避けた方が無難でしょう
容量は最大の32GBで速度はclass4程度で良いでしょう、大は小を兼ねます
http://kakaku.com/camera/sd-card/ma_0/p1001/s1=6/s2=32000/s3=2/#Option1_OptionP
大容量のデータを使うならclass6以上で高速な物が良いですね
SDカードの選び方
http://www.sandisk.co.jp/how-to-choose-sd-card/point1
データはこまめにPCにバックアップして不測の事態に対処してください、仕事用データなら尚更です
必要ならCD-R、DVD-Rに焼きましょう、HDD、USBメモリ、メモリーカードよりは安心です
後で泣く事がないようご注意ください
書込番号:15373914
0点

sidewinder2さん
情報提供有り難う御座いました。
処で、追加でもう一つ教えてください。
今回発売のDIGNO Sで発売延期になったり、不具合改善のファームウエアの更新が提供されているようですが、今現在の生産ストックがはければ、改善された正常なDIGNO本体が店頭に出回るのでしょうか?
若しくは、現在の状態で販売し、消費者個人がアップデートする形を取るのでしょうか?
ご教授ください!
(メーカーの本質如何ですかね!)
書込番号:15377100
0点

ユーザーからすれば新しいファームウエアの更新が提供されだしたのならその後の生産には適用されていてほしいですね
どの時点で新ファームに切り替わるのか、やはりメーカー次第なんでしょうねぇw
書込番号:15377720
0点

sidewinder2さん
いろいろと情報提供、有り難う御座いました。
もう少し様子を見てから、DIGNO Sを購入しようと
思います。
書込番号:15377893
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
購入して1週間、メールの着信音が設定してない音が鳴ります。個別設定も反映せず出来ませんでした。最初はアプリの関係かと思い、スマホ内にある曲選択にもどしましたが、ハープ設定なのに、マリンバが鳴ったり、予想がつきません。他は問題ないのですが、メールだけ不具合です。同じような症状の出た方はいますか?
書込番号:15373888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EZwebメールの着信音なら、本体の設定ではなくメールアプリの設定から着信音を設定しないと変えられませんよ。
書込番号:15374542
1点

補足すると、最初にアプリをダウンロードして設定したのですが、最初は鳴っていたのが、数日前からは本体のEメール設定の通知設定に入っているの選んでいない曲になってました。アプリの個別設定は一度も設定通りに鳴ることはなかったです。アプリも不思議ですが、本体も設定以外の音になるということは、本体にも何かあるのでしょうか?
書込番号:15377263
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
MNPでdocomoのxperiaからau DIGNO Sへ。購入3日目です。使い勝手は良いのですが、1日に3回くらい、プラウザ閲覧中に再起動があります。これは不良品でしょうか?以前のxperia SO 02Cでは一度も使用中の再起動はなかったので…
書込番号:15343041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もし頻発するようならバックアップを取って初期化してみてください。それでも直らなければ初期不良の可能性が高いのでショップでの相談をするべきですね(´・ω・`)
書込番号:15343533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

巨大掲示板での情報なんですが
付属のSDカードを使っているとフリーズや再起動が起こるというのを見たので
違うSDカードに交換してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15343616
0点

他板を徘徊していると、カード類ではICカードの接触不良によるものもある感じですので、念のためカードの金メッキ部分を確認して、念には念を入れて拭いて入れ直すことは試した方が良いと思います。
その上で再現性が変わらないなら、初期化とかショップ直行になると思います。
書込番号:15343852
0点

昨日購入しまして、1日経過しましたが同様にプラウザ閲覧中に再起動がすでに5〜6回発生してます。再起動前になるとブラウザの動きがカクカクしてフリーズに近くなり突然再起動します。
購入時店員さんがICチップを装着する際、慎重にメッキ部分は触らないように行っていたのでチップが原因の可能性は低いです。
mSDも付属で再起動したため旧DIGNOで使用していた32GB class10の物をフォーマットして入れ替えましたが、ダメでした。
ダウンロードしたアプリの問題の可能性もあるので現在セーフモードで起動させダウンロードしたアプリを切り離して様子を伺っているところです。
お客様相談ではセーフモードで再起動を起こす場合初期不良だと思いますとのことでした。
再起動が解決できれば全く不満のない非常に良い機種ですね。
書込番号:15352232
1点

≪ご参考までに≫ 一応セーフモードの起動のさせ方記載しますね。
電源を一度落として再度電源を入れ起動時にDIGNO(auの文字の後)の文字が現れた時点で音量下げ(↓)ボタンを起動が終わるまで長押しします。セーフモードで起動できると画面左下にセーフモードの文字が表示されます。
書込番号:15352341
1点

先日のアップデートでどうやら再起動はおさまったようです。
書込番号:15374626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
ガラケーから初スマホにしてガラケーのお気に入りをスマホに移したいと思いSDカードにコピーしたのですがストレージを見てもみあたりません。
次に赤外線で送って保存されましたと表示されたのですがどこに保存されたのでしょうか?
初めてのスマホでさっぱりわかりません(;_;)
他に方法はありますか?
書込番号:15359293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もお気に入りと電話帳のデータのコピーを
赤外線で試してみました。
電話帳データはファイル管理アプリでSDのところ、IrDAというところに入りました。
お気に入りも受信はできて同所に入ってはいますが、ファイルは破損と出ます。
詳しくないので、間違えているかもしれませんが
自分では単純にガラケーのお気に入りはez携帯サイトのデータだから使えないのかなと
勝手に解釈しまして。
改めて、Googleでサイト検索し、ブックマークに登録しました。
解釈間違えていたらすみません。解決策が他にあるといいですね。
書込番号:15361591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりそうなんですか(;_;)
ありがとうございます(^-^)
地道に検索していきます!!
書込番号:15362338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートフォンでは、ケータイ向けのサイトは見れないことが多いとは思いますが、
以下のような方法もあるようですので一応、参考に。
http://d.hatena.ne.jp/azuta/20110924/1316836715
書込番号:15362862
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
以前使っていたIS03はメールの着信音の途中でも何かキーを押すと音楽が止まったのですが、
この機種にはそういったものはないのでしょうか?
説明書等で調べたのですが、わかりませんでした。
急に鳴って困った時に慌てるのですが・・・。
どうか分かる方、教えて頂けないでしょうか?
1点

サイドボタンで止めれます。止めない設定にも変更出来ます。
書込番号:15359901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)